エクストレイル 2013年モデル
864
エクストレイルの新車
新車価格: 219〜412 万円 2013年12月16日発売〜2022年7月販売終了
中古車価格: 41〜395 万円 (3,002物件) エクストレイル 2013年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:エクストレイル 2013年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全997スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 8 | 2014年9月15日 01:00 |
![]() |
5 | 3 | 2014年9月16日 21:30 |
![]() |
35 | 17 | 2014年9月16日 20:57 |
![]() ![]() |
23 | 12 | 2014年9月16日 20:58 |
![]() |
4 | 4 | 2014年9月16日 14:51 |
![]() |
22 | 9 | 2015年4月29日 11:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル
みなさんこんにちは
MOPナビ(MM513D-L)の地図データについて
スポット更新された方は、いらっしゃいますか?
購入当初は、定期点検等でクーポン券使用の更新のみでしたが、
8月27日からスポット更新可能(購入から3年間無料)になった
はずなんですが・・・
私は東名高速海老名と中央高速八王子がつながりまして、
現行地図データだと山の中を突っ走っている状態だったので
更新にトライしましたが、
ナビからSDカードを抜いてPC(windows7)に挿入して
地図更新アプリを立ち上げても『SDカードが見つかりません』
のメッセージが出てだめでした。
ディーラに行って聞きましたが、予約せずに行ってしまったため
マニュアル通りの回答で、忙しそうでしたのでそのまま帰って
しまいました。
PCはSDカードを認識しています(SDカードのファイル名が
読めます)アプリが認識しません。
今度の半年点検でクーポン使っちゃおうと思ってますが、
成功した方がいらっしゃいましたら、情報をお願いいたします。
2点

>今度の半年点検でクーポン使っちゃおうと思ってますが、
道路が完成していても、地図データは古いままであることが多いので注意してください。
地図データにどの時期のものか明記されていると思いますので、事前に確認が必要です。
書込番号:17934419
2点

mc2520さん
ありがとうございます。
良く確認してから実施したいと思います。
いつどのタイミングでクーポンを使うか?
という問題は結構悩ましいですね。
一度使ってしまうと、次回は有料ですからね。
そのためのスポット更新のサービスだと思うのですけれど。
書込番号:17934703
1点

>東名高速海老名と中央高速八王子がつながり
6/28に繋がった奴?なら、まだ地図には反映されてないと思います。
半年くらい待った方が確実かと(ナビメーカに問い合わせるのがより確実)。
書込番号:17934851
1点

νアスラーダAKF-0/Gさん こんにちは
書き込みありがとうございます。
最新地図データ情報は日産のHPから確認します。
一度通った道や良く通る道路は、覚えられるので特に不便は
感じないのですが、気持ち悪いなぁと思ったのと
例えば、初めていく県外の場所とかで最新地図があるのを
確認できたら、スポット更新可能ならしてみたかったのです。
書込番号:17934979
1点

>『SDカードが見つかりません』
>のメッセージが出てだめでした。
SDカードは音楽用と地図更新用の2枚
納められています。
念のためですがそのSDカードは
地図更新SDカードですよね。
そこで間違いが無ければ
地図更新アプリがPCにインストールしてあれば
地図更新用のSDをPCに挿せば
新たな書き込みを認識し
更新するはずです。
自分は偶数月の中旬には過去、必ず更新しています。
8月の更新はすでに出来てますので
スレ主様のSDカードは新たな更新の必要のない最新バージョン
の可能性があると考えられるのですが
その時に書き込みのある『SDカードが見つかりません』
の表示は少し違うのではないかな?
「このカードは更新の必要がありません」・・とかの表示かと思いますので
やはりDできちんと確認必要かと思いますよ。
書込番号:17937046
2点

