日産 エクストレイル 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

エクストレイル 2013年モデル のクチコミ掲示板

(12626件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:エクストレイル 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全997スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エクストレイル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2013年モデルを新規書き込みエクストレイル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

アイドリングストップからのコトコト音

2014/08/02 23:43(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:76件

運転中、交差点などで停止するとアイドリングストップしますよね。そして発進するためにブレーキを離した時、または、アクセルを踏み込むとき、足元の方から「コトコトコト」という音と何かが当たっているような軽い振動があります。いつも必ずするわけではないのですが、激しいときは「ゴトゴトゴト」くらいの音がします。
走行自体には影響はないのですが、納車以来度々あり現在も解消しないので気になっています。
同じような症状の方はいませんか?

書込番号:17796300

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:76件

2014/08/02 23:50(1年以上前)

アイストからのエンジン再始動の時の症状です。

書込番号:17796324

ナイスクチコミ!1


dneさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:1件 エクストレイル 2013年モデルの満足度3

2014/08/03 08:47(1年以上前)

“タイヤが外れたんじゃないかと思うくらいの振動”スレを一度見て下さいます。
小さな症状ではでそのような現象もでたした。
結果、CVTの不具合となり全国的にも対応が取られています。
一度ご参考に。

書込番号:17797115 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件

2014/08/03 19:17(1年以上前)

dneさん ご意見ありがとうございます。

“タイヤが外れたんじゃないかと思うくらいの振動”のスレを見てみましたが、皆さんのように走行中などでは症状は出ておらず、また、皆さんのように危険を感じるほどの症状ではありませんので、私の車の症状とはすこし違うかもしれません。アイストからのエンジン再始動の時だけの症状です。
ちょうど6か月点検だったので、本日ディーラーに連絡しました。
引き続き、同じような症状など心当たりの方がおられましたら、教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:17798745

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:4件

2014/08/03 22:59(1年以上前)

ヒルスタートアシストの動作音だと思います!ブレーキペダルからアクセル踏むまでのわずかな時間のブレーキの音ですね!

書込番号:17799508 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:76件

2014/08/05 21:27(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。

確かにそうかもしれません。そのわずかな時間にコトコトコトという音と振動がします。
他の方も同じようにしているんですかねー。これで異常なしとは驚きですが・・・。

書込番号:17805345

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2014/08/08 19:53(1年以上前)

点検終わりました。
実際にアイストから再始動を繰り返して点検していただいたそうで、やはり「コトコトコト」音アリとのこと。
どうやら、「エンジンの振動によるどこかの部品の接触音であると思われ、特に問題はないので様子を見てください。」とのことでした。
少し心配ではありますが、このまま様子を見たいと思います。
ご意見ありがとうございました。

書込番号:17814823

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 質問ですm(_ _)m

2014/08/01 22:57(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
初めて自分で車を買おうとしています。
今日、日産のディーラーに行きエクストレイルの試乗、見積もりを頂きました。
今日の段階での見積もり\2800000でした。
【2WD.2列.20X.ダイアモンドブラック.ETC.バックモニター.ナビ(\201000).LEDヘッドランプ.マッドガード.プラスチックバイザー.デュアルカーペット.5years coat】現段階で\283515の本体値引きをして頂きました。また、今載っている車は相当古いのですが\30000で下取りしていただけるとのことでした。また、購入を決めたらもう少し値きをして頂けるとのことでした。このグレード、オプションだとどのくらいで購入できれば良い買い物なのでしょうか?できるだけ安く購入したいと考えているのでアドバイスよろしくお願いいたします。

書込番号:17792649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
シシアさん
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:12件

2014/08/01 23:20(1年以上前)

店によって割り当てられた値引率ってのがあるから一概には言えないです。

自分が納得できるか否かが重要で、こういう全国の掲示板では、当然ありえい割引も出てきます。

担当者で決めるってのが一番いいと思いますよ。
無理言いすぎて、アフターが雑になるのもあるからね。
相手も人間だから、楽しくやり取りできるってのが重要ですな。

そのOPで、28万なら十分値引が高く設定されてます。

どうしてももっと値引したい、担当者とのアフターなんてどうてもいいっていうなら…
値引を提示された後、OPをはずしてみてください。
一度決めた値引っていうのは、戻しにくいものです。

