日産 エクストレイル 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

エクストレイル 2013年モデル のクチコミ掲示板

(12626件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:エクストレイル 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全997スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エクストレイル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2013年モデルを新規書き込みエクストレイル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

ワクワククーポンについて

2014/05/17 06:36(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

スレ主 ryue21さん
クチコミ投稿数:27件

先月、地元の日産指定自動車会社にて契約し、20X “エマージェンシーブレーキ パッケージ” [3列]の納車待ちです。

先日CMでワクワククーポンの事を知り、自分の車種は対象になるのか相談しました。

その自動車会社が言うのには、最初から割引価格に上乗せする場合とクーポンを配布する場合が都道府県によって対応が違うと返答されました。
自分の場合、割引価格に上乗せしてあるとの事でした。だったら契約時にちゃんと説明してほしかったです。

ちなみに、割引価格は17万円で石川県です。

書込番号:17523797

ナイスクチコミ!0


返信する
超万枚さん
クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:7件 エクストレイル 2013年モデルの満足度4

2014/05/17 07:44(1年以上前)

ワクテククーポンですか?
エクストレイルなら5万円。
昨日見積もりとったらオプションから無条件で5万引いてありました。車体からは10万引きです。初回だったのでこの値引ですが、もっといけそうです。

書込番号:17523949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2014/05/17 11:18(1年以上前)

ワクテククーポンとかは撒き餌で、値引き枠を広げたかの様に錯覚させて集客を狙うのですが、実は通常と何ら変わらない事が多いみたいです。
(値引き枠を小さめに言ってクーポンで帳尻合わせするだけですので値引き枠は殆ど同じみたいです。)

スレ主さんのケースも結果的に損得はなかったのだと思いますが、購入者側からすると、ものは言い様って感じで丸め込まれた印象しか残らず、後味が悪いですよね。

「購入時期にはまだ店に連絡が来ていなかったのでお伝えできませんでした。」「値引きはクーポン券使用と同程度となる様に精いっぱい頑張らせてもらいましたのでご理解ください」くらいの言い方をしてくれても良さそうですよね。

他にも何かの払い戻しをすると言っておいて、後から要求すると「もう購入時に含めて計算した」と返される場合もある様ですが、当事者の立場で考えると後味がとても悪いと思います。

ryue21さん同様に、先に言ってよ!って感じになりますよね。

>契約時にちゃんと説明してほしかったです。
(契約前に・・・)

仰る通りです。

書込番号:17524572

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2014/05/17 17:22(1年以上前)

>先月、地元の日産指定自動車会社にて契約し
ってことは地元業者さん経由で購入し、ディーラーから直接購入ではないのですよね。
メーカーは、ディーラー直売りしか対照にしてないようですよ。
だぶんスレ主さんの場合、ディーラー側から見れば業者販売売りってことになるかと思われます、
但し、ワクテククーポン5万分のうちメーカーは全額負担などするはずないので、多くは値引きや下取り車価格に化けてしまった言われれば分からないことだと思われます。

たぶん購入販売店(地元日産指定業者)に相談してくれとの回答になってしまうのではないかと思います。

書込番号:17525690

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryue21さん
クチコミ投稿数:27件

2014/05/27 15:19(1年以上前)

超万枚さん。teddy bear 2009さん。yukamayuhiroさん。
ご意見、ご回答ありがとうございました。
昨日、車が自動車会社に到着しました。現車を見てしまったら、なんだか後味の悪さも吹っ飛んでしまった感じです。
これからエクストレイルと家族とで、いい思い出を作っていきたいと思います。

書込番号:17562684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:396件

宜しくお願いします。

新型エクストレイル 2WDでエマージェンシーブレーキ付を購入しました。割り切って2WDを購入したぐらいですので、市街地のスーパーでの買物が一番使う場面です。

契約時にディーラーの方に聞いたのですが、ラゲッジルームの「トノカバー、トレイ、ネット、フルカバー」などのオプションはあまり売れないと言っていました。

買物袋が滑るので、トレイ+ネットを準備したいのですが、アマゾンなどのネット販売で買えるおすすめ品などあるでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:17523398