クーポンは期限ぎりぎりの3年目の車検で使った方が良いと思います。
ホリデイ更新・スポット更新とは違い、全面的なデータの更新が行われます。
半年で使ってしまうのはもったいないと思います。
MM513D-Lなどのディーラーオプションのカーナビは当初よりホリデイ更新・スポット更新に対応しています。
但し、この隔月の更新では市街地図は更新されません。
市街地図というのは、スケール100m未満、具体的に言うとスケール50m、25m、10mで表示した場合は、
新しい「道路地図」情報は更新されないということです。
でも、それ以外の「道路地図」(市街地図を除く)「画像案内」「音声案内」「地図検索データ」は全て
更新されるので、現実問題としてクーポンを利用しなくても、目的地まで行くには、問題はないと思います。
一般的にカーナビで多用するのはスケール100mです。従来の縮尺に換算すると、自分のカーナビは
7インチワイドの画面ですが「1万4千分の1」です。以前、地図帳ではゼンリンの1万分の1というのが有名でしたが、
割りと近い感じです。
上記のようにスケール100m以上の表示に関しては全てのデータがホリデイ更新・スポット更新で更新されます。
クーポンを使った全面的な更新を行うと、Win XPが Win 7 になったような、その時期に新発売になった最新
のカーナビに買い替えたような感じになるとディーラーの人が話していました。
単純なデータの更新だけでなく、基本ソフトの更新まで行われるという感じなのだと思います。
書込番号:17937380
2点

肝心なことを書き忘れましたが、自分は本年6月にT32エクストレイルを購入し、カーナビはディーラーオプションの
MP313D-Wを使っています。
偶数月に必ずホリデイ更新・スポット更新を行っています。
(データの提供元はゼンリンだと思います。日産が配信していますが・・・)
データが大きいのでダウンロードには30分近くかかります。(自分の環境では)
でも、特に不具合なく、うまくいっています。
日産HPから専用の「地図更新アプリ」をダウンロードしてインストールしないとSDカードは認識されないと思います。
(Windows のOSレベルでの認識ではなく・・・)
書込番号:17937406
4点

naruto0024 さん
山田雅子 さん
書き込みありがとうございます。
自分、思い切り勘違いをしているようです。
ナビの型番 MM513D-Lではありませんでした。
MOPのNissanConnectナビでした。(型番とかは、
わかりません)
色々、書き込んでくれたみなさん。
大変お騒がせしてしまい。またクーポンの使い方など
アドバイスをいただきありがとうございました。
ご迷惑をおかけいたしました。
申し訳ありませんでした。
書込番号:17937445
1点



自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル
先日、メーカーナビのミュージックボックスをいじっていたら、操作を誤って再生中の曲がプレイリストに入ってしまいました。プレイリストを開いて間違えて入れた1曲を消すため、「プレイリストから削除」という項目をタッチすると、その1曲だけでなくその曲が入っているアルバムがすべて消えてしまいました。
プレイリストから1曲だけ消す場合どうしたらいいんでしょうか?説明書を読んでもわからないし、ご存知の方がいたら教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。
1点

確か、ミュージックBOXの削除操作には、3つくらい選択できたと思います。
全曲削除、この曲の入ったアルバムの削除、この曲だけ削除
のような選択ボタンがあったように思います。
書込番号:17942471 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

KAT_MICHIさん
返信ありがとうございます。
結論から言うと私の勘違いでした。すみません。
アルバムが消えたのではなく、「アルバムリスト」に表示されていないだけでした。プレイリストの操作自体には関係ないようです。(曲の消去方法は、ご指摘の通り、それぞれ選択肢がありました。ありがとうございます。)
「曲を選ぶ」→「アルバムから選ぶ」から入っていくと、入っているすべてのアルバムのリストが一覧で表示されるのですが、ミュージックボックスの「メニュー」から行くと「アルバムリスト」には、おそらく演奏中の曲が入っている一つのアルバムしか表示されないようなんです。
まだ2枚のアルバムだけしか私は入れていないため、「アルバムリストにないアルバムが消えた!」と思ってしまいました。
でも、「アルバムリスト」の項目なのに、演奏中のアルバムしか表示されないのも変だとは思いませんか?
まあ、ともかく、大変ご迷惑をお掛けしました。
使い勝手は悪いナビだなあとは思いますが、今後はもっと使いこなせるようになりたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:17942645
2点