書込番号:17792736

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/08/01 23:48(1年以上前)

返信ありがとうございます。
初めての大きな買い物なの失敗したくない気持ちがあって不安になっていました。
まだ1件しか回っていないので他のメーカーやディーラーにも何軒か行ってみて納得した上で購入決めたいと思います。アドバイスどうもありがとうございます(^ ^)

書込番号:17792808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:25件

2014/08/01 23:56(1年以上前)

こんばんは。

すぐに買うんでなければ、とりあえず80周年記念クーポンプレゼントに申し込んでは?
外れても値引きクーポン貰える事が有ります(新車購入に使える3万クーポン貰った^^;)

値引き後に出しても良いみたいですし…当たれば最高80万♪

書込番号:17792834

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2014/08/02 04:34(1年以上前)

ツートンマンさん

先ず、エクストレイルの値引き目標額ですが、車両本体値引き20〜25万円、DOP2割引き8万円の値引き総額28〜33万円辺りでしょう。

しかしながら、MOPのLEDヘッドランプから値引きを引き出す事は難しい場合が多いようです。

これに対して現状の値引き額は約28万円、下取りも値引きの上乗せと考えると実質値引き総額は31万円という事で、概ね目標達成と言えそうな値引き額ですね。


一寸分からない点が約28万円の値引きと3万円の下取りを引き出して、支払い総額280万円というところです。

OP内容からは値引き前の支払い総額は299万円位になり、約28万円の値引きと3万円の下取りなら、値引き後の支払い総額は268万円位になると思われるからですが、例えばメンテナンスパックや延長保証の金額が入っているという事でしょうか?


それと大きな値引きを引き出す方法として競合があります。

特に経営の異なる日産ディーラーでエクストレイルの見積もりを取り同士競合させれば大きな値引きが引き出しやすいです。

という事で、ツートンマンさんのお住まいの地域に経営の異なる日産ディーラーがあれば、同士競合を行ってみて下さい。

その他、ライバル車種である、CX-5やフォレスター等との競合を行ってみても良いでしょう。

書込番号:17793204

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ37

返信20

お気に入りに追加

標準

クルコンにちついて

2014/07/30 22:31(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:10件

質問です。
MOPナビを付けないとクルコン付かないのですか?
エマージェンシーPKGにすれば自動的にクルコン付くのですか?

書込番号:17786583

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2014/07/30 22:40(1年以上前)

T32欲すい♪さん

クルーズコントロールは↓のようにナビやアラウンドビューモニター等のMOPとセットオプションです。

http://www.nissan.co.jp/X-TRAIL/PDF/x-trail_specsheet.pdf

書込番号:17786629

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/07/30 22:42(1年以上前)

http://www2.nissan.co.jp/X-TRAIL/PDF/x-trail_specsheet.pdf

MOPナビとセットですね

エマージェンシーPKGは特に関係無いです。

書込番号:17786636

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2014/07/30 22:51(1年以上前)

ご両名、早速のご回答ありがとうございます。
クルコン単品無いのですか・・・。
どうしたもんでしょ・・・。
社外品しか無いのですかね・・・。
ありがとうございました。

書込番号:17786664

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2014/07/31 08:57(1年以上前)

社外品でありました。
http://pivotjp.com/product/3da/3da.html
しかしT32では、エマージェンシーB装着車は装着不可となっています。

年末HVが追加になった時にXtグレードも追加になり、ASCDの標準装備かと予想しています。

書込番号:17787559

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2014/07/31 22:10(1年以上前)

yukamayuhiro様、有難うございます。
ちなみにASCDってなんですか?
※無知でスミマセン。
ちなみに今乗っている車を買った際にパナのストラーダの上位機種を付けた為、ケチな僕はそれを活かしたく・・・(苦笑)
年末のHV追加時に7人乗り、エマージェンシーパッケージ、ナビ無し、LEDライト、ルーフレール、クルコン(単品op)が希望ですかね・・・。

書込番号:17789479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2014/07/31 22:30(1年以上前)

>ちなみにASCDってなんですか?

ここで話題になっている所謂クルコンの事です。

書込番号:17789571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2014/08/02 12:09(1年以上前)

teddy bear 2009さん、有難うございます。
グレード変更に期待ですね。
Xtグレードだと何が違うのですか?ちなみに。

書込番号:17794213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2014/08/02 16:07(1年以上前)

先代のエクストレイルではT30、T31とも発売時にはX,Sグレードしかありませんが、その後にXt、Stグレードが追加されてきました。
大体は、大径アルミホイール、キセノンヘッドランプ(現行T32ではLEDヘッドでしょうね)ASCDのどれかを
装着して割安感を出したものでした。
後期になるとXttグレードに進化してきました。
これは上記の3点が標準装備になり、T31ではプラスルーフレール+ハイパーライトまで装着されていました。

もし今後Xtグレードが追加されれば、ASCDが標準で装備されるのかなって?予想してみました。
多分HVが発売されれば、欧州向けと同じ18インチアルミは標準で装着されるとは思っています。

書込番号:17794884

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2014/08/04 18:55(1年以上前)

]→Xt→Xtt 後から出るものには敵わないですよね。

T31のXttは後席もヒーターシートが付いて全席ヒーターシート、何気に羨ましい装備でした。

書込番号:17801673

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:6件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/08/08 17:31(1年以上前)

クルコン

後付けしたクルコンです。
スロコン機能付いていてレスポンスも切り替えられます。
自分はノーマル(純正状態)ですが。

クルコンはレベル2で高速の上り坂でも設定速度の維持も快適です^^v

書込番号:17814456

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2014/08/09 10:34(1年以上前)

naruto0024さん
エマージェンシーPKG車じゃないようですね。
装着できますよね。

書込番号:17816715

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:6件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/08/09 11:03(1年以上前)

>yukamayuhiroさん

エマージェンシーPKG付いてると取り付け不可です。

書込番号:17816808

ナイスクチコミ!1


BonXさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/09 11:23(1年以上前)

>>naruto0024

書込番号:17816871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/08/09 11:29(1年以上前)

naruto0024さんちなみに後付けクルコンって取り付け料込みでおいくらですか?

書込番号:17816899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:6件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/08/09 11:43(1年以上前)

>T32欲水さん

消費税込みで28080円でした。
取り付けは自分でしました。

某大手のカーショップで取り付け料はは5400円(税込)です。
ただし持ち込みは保障の関係で断られる場合が有ると思います。

ネットショップではもう少しお安い場合もあるかと。

書込番号:17816942

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/08/23 06:53(1年以上前)

DOPの8インチナビを着けています。私はクルコンじゃなくて、オーディオ用ねステアリングスイッチが着けたくて、調べてたのですが、ディーラーに後付けで、スイッチが付けられないか問い合わせたところ、付けられないと返答あり。しかし、諦めの悪い私は、日産部品にスイッチ事を問い合わせたところ、スイッチ単品での購入は、可との事なので、本日注文をしに行こうと思います。スイッチは2種類あり、標準装備のスイッチと、クルコン付きのスイッチで値段は一緒で6700円くらいとのこと、恐らく私の、勝手な推測ですが、ハンドル内部にはクルコン用とオーディオ用の配線が来ていると勝手に推測しています。又ナビの、設定の中にも、ステアリングスイッチのON.OFFの設定あり。以前T-31かT-32のサイトで純正スイッチの後付けだけで、クルコンが動いたと、見たことが、ありますので部品届いて取り付けたら、レスします。

書込番号:17860767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2014/08/23 10:21(1年以上前)

>以前T-31かT-32のサイトで純正スイッチの後付けだけで
以前ありましたよね。
20GT-SグレードでASCD S/W装着したら作動したってやつですよね。
これは20GTの廉価版グレードだったので車両はハーネスも同一でたまたまだったんじゃないでしょうか?。

健闘をお祈りします。
作動したらいいですね。

書込番号:17861221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2014/08/23 22:21(1年以上前)

いやぁ、報告が楽しみです♪

書込番号:17863361

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/08/27 15:05(1年以上前)

