日産 エクストレイル 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

エクストレイル 2013年モデル のクチコミ掲示板

(12626件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:エクストレイル 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全997スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エクストレイル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2013年モデルを新規書き込みエクストレイル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ47

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

運転席オートパワーウィンドウについて

2014/05/05 16:20(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

スレ主 TOMFORDさん
クチコミ投稿数:4件

オートパワーウインドウについて質問です
下がる時にはオートになるのですが
上がるときにはオートになりません。
これは仕様でしょうか?

書込番号:17482883

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:11件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/05/05 16:44(1年以上前)

取扱説明書の250ページをみてください。

書込番号:17482957

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2014/05/05 18:46(1年以上前)

下げる時も上げる時もオートの操作をすれば、自動全開・自動全閉します。

閉める時にスイッチの引きが甘いのでなければ不具合だと思います。

スイッチは2段階操作で、軽く操作すると操作している間だけウィンドウが下降又は上昇します。
もう一段強く操作するとオートになります。(オートの操作ができた場合、指先にカチッと軽いショックを感じると思います)

確認の上、異常であればDへ修理依頼してみて下さい。

書込番号:17483326

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/05 18:54(1年以上前)

以下を試してみてください。

■正常に作動しないとき

バッテリーを外したり、開閉操作を連続して行うと、運転席窓ガラスの自動閉操作、挟み込み防止機構、キーOFF後作動機構が正常に作動しないことがあります。
以下の操作を行い、初期設定してください。
キースイッチ(電源ポジション)をONにします。
運転席・AUTOスイッチを押し、窓ガラスを全開にします。(すでに全開しているときは、操作する必要はありません。)
運転席・AUTOスイッチを引き上げ続け、窓ガラスが全閉して3秒以上たってから手を離します。
正常に作動することを確認します。
・正常に作動しないときは、再度上記の操作を行ってください。

書込番号:17483348 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2014/05/05 21:36(1年以上前)

↑同じです
リセットされただけです
ディーラーで何か取り付けの時にリセットされたのでしょう
マニュアルでパワーウインドウを上げてから、switchを上げていれば元に戻ります。
多くの日産車は、バッテリー外すと同じ状態にリセットさせます。

書込番号:17483980

ナイスクチコミ!2


スレ主 TOMFORDさん
クチコミ投稿数:4件

2014/05/05 23:30(1年以上前)

一度説明書に記載されているリセットの方法を試したのですが、変化はなく
エンジン再始動するまでスイッチきかなくなるという現象もあったのですが
エンジン停止してしばらく置いてからウィンドウ操作したら
オートで上げることが出来るようになりました!

書込番号:17484460

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ36

返信8

お気に入りに追加

標準

シガーソケット

2014/05/04 00:36(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:6件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

今日ポータブルナビ付けて気がついたのですが外車の様に
シガーソケットってエンジンを切っても通電(常時通電)仕様?

私のだけ?

エクストレイルの場合ドアロックして一定時間して
アドバンスドドライブアシストディスプレイがOFFしても
シガーソケットはやっぱり通電?




書込番号:17477817

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:9件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/05/04 04:02(1年以上前)

エンジンを切っても13分ぐらいは電気が通電しているみたいですね!
僕は外車用のエンジンを切ると自動で切れるものをつけました
噂によるとくるまやさんたのむとエンジンをきれば電気が切れるようにできるみたいですね!
しかし日産も何故
こんな変なんシガーソケットにしたのでしょうか
外見が外車ぽいので外車のような部品を使っているのでしょうか
今までのエクストレイルとは一味ちがいます

書込番号:17478075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2014/05/04 06:50(1年以上前)

知人によりますと、オートACCとか言う機能だそうで、やはりエンジン停止後一定時間は通電している様です。

アンポニーさんのだけでは無さそうですのでご安心を。

(チョイ乗りが多い等で、バッテリーの電圧が低いと直ぐに切れる様です。)

ドアの開閉でいちいち通電するので煩わしく思う時もあるとか言ってました。

ACCの配線はオートと、そうではなく以前同様に通電するACCの線があるそうで、配線が必要な機器の取り付けをDに頼むと、どちらへ結線するか尋ねられる様ですので、機器によって選択すると良いかもですね。