ナイスクチコミ!0


返信する
ルビ太さん
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:15件

2014/05/17 07:41(1年以上前)

ラゲッジのネットは、ABやDIYショップで売っているものにカラビナを付けて使っています。
トレイは使っていませんが、滑り止めマットで充分かと・・・
あと、100均で買った、シートに買い物袋を下げるフックを全ての席に付けています。
運転席・助手席は後ろ側に吊るように、後席はシートに買い物袋を置いて、フックで倒れないようにしていますが、
普段使いだとこの方が便利ですね。

書込番号:17523940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件

2014/05/17 13:34(1年以上前)

ありがとうございました。

滑り止めですか。分かりました。座席に付けるフックに袋をかけるのもいいですね。

おっしゃるような方向で、自分も工夫をしてみます。ありがとうございました。

書込番号:17525006

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/18 12:39(1年以上前)

スレ主さん こんにちは

この車のラゲッジルームの窓は小さく、またリアのガラスも見えにくいので
トノカバーはあまり必要ないような気がします。

また、押さえのネットはどちらかというとアウトドア用品など
ガサがあって丈夫なものに使用する機会が多く
買い物品などは席が席が空いていれば、そちらを使った方がいいと思います。

書込番号:17528980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/05/18 16:58(1年以上前)

ラッゲージマットがあると荷物が滑らなくていいかも、でもマット下の収納から物を出し入れする際邪魔なんですよ。だから売れないんじゃないかな?

書込番号:17529805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 窓の紫外線カット

2014/05/16 22:18(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

スレ主 #ユミさん
クチコミ投稿数:4件

X20 エマージェンシ t32 が二週間後に控えてますがフロントガラスとフロントドアガラスの紫外線カット率を教えて下さい。

書込番号:17522748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
5491zootさん
クチコミ投稿数:10件

2014/05/17 04:20(1年以上前)

こう言う質問は、『日産お客様相談室』が丁寧に応対してくれますよ。

書込番号:17523648

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16115件Goodアンサー獲得:1318件

2014/05/17 10:33(1年以上前)

いや、そんなコメントなら書き込まない方がまし
だと思いますよ、スレ主さんのみならず気になっている方々にしてもね。

でここを見ればいいかも。
http://www.nissan.co.jp/AP-CONTENTS/POSTOFFICE/ANSWERS/36963.html

まー御自身で先ず探してみる努力も必要ですが。

書込番号:17524424

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2014/05/17 10:53(1年以上前)

未確認ですが、同価格帯の同じ日産車ですので、使用ガラスも同程度では?と思います。

http://www.nissan.co.jp/AP-CONTENTS/POSTOFFICE/ANSWERS/32265.html

繰り返しますが、未確認ですのでご参考まで。

書込番号:17524496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2014/05/17 11:10(1年以上前)

麻呂犬さんの紹介されたページがビンゴですね。

失礼しました。

他にもフィルム施工会社の株式会社美装さんのページにも情報が掲載されていましたので覗かせてもらってみては如何でしょう?

http://www.fil-art.co.jp/lineup/toukaritsu.php

書込番号:17524554

ナイスクチコミ!0


mc2520さん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:78件

2014/05/17 11:50(1年以上前)


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:9件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/05/17 12:32(1年以上前)

何の事やら
皆さんわかりますか
文字化けしていて
読めません
もう少しわかり易い説明お願いします!

書込番号:17524811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:4件 エクストレイル 2013年モデルの満足度4

2014/05/17 13:08(1年以上前)

紫外線気になる季節になってきましたね(^^;
情報がたくさんあり参考にさせていただきます(^^)/
 

えくすとりさん
文字化けってもしかしてURL表示のことでしょうか?

書込番号:17524928

ナイスクチコミ!5


ASTRAYさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:5件

2014/05/17 14:23(1年以上前)

えくすとりさん、あんたにだけは言われたくない

書込番号:17525183

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:9件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/05/17 20:57(1年以上前)

URL
とゆうものはなんですか
もし差し障りなければ教えて下さい!

書込番号:17526485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2014/05/17 22:19(1年以上前)

↑面白い事言ってるな

良くこのサイト使ってるな?