本日純正クルコン+オーディオ用のステアリングスイッチを8インチナビに取り付けましたが、結果ダメでした。どうにかして作動できるように調べてみたいと、思います

書込番号:17874413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2014/08/28 21:51(1年以上前)

お茶っきーさん、結果報告どうもです。
あらら、そうだったのですね、やっぱ最近の車は色々と難しいのですかね・・・。

書込番号:17878690

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

エマージェンシーブレーキ

2014/07/30 21:19(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:123件

皆様のエマージェンシーブレーキは誤作動しませんか? これまでに、2回ほど、警告と、作動がありました。作動は低速ですが、止まる直前に作動。前車との距離は2mはあったので、作動レベルではないと思います。警告も同じような距離でした。カメラとソナーを使い分けているようで、ドッグ入りが必要かもしれません。

書込番号:17786282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:9件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/07/30 21:33(1年以上前)

はやく車屋さんに持って行きましょう!

書込番号:17786340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:8件

2014/07/30 22:02(1年以上前)

よく、状況が分からないのですが・・・

自分の場合は、距離が2mぐらいでも、全車に接近する速度が少し早いと「追突するぞ---」ということで、警告が出ます。
そんなに非常識な速度ではないと自分では感じますが、車はそう判断するみたいです。

スーパーの駐車場では、低速で輪留めにバックで接近しても、後方の雑草に反応して、輪留めに当たる前に緊急停止することもよくあります。

関係ないかも知れませんが、車庫入れのときに反応するソナーは3段階に感度が調整できます。

書込番号:17786471

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:123件

2014/07/30 22:12(1年以上前)

山田さん
ありがとうございます。
同じですね、2mくらいは。
警告はいいのですが、走行中のブレーキは止まる直前とはいえ、結構びっくりします。

書込番号:17786510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2014/07/30 23:39(1年以上前)

いろいろ調べてみるとエマージェンシーブレーキが働く時は警報を兼ねた軽めのブレーキとそれでも何も回避操作をしない場合のかなり強いブレーキをかけるみたいです。多分みなさんが経験してるのはおそらく警報を兼ねたブレーキなのではないでしょうか?
アイサイトの体験もしたことありますがあれも始めゆっくりブレーキがはいりはじめて最後の最後にとんでもなく強いブレーキかかりましたよ。

書込番号:17786825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:9件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/08/02 11:36(1年以上前)

単体カメラで遠距離を調べるのですが
どのようにしらべているのでしょうか
センサーではないみたです

書込番号:17794098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 MOPナビにUSBメモリーで音楽

2014/07/30 20:07(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

スレ主 BanchaMomさん
クチコミ投稿数:141件

ご質問させて下さい。
題名の通り、MOPナビにUSBメモリーを挿して、オーディオにしたいのですが、ファイル編集でトラブってます。

普通にPCより、アーティストごとにしたファイル(MP3,AACいずれか)をコピペしたのですが、ナビに繋ぐと、アーティストのくくりが消失して、アルバムファイルの一覧リストしかでません。
曲の再生は問題なくできますが、なんせ見辛い。

USBをフォーマットしてもダメでした。

ちなみにipod繋いだ際に表示される「メニュー」ボタンがなく、代わりに「SCAN」となっています。(次の曲の頭出し機能?)

ディーラーに電話で聞いたところ、WINDOWS MEDIA PLAYERのビット可変の規格ファイル(MP3より圧縮かかってると思うのですが)でインポートし直したら直るかも、とのことですが当方のMediaPLAYER何故か不調でインポート機能のみ、うまくいきません。(普段はitunesとMediaGoしか使ってないので不調に気付かず)

たとえ、それで上手くいったとしても、全部この規格でインポートし直しは非現実的で、、、。

ぶっちゃけてしまうと、MediaPLAYER独自のファイル規格のみ大丈夫というのは有り得ないと思うのです。

どうにか普通にMP3でファイル整理したいだけなのですが、どなたか、やり方が分かる方もしくは「え?普通にできたよ?おたくの不具合じゃない?」的な情報頂けたらと思います。

書込番号:17786002

ナイスクチコミ!2


返信する
hiropapa^さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:8件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/07/30 20:27(1年以上前)

小生も、MOPナビでUSBの音感を聴いています。

パソコンのituneのmediaフォルダごと、コピーしております。

確かに、アーティストごとではなく、アルバムごとですね。

フォルダか300以上あるので探すのに苦労しています。

Mp3のタグを編集すればできるかもしれません。

書込番号:17786074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


るびおさん
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:7件 陶芸ギャラリー 

2014/07/30 21:01(1年以上前)

まったくお門違いの回答だったらすんません。

アーティスト名のフォルダーの中にアルバム名のフォルダーを作り
その中に曲のMP3ファイルを入れたUSBでも認識しませんか?