本当におまけのナビですバカナビです
書込番号:17945023 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル
今日、気づいたんですが、ハザードの文字盤が、かけてました。(画像見にくく申し訳ないです)
最初は、汚れかな?と思ったのですが、違いました。
前車13年乗った車は、こんな事にならなかった!
毎日、家の車庫に入れる時に、ハザードを使用!
何かを引っ掛けた覚えもなく、どうしてなったか不明!
ただ、Dに(7ヵ月乗って)言うのも、変だし…
逆に7ヵ月で、この状態も、変だし…
皆さんならどうしますか?
書込番号:17926623 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

気に入らなきゃ交換でしょw
つか、これって人に聞くことか?
勝ってにしろとしかいい様が無いし、これをディーラーに無償交換しろゴラァってやったらただのモンスターw
書込番号:17926678 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

とりあえず、オイル交換などで、Dに行った時に、相談してみるかな?
Dも即答できないとは思うので、
とりあえず交換した場合の値段を聞いておきますね。
書込番号:17926694
1点

何処?
白っぽく反射している所?
良く分からないです。
>>(画像見にくく申し訳ないです)
なら、見易く取れた画像をアップするべきです。
其ほど使うスイッチじゃ無いですよね、使ったところで
剥がれるのも問題ですが。
最近の日産車、部品のチェックが甘いと言うか
やってる?
ディーラーで交換してくれると思います。
この際ですから色んな所をチェックして合わせて
相談するのが良いですよ。
小出しは言い難くなりますですよね。
書込番号:17926757
1点

前車は約6,00回でも無問題、当車は約300回で該状況ですかね(最初からかも)?
Dさんに話された方が良いです。
書込番号:17926912
2点

撮り直ししました。
皆さん色々な意見ありがとうございます。
一応、毎日エクストレイルに乗って、また毎日触るスイッチ!そして、目に付く場所なので、ハザードスイッチ自体は取り替えするつもりでしたが、そのまま店に言ったらクレーマーと思われそうで…
とりあえず、お店に値段を聞いてみますね〜
書込番号:17926928 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まあ、なんにせよ僅か7か月の使用でハザードマークが剥がれるなんて、驚きを通り越して笑ってしまいます。
きっと高橋名人(古っ)並みの連打を毎日行っているんでしょうねw
とにかく普通に使用していて7か月で剥がれたのに、ディーラーに無料交換をお願いしたらクレーマーになるなんて、日産車ってどっかのお国の製品並のお粗末な品質なんでしょうね。
「買ったあんたが悪いのよw」って堂々と言われてるようです。
俺の場合最近、秋風を受けて気持ちよく走行してると左リアドアから「バタバタ」という異音あり。見てみると、ウィンドウの側面後方のゴムがガバガバ外れ掛けてて風にたなびいてました。(夏場は暑いからウィンドウ開けないもんね。)
もう、ホントうんざりです。どんだけユルユルやねんこの車。これもDに言ったらクレームか?
まあ、俺なんかとっくにクレーマー扱いなんだろうけど・・・。
書込番号:17927116
2点

少欲知足さん!
高橋名人ナイスです!年代ハマりゾーンです(笑)
あれから、コトコト音は、どうなりました?
ウィンドのゴムですか!
ほんと、品質管理悪いですね!
まぁ〜外れるのは、普通に言えると思うのですが…
剥がれは、どうかな?と、思っちゃって…
以前、スズキのワゴンRを嫁が、乗ってて僅か一年で、クリアー塗装が曇ったのを、思い出して…
結局その時、言われたのが、保管の仕方、手入れの仕方を、どうしてたかを立証出来ないので、折半で!と言われ、頭にきてムーヴに乗り換えたのを、思い出して、またそういう態度されたら、嫌だな〜とおもって、皆さんに聞いちゃいました(_ _)
書込番号:17927171 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