日本語とPC用語勉強しましょう

書込番号:17526910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:4件 エクストレイル 2013年モデルの満足度4

2014/05/18 09:50(1年以上前)

えくすとりさん

URLってのは・・・なんて言えばいいのかな(^^;
価格.comや他のサイトを表示させるときに出てくる行先表示?
現実世界でいう住所みたいものと言ったほうが良いのでしょうか(^o^;
化けて見えるとすれば最初の英字が『http』から始まっていると思います。
この先の英字で記載されてる場所が行先になりますね。
例えば『http://www.yahoo.co.jo/』かな。ヤフーのサイトに移動できるかと。
これが繋がらないとすれば見ている端末(携帯電話)が対応していないか何かだと思います。
そればかりは自分たちには解決する手段ないので端末を変えるか、
ここを見る方法をパソコンからに変えるかにしてもらったほうが良いかと。

書込番号:17528444

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:9件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/05/18 11:37(1年以上前)

なるほど
なんとなくわかりました
皆さんはパソコンでこのやりとりを
しているのですか
携帯電話が対応していないんですね
パソコンにかえてもアナログ人間菜ので
なかなか使いこなしていませんね
ありがとうございます!

書込番号:17528775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ルビ太さん
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:15件

2014/05/18 13:37(1年以上前)

えくすとりさん

いやいや、パソコンとか携帯電話とかいった問題ではなく、インターネットのwebの話なので・・・
まぁ、この話題は別のところで勉強して下さい。

書込番号:17529144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

最近の値引の動向

2014/05/16 18:28(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

スレ主 超万枚さん
クチコミ投稿数:314件 エクストレイル 2013年モデルの満足度4

エクストレイルへの乗り換えを検討しています。決算期を過ぎた後の値引の状況は、いかがでしょうか?情報があれば教えてください。

書込番号:17521823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
eretanさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/17 00:09(1年以上前)

最近の皆様の情報から二十万円から三十万円ではないでしょうか?
私は長年、日産オンリーだったので+五万円の値引きでした。私が皆さんのクチコミを見てるとグレードと色での値段の変化もありそうです。兎に角、長く付き合うものなので、優先順位として、一番に自分の趣向、二番に価格を考慮しご検討ください。変な根拠、返信内容で失礼します(>_<)

書込番号:17523251 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


futoshi80さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:4件

2014/05/17 12:47(1年以上前)

昨日、契約しました。
本体価格317万に対して値引き28万弱、
Dop・・・10万に対して値引き5万  でした。

ちなみに車は20x4WD、エマプレ、3列シート、でMopはNISSANConnectナビ(アランドビュー)、LEDヘッド&ルーフレール、です。

最初は支払額250万程度で考えていたのですが300万超えました・・・・。

でも良い買い物したと思っていますし、納車が楽しみです。

書込番号:17524863

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 超万枚さん
クチコミ投稿数:314件 エクストレイル 2013年モデルの満足度4

2014/05/17 14:50(1年以上前)

eretanさん、futoshi80さん返信ありがとうございます。
私が見積もりしたのは、20X エマブレ
2WD 黒色。
5years coat 65340円
バックビューモニター 36823円
ナビMP313D−W 208656円
フォグランプ 40409円
マッドガード 25596円
バイザー 30461円
ナンバーフレーム 5320円
カーペット 33331円
計 444936円
値引 −50000円
車体値引 −150000円
総支払い額2990092円になりました。
まだ値引は、いけそうな感じでした。

書込番号:17525255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/17 21:16(1年以上前)

今月契約しました。
20X 2WD LED MOPナビ ルーフレール&サンルーフ 本体291 値引40
マット 5年コート DOP10 値引5
頑張っていただきました。

書込番号:17526572 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 超万枚さん
クチコミ投稿数:314件 エクストレイル 2013年モデルの満足度4

2014/05/27 22:59(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
別スレで見積り結果を掲載致しました。
皆さんの書き込みが非常に参考になりました。