書込番号:17786212

ナイスクチコミ!2


スレ主 BanchaMomさん
クチコミ投稿数:141件

2014/07/30 21:40(1年以上前)

>hiropapaさん
同じみたいですね、、、探すのイライラしませんか&同じアーティストで複数アルバムリピートとかできないのが最高にフラストレーションです。
試しにMP3tagでタグ付けし直してみます、、、。(一応このソフトでアルバムアートワークをタグ付けしたファイルだったのですがね(苦笑)別件のオーディオ用のために作成したファイルでしたが。そちらでは過不足なく表示されてましたが、エクストレイルナビでは、もちろんアートワークもでません)

>るびおさん
ご解答ありがとうございます。
そうですね。一応すでに
アーティスト>アルバム>トラック
というフォルダにはなっているんですよ、、、。
その、筆頭のアーティストだけ消えて、アルバム>トラックのフォルダは無事なんです。

書込番号:17786375

ナイスクチコミ!1


h-createさん
クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:25件

2014/07/30 22:40(1年以上前)

私も今日、他のナビですがSDカードに音楽をコピーしてナビにセットしましたが問題無く動作します。

>その、筆頭のアーティストだけ消えて、アルバム>トラックのフォルダは無事なんです。

と言う事はBanchaMomさんの自作のホルダーだけ認識しないと言う事ですか?
そんなに詳しいわけではないけど、先頭のホルダーは決められたホルダー名にする必要が有るなんて事は無いのでしょうか。
その下にはどんな名前でも良いなんて事ですけど。

MP3がどうのとかの話では無い様に思えます。

書込番号:17786626

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件

2014/07/30 23:54(1年以上前)

スレ主さんと同じMOPナビは使ってませんので当てはまるか
どうかは分かりません。

私はクラリオンNX811というナビを使ってますが、注意書きに
「一階層目にアルバムフォルダを作成すると認識しません」
ということが書いてあり確認のためアーティストという名のフォルダ
を一階層に作ってみましたが、同じく認識せずです。

スレ主さんのナビももしかしたら同じような仕様で、認識せず表示されない
のではないでしょうか?

間違ってたらごめんなさい!

書込番号:17786876

Goodアンサーナイスクチコミ!2


hiropapa^さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:8件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/07/31 05:25(1年以上前)

以前のキューブのDOPナビでは、逆にアーティストごとにはなりましたが、その下に全曲が入っていました。

機種によって、違うのですね。

少し調べてみます。

書込番号:17787227 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 BanchaMomさん
クチコミ投稿数:141件

2014/07/31 11:12(1年以上前)

>h-createさん
書き込みありがとうございます。
アーティストフォルダは自作のフォルダというよりも、itunesで取り込むと、勝手にアーティストフォルダ作り、同じアーティストはそのフォルダ内にアルバムフォルダが形成されるので、それをそのままごっそりコピペしただけなのですが、、、。
先頭フォルダ、試しにMusic>アーティスト>アルバム>トラックって形にしましたが、ダメでした。
うーん。日産の説明書以外にこのナビ専用の取説ってあるんでしょうか?