写真だけでは判断できませんが欠けてるところが少し突起してる部分でしたら、何かでぶつけて欠けたのかなと思いました。16連射では欠けないと思うのでw
押すぐらいで欠けるなら普段使用してる時に違和感はあったでしょうし。
徐々に欠けたのでないとすれば衝撃でしか考えにくいですね。
車内に長いもの入れて運転した事とかなかったでしょうか?
スキーシーズンならスキーやストックとか、はたまた物干し竿とかの家庭用品系とか。
ぶつけたときに他で目立った傷がなければその場でホッとしまって見落としていたなんてことも。
あくまでも個人で傷つけた場合の可能性の話しではありますが。
あとは・・・なんかアクセサリーを取付けるときに工具が当たったとかでしょうか。
自分付けがなければD付けのものがあった時でしょうか。
なんにしても気になるなら一度Dに相談してみては。意外と安く、もしくは無償でなんとかなるかも。
書込番号:17927286
3点

ズマ〜さん
そうなんですよね。Dに言って、いい加減な対応されたときの腹立たしさを味わうのが嫌なんですよね〜。わかります、うんうん。
他の方も色々と親身になってアドバイスしてくれていますね。一度勇気を出してDに行ってみてはどうですか?
私のエクスは、現在@アイドリング明けのエンジン始動時のコトコト、A右ウィンドウのカタカタ、B左ドアのキチキチ、そして昨日判明したC左後ろウィンドウ周りのゴムのバタバタと続いています。
最初の3つはすでにディーラーに見てももらいましたが、コトコトは「エンジン始動の時にどこかに触っているんでしょうが、問題ない」、カタカタとキチキチは「音はしなかった」と、そのまま返されました。・・・お、俺の幻聴とでも?
じゃあ、バタバタも幻聴かな?D行く前に病院行けってことなのか・・・。
書込番号:17927414
1点

俺もこれは何かをぶつけたと思えたのですが…。
一枚目の下の写真のハザードスイッチの下の部分の樹脂にも傷らしきものが見えるので。
勘違いならごめんなさいね
書込番号:17928244
2点

確かに、指先で触る部分ですから通常の使用ではキズが付く所ではないですね。
家族や同乗者を含めて本当に身に覚えがないのなら、Dに当たり障りなく「これって何ですかね?」って聞いてみては如何でしょう?
聞かれれば調べてくれるでしょうし、出てきた回答が「キズになってなすが、何かぶつけてませんか?」って聞かれたらありのまま、そんな覚えは無いと主張すれば良いですし。(ここで感情的にならないで下さいね)
頭ごなしに発言すると、「またそういう態度されたら、嫌だな〜」って方向に行っちゃいそうですので、聞いてみるってのが一番かと思います。
このようなキズのケースは、通常使用より整備中に付く可能性の方が高いので無料交換で対応してくれると思います。
一度上手に話しをしてみて下さい。
ご参考まで。
書込番号:17930340
1点