書込番号:17564365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

DSRS対応ETC車載機の仕様について

2014/05/16 13:31(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:396件

新型エクストレイルのエマージェンシーブレーキの付いたものを注文しました。

カーナビはMC313D-Wです。DSRC対応のビルトインETC車載機もディーラーオプションで注文しました。

そこで伺いたいのですが、この構成ですと光ビーコンは利用できないのは分かります。

従来の電波ビーコン2.4GHzは受信できるでしょうか?
DSRC(ITSスポット)対応なので5.8GHzが受信できるのは当然だというのは理解できます。

1.FM音声多重
2.光ビーコン(市街地での警察からの情報)
3.電波ビーコン2.4GHz(道路交通情報センターからの200Km先の情報)
4.電波ビーコン5.8GHz(道路交通情報センターからの1000Km先の情報)

というイメージだと思います。1.2.3.の3メディアが従来のもの、4.が新しいETCと同じ通信形態の電波ビーコン
だと読みました。

NISSANのエクストレイルのOPカタログにある、ビルトインDSRC対応ETC車載機を付けると
3.4.の両方を受信できるということをお客様センターなど聞きました。

光ビーコンをあきらめればこの構成でOKというのですが、どうも心配なので、既にユーザーの方々からご指導を
頂ければと思い投稿しました。宜しくお願い致します。

書込番号:17521117

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:396件

2014/05/16 17:45(1年以上前)

すみません。

DSRCの間違いです。

DSRC対応のETCビルトイン車載機を付けると 電波ビーコンDSRC5.8GHzだけでなく、従来からの電波ビーコン2.4GHzも受信できるのですか?  という質問です。

書込番号:17521711

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2014/05/16 18:10(1年以上前)

>電波ビーコン2.4GHzも受信できるのですか?  
詳しくは分からなくてすみませんが、日産純正DSRC対応ETCはパナソニック製なのでDSR110Dと同じだと思います。
http://panasonic.jp/car/its/products/DSRC/DSR110/
ITSスポットサービスは
http://www.mlit.go.jp/road/ITS/j-html/spot_dsrc/
とありました。


書込番号:17521772

ナイスクチコミ!1


EL31 sx-iさん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:89件

2014/05/16 18:59(1年以上前)

 DSRCのITSスポットサービス(5.8GHz帯電波ビーコン)と、旧来のVICSビーコンで利用していた電波ビーコン(2.4GHz帯電波ビーコン)と光ビーコンは別物です。DSRCで利用できるのは4だけなので2と3を利用するにはVICSビーコンが必要です。
※1につきましては、国産メーカー製造のインダッシュ取り付け仕様のAV一体ナビであれば、ほぼ全てのモデルにおいて標準で搭載されていると思います。

 渋滞情報などの各種の情報の取得(≒渋滞回避オートリルート機能の利用や各種割り込み表示機能の利用)につきましては、高速道路を通行中に限ってはDSRCユニットがあればVICSビーコンは必要ないと思いますが、現時点でDSRCは一般道ではほぼ都市高速などでのETCとしての利用価値くらいしかありませんので(サービスエリアや道の駅などでのインターネット接続サービスもありますが…)一般道で渋滞情報などの各種の情報の取得(≒渋滞回避オートリルート機能の利用や各種割り込み表示機能の利用)をするためには旧来のVICSビーコンが必要です。

 現時点では高速道路ではVICSビーコンとDSRCの両方で情報の取得が可能ですが、高速道路でのVICSビーコンでの情報提供は平成34年3月31日にサービスが停止される事が決定しました。ただし、一般道ではVICSビーコンを利用したDSSS(2011年運用開始)のように新しい機能が提供されるようになったりと今のところDSRCに統合される予定はありませんので、高速道路と一般道の両方で情報の取得を行うには、しばらくの間はVICSビーコンとDSRCの両方が必要です。
※DSSSは日産純正のディーラーオプションナビの場合「MM513D-L」だけが対応しています。

 200km以上(←VICSビーコンで取得できる高速道路情報の上限の目安が「進行方向前方約200km。及び並走する一般道の情報」です)の高速道路の利用が無く、また平成34年4月までにお車を買い換えられる予定であれば、DSRCユニットではなくVICSビーコン+ETC車載器の組み合わせの方が実用的ではないかと思います。