又、えくすとりさんも仰ってますが、Dへ頼めば、オートACC機能を切ってくれたりもするみたいです。

この他、オートライトの点灯するタイミングを3択で好みの仕様に出来たり(他にも設定で感度調整が可)と、最近の車は使用者に合わせられる点が多くなっていて良いですね。

書込番号:17478204

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2014/05/04 08:18(1年以上前)

アンポニーさん

これは皆さんの書き込みの通りオートACC機能で、約13分間ONになっているようです。

詳しくはエクストレイルの取扱説明書の63頁及び294頁をご参照下さい。

http://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/X-TRAIL/index.html

書込番号:17478356

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/05/04 08:45(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます。

オートACCは取説にも記載されているし
以前こちらでも話題に上がっていたので知ってるのですが
シガーソケットだけがしつこく通電していたので気になりました。

先程ドア開閉で通電させて確認したらシガーソケットだけが
目に見えて最後までしつこかったけどOFFなりました(10分位で)
他は3分程でした。

今日別件でDに行くので相談してきます。

書込番号:17478414

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2014/05/04 08:50(1年以上前)

オートACCは、ルノー車と同じ造りのようですよ。
今回のT32からこの仕様なんでしょうね。!!

書込番号:17478427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2014/05/04 10:27(1年以上前)

アイスト付いてるからオートACCになってるのですかね。機器類をオートACCから配線取れば瞬断防止、遅延処置出来るからか

MOPのナビは、オートACCになっていて、DOPナビはオートACCにはならないと書いてあるので、ナビ側で遅延回路組み込んでないとアイストの度再起動になってしまうのか
 
ディーラーでオートACC設定変更し即OFF設定にした場合MOPのナビはアイストの度再起動になってしまうのか(今時そんな事しないか)

アイストしても今時のナビは遅延回路組込み済みなのかな(ポータブルナビは別の話) オーディオ機器類も瞬断再起動となる可能性は??いろいろ疑問沸いてきます



取説読むのは大事ですね 余分な部品買わなくてもセッテ・・・・・・で済むみたいだし  カモネギ?

書込番号:17478671

ナイスクチコミ!1


eretanさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/07 20:18(1年以上前)

ディーラーで調整してもらいました。

書込番号:17490644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/05/07 23:23(1年以上前)

ナビのオートACCはOFF出来るけど
シガーソケットは出来ないっていうのが
ディーラーの見解でした。

シガーソケットは電源ライン変えるしかなく
それもやってくれるとの事だったけど
やろうとしたのが単独ラインじゃなかったので今回は見送りました。

ヒューズ切れでシガーソケットが一時的に使えなくなるのは
いいけど他の物まで使えなくなるのが嫌なので

ナビのオートACCはOFFにしました♪

書込番号:17491644

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

LEDヘッドライトの調整

2014/05/03 00:46(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

スレ主 HIROYUNAさん
クチコミ投稿数:77件

LEDヘッドライトはレベライザーが無く自動調整と聞きましたが、
ちょくちょくパッシングされるのですが、
自分で高さ調整は可能でしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:17474646

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:6件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/05/03 01:42(1年以上前)

>HIROYUNAさん

こんにちは、
光軸調整はDでやってもらった方が良いでしょう。

自分でも出来なくはないですが各左右ライトの左右上下の調整なので面倒です。
直接ライトを当て調整する道具でしないとキッチリ調整は無理かと・・・

ご存知と思いますが車検検査項目に光軸調整は有るので頼んだ方が無難です。
Dに言えば無料でもちろんしてくれるはずです。

書込番号:17474744

Goodアンサーナイスクチコミ!1


pa83さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/03 05:36(1年以上前)

naruto0024さんが書かれている様にディーラーに行って調整してもらうのが良いと思います。
私の場合は照らしている範囲が短くか感じましたのでディーラーで少し遠くまで照らす様に調整してもらいました。ただなかなか自分の思うような感じの照らし方にならず数回調整してもらいましたが、いやな顔もしないで引き受けてもらい本当に助かりました。車検時に使う器具で調整しますので専用(車検専用)のラインに車を入れます。ですので車検が込み合う時期はなかなか引き受けてもらえないかもしれません(私のディーラーの場合、月末は忙しい様です)。車検の車をラインに入れると終わるまでかなり時間がかかり、途中で入れ替える事は出来ないそうです。調整自体は私も立ち会って見た事がありますがそんなに難しいものではありません。

