エクストレイル 2013年モデル
866
エクストレイルの新車
新車価格: 219〜412 万円 2013年12月16日発売〜2022年7月販売終了
中古車価格: 41〜395 万円 (3,046物件) エクストレイル 2013年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:エクストレイル 2013年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全997スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 7 | 2014年4月17日 22:53 |
![]() |
27 | 13 | 2014年4月17日 13:42 |
![]() |
2 | 3 | 2014年4月14日 12:53 |
![]() |
0 | 0 | 2014年4月13日 20:24 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2014年4月13日 23:33 |
![]() ![]() |
8 | 7 | 2014年4月14日 23:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル
7人乗りのエクストレイルに社外アルミホイール履いた方いますか?
キャリパーがあたるので履けるアルミが限られると聞きました。
どうなのか分かる方いますか。
書込番号:17419479 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

インチダウンして16インチホイールは履けません
なんだかセンサーが付いているみたいですね
とりあえずもうデーラさんにお任せです
だってせっかく買ったホイールが履けないなんて笑えないです!
車やさんに履けますかと確認された方がよろしいかと思います!
前のホイールが履けないことを何度も経験しております!
車検を通すとなると慎重にえらんで下さい!
書込番号:17419981 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ここで聞くよりDや量販店で聞いた方が確実と思いますが・・・
1インチ落とすとホイールの外径が約2.54p小さくなりますので、純正ホイール交換前に開いている隙間に対して、半分(半径分)の1.27p隙間が小さくなると考えます。
有る程度余裕をみて、干渉しそうな部位が交換前の純正アルミで2p程度隙間があれば理屈の上ではインチダウンも可能かもしれませんが、外径基準で考えている事や、ホイールメーカー毎の規格の差や個体差で干渉してしまう事もあるかも知れませんので、念の為に購入前の確認はされた方が良いと思います。
大抵の場合、量販店ならマッチングデータで確認してくれますので相談されてみては如何でしょう?
(マッチングデータが無い場合、私の経験ではタイヤとホイールを組んだ後の返品だと嫌がられますが、キャリパーとの干渉確認なら組まずに確認できますので、複数の店で相談すれば応じて頂ける店があると思います。まずは相談してみて下さい。)
ご参考まで。
書込番号:17420298
1点

お店にあった、235の55の18を履かしたところ ちょうど収まりました。 そんなんで、インチアップとなりました。
書込番号:17421146
1点

えくすとりさん
teddybear2009さん
car000さん
回答ありがとうございます。
純正タイヤが勿体無かったので17インチの社外買いました。
また質問させていただきます。
ありがとうございました(^o^)/
書込番号:17422443 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

解決済みとゆうのはどうすんの?
書込番号:17423761 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

えくすとりさん、ご自分がスレ主の時、good answerを選ぶ事で、必然的に解決済に なりますよ(^_-)♪
書込番号:17424073
3点

インチアップの件、タイヤサイズ違ってました。 235の60の18インチです。
書込番号:17424113
2点



自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル
普通は生産ラインで引っ掛かって再塗装されるレベルですね。
昔日産の工場見学に行った時に、このレベルの車がラインで不合格になっているのを見たことがあります。
書込番号:17411977
5点

販売店の店員に言って 修理の要請をしてみれば?
書込番号:17412071
1点

塗装中の異物(ゴミ)でしょうか?
自分の車も塗装不良で一ヶ月入院していました。
自分の車は赤なんですが塗装ムラがボディの端部であって黒い斑点上の赤塗装が付いていない箇所がポツポツありました。
自分で洗車している時に見つけたのですがこういうのは気になりだすと止まらないですよね。
当然無料での作業及び軽ですが代車も借りていただきました。
会社の同僚からは「事故ったの?」の質問攻めでブルーになりましたよ(^^;
けど、特殊な塗料なこともあり直すのに時間かかりますのでお気をつけてください。
書込番号:17412320
3点

心中お察しします。
製造上の不具合と解る内容ですので、Dへ打ち上げれば無料修理の対応をしてもらえると思います。
ですが、修理個所は再塗装となるので気分的には微妙ですので、修理依頼はその点も考慮しつつ判断頂くと良いと思います。
ご参考まで。
書込番号:17413945
1点

お疲れ様です、自分のエクストレイルも2月納車でしたが最初から運転席のドア内側に打痕したみたいな塗装されてる部分ありました、日産車初めて乗りましたがルーフレールの件もですし、なにやら適当に作って見るみたいだから、もう二度と日産車には乗らないと思います、なにもかもガックリでした
書込番号:17413978
3点

初めての日産車に がっかりです。
納車時の洗車も洗車機で 適当ですし・・・
塗装ミスの件は、30件以上 来ているそうです!
皆さんも良く見て下さいね。
書込番号:17415300 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

納車時の確認はちゃんとしましょうね。としか言えないかも。
とりあえず、クレーム入れましょ!
ある意味、出たばっかりのものを買うヒトバシラの宿命みたいなものかもしれませんね。
ちなみに、うちのディーラーは車検や定期点検のときも手洗いですよ。(洗車機はありますが)
書込番号:17416374
3点

本日納車され、その様なブツブツな塗装はありませんでしたが、
洗車後拭きあげ時にできたと思われる傷(長さ10cm位)が2か所、
よく見ると、その他にも小さい洗車傷が数ヵ所ありました。
ブラックだから目立つので仕方ないのですかね・・・
しかしディーラーの方は、もっと丁寧に扱って欲しいものです。
納車されても嬉しさ半減してしまいました。
書込番号:17418399
2点

納車時の傷や塗装ミスなど 知っているのに言わない ディーラーもあるそうですよ!
書込番号:17419177 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2月3日納車 20Xエマプレ 2WD ホワイトです。
私の車にも塗装のブツがありましたけど、ドアノブに隠れて見えないので放置しています。
再塗装は新車塗装より質が落ちますし、出来るだけそののままの方が良い気がします。
ただディーラーの車の扱いについてはスレ主様と同意見で、私の車の場合はディーラーオプションの取付で付けられた内装の傷が3か所+天井に油汚れのようなものが付着していました。
グローブボックスの傷はあまりにもひどい為部品交換、天井の汚れは溶剤で取れましたが、ダッシュボード下端の傷はダッシュボード全体をまるまる交換、2列目センタートンネルの線傷はフロアをまるまる交換となるとの事で、内装部品を殆ど外すような大掛かりな作業をされると、ますます傷がついてひどい事になりそうなので作業はお断りしてそのままです。
オプションの取付を行ったディーラーの新車センターの担当が原因なのですが、まあしょせん他人の車と思って雑にやっているのか、作業が多すぎ時間に追われてそれどころではないのかはわかりませんが、コストダウンの嵐&人件費削減の嵐のような現状では細かい事を言ったところで難しいのかも知れません。
やっぱり最初の予定の通りアクセラを買っておけばよかったかなーなどと考えても後の祭りでした。
書込番号:17419786
3点

皆さん 色々ありますね。
僕の方は、ディーラーから修理の連絡が一向にありません。
書込番号:17422621 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル
地デジを見ている時、パーキングレンジで走行していないのに
走行中は操作できません的な表示がされ
テレビの音声が流れるだけで、肝心の映像を見る事ができません。
放送局の選択はできて、場所の設定などもちゃんとされています。
そして、B-CASカードの認証の問題かなと思い
使用許諾契約約款の確認画面を表示させても
項目がグレーアウトしているので操作が出来ません。
するとテレビに関しての操作が一切できなくなり、エンジンをOFFして少し置かないと放送局すら選べない状態になってしまいます。
どうすれば映像が映るのか、ご教授よろしくお願いします。
0点

サイドブレーキ?パーキングブレーキ?かけたら画像写りましたよ。
書込番号:17411383
1点

通常は、パーキングブレーキ(サイドブレーキ)を掛けないとダメですよ
ミッションの位置は関係無いのかも知れませんが、安全の為Pが良いでしょうね。
書込番号:17411664
1点



自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル
はじめまして、エクストレイル20Xエマージェンシー付納車待ちです。セキュリティー付けずに購入して社外カーセキュリティーを付けようと思っているます。いろいろと調べてはいるのですが適合車種にエクストレイルNT32が記載されている所が少なく何を付けたら良いか迷っています。どなたか新型エクストレイルに社外カーセキュリティー付けた方おられましたら教えて下さい。出来れば値段2万円以下の物が有ればいいのですが、宜しくお願いします。
0点



自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル
ドルフィンアンテナをつけたいのですがまだ納車が決まってなく、取り敢えず15日ぐらいに近くまでくると。そこから、5日ぐらいしてから販売店にくるとのことですが、その前にディーラーに行って渡してつけてもらうことは可能ですかね?
皆様のカキコミやアンテナの説明見てるとコーティングした後では粘着力がないとのことなのですが、車が来てからでも大丈夫ですかね?
解りづらい文章ですがアドバイスお願いします。
書込番号:17409550 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ダルシム3世さん
ビートソニックのドルフィンアンテナなら、取り付け自体は容易です。
従いまして、事前にディーラーに渡しておけば、コーティング施工前に取り付けを行ってくれる可能性が高いでしょう。
やはり、納車後に取り付けとなるとコーティングを除去する作業が必要となり、お勧め出来ません。
http://www.beatsonic.co.jp/antena/nissan_color.php?model=FDA4N-G41&page_type=4
書込番号:17409757
2点

初めまして。
私はエクストレイル納車待ちですが、ビートソニック社のドルフィンアンテナ日産純正カラーを事前に渡して取付してしてもらうことになってます。
Dに確認した際、取り付けは問題ないんですが感度は若干劣るだろうと言われました。
まぁそこまで気にはならないレベルだろうし、なによりドルフィンの方がおしゃれなのでそのままお願いしました(^^)/
スーパーアルテッツァさんがおっしゃってるように、コーティング後だと除去作業が面倒だと思いますのでコーティング前に取り付けされた方が良いかと思います。
書込番号:17410300
0点

皆様のカキコミやアンテナの説明見てるとコーティングした後では粘着力がないとの事で、コーティングを軽く除去すれば良いので、エーモン等の除去剤や模型用の溶剤で除去できるので、それ程気にする事は無いかとは思いますが、多少の経験は必要と思いますので、事前にディーラーに行って渡してつけてもらうと良いと思います。
お願いすれば大抵の場合受けてもらえると思います。
ご参考まで。
書込番号:17410757
0点

御三方共とても解りやすい返答ありがとうございます。
手元に届き次第、ディーラーに持って行きたいと思います。
一応事前連絡はしたいと思います。
(保険屋のFAX番号を連絡しないといけないのでそのついでに)
ありがとうございました。
書込番号:17411071 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル
はじめまして。近日中にエクストリーマXのあ購入を考えていますが、ボディカラーについて、ブリリアントシルバーかダークメタルグレーで悩んでいます。個人的にはシルバーが好きなのですが、やはりダークメタルもかっこいい!!ただ、ブリリアントシルバーでエクストリーマ使用は見たことがないので、不安で不安で…今回が初めての新車の購入なので、皆さんの意見をお聞かせください。
1点

ダークメタに1票! でも、エクストリーマーXなら、何色でもかなりアクティブだと思います。X、Sならオプションの付け方でまた違ってきますよね〜
私はエクストリーマーXの現車が見れなかったので、無難にXにしましたが、現車が多く見られる今ならエクストリーマーX買ってたと思います。
フロントだけでもオーバーライダーほしいとは思っていますが、今はまだオン仕様で乗りたいと思います。
今は納車が早いみたいなので、1日でも早く契約して、エクスライフ送ってくださいね〜(≧▽≦)
書込番号:17408934 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お返事ありがとうございます!実は悩んでいるんです!エクストリーマーパッケージにするかどうかも!!うーん、悩みすぎですね!!ありがとうございます!!
書込番号:17409040 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

わかる!わかりますよ〜。私的にはエクストリーマーXのフォグランプの形状がどうかな〜なんて思うんですよ、古い感じしませんか? どうしてもオン思考なのかも知れませんが、逆にオフローダー的に見たらマッチョ感が出てて迫力ある見方もできます。オンかオフ、気持ちがどちらよりなのかで、選んでみてはどうでしょうか?
スタイリッシュかダイナミック、さぁどちらにします(笑)? いっぱい悩みましょう!それだけ後に愛着がわきますよ。
書込番号:17409454 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

知人の商談時に日産下取りシュミレーション等で調べたのですが、エクストリーマーと20Xの下取りは年式が同じなら差額は殆どありませんでした。(昨年末調べ)
であれば購入時に安い方が良い訳で、20Xをエクストリーマーパッケージにするとサイドアンダーパネル・マッドガードまで入れても約17万5千円ですが、実際にはDOPから値引きが取れますのでもう少し安いと思います。
ここで外観的違いは大型フォグとアルミホイールのデザインだけですