日産 エクストレイル 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

エクストレイル 2013年モデル のクチコミ掲示板

(12626件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:エクストレイル 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全997スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エクストレイル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2013年モデルを新規書き込みエクストレイル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

スレ主 超万枚さん
クチコミ投稿数:314件 エクストレイル 2013年モデルの満足度4

汎用で車速連動 オートドアロックシステムが安価で売られてるようですが、どなたか装着された方おられますか?
チャイルドロックもありますが、小さい子供がいるとこれがあるとイチイチ手元でロックしなくてもいいので楽だと思うのですが・・・。OBD車速連動 オートドアロックシステムで検索するといろいろ出てきます。確かに安いし取り付けも楽そうです。一昔前なら普通に付いていた気がするのですが、不評で外してしまったんでしょうか?ヨーロッパ系には不要という話は聞いたことがありますが・・(事故時の問題)

書込番号:17650556

ナイスクチコミ!1


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/06/21 17:55(1年以上前)

個人的にはお勧めしませんが、
装着するなら「衝撃感応式アンロック機能」は必須です。
スレ主さんの書き込みにもあるように、
事故時に外から救出できなくなる可能性があるからです。
走行中に小さいお子さんがドアを開ける心配はないと思いますが。
ドアノブに手が届くはずありませんので。

https://www.google.co.jp/webhp?sourceid=chrome-instant&rlz=1C1GGGE_jaJP548JP548&ion=1&espv=2&ie=UTF-8#q=%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%AB+%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%89%E3%82%A2%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF&tbm=shop

書込番号:17650691

Goodアンサーナイスクチコミ!4


k_yokoさん
クチコミ投稿数:703件Goodアンサー獲得:106件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度4 youtube 

2014/06/21 17:56(1年以上前)

不評というよりは事故時、外部からの救出の面から付かなくなったと思います。
ドアノブ(外側)も同じく今のような形になったのだと思います。

書込番号:17650696 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2014/06/21 18:00(1年以上前)

信号待ちでいきなり後部ドアを開けられバッグを盗られる。とか、乗り込まれて金を出せ!とか。の恐れがあるのなら装着もいいかな。

書込番号:17650707

ナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/06/21 18:05(1年以上前)

>信号待ちでいきなり後部ドアを開けられバッグを盗られる。とか、乗り込まれて金を出せ!とか。

私もドアロックが必要なのは、その状況だと思います。
でも車速連動 オートドアロックって逆ですよね?
(止まっているときはアンロック、走り出したらロック)

書込番号:17650724

ナイスクチコミ!2


G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2014/06/21 18:13(1年以上前)

〉車速連動 オートドアロックって逆ですよね?(止まっているときはアンロック、走り出したらロック)

一旦ロックしたらシフトをPに入れない限り解除されないんじゃないのかな?

書込番号:17650749

ナイスクチコミ!2


スレ主 超万枚さん
クチコミ投稿数:314件 エクストレイル 2013年モデルの満足度4

2014/06/21 18:34(1年以上前)

皆さん、いろいろご意見ありがとうございます。
汎用で売られているのは、15kmでロック。停止しシフトをPに入れるとアンロック。
急ブレーキ操作時にもアンロックになるようです。(ならないのもあるみたいですが)
子供は大人が予想もしないことをしでかすことがあります。万が一の備えのようなものでしょうか。
私ではないのですが、エクストレイルに乗ってる同僚が幼稚園〜小学校低学年の子供を何人か後ろに乗せた時、ふいにドアノブに手をかけていた子供がいて危ない思いをしたのでチャイルドロック以外に何か無いかと相談されたので調べてみました。用途的には頻繁に必要では無いと私も思います。頭から否定してしまうと、いろんな可能性が無くなってしまうので一案として同僚には伝えてみます。

書込番号:17650823

ナイスクチコミ!3


k-194さん
クチコミ投稿数:24件

2016/11/02 07:26(1年以上前)

シフトレバーPポジションでアンロックにしたいのですが、何処に線があるかわからないです。
わかる方、教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:20352660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


さうざさん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:12件

2016/11/02 22:02(1年以上前)

ドイツだったかドアロックしてたら事故を起こしても保険がおりないと聞いたことが有ります
逃げることを拒否してるってことです
教習所でドアロックを教えていましたが(今はどうなんでしょ)昔の車は事故を起こすと
簡単にドアが開いてしまい車体強度が落ちたってことがありました
今の車は事故を起こしても簡単に開かずに、外から開けようとすると開きます。
ということで自動で閉まるようなことはせずに、怪しいところを走らなければ行けないときだけ
自分で閉めるようにするのを勧めます

書込番号:20354791

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ホイールについて

2014/06/21 15:30(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:17件

ホイールについてまったくの素人なので質問させてください
オフセット38のホイールをt32エクストレイルにつけるとかなりはみ出しますか?
タイヤサイズは純正と同じです
車検に通らないとかでしたらやめようと思います
詳しい方いましたら教えてください
よろしくお願いします(^-^)

書込番号:17650235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
attenderさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/21 16:02(1年以上前)

こんにちは(^^)
装着したいホイールは何インチで何Jのホイールかわかりますか?
ちなみに純正は17インチ、7J、オフセット45です!

書込番号:17650313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件

2014/06/21 17:11(1年以上前)

attenderさん

返信ありがとーございます(^-^)
シュナイターvs5というホイールの17インチですー
スタッドレスを買うので、純正と同じサイズをと思ったんですが、このホイールだとオフセットが48か38になりますって言われました(^-^;
38だと 7ミリほど外に出るけど大丈夫だと思いますと言われたんですが、実際どーなのかと思いまして…
買ったあとに車検は通りませんと言われても面倒だなーと(^o^;)
夏用タイヤをこのホイールにつけて、純正ホイールにスタッドレス付けようと思ってます。
何Jとかはわかりませーん(^-^;
ド素人でスイマセン(^-^;

書込番号:17650512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2014/06/21 17:18(1年以上前)

購入予定の
シュナイターvs5のリム幅は何インチでしょうか
純正と同じなら単純にタイヤが外側に10mm出るのですが7mmとの事であれば
標準より0.5インチ狭い細いのかもしれません

多分大丈夫だと思います



書込番号:17650547

ナイスクチコミ!5


attenderさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/21 17:24(1年以上前)

サイズ調べました(^^)
シュナイターVS5の17インチ7J(ホイール幅)オフセット38ですが、問題無く装着できますよ!
おっしゃる通り純正ホイールより外側に7mm出ますが、まだ少しツライチには余裕があるので車検も問題ないです(*^^*)

書込番号:17650577 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2014/06/21 18:25(1年以上前)

私もここ価格.comのクチコミで教えてもらったサイトですが、以下で確認できると思います。

http://spectank.jp/whl/002110565.html

ここでは7J+40でBTが-10とあるので、7J+38なら-8程度と思います。

数値上ではフェンダーより出る事はないですが、タイヤ幅が215で評価されている事(T32は225)や、車自体の個体差もありますので、フェンダー内のインナーカバーや爪等との干渉等は、念のため現物確認した方が安心だとは思います。

ご参考まで。

書込番号:17650793

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/21 19:35(1年以上前)

3月末納車で、納車後早速ヨコハマジオランダーIT/Sをオフセット38で
4月末まで装着してました、走行にはまったく支障はありません、ほぼツライチです。
タイヤ店でT32だと言うと、大体このセットで販売されます(45があれば別ですが)

こちらのDはノーマル至上主義なので車検時は元に戻します。

書込番号:17651013

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2014/06/21 23:32(1年以上前)

みなさん返信ありがとーございます(^-^)

オフセット38でも大丈夫そうで安心しましたー
明日、注文しようと思います(^-^)

ありがとーございました(^-^)

書込番号:17652041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2018/01/21 17:29(1年以上前)

続けて私も質問させて下さい。
215/65/r16でオフセット48のスタッドレスを譲ってくれる話があるのですが、2014年製t-32エクストレイルにつけることは可能でしょうか。

書込番号:21529726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2018/01/21 17:39(1年以上前)

>ちょろ0315さん

PCDにもよりますし

別(新)スレ立てましょう


書込番号:21529772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2018/01/21 18:17(1年以上前)

はい、新しく建てることにします。ありがとうございます。

書込番号:21529905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

納車22日!