皆さん!
色々アドバイスありがとうございました。
一応Dに話して、営業マンもサービスマンも解らない感じでした。
難しい点では、かなりピンポイントで何か当たらないと回りの傷の無さから、こんな事にならない点と、もし当たったとして、当たった物は下に落ちて、何らかの傷が無いといけないのに、それが無いのが不思議がってました。
もちろん長尺物とかは、積んだ事は無いです。
それでも、何かしら原因が無いと、こんな事にはならない!のが、現状です。
それは、私も納得しています。
なので、今回は自腹でスイッチを換える事にしました。
スイッチの値段は、2,205円+税
一応、店側も検証するらしいです。
私の目の前でも、試乗車で爪を立てたりして、削れないか見てましたが…
皆さんのアドバイスや、指摘で、今回は、私の不注意で、終わります。
皆さんありがとうございました。m(_ _)m
書込番号:17932139 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> それでも、何かしら原因が無いと、こんな事にはならない!のが、現状です。
> それは、私も納得しています。
> なので、今回は自腹でスイッチを換える事にしました。
えっ!
優しんですね!
原因がわからなければ、初期不良で保証修理じゃないですか?
最初に画像を見た時から、後から何かがぶつかったのでは無く、最初から不良のスイッチが付いてた!
それを気付かなかっただけか、部品不良で納入後、欠けた!
だと思ってました。
やっぱり、初期不良ですよね。
Dが原因を特定出来なけらば、保証修理だと思うのですが…
何の為の保証や保証期間なんですかね?
書込番号:17938164
2点

普通に使用したら、日用品って傷つくでしょ?
スマホに液晶保護カバー、つけたことありませんか?
スイッチは交換できる
日常的に触れるものには傷がつくものだ
交換して終わり。
傷がつくのが嫌なら
ガレージで保管しましょう
自動車全体、全ての面に保護フィルムを貼って見ませんか?
書込番号:17938256
1点

>やっぱり、初期不良ですよね。
最も目につくハザードスイッチの位置。この状態で工場出荷すると思います?
この状態でディーラーが受け取ったら・・・って、様々な関門をくぐり抜けると思います?
百万歩譲って”やっぱり、初期不良ですよね。”だとして、
スレ主さんが納車を承諾、つまり受け取ったとしたら、、、
まぁ釣りはよそでやって下さいな
書込番号:17938287
1点

> 百万歩譲って”やっぱり、初期不良ですよね。”だとして、
> スレ主さんが納車を承諾、つまり受け取ったとしたら、、、
原因不明なら数千円位の部品は、無償修理だと思いますよ。
それが、承諾後、車を納車されようが変わりませんよ。
自分ならそう思いますが!
> 最も目につくハザードスイッチの位置。この状態で工場出荷すると思います?
> この状態でディーラーが受け取ったら・・・って、様々な関門をくぐり抜けると思います?
普通に有ると思いますよ。
無いと思うから気付かないって事も有りますよ。
だから、原因不明!
交換出来るか、出来ないかは、関係無いです。
欠けるハザードスイッチ何て、部品の製造不良の疑い有りです!
品質の日産なら、無償交換で解析、調査だと思っただけです。
だから、「優しい!」と書きました。
自分なら絶対、原因がわかるまで調査してもらいます。
結果、無償交換って結論ですかね!
書込番号:17938843
2点

はぁ 何をエキサイトされてるんか知りませんが
ご説があっちゃこっちゃ飛んでおっしゃることが意味不。
書込番号:17944821
1点



自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル
はじめてこちらで質問させていただきます。よろしくお願いします。
半年ほど前にエクストレイルT32を購入し、現在も満足して乗っていますが、
ただ一点だけ、バックドアの建付け状態で気になる所があり投稿しました。
具体的には、車体右側のみルーフ後部とバックドア上部に5mmほどの段差があり、
一見バックドアが斜めに下がっているような状態です(写真を添付します)。
ディーラーにこのズレを解消できないか相談しましたが、メーカーの基準値内に
おさまっているし、原因が不明なので、これ以上の調整はできないと言われました
(一度はボルトをゆるめて微調整してくれましたが、直りませんでした)。
たしかに車体の個体差としては仕方ないと思いますが、周辺のディーラー展示車や
試乗車など、他の個体は段差もなくきれいな建付け状態ですので気になってしまい、
今回投稿させていただいた次第です。
もしこの件について、同じような症例または原因や対策をご存知の方がいましたら、
アドバイスをいただければと思います。
やはり気にしないことが一番かもしれませんが、ご意見よろしくお願いします。
2点

