日産 エクストレイル 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

エクストレイル 2013年モデル のクチコミ掲示板

(12626件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:エクストレイル 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全997スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エクストレイル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2013年モデルを新規書き込みエクストレイル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ナビの音楽データ移行について

2019/08/06 02:16(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

スレ主 山葵鮪さん
クチコミ投稿数:3件

t32前期のメーカーナビからt32後期のディーラーナビ(MM519DーL )に音楽データを移行するにはどうしたら良いでしょうか?
いくら調べても出てこなかったのと、曲数も多く勿体無いと思い質問させていただきました。
知恵をお貸しいただければと思います。どうぞよろしくお願いします。

書込番号:22841463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2019/08/06 02:37(1年以上前)

>山葵鮪さん
こんばんは。

合っているかわかりませんが、2014/12〜のメーカーオプションナビの取説を軽く見てみました。
https://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/?vehicle=X-TRAIL&year=2015

おそらく、CDからMusic Boxに取り込んだデータを移行したいという事かと思いますが、真っ当な方法だと出来ないんじゃないでしょうか。
USBメモリにコピーできるのは、曲のタイトル情報だけですので。

音楽データの著作権保護の観点からこのような仕様になっているものと推測します。

担当ディーラーとかお客様相談窓口のようなところへ、移行可否および方法の確認をした方が確実だと思いますが、厳しそうな気がします。

書込番号:22841469

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:246件

2019/08/06 03:20(1年以上前)

>山葵鮪さん

メーカーナビだけではなく社外ナビでも、ナビ本体に録音したCD音源は、別のナビ等への移行は出来ません。

でそでそさんの書き込みにもありますが、この仕様は著作権の絡みです。

なので、今後はナビ本体へ録音するのではなく、PCへ取り込み、スマホやUSB等へコピーし持ち出すようにすることをお勧めします。

書込番号:22841483 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/08/06 05:55(1年以上前)

ナビに録音した物を他ナビで聴きたいと(移動)言う事なら不可能です

ナビに録音する最大のデメリットがそれですので諦めましょう。

書込番号:22841546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 山葵鮪さん
クチコミ投稿数:3件

2019/08/06 06:50(1年以上前)

>でそでそさん
>北に住んでいますさん
>Goe。さん
著作権ばかりはどうしようもないですね(;ω;)
皆さん移行出来ない理由と対策まで教えていただき本当に助かりました!
また何かありましたら、その時は知恵をお貸し頂けましたら幸いです。ありがとうございました!

書込番号:22841585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 雨漏り!?

2019/06/30 20:19(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

スレ主 anjohnoさん
クチコミ投稿数:1件

エクストレイルXT(2016)サンルーフ付きに乗って今年初めての車検になります。
先日、何気なく後方ルーフの内張を見てみると染みの様な物があり、直ぐディーラーに持って行きました。
ディーラーの方からは濡れた形跡がないので2週間程ディーラーに預けて検証させてくれと云う回答でしたので、一度持ち帰りました。本日雨が降ったので確認して見るとルーフ内張が濡れていたので、写真を撮り担当にメールを送りました。来月からディーラーに預けますが、皆さまのエクストレイルは雨漏りとかあるでしょうか?

書込番号:22769550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:11件

2019/07/02 12:37(1年以上前)

はじめましてこんにちは。

雨漏りは多分サンルーフの水を逃がす水路が
詰まって別な所を濡らしたと思います。

ごめんなさい私はエクストレイルに乗って ません。

以前サンルーフ付きの車に乗ってる時に一度だけ
雨水が入った事が有りました。
その時はなぜかその一度だけで
それ以降はなんでも有りませんでした。

書込番号:22772427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:1件

2019/07/02 14:48(1年以上前)

後方ルーフあたりからの雨漏りは、他車ですが経験あります。
ハッチバッグのやつにはあるあるだそうです。

書込番号:22772616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2019/07/11 13:26(1年以上前)

T32エクストレイル乗りです。
雨の日にバックドアを開けた時に、ガラス面についた雨水が流れ込んで、
画像の周りの内装や、カーペットをビショビショにしてくれます。
防水スプレーをサッとかけて対処しました。
私の場合の話ですが、参考までに・・・。

書込番号:22790628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

スレ主 ht55さん
クチコミ投稿数:1件

会社の駐車場にヒマラヤ杉があるんですが、その葉っぱ(3cm位の針のような針葉樹の葉っぱ)の落葉が隙間と言う隙間に入って大変です。その中でもワイパーの付け根の穴はどうしたって取れないんです。ピンセットやら掃除機の細ノズルあれこれ試したんですけど… やっぱり大がかりにどっか外して掃除しないとダメなものなのでしょうか。 もしかして、数年たったら腐ってどっかから雨と一緒に排出される構造なのでしょうか? いい知恵ありませんか?