2014/06/20 10:14(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:15件

そこで質問です、前のスレにもありましだが、納車当日確認する問題点を細かく教えてください。

非常に楽しみにしております(>人<;)

書込番号:17646050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2014/06/20 11:58(1年以上前)

「納車 当日 確認」で検索したら、過去に散々出てる話題だから一杯出てくるよ。

書込番号:17646258

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2014/06/20 12:34(1年以上前)

確認不足でした、ありがとうございます^^

書込番号:17646358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hiropapa^さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:8件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/06/20 22:40(1年以上前)

私は、先週土曜日納車でした。
コチラで学んだ内容をメモって、納車に望みました。
 塗装ムラ
 ルーフレールのがたつき
 タイヤハウスのずれ
 ドアのずれ等

でも、気分の高揚と、長年お付き合いの営業さんなので、
結局、あまりじろじろは見ずに、受け取りました。

以上、よろしくお願いいたします。

書込番号:17648091

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

5yearsコートかケインズコートか

2014/06/19 23:19(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

スレ主 BanchaMomさん
クチコミ投稿数:141件

20Xエマブレ3列エクストリーマー検討中です。
当方、神奈川住まいなのですが、コーティングが日産仕様の5yearsと神奈川日産オリジナルのケインズコートがありますが、どちらがいいのでしょうか?
スクラッチシールドとの相性もですが、その後のお手入れに使うアイテムは左右されますでしょうか?

ものぐさ者なので、ピカピカをお手間かけて維持よりも、それなり状態を楽にキープしたい方です、、、。スミマセン、、、。

自分なりに調べたのですが、ケインズコートが神奈川限定のためあまり情報がなく、、、。

一応、スクラッチシールドとガラス系コーティング剤は日産によると両立はするようです。(どっかの板に非常に詳しくお調べになった方がいらして、その受け売りですが)

ケインズコートはポリマー系としか分からず、施工後、例えばblissのようなガラス系のコーティング剤は使って大丈夫か分かりません。

どなたか、化学にお詳しい方ご教示頂けたら幸いです。

書込番号:17645010

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:8件

2014/06/21 00:37(1年以上前)

ケインズコートはパーミエイとを筆頭にグレードがあります。

5 years coat と違って、毎年再施工となります。5 years coat もメンテの料金は毎年かかる(5000円ぐらいでしたっけ、確認していません。)のですが、ケインズコーティングですと数万円かかります。
http://www.kanagawa-nissan.co.jp/3326/service/kns_coat.html

結構お金がかかると思います。

書込番号:17648463

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:8件

2014/06/21 00:46(1年以上前)

書き忘れましたが、ケインズコート パーミエイトの場合は、塗装のミクロの穴から、コーティング剤が塗装内部にまで深く浸透する、という特徴があるようです。 コーティング後は塗装が少し濡れたような色に変化(といっても少しだけですが)するようです。

ポリッシャーでコーティング剤を練りこんでいくような感じです。未塗装樹脂パーツとの境界にはマスキングテープをします。しかし、作業後に余剰のコーティング剤を水で洗い落とすときに未塗装樹脂パーツに白い色がつくことがあります。樹脂パーツを黒くするケミカルを塗布して修正をしてくれますが・・。

書込番号:17648480

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2014/06/21 13:45(1年以上前)