私もドアのズレと、フロントガラスのファスナーがはずれてきて九州工場に、入院させましたが、フロントガラスのファスナーは、なおりましたが、ドアのズレは、少し変わったぐらいであまり変わりませんでした・・・・
書込番号:17924911 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も経験がありますが、全体を合わせる必要があるので作業は結構難しい様です。
担当セールス氏は、場合によっては板金作業になる事もあるとか言ってました。
下手に触ると上は良くなったけど下や横の隙間が不自然になったりする事もあるので、有る程度は妥協も必要かもしれません。
で、私のケースですが調整はお願いしたものの、やはり「ここまでが限界です。」と頭を下げられました。
確認をすると完璧とは言えませんでしたが調整前よりは改善されていたので妥協しちゃいました。
程度問題ですので難しいですが、有る程度改善されたら許してあげては如何でしょう?
ご参考まで。
書込番号:17925258
3点

はこものさん
そうですか、九州工場にまで入院させたのですね。
たしかT32は九州工場で生産されているときいたことがあります。
それにしても、やはりドアなどのズレは調整が難しそうですね。
情報ありがとうございました。
書込番号:17925635
1点

これって…
すごいズレているように見えるのですが、
開閉時に干渉しませんか?
なんか国産車全般に言えるのですが、
建て付け精度が下がって来ているの気がしますね。
書込番号:17925738 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

teddy bear 2009さん
貴重なご意見ありがとうございます。
おっしゃるとおり、一か所ずれている所を合わせると、今度は別の所がずれてきますと
ディーラーの方にも言われました。
私の場合も一度調整していただいた上で「これ以上は無理です」と言われていますので、
やはりある程度の妥協は必要かもしれませんね。
非常に参考になります。
時間とともに気にならなくなることを願うばかりです。
書込番号:17925804
1点

いったりきたりさん
実際遠くから見てもわかりますので、これで基準値内に
おさまっていることが少しショックでした。
最近の国産車でも、このようなことがあるのですね。
幸い開閉時に干渉はしていないようです。
ご心配ありがとうございます。
書込番号:17925928
2点

隙は バックドアとボディサイド、かな。
あれだけとんがったデザインなのに、合い隙段差をソコソコうまく隠してるデザインだと思います
さすがに、全ての車が全体を見回してピッタリツライチってことはあり得ないと思います
たぶん、この視点でお車を見回したら、他にもアラがたーっくさん見つかると思いますよ
あまり楽しい行動じゃ無いですが。悪い点探しってのは。
書込番号:17937347
3点

おかず9さん
おっしゃるとおりですね。私もわざわざ悪い所探しなどしたくありません。
ただ今回の件は、残念ながらたまたま気づいてしまいました。
ですが、これからはなるべく気にしないで楽しく乗ろうと思います。
ご返信ありがとうございました。
書込番号:17937774
1点

ご返信いただきました皆さん
様々な視点からのご意見、ありがとうございました。
私事ですが、つい先日、自宅駐車場にある当エクストレイルの目の前で
大きな交通事故が発生し、事故車両が大破、炎上しました。
幸い負傷者は少なくてすみましたが、当エクストレイルは大量の
ガラス片と、灰や消火器を浴び、見るも無残な姿になってしまいました。
幸か不幸か、バックドアの建付けどころではなくなりましたので、
一応解決済みとさせていただきます。
本当にありがとうございました。
書込番号:17937832
0点

大量のガラス片が飛んでくるってことはごくレアな事故だと思います
(ご想像して頂ければお分かりかと。 ”事故と直接的には無関係な歩行者が「大量のガラス片」を浴びる”、と)
初心者様とのことで老婆心ながら
事故当事者がいらっしゃること、負傷されていること、等々
誤解を招くような写真の投稿などは避けた方がよろしいかと
書込番号:17938219
2点

おかず9さん
たしかに誤解を招きやすいような投稿をしてすみませんでした。
投稿済みの画像などは削除できないようですので、今後気をつけます。
ご指摘ありがとうございました。
書込番号:17938749
2点