書込番号:17521923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件

2014/05/16 19:56(1年以上前)

ありがとうございます。

日産自動車の回答では不安だったので、偶然ですが、PanasonicのDSRC対応車載機についても聞いてみました。PanasonicではITSスポットからの情報は受信するが、2.4GHz電波ビーコンからの情報は受信しないと案内されました。

もともとは、カーナビ本体+ビーコンキット+DSRC対応ビルトインETC車載機、で注文を出しています。
日産の案内だと、光ビーコンの情報だけ諦めれば、ビーコンキットはなくても良いことになるので、その分
購入価格が安くなるので・・・と思った次第です。

DRSCの電波はETCの電波と同様で、2.4GHzの電波とは違う形式(適切な表現を知りません)なので、その両方を
受信できるという日産の案内には少々違和感を覚えていました。

カーナビ本体+ビーコンキット+DSRC対応ビルトインETC車載機 というフルコースの注文でいくことに致しました。

有難うございました。

書込番号:17522122

ナイスクチコミ!0


Tsuriroさん
クチコミ投稿数:7件

2014/05/16 23:41(1年以上前)

 T31にPanasonic社のDSRC対応ナビ+同社のDSRCETC車載器DSR110Dを積んでいます。
Yukamayuhiroさんがこれではないかと仰っておられるETCです。
この車載器で,.電波ビーコン5.8GHzを受けています。

 私が購入した2011年と2012年のPanasonic社のカーナビカタログに,別売りのVICSビーコンユニット(税抜き本体希望小売価格26,000円)の記載がありました。
(普段乗る車と釣り専用車の2台とも同じ構成です。)
日産純正のカーナビのビーコンキットは,この種のユニットのことなんでしょうね。

 EL31sx-iさんの明解な解説を見て,もやもやっとした頭が整理されたので,手元の資料を見てみました。
VICSについては複雑でわかりにくかったためか,DSRC関係の資料にメモ書きが残っていました。
カーショップとかディーラーで聞いた話をメモったのか,HPで探し当てた情報なのか,出典が定かではありませんが。
纏めると次のようなことが記されていました。

 VICSビーコンには光と電波の2種類あり。
  1.FM音声多重(旧郵政省の管轄)
  2.光ビーコン(市街地での警察からの情報)(主要な一般道路に設置)
  3.電波ビーコン2.4GHz(道路交通情報センターからの200Km先の情報)(建設省の管轄の高速道路)
  4.電波ビーコン5.8GHz(道路交通情報センターからの1000Km先の情報)(同上,DSRCはこれ)
    ※ 光ビーコンは双方向通信が出来る方式。
      つまり,渋滞情報を受信したカーナビの識別信号を警察庁側も得ることが出来るのです。
      このことが,DSRCの方式に1本化されない原因なのでしょうか。

 話は変わりますが,カーナビ画面の「夜間モード」に切り替わる設定を,補助灯を点灯するほうに選択している場合(多くの方はこれでしょうけど),昼間,トンネルに入って点灯すると夜間モード画面になってしまいます。

これを任意に出来るように,イルミネーション回路との間にスイッチを付けています。
エーモン社の蛍スイッチ(売価780円ほど)をフロントパネル右下の空きスイッチにかぶせて設置。
スイッチが光って明るいので,スイッチの位置が容易に分かります。
それに,ドアに直近の位置なので,ドアのスイッチ類を照らしてくれるという副次的な効果もあります。
夜間に昼間のナビ画面にすることも,光っているスイッチをワンプッシュで出来て,釣り専用車のほうは特に重宝しています。

新型のT32でも同じことが出来るのでしょうか。

書込番号:17523146

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 MOPの電源が入らなくなりました

2014/05/13 22:59(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

スレ主 -minato-さん
クチコミ投稿数:24件

バッテリーのマイナス端子を絶縁して作業してまして、作業後にマイナス端子を取り付ける際、端子が触れた瞬間に「ピッ!」という音がなりました。
なんか嫌な予感がしましたが、その時はそのまま作業を終え、後ほど出掛ける時にエンジンかけると、ナビのオープニング音声がならず、しばらくモニターを眺めてましたが、一向につく気配なく、電源が入りません。
やはりショートしてしまったのでしょうか?
ヒューズが飛んだだけでしたら交換だけで済みますかね(*_*)
どなたかナビのヒューズ場所分かりますか?