5イヤーズコートはご自分での付属のメンテナンスクリーナー使用でのお手入れと、Dで年に1度の無料点検点検を受ける事が5年保証の条件になっていますが、有料メニューは必須ではありませんので必要に応じて選択されれば良いかと思います。

保証書一部抜粋↓

「5years coat」はこのメンテナンスガイドに沿ってお手入れ頂ければ、新車の様な輝きを5年間保つ事ができます。(新車時に施工した場合)保証期間中の5年間は「年に1回コーティング面をチェックし、お客様に塗装表面の保護状況や専用クリーナーを使ったメンテナンスのなどのアドバイスをさせていただきます」この点を怠りますと保証の適用外となりますのでご注意ください。点検は無料ですのでお気軽にお申し出ください。
なお、点検時に有料のメンテナンス(4タイプのメニュー)もお引き受けできますので、合わせてご利用いただけますようお勧めいたします。
詳しい内容につきましては、日産系販売会社のフロントへ御相談ください。
<メニュー1>専用クリーナーによるボディークリーニング
<メニュー2>鉄粉除去クリーナー+専用クリーナーによるボディークリーニング
<メニュー3>鉄粉除去クリーナー+カルキ(ウォータースポット)除去剤と専用クリーナーによるボディークリーニング
<メニュー4>各種クリーナーによる汚れの除去+洗車キズ磨き研磨+コーティング剤の再施工

あと、知人からの情報では、スクラッチシールドとの相性の関係からか、他店でのコーティングは塗装関連の項目について保証の対象外となるケースがある様な事を言われたらしいです。
他店での施工の場合は、作業する前にDで良く確認された方が良いかもしれません。

ご参考まで。

書込番号:17649934

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 BanchaMomさん
クチコミ投稿数:141件

2014/06/21 16:59(1年以上前)

>山田雅子さん
詳しく仕組みまでありがとうございます。一応、スペシャルシールドのランクがDオプでチラシになっています。
5yearsより5千円だけ安いんですが、、、。
Dがかなりこちらのコーティングを押すのですが、やはり大人の事情なんでしょうかね、、、。
担当さんが竹を割ったような性格の方にお見受けしたので、本当にいいのかなと信じ始めていたのですが、、、。

メンテナンス費含めもう一度検討いたします。
ありがとうございました。


>teddy bear 2009さん
5yearsコートの保証内容知らなかったので、勉強になりました。
ありがとうございます。

これは、悩みますね。

もう一度、担当にしっかり聞いてから決めます。
ありがとうございました。

書込番号:17650464

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:8件

2014/06/24 04:54(1年以上前)

5 years coat は他の方も書かれているように、5年経過するまでは、有料メンテは必須ではないようです。

それに対して、ケインズコートは メンテどころか、毎年「再施工」となります。

たとえば スペシャルシールドはエクストレイルで初年度59850円 再施工は53550円で、この再施工の料金が毎年かかります。再施工の作業の内容は初年度とほぼ同等です。

5 years coatとケインズコートの初年度の料金のみ比較してもあまり意味がありません。ケインズコートは毎年お金が必要ということです。15か月以内に再施工しないと無効になります。年数が経ってから新規施工扱いとなると非常に料金が高くなります。(その場合はディーラーも相談に応じてくれると思いますが)

ただ、お金はかかりますが、毎年プロの方がポリッシャーで再施工してくれるので、車は非常にきれいですよね。

書込番号:17660241

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 BanchaMomさん
クチコミ投稿数:141件

2014/06/28 16:55(1年以上前)

>山田雅子さん
返信が遅くなり申し訳ございません。追加コメントありがとうございます。

先日、Dにてしっかりめ(きつめ?)に聞いてみたのですが、担当さんがおっしゃるには
「一年かけて浸透し、被膜を形成する。塩害がある地域(当方、もろに海沿いに住んでおります。)には、5yearsよりいいと思う。基本的に再施工の必要性はそこまでない。(←本当に?)市販のスプレータイプのガラス系コーティング剤は特に問題ない。パテタイプのワックスはダメ。」