書込番号:17474929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2014/05/04 07:41(1年以上前)

国産車の場合、ライトの配光は対向車のドライバーが眩しくない様に考慮して、右上側が少しカットされています。
対向車にパッシングされるタイミングが平坦な直線道路での対面時なら、Dにて確認又は調整してもらう必要があるかもしれないですね。

Dでの調整は検査機に向けてライトを点灯しながら調整するので素人には難しく、調整も無料ですので他の方も仰る様に、下手に自分で調整せず、Dへ依頼した方が良いと思います。

書込番号:17478287

ナイスクチコミ!0


スレ主 HIROYUNAさん
クチコミ投稿数:77件

2014/05/09 21:46(1年以上前)

返信遅くなりました。すいません。
本日1ヶ月点検を兼ねて、
レベルの調整もお願いしましたが、
レベルは、ほぼ基準通りでした。
なので現状維持で問題無い事が分かりました。
皆さん有り難う御座いました。

書込番号:17498239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信9

お気に入りに追加

標準

タイヤ 空気圧!

2014/04/30 12:01(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:33件

みなさん 納車されてからタイヤの空気圧を見ましたか? ディーラーは、結構適当で指定空気圧より かなり多めで納車されてます・・・! これでは セカンドシート跳ねるゎ! 前2.6 後2.5 スタンドで前を指定空気圧の2.3 後を指定空気圧2.1より+0.1の2.2にしました。 乗り心地こんなに変わるの〜! みなさん空気圧一度調べて下さい!突き上げ感の違いが分かりますょ! 僕のオススメは、後2.2です!

書込番号:17465217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2014/04/30 12:15(1年以上前)

こんにちは

Dでの空気圧は多少高めかと思います、理由は自然の抜けを想定して、高い方が燃費がよくなるからです。
乗り心地は落とした方が良くなりますね。

書込番号:17465247

ナイスクチコミ!4


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/04/30 12:23(1年以上前)

意外と‥D調整があってるかもですよ。
スタンドのゲージ、いい加減な物が多いので‥。

空気圧に拘るなら精度の良い物を使用し、ゲージを取る時も瞬時に抜かないとけっこう抜けてしまいますよ。

私はABなどでチッ素を多めに入れて、後日タイヤが平温になった時にBS製レーシングゲージで調整しています。

書込番号:17465278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


hirotajamさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:37件

2014/04/30 12:27(1年以上前)

私もディーラーで確認したことがあるのですが「タイヤメーカーから指定空気圧が下限と指導されている。」というような事をおっしゃっていました。

あまり深く考えず、燃費重視であれば指定空気圧+10%、乗り心地重視であれば指定空気圧くらいに思っていればいいのではないでしょうか?

ちなみに私は指定空気圧にしているので、月一回程度空気圧をチェックし減ってるようであれば入れています。

書込番号:17465296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/30 12:28(1年以上前)

ディーラーの担当の方の話によると、製造してから在庫保管する場合、保管中のタイヤの歪みを防ぐために、3.0程入れておくそうです。
通常は納車前にディーラーで調整するらしいですが、2.6は高いですね(^^;

書込番号:17465304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2014/04/30 12:34(1年以上前)

タイヤが冷えているときとあったまっているときでは、違う

書込番号:17465332

ナイスクチコミ!4


WDB210さん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:45件

2014/04/30 12:37(1年以上前)

普通メーカーから出荷時はフラットスポット防止
のために、3k位入っています。
ディーラーで正規に調整してから納車になります。
もしかして、ディーラーで調整を忘れたのかな?
それとちゃんと校正されたゲージで測定しましょう。