書込番号:17512269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
HAJIHAJIさん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:10件

2014/05/14 00:17(1年以上前)

注意書

ヒューズボックスは全部で3ヵ所
1.エンジンルーム(エアダクト下に2つ)
2.運転席右側面
3.グローブボックス奥です!
細かい位置はディーラーに聞いた方が良いのでは?
一度、ディーラーに見せた方が良いと思います。

書込番号:17512596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


東京Gさん
クチコミ投稿数:9件

2014/05/14 05:38(1年以上前)


MOPとはメーカーオプションの事なので、MOPの電源が入らないとは意味不明な文章になってしまう。

書込番号:17512995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 -minato-さん
クチコミ投稿数:24件

2014/05/14 06:07(1年以上前)

東京Gさん
すみません入力漏れです。
MOPナビのことです(>_<)
分かりますか?

書込番号:17513011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:5件

2014/05/14 07:19(1年以上前)

違っていたらすみません。もしショートしたのであれば、車全部のヒューズが飛ぶようになると思うのでエンジン始動出来たのならショートはしていないと思います。最近の車のナビは電源供給が断になったとき(バッテリーのマイナスを外した時)設定しないとナビの電源が入らなくなるということを聞いた事があるのでディーラの人に聞いてみてください

書込番号:17513134 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2014/05/14 08:23(1年以上前)

どうしてバッテリーのマイナスを外して作業しなかったのですか。
ミニヒューズは切れている箇所が直ぐ見えませんよ、一旦取らないと確認が難しいです。
そういう自分もETC取り付け中にショートさせてしまい、セレナだったのですがグローブボックスを外してから奥のヒューズボックスの中のミニヒューズを、ほとんど外して確認しての交換の作業となってしまいました。
ディーラーさんに行くしかないのかな。

書込番号:17513285

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:5件

2014/05/14 09:31(1年以上前)

バッテリー端子を外されてなかったのですね。
すみません、私の思い違いでした。
そうなるとヒューズが切れていると思います。

書込番号:17513474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16115件Goodアンサー獲得:1318件

2014/05/14 09:41(1年以上前)

ナビのヒューズが飛んだの?
ナビ自身のヒューズは本体裏の配線途中に有ります。
その前にヒューズボックス内のオーディオとか書かれている大元のヒューズを確認。

書込番号:17513493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2014/05/14 09:46(1年以上前)

>バッテリーのマイナス端子を絶縁して作業してまして、作業後にマイナス端子を取り付ける際、端子が触れた瞬間に「ピッ!」という音がなりました。

バッテリー端子外したって事で ネっ!!

書込番号:17513508

ナイスクチコミ!0


スレ主 -minato-さん
クチコミ投稿数:24件

2014/05/14 10:50(1年以上前)

皆さん返答ありがとうございます♪
もちろん、マイナス端子を外して作業しました。
なんか手順間違ったのかな?
今朝グローブボックスのオーディオヒューズ確認しましたが切れてませんでした。
ということは、ご指摘のナビ本体裏のヒューズでしょうか。
また時間ある時に確認してみます。

書込番号:17513620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ズマ〜さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:4件 エクストレイル 2013年モデルの満足度4

2014/05/14 21:48(1年以上前)

初めまして!
いつも、投稿を眺めてるだけだったのですが、気になって、出てきました。
私も一度とばしてしまい、探した時、運転席側のヒューズBoxの20Aが切れてました。
同じ場所だと良いのですが、これを替えたら直りましたよ!