であれば、削除依頼を出されるのがよいかと。老婆心ついでです。
書込番号:17944831
1点



自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル
一回目の交渉してきました。講評お願いします。
20X2WDダイヤモンドブラック
MOP付車体価格 2,486,160 車体値引 −196,787
MOP(LEDフォグ、ルーフレール)
DOP総額 464,067 値引 −50,000
(撥水、ETC、8インチナビ等)
総額2,900,000円
いかがでしょうか。次回以降どういった交渉に持っていけば良いかなどアドバイス頂けたら幸いです。
お願いいたします。
1点

自分は結局買わなかったけど一発目で値引き48万でしたよ。
まだいける感じでした。
書込番号:17916155 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

オウケンサクラさん
先ずエクストレイルの値引き目標額ですが、車両本体22〜30万円、DOP値引き2割引き9万円の値引き総額31〜39万円程度でしょう。
しかしながら、MOPから値引きを引き出す事は難しい場合が多いようです。
これに対して現状の値引き総額は約25万円という事で、今後の交渉で値引きの上乗せを引き出したいところですね。
次に大きな値引きを引き出す方法についてですが、やはり競合が効果的です。
特に経営の異なる日産ディーラーでエクストレイルの見積もりを取り、同士競合させれば大きな値引きが引き出しやすいです。
その他、ライバル車種であるフォレスターやCX-5等と競合させても良いでしょう。
書込番号:17916415
1点

先週土曜日に契約してきました。
20X 4WDチタニウムカーキで、オプションその他全て含めて、総額370万少しを320万ピッタリ現金にしてもらいました。
先々週の土曜日にその店舗に初めて来店し、見積りだけしてもらったところ、2WDでオプション同じで327万でした。
(前日金曜日に、妻がカタログだけもらいに行っていましたが)
チタニウムカーキの実車を見たいので、近くに無いか調べてもらったところ、翌週に準備して頂いたので、試乗をしたあとに
フォレスター対抗を伝えて、やっぱり4WDがいいので、4WDで320万にならないか聞いてみました。
しばらく奥に引っ込んだあとに、一部(1割)ローンを使用してもらいたいこと、9月登録を目指すために今契約して頂けるならOKとのことで、即決した次第です。
9月決算だったことが大きいとは思いますが、価格交渉は契約する前の1回しか行っていません。
もしかしたら、オプションなどもう少し何とかなったかもしれませんが…
最後に、ビートソニックのドルフィンアンテナの取り付けも、気持ち良くOKして頂きました。
書込番号:17943438 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うらやましい
もう少しまてば良かったです
ハイブリッドが
出るので
はやめに売ろっていいことですか
チタニウムカラーなかなか格好いいですね
納車されたら写メールをしてください
書込番号:17943463 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル
納車した時からメーターのカバー?透明なプラスチック部分に傷みたいな線(円状に)が入ってます。
太陽の光の加減によってすごい目立つんですが、皆様はどうですか?
意味不明な文ですいません。
書込番号:17914401 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

凄く表面が柔らかい?
自分も納車当時から光が当たった時
スレ主様が言う様な線傷が目立ち気になってました。
ホコリが付いた時は柔らかい布で
軽く表面を拭う感じです。
気を付けてます(/。\)
書込番号:17914482 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

エクストレイルのメーターのアクリルカバーは結構寝ているので、太陽光線が当たりやすく表面の粗(あら)
が目立ちやすいと感じました。
柔らかいものを拭くようにできている住友3Mのウエスなどに水を染み込ませて固く絞った状態でスッと拭くと良い
と思います。乾いたもので拭くよりも、この方が静電気も除去できて、良いと思います。静電気で埃が吸い寄せられ
て汚れている感じです。
書込番号:17916135
4点