書込番号:22724025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2019/06/09 17:43(1年以上前)

ハーフカバーをつけたら?

書込番号:22724043

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2019/06/09 19:35(1年以上前)

数年?
ピンセットも無力?

写真見せてみ?

書込番号:22724282

ナイスクチコミ!2


mabo-871さん
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:14件

2019/06/09 20:20(1年以上前)

ht55さん

葉っぱは違えど、同じ思いを秋は経験しており大変です。心中お察しいたします。

小生は、高圧洗浄機で吹き飛ばしております。ただ、松のような細い葉っぱは経験が
無い為結果は解かりません。ただ、試す価値はあると思います。お試しあれ!!

書込番号:22724390

ナイスクチコミ!0


mokochinさん
クチコミ投稿数:3180件Goodアンサー獲得:300件

2019/06/09 20:40(1年以上前)


k_yokoさん
クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:106件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度4 youtube 

2019/06/09 20:59(1年以上前)

Aがカウルトップカバー

>ht55さん
針葉樹の葉は非常に腐りにくいので厄介ですね
もし穴の下に溜まってしまったらカウルトップカバー(ワイパーアーム下のプラスチックの部分)を外してもらって掃除でしょうか?

書込番号:22724487

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:52件

2019/06/09 21:51(1年以上前)

少し面倒ですが会社についたら落葉が入らないようにビニールか何かでカバーをかけて風で飛ばされないよう工夫して固定し、退社時の運転前には忘れずカバーを外すというのはどうでしょう。
ワイパーまわりの形状がわからないのでなんとも言えませんが自分ならホームセンターでゴム部品を購入して加工し、簡単に付け外し可能なカバーを作り駐車時に付けると思います。
できればワイパーまわりの写真を見せてもらえればわかりやすいのですが。

書込番号:22724623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ40

返信7

お気に入りに追加

標準

タイヤについて

2019/06/01 01:31(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

4年3万キロでそろそろタイヤ交換必要な状況です。20X4WD5人乗り現在は新車時純正のヨコハマジオランダーMS、おすすめタイヤまたショップなど教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:22705101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:3件

2019/06/01 05:30(1年以上前)

最寄りのオートバックスやイエローハットで店員に相談しましょう。

書込番号:22705186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2019/06/01 06:25(1年以上前)

>ジャイアンツマスターさん


タイヤに何を求めているのですか?

・ドライ&ウエットグリップ性能
・スポーツ性能
・低燃費性能
・快適性(静粛性・乗り心地)
・とにかく安いタイヤ

どんなタイヤが欲しいか分からないとアドバイスできないですよ。
そんな面倒なことまで考えたくないなら、新車装着タイヤと同等のジオランダーを
買っておけばどうでしょうか。

書込番号:22705234

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51395件Goodアンサー獲得:15403件 鳥撮 

2019/06/01 06:51(1年以上前)

ジャイアンツマスターさん

エクストレイルのタイヤサイズは225/65R17ですよね?

下記は225/65R17というサイズのタイヤを価格コムで検索した結果です。

https://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_Spec202=225&pdf_Spec203=65&pdf_Spec201=17

何を重視するかでエクストレイルに履かせるタイヤ銘柄が決まると思います。

例えば下記のような選択があると思います。

・ウエット性能最重視ならBluEarth RV-02

・価格重視ならPROXES CF2 SUV

・運動性能重視ならALENZA 001やLATITUDE Sport 3

・ウエット性能が比較的高いオールシーズンタイヤがご希望ならCROSSCLIMATE SUV

という事でジャイアンツマスターさんがタイヤに求める性能でエクストレイスに履かせるタイヤ銘柄を決定して下さい。

参考までに下記は上記で挙げた5銘柄のタイヤの価格コムでの比較表です。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000731334_K0000970190_K0000930798_K0001126532_K0000947518&pd_ctg=7040