書込番号:17465344

ナイスクチコミ!4


亀坂人さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/30 14:54(1年以上前)

ノートだと、燃費重視?なせいか、やたら高いみたいで、下げると乗り心地が全然違うと言われてますね。

エクストレイルは、タイヤが大きいし車体も重いから、それほど顕著ではないかもですが少し低めくらいでいいかも。

31のエクストレイルの話ですが、16インチのスタッドレスにしたときは、グニャグニャ感があまりなくて、乗り心地は良くなりましたから、乗り心地を考えるならインチダウンも、ありかもですが。

書込番号:17465713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2014/04/30 16:32(1年以上前)

>スタンドで前を指定空気圧の2.3 後を指定空気圧2.1より+0.1の2.2にしました。

んん?
スタンドって・・・もしかして温間計測してません?


>ディーラーは、結構適当で指定空気圧より かなり多めで納車されてます・・・!

タイヤメーカーの推奨は、指定空気圧の10%増し程度ですから、
温間だと260kPaを超えても不思議じゃないです。
冷間だったとしたら、気持ち高めですかね。

例えばブリヂストンの推奨空気圧は、自動車メーカーの指定空気圧の 0〜20kPa ですから、
冷間で・・・
F: 210 〜 230 kPa
R: 230 〜 250 kPa

自分で小まめに計測するなら、
空気圧は下限調整の方がイイと思います。(冷間ね)

書込番号:17465937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2014/04/30 18:48(1年以上前)

毎月一回の空気圧点検 実施します!

書込番号:17466299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ29

返信14

お気に入りに追加

標準

ボディコーティングについて

2014/04/29 22:04(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:14件

ホワイトボディに5イヤーズコートをやっていますが、艶が物足りなく感じます。
もっと艶をだしてみたいのですが、お薦めのコーティングありますか?アークバリア21や、ダイヤモンドキーパーとかは、どうなんでしょうか?
それから、スクラッチシールドも、やっている塗装なので、それでも、施工できるコーティングありましたら、教えてください。

書込番号:17463363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:3件

2014/04/29 22:22(1年以上前)

艶でしたら簡単なブリスがお勧めです。

書込番号:17463448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16115件Goodアンサー獲得:1318件

2014/04/29 23:29(1年以上前)

艶を出す。
究極的にはポリッシングですね。
塗装をよく観察してみてください。
ちょとムヤムヤモヤモヤしていて景色がハッキリと
反射していませんよね。
これを景色がくっきりと反射する様に
ポリッシングすると凄い艶が手に入ります。
その上でコーティングです。

一寸お高いです・・・
但しスクラッチ塗装を敬遠するショップも有りますね。
ガラスコーティングで検索すると色んなタイプの
コーティングが出てくると思います。

書込番号:17463773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:9件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/04/30 04:09(1年以上前)

5イャーコートを今まで買った車に大体してもらいましたが
最初はピカピカなのにだんだん色々ありますね
今までは11月に納車が
多かったけれども
今回は4月納車で
コウテングの乗りがいいゃうなきがします
もう少ししたら洗車をしたいます!

書込番号:17464276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KAT_MICHIさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:4件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/04/30 06:42(1年以上前)

私もブリスをお勧めします!
簡単で、ピカピカになります!

書込番号:17464441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:9件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/04/30 08:24(1年以上前)

ブリスてそんなに良いですか
確かに簡単ですよね!

書込番号:17464628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/30 08:55(1年以上前)

納車後すぐにクリスタルキーパーコーティングしました。二万弱ですがいいですよ♪

書込番号:17464700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/30 11:37(1年以上前)

えくすとりさん あなた質問に答えない方がいいですよ!
意味不明な答えや質問は、逆に邪魔です!