書込番号:17515565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2014/05/14 22:30(1年以上前)

確か私も盗難されたときのために電源断すると再設定が必用とあったように思いますよ

書込番号:17515810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 -minato-さん
クチコミ投稿数:24件

2014/05/14 22:35(1年以上前)

ズマ〜さん
情報ありがとうございます♪
運転席側のヒューズは切れてませんでした(>_<)
あとはボンネット側とナビ裏のヒューズを確認したいんですが、雨のせいで何もできません。
ナビ本体が逝ってなければいいんですが(*_*)
また原因が分かりましたら報告します。

書込番号:17515844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 -minato-さん
クチコミ投稿数:24件

2014/05/14 22:39(1年以上前)

ぷりぷりさんまさん
ありがとうございます♪
何かを再設定しないと電源が入らないとかそんな感じですか?

書込番号:17515867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:5件

2014/05/15 00:57(1年以上前)

スレ主様

文面から車側に問題が無さそうなので、先んずナビ側のヒューズ確認

断線の場合、誤接続、配線噛み込みの確認をして下さい。必ず確認後にヒューズを入れる

再度切れるときは、本体壊れてます。

断線していない場合、他の場所のヒューズ確認をしてください。

書込番号:17516432

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2014/05/15 18:29(1年以上前)

何の作業をしていたのかは不明ですが、バッテリーのマイナス端子を外して作業をしていて、マイナス端子を繋いだら障害が起きた様ですので、考えられる事は、@作業した事で配線を間違えて繋いでショートした恐れが有り。AオートACCの関係で保護回路が働いた?

通常なら@を疑いますが、新型エクストレイルにはオートACCがありますので正直解らない部分もあります・・・

皆さんが仰る様にヒューズが切れた可能性が高そうですが、悩んでいないでDへ相談した方が早いですよ。

(自分でやるほど泥沼状態に・・・、よほどおかしな事をしていない限り、保証で対応してくれると思いますのでまずは相談を。)

書込番号:17518386

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 -minato-さん
クチコミ投稿数:24件

2014/05/15 21:38(1年以上前)

スッチーマさん
teddy bear 2009さん
返信ありがとうございます。
本日Dに電話で相談しました。ヒューズBOXがある場所の説明をされましたが、車内側はすでに確認済みですので、ナビ本体の裏にヒューズがあるか聞きました。
返答は、あると思うが素人が触ると余計状態を悪くするというような事を言われてしまいました。
あとは見てみないと分からないの一点張りでした。
まぁ、見ないと分からないのは当然なんでしょうけど、電話対応がすごい残念でした。
対応していただいた整備士さん忙しいのか、早く電話を終わらせたいという感じの話し方をされて、結局本日の電話相談では収穫なしでした。
仕事の都合上Dの営業時間内に持って行けないので解決するのはまだ先になりそうです(>_<)

書込番号:17519144

ナイスクチコミ!2


スレ主 -minato-さん
クチコミ投稿数:24件

2014/05/19 22:18(1年以上前)

本日までDにて検査入院してまして、原因が判明いたしました。
原因はナビ裏のヒューズでなく、バッテリーのマイナス端子を触った事が原因でもありませんでした。
ヒューズから電源を分岐させてとっている配線があり、一度そのヒューズを外して作業し、戻す際にどうやら別の差し込み口に差してしまっていたのが原因だったようです。
そのヒューズというのが、アイドリングストップ時にナビ起動を維持する機能に関連した電源(詳しい名前忘れました)らしく、まぁ単純にそこが遮断されてるのでナビが起動しないということでした。
初歩的なミスで非常にお恥ずかしい限りです(>_<)

ただ、今回私が電源をとっていたヒューズはあまり使わない方が良いとのご指摘がありましたので、また切り替え作業をすることになりそうです。(運転席側のヒューズBOXにある20Aのヒューズだったかな)MOPナビ装着車にはついてると思います。
今回のことで新たに学んだこともあり、非常に勉強になりました。

返信いただいた方、心配いただいた方、ご迷惑をおかけしました。
あわせてご指導いただきました事、お礼申し上げます。
ありがとうございました。

書込番号:17534398

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エクストレイル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2013年モデルを新規書き込みエクストレイル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エクストレイル 2013年モデル
日産

エクストレイル 2013年モデル

新車価格:219〜412万円

中古車価格:41〜395万円

エクストレイル 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <865

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,593物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,593物件)