書込番号:22705261

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29427件Goodアンサー獲得:1637件

2019/06/01 08:26(1年以上前)

>ジャイアンツマスターさん

先ずは
ジオ(SUV用)の代わりなのか
もっとオンロード側とか
用途と予算が解らないと
サイズと価格の羅列でしか紹介(お勧め)出来ないかも


書込番号:22705384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2019/06/01 09:56(1年以上前)

最近、丸投げ質問する人が多いですね。
自分なりに何か理由があって、わざわざここに質問されているのでしょうから
gda_hisashiさんが言われるように予算とかくらい書きましょうよ。

予算も使い方も何も書いてない(何でも良い)のなら、それこそ「カー用品店に行け」が
ベストアンサー(笑)になってしまいます。

書込番号:22705590

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2507件Goodアンサー獲得:64件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2019/06/01 10:43(1年以上前)

>ジャイアンツマスターさん
約8万キロ走行後、タイヤを初めて交換しました。
(過走行ですが、冬はスタッドスタッドレスなので問題無しです。)

ブリジストンが好きなので最初はDUELER H/L 850 225/65R17に交換する予定でした。
オートウェーブで相談すると在庫切れ。
ALENZA 001 225/65R17なら今すぐ交換できますよと言われ、価格を相談するとプラス1万円程度でしたので交換しました。
工賃込みで10万円でしたのでネット価格よりは高いです。
タイヤだけは値段より信頼です。

実際に乗っているのは自分でないので先日交換後初めて運転したらその差は明らかに向上しています。
(8万キロで知り合いに譲る。)
値段相応の価値はあると思います。
一番気になっていたロードノイズも殆ど感じませんでした。

ALENZA 001、お勧めですよ。

書込番号:22705689

ナイスクチコミ!3


k_yokoさん
クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:106件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度4 youtube 

2019/06/01 11:16(1年以上前)

>ジャイアンツマスターさん
価格コムに書き込まれるということは、コストパフォーマンスを求めているのだと思い書き込みします。

私はサマータイヤが欲しかったのと、価格とメーカーの信用度?のバランスを考えて、昨年末TOYO PROXES CF2 SUVを楽天で購入しました。税込み送料込みで4本42,760円でした。組み換えは自分でできないので、近くのショップで4本8,640円で組み換えてもらいました。(バルブ交換・処分料込)。合計51240円です。サマータイヤなのでオールシーズンのジオランダーよりハンドルの切りはじめの漢字が良好だと思いますし、ロードノイズも少し小さいかな?(と思っておるだけかもしれませんが)って感じです。良いですよプロクセス。トレッドパターンもかっこいいです。

私みたいなやり方が面倒なら、タイヤ館やオートバックスなどの量販店でご購入を。

書込番号:22705762

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

EX10Z-XT-AMについて

2019/05/21 23:46(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:28件

先日納車を済ませてEX10Z-XT-AMを取り付けたのですが予め設定したポイントでフロントカメラに切り替わる機能が使えませんでした
というよりはフロントカメラ及びサイドカメラの映像をワンタッチ又はボイスタッチでナビに出力出来ません
ボイスタッチやオプションキーでナビ画面をフロントカメラに切り替えた状態でルームミラーのカメラボタンを押さないとナビに映像がでません
アルパインに直接問い合わせた所そういう仕様ですとの事だったのですが純正ナビでも同様なのでしょうか?
てっきり自動で切り替わる物だと思ってました

書込番号:22683039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Vo70さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2019/05/22 00:02(1年以上前)

>ブラムドさん
純正だとオプションボタンで切り替わります

書込番号:22683070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2019/05/22 21:59(1年以上前)

>Vo70さん
返信ありがとうございます
純正だとワンタッチでナビに映像が出せるって事ですかね?
因みに狭い道等予めナビに登録したポイントで自動的にフロントカメラに切り替わる機能もビッグXだとナビ側が切り替わってからルームミラーのカメラボタンを押してやっと映像が出力されるのですが純正だと自動で切り替わるのですかね?