メーターパネルの材質はあまり硬くないので、細かい砂埃等が付いたまま拭くと簡単に擦り傷が付いてしまいますね。
これは、別にエクストレイルに限った事では無く、私も過去に何度か苦い経験が・・・。
埃が付いたらエアーダスタースプレイで吹き飛ばすとか、静電気で埃を蒸着させて除去するタイプの清掃用具等で優しく取り除いてから硬く絞った布で軽く拭くくらいにしないとダメですね。
不幸にも既にキズが付いてしまった場合は、Dや量販店で相談すれば専用の除去剤(ガラス用コンパウンド?)で磨いて目立たなくしてくれます。
(私はDで磨いてもらったので無料でしたが、量販店では有料になると思います)
ご参考まで。
書込番号:17919037
3点

春なんかは埃が多く、砂を噛むと傷になりますよね。
で、自分の場合は、カメラのレンズの手入れなんかに使う「ブロアー」という手動でエアブローするものを使っています。
書込番号:17922078
1点

ブロアーの画像です。
膨らんだところを指で押すと、尖ったところの先端から空気が出ます。カーナビ画面や周囲のピアノブラックの樹脂パーツ、メーターアクリルパネルの埃は、これでヒポヒポとやれば結構きれいになります。
書込番号:17922103
1点

こんばんは。
こういう傷消しクリーナーも出ていましたが、
今は販売中止になっているかもしれません。
http://www.soft99.co.jp/support/qa/answer/101.html
書込番号:17922457
0点

カバー、フロントコンビネーションメーター(俗にアクリルメーターカバー)部品番号 24813-4CA0A 2,689円(税抜)
コンビネーションメーター アッセンブリー(俗にメーター本体) 部品番号 24810-24810-4CE3A 96,915円(税抜)
スクリュー(スクリューネジのことだと思います) 部品番号 014151-00581 165円(税抜)
ネットで手順を調べれば、メーターカバーの交換は自分で出来そうです。
ディーラーで頼んでも、部品代3000円弱と工賃で10000円はかからないのではと思います。
思いっきり掃除して、傷になったらディーラーで交換してもらうということで良いかもしれません。
あまり頻繁だとインパネからの異音の原因になりますが・・・。
15年ぐらい前ですが、NISSANの純正パーツとしてのメーターパネルとインフィニティー(US)のメーターパネルで仕様
が違うというのがありました。(日本ではセフィーロという車)
日本のは色付、低反射のアクリルパネルでしたが、インフィニティのは見ると筆で耐擦過被膜を形成する薬液が塗られていて、傷が付きにくくなっていました。アメリカ人は窓を開けて走る機会が多く、メーターパネルの掃除も頻繁で・・・的なことなんでしょうか?(←勝手な想像です)
書込番号:18729502
2点

《誤》 部品番号 24810-24810-4CE3A 96,915円(税抜)
《正》 部品番号 24810-4CE3A 96,915円(税抜)
書込番号:18729577
0点


エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,584物件)
-
- 支払総額
- 130.9万円
- 車両価格
- 119.8万円
- 諸費用
- 11.1万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.0万km
-
エクストレイル 1.5 G e−4ORCE 4WD ラインナビ 全周囲モニター プロパイロッ
- 支払総額
- 419.6万円
- 車両価格
- 407.0万円
- 諸費用
- 12.6万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 777km
-
- 支払総額
- 136.2万円
- 車両価格
- 120.0万円
- 諸費用
- 16.2万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.6万km
-
- 支払総額
- 417.8万円
- 車両価格
- 407.0万円
- 諸費用
- 10.8万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 843km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
44〜411万円
-
25〜534万円
-
34〜578万円
-
28〜205万円
-
34〜287万円
-
39〜462万円
-
60〜633万円
-
158〜386万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 130.9万円
- 車両価格
- 119.8万円
- 諸費用
- 11.1万円
-
- 支払総額
- 136.2万円
- 車両価格
- 120.0万円
- 諸費用
- 16.2万円