書込番号:17465146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2014/04/30 21:41(1年以上前)

艶と手触りを求めるならワックスがけをおすすめします。めんどくさい、手軽にしたいというのならコーティングでいいです。
ワックスのよさは使った人にしかわかりません。
おすすめはシュアラスターの高級なほうです

書込番号:17467022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2014/05/03 17:37(1年以上前)

皆様、返信ありがとうございます。ブリスは、知りませんでした。今度、試してみたいと思います。

書込番号:17476543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:5件

2014/05/08 16:16(1年以上前)

スレ主様


スクラッチシールド専用のコーティング剤があるようです。下記のアダレスで確認してください。


cbp-sp.car.coocan.jp/cbp/2010/10/post-406.html

書込番号:17493607

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:5件

2014/05/08 16:51(1年以上前)

スレ主様

スクラッチシールド専用のコーティング剤があるようです。

(スクラッチシールド磨きコーティングー磨き魂)このサイトで確認してみては?

書込番号:17493689

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:5件

2014/05/08 17:03(1年以上前)

申し訳ありません。二重送信してしまいました。同じサイトです。

書込番号:17493719

ナイスクチコミ!0


東京Gさん
クチコミ投稿数:9件

2014/05/13 21:50(1年以上前)

コーティングの種類を変えただけでは艶は出ませんよ。スクラッチシールドは、かなりのゆず肌です。
特に濃色のボディ色は酷いもんです。ボコボコの肌を研磨して鏡面に磨き込まなければ艶は出ません。
たまたま見つけたスクラッチシールドの新車コーティングのブログです
http://s.ameblo.jp/a7730021/theme-10026840144.html
スクラッチシールドと5イヤーコーティングの相性は悪いらしいですよ。

書込番号:17511857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/19 19:51(1年以上前)

自分は「5イヤーズコート」の上から「シェアラスター0プレミアム」を施工しましたが、1回で結構鏡面に近づきましたよ(*^^*)
因みに、ボディ色は黒です。

書込番号:17533729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 社外LEDフォグ。

2014/04/29 15:57(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

スレ主 996grnさん
クチコミ投稿数:27件

LEDフォグを社外で付けた方いらしゃるでしょうか?
また、どこのがオススメでしょうか?

書込番号:17461978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19件

2014/04/29 16:11(1年以上前)

僕も社外フォグを検討してます。
同じく良いフォグがあれば教えていただきたいです。
納車後は雨の日が続いておりせっかくのピカピカ状態で納車したのにもう汚くなってしまいました(笑)
次の仕事の休日に初の洗車に出かけます。

書込番号:17462008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:4件

2014/04/29 17:25(1年以上前)

こんにちは。
ベロフボールドレイのイエローです。

書込番号:17462247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:4件

2014/04/29 17:27(1年以上前)

車種は違いますが、ご勘弁を。

書込番号:17462250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Katty☆さん
クチコミ投稿数:867件Goodアンサー獲得:144件

2014/04/29 17:36(1年以上前)

私も
ベロフ ボールドレイ オススメです

けっこう明るいですよ^_^

何より、光軸がしっかりとれるので、対向車に迷惑をかけませんし。

書込番号:17462288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


2P2Pさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/29 18:17(1年以上前)

GTXというメーカー。Amazonで。
色はバッチリ。耐久性はまだ壊れてないのでわかりません(笑)
直接電球を交換だけでOKですが、自分には無理な作業でした。説明書通りに内張を剥がしてもプラグまでが遠いです。Dで新車点検時に替えてもらいました。

書込番号:17462472 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 996grnさん
クチコミ投稿数:27件

2014/05/01 18:06(1年以上前)

羽柴筑前守秀吉 さん

ありがとうございます。

イエローかっこいいですね〜

一度見てみます。

書込番号:17469827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 996grnさん
クチコミ投稿数:27件

2014/05/01 18:07(1年以上前)

Katty☆ さん

ありがとうございます〜

光軸がしっかりしてるの大事ですね。

書込番号:17469833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 996grnさん
クチコミ投稿数:27件

2014/05/01 18:09(1年以上前)

2P2P さん

ありがとうございます。

お車、かっこいいですね〜

Amazon一度見てみます。

書込番号:17469838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エクストレイル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2013年モデルを新規書き込みエクストレイル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エクストレイル 2013年モデル
日産

エクストレイル 2013年モデル

新車価格:219〜412万円

中古車価格:41〜395万円

エクストレイル 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <865

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,596物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,596物件)