書込番号:22684879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Vo70さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2019/05/22 23:52(1年以上前)

>ブラムドさん
自動で変わります。
純正なら

書込番号:22685143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2019/05/23 13:30(1年以上前)

>Vo70さん
情報ありがとうございます
情報を元にもう一度アルパインに問い合わせてみましたがこのナビでは純正のように自動で切り替える事は出来ないようです
自動で切り替えるにはアルパイン製のカメラとの接続が必要で純正カメラだとリバースのみ自動で連動し他の映像はインテリジェントルームミラー側を操作すことでナビ本体に映像を出力する事が可能との事でした
データシステムのAMA-02が使えないかデータシステムに問い合わせてみます
ありがとうございました

書込番号:22686059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

キーON時のエアコンからの異音?

2019/04/19 23:45(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

2016年T32に乗っています。キーON時にエアコン内部らしき所から
ギギギギギ・・・と何か仕切りか何かが動いてる?音がします。
数日、もしくは時間をおいて乗るときなどは、確実に鳴ります。
3年目の車検の時にディーラーに伝えたところ、エアコンのユニット
交換を勧められました。(補償期間内らしいので)
ただ大掛かりになるらしいので、折を見てお願いすることにしました。

みなさんは同じような症状の方はいますか?


ブレーキといい異音といいHVの挙動不審な制御といい
この車、どうも雑というか質感を感じないんですよねぇ・・・・?

書込番号:22613398

ナイスクチコミ!7


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16093件Goodアンサー獲得:1315件

2019/04/20 00:01(1年以上前)

設定はオートで使っていませんか?
設定温度と室温で吹き出し位置等を変えています。
その音だと思います。

保証期間で交換…
とても親切なディーラーだと思います。
普通はこんな物ですよ…
様子を見てくださいね。
で終わりかな。

手の込んだ作業になります、暑い時期は願い下げです。
今なら最適な気温だと思いますから、整備士さんの為にも早めにお願いしてやって下さい。

書込番号:22613433 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2019/04/20 00:02(1年以上前)

私だったらラッキーって思いますけれどもねー。

3年使った部品が無料で新品になるのですから。

書込番号:22613435

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2019/04/20 09:53(1年以上前)

とうして、車検のタイミングで交換しないのてすか?1番良いときでは??

書込番号:22613960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2019/04/20 10:49(1年以上前)

保証期間内に現認してもらっているので後からでも保証で交換してくれると思いますが、これから暑くなって来るので、その前に交換してもらった方が良いと思います。

メーカー長期連休中に壊れたら悲惨ですよ。

書込番号:22614085

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1012件Goodアンサー獲得:51件

2019/04/21 00:59(1年以上前)

今すぐ故障につながる訳じゃないですが音は気になりますよね、ウチのハイブリットも同じ症状でした

そこでCVT交換のタイミングにあわせ、オートエアコンユニット内の動きの渋い箇所への給油をお願いしました
しかし場所が場所だけに給油は止めた方がいいとアドバイスを受け
大掛かりな作業を伴うけどユニット一式交換が最善策となり全てを任せました
その際 交換作業による車内のビビリ音発生を懸念していたのですが、それは取り越し苦労だったことを付け加えておきますね

書込番号:22615778

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:80件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度2

2019/04/30 18:18(1年以上前)

>麻呂犬さん
>餃子定食さん
>2013もぐらまんさん
>teddy bear 2009さん
>釣り三昧Kさん

みなさん、参考になるご意見を頂きありがとうございました。
ディーラーと相談してお任せすることにしました。
正直この車は安っぽいトラブルが多いです。とくにHVは。
今回は車検を受けましたが、次回は受ける前に乗り換えに
なると思います。

カー雑誌やネットではゴーン退陣による新型車などの情報が
飛び交っていますが、私は全然魅力的に感じません。
新型デイズのスマートHV制御もいい話を聞けていません。
次回は日産以外を選ぶことになると思います。

みなさん、ありがとうございました。

書込番号:22635763

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エクストレイル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2013年モデルを新規書き込みエクストレイル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エクストレイル 2013年モデル
日産

エクストレイル 2013年モデル

新車価格:219〜412万円

中古車価格:41〜395万円

エクストレイル 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <866

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,667物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,667物件)