>ぱそこんしょしんしゃさん
なんと‼有力な情報!と、非常に嬉しかったのですが、、、。
ごめんなさい。残念ながら、Musicフォルダなるものを作り、その中にアーティスト以下のフォルダ突っ込んだのですが、頑なにアルバム以下しか表示せずw
もう、脱力です。
ナビ、バカなの?w

>hiropapa^ さん
二度も書き込み頂きありがとうございます。
前回アドバイス頂いた通り、タグの付けし直しを試みましたが、無念にも敗北でした。すみません。
アーティスト以下にトラックってそれも、発狂ものですねw
そして、質問の件から逸れますが、このナビってアルバムリストをスクロールしただけで、選択アルバム変更されちゃうのですね。
曲聞きながら、「何入ってるかなー」が出来ない。
スクロールして、たまたま照準があったアルバムに選択ボタン押してなくても、曲変わる。
ホントに嫌。
すみません。愚痴ですね。なんだかかなりお馬鹿な仕様に戸惑いを隠せません。
お手数かと、存じますが何かお分かりになりましたらまた、ご教示頂けると本当助かります。
よろしくお願い致します。

書込番号:17787872

ナイスクチコミ!1


ルビ太さん
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:15件

2014/08/02 23:33(1年以上前)

遅レス、失礼します。
私もこの使いにくさに不満を持っていましたので、いろいろと調べてみました。
結局、どのようなフォルダ構成、名前付け、階層化をしても階層は全て無視(同一階層に見える)し、曲の入っているフォルダの一覧表示にしかならない『仕様』のようです。
例えば、『歌手名』、『アルバム名』、『曲ファイル』の構成で作ると、『歌手名』フォルダの直下には曲ファイルはありませんので、『歌手名』フォルダは表示されません。 試しに『歌手名』フォルダに曲ファイルを入れると表示はされるようになりますし、その階層以下に『アルバム』フォルダがあれば、それも表示されます。
ちなみに、この仕様はクラリオンのNX712(2012/6発売)相当の仕様のようです。
それ以前の他社の機種でも同様な仕様の機器があったようですが、その後は改善されているようです。
しかし使い難いですね。

書込番号:17796267

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 BanchaMomさん
クチコミ投稿数:141件

2014/08/04 01:19(1年以上前)

>ルビ太さん
レスありがとうございます。
全く同じ事で悩んでいる方がいてほっと(?)しました。
やはり仕様なんですね。
実は当方もクラリオンの相談室に電話したのですが、窓口ではMOPナビの仕様はおろか型番も分からないと言われてしまい、ディーラーに逆戻りしてたところです。ただ、クラリオンさんいわく相談した内容が仕様の機種もあると教えて頂いてたので、半ば諦めてました。

仕様って言われるとぐうの音も出ませんが、不便過ぎですよね。OSのアップデートとかで容易に解決しそうな事象だけに、腹立たしいです。日産も何故この機種選んだでしょうね。
そして、ディーラー使えないです。この程度の事、全然把握してなかったです。MOPでしょうに。

ただ、ルビ太さんのレスまでしっかりと仕様だと分からなかったので、本当にそれに関しては感謝感謝です。すっきりしました。ありがとうございました。

書込番号:17799926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカー交換

2014/07/29 23:23(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

スレ主 やちかさん
クチコミ投稿数:5件

過去の口コミで良好とのことで
FRのスピーカーをClarion SRT1733Sに交換しました。


内張り剥がすのに手探りで行いRH2時間、LH1時間かかった・・・
配線接続で日産用の専用コネクタが付属でついてなく
ペンチでパチンととめるやつ使うしかなかったですがそこで問題が!
+−がわからない!!
車両から来てる配線色は、RH:赤白と緑白、LH:青白と茶白。
ディーラー電話で聞こうとしたらお休みという(涙

せっかく外したので勘で赤白−、青白−でつないだところ音は出た。
ただどちらにつないでも音はでると後でわかり
これが正しかったのでどうか不明です。

どなたか交換した方で極性わかった方いらっしゃいますでしょうか?

交換時の内張りクリップ外すの大変・・


書込番号:17783830

ナイスクチコミ!2


返信する
シシアさん
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:12件

2014/07/30 01:03(1年以上前)

スピーカーには確か極性らしい極性はなかったはず。

書込番号:17784104

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/30 09:13(1年以上前)

先日自分でスピーカー交換した際にディーラーで確認した情報です。
今年納車のT32型になります。

フロント右+:薄紫/緑
フロント右−:薄紫/赤
フロント左+:薄紫/青
フロント左−:薄紫/茶
リア右+:薄紫/紫
リア右−:薄紫/黄
リア左+:薄紫/青
リア左−:薄紫/赤

でした。
ケーブルは白にしか見えませんが、薄紫だそうです。
情報に基づいて書きましたが白に読み替えて下さい^^;

スピーカー配線ものすごく細くなかったですか?
今まで乗った車ではもう少し太かったような気がしましたが
端子の取り付けに苦労しました。

書込番号:17784649

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 やちかさん
クチコミ投稿数:5件

2014/07/30 13:40(1年以上前)

どちらでも音でますからね
左右でちがったらアンバランス?

書込番号:17785195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 やちかさん
クチコミ投稿数:5件

2014/07/30 13:47(1年以上前)

ネコチャコさん
貴重な情報ありがとうございます!
LH間違えてるので、後日修正しようと思います
キチンと合わせれば更にいい音になる?

配線細いですよね、私は端子つけず
横着してクリップ?でとめました

書込番号:17785203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件

2014/07/30 16:29(1年以上前)

一応スピーカーの接続は正相接続と逆相接続があります。

アンプの左側プラス >スピーカー左プラス
    左側マイナス>スピーカー左マイナス

アンプ右側プラス> スピーカー右プラス
   右側マイナス>スピーカー右マイナス

以上のように+は+ −はーに接続するのが正相接続で
このように接続すると音像が正しく、ボーカルが中央の
バランスの良いステレオ再生となります。

これを+とーを接続(逆相接続)ですと左右のユニットで
押す、引くが逆の動作をしてしまい音の波がセンター付近
でキャンセルされ中抜け状態の不自然な音になります。

少しでも良い音で聴きたいようでしたら正相接続するほうが
いいかと思います。

書込番号:17785467

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2014/07/30 19:26(1年以上前)

パソコン初心者さんのご意見同様で、プラスマイナスを間違えて接続してしまうと音が不自然に感じると思います。

スピーカーはモーター同様に、コイルに電流を通して磁界を作り、内臓された磁石に反発させてウーファーを振動させて音を出しています。

モーターが+−をどちらに繋ぐかによって正転、逆転を切り替えられるのと同様に、スピーカーも正、逆の動きが切変わりますので、繋ぎ方を間違えるとウーファーを押す引く動作で音を押し出すタイミングがずれてしまいます。
ステレオ音響は左右の音を最適な臨場感を出せるタイミングで振動させていますので、それがずれると不自然な音に聞こえてしまうのだと思います。

ネコチャコさんがディーラーで確認した情報として、正しい配線の色を紹介してくれていますのでそれを基に確認した方がより良い音を楽しめると思います。

又配線はクリップで留めただけの様ですが、私の経験では走行の振動等で接触不良が起こる場合が有ります。

メーカー別の純正変換コネクタ(付属又は別売り)等での接続がお奨めです。(通常、この接続なら極性は間違わない様になってます)

ご参考まで。

書込番号:17785861

ナイスクチコミ!2


スレ主 やちかさん
クチコミ投稿数:5件

2014/07/30 23:17(1年以上前)

>パソコン初心者さん
ありがとうございます。
極性を合わせて違いを比べようと思います!

今はRLで逆になっているので。

書込番号:17786752

ナイスクチコミ!1


スレ主 やちかさん
クチコミ投稿数:5件

2014/07/30 23:25(1年以上前)

>teddyさん
具体的な事例でのご説明ありがとうございます。
RLのバランス合わせることでの効果を確認します!

配線自体はINRパネルに固定しましたので振動による悪影響は少ないとは思いますが
純正コネクタがあると確実ですよね!
購入可能か調べてみます。ディーラーが確実かな?
と、今思い出しましたが、日産部品販売にはあるでしょうね。
ディーラー経由で問い合わせしてみます!

以降、私と同様の疑問をもったT32オーナーの方々が同じように迷わないように
このスレが検索で引っかかることを祈ります。

T32 スピーカー 配線

書込番号:17786779

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エクストレイル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2013年モデルを新規書き込みエクストレイル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エクストレイル 2013年モデル
日産

エクストレイル 2013年モデル

新車価格:219〜412万円

中古車価格:41〜395万円

エクストレイル 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <864

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,576物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,576物件)