との事でしたが、、、、。

山田雅子さんのおっしゃる通り、お金かかるけど、楽にピカピカでもいいのかな、、。と、前向きに騙されてみようかと、、、。(笑)


本当にご丁寧にありがとうございます。

実際、車が来ましたらまた、感想書けたらと思います。

書込番号:17675701

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 リヤフォグランプ

2014/06/19 22:31(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

スレ主 1540さん
クチコミ投稿数:6件

T32を最近見かけるので差別化を図りたいと思いROGUEのリヤフォグランプをつけたいのですが部品番号がわからず困っています。
どなたか部品番号がわかる方いらっしゃったら教えてください。

書込番号:17644785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
超万枚さん
クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:7件 エクストレイル 2013年モデルの満足度4

2014/06/20 07:06(1年以上前)

どうやらこれのようですね。
http://item.rakuten.co.jp/auc-spiosk/t3231/?scid=af_sp_etc&sc2id=67889001

書込番号:17645657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートルームミラー取り付けできるの?

2014/06/19 03:44(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:396件

エクストレイル納車が近い状態です。

スマートルームミラーがエクストレイルにも用意されたということですが、今からでもディーラーオプションとして
取り付けできるのでしょうか?

その場合、バックのカメラとの配線はどうなりますでしょうか?

展示車のシルフィーなども、ルームミラーはなにも機能はないのに、ルーフ内部から配線が来ています。
エクストレイルも配線だけは来ていて、すぐにスマートルームミラーが付くのでしょうか?

ちなみに、カーナビは日産のディーラーオプションを選択していて、バックビューモニターも付けました。

よろしくご回答をお願いします。

書込番号:17642049

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:396件

2014/06/19 03:51(1年以上前)

すみません。
2か所以上に同様のスレがあるんですね。

書込番号:17642054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2014/06/19 19:24(1年以上前)

ディーラーオプションは付けようとする車種に設定があれば後付けできます。

但し、同時装着できない物もありますので、詳しくはセールス氏に相談してみてください。

>展示車のシルフィーなども、ルームミラーはなにも機能はないのに、ルーフ内部から配線が来ています。

こちらはインテリジェントキーのアンテナが内蔵されている関係で電源が来ているそうですので、表題の件とは無関係の様です。

書込番号:17643894

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:396件

2014/06/19 20:43(1年以上前)

回答をありがとうございます。

日産自動車に昼間電話して見ました(ディーラーではなく)。
まだ正式発売ではないので、価格も決まっておらず、配線をどうするのかは回答できないとのことでした。
ただ、バックビューモニターのカメラとは別にリアウィンドウの上部にカメラを付けますよ、とのことでした。

シルフィーのルームミラーのところの配線は不思議に思っていました。インテリジェントキーのアンテナなのですね。
合点がいきスッキリ致しました。ありがとうございます。

書込番号:17644221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2014/06/20 09:22(1年以上前)

仕様簡単なカタログがあるそうですが、発売が今月27日からなので日産HP当にも載っていません。
価格は、取り付け税込み60.000円になっています。
日産部販に問い合わせたところ、26日から発注できるそうです。

専用リアカメラを取付けと専用ルームミラーに交換で、ちょっと配線引き廻しや電源引きで施工が面倒くさそうですね。

書込番号:17645941

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:396件

2014/06/21 00:29(1年以上前)

情報をありがとうございます。

26日から発注可能なんですね。
やはり施工は結構大変なんですね。

いろいろな方の使用感を聞いてからでも遅くはないのでしょうね。
ありがとうございました。

書込番号:17648438

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エクストレイル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2013年モデルを新規書き込みエクストレイル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エクストレイル 2013年モデル
日産

エクストレイル 2013年モデル

新車価格:219〜412万円

中古車価格:41〜395万円

エクストレイル 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <864

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,609物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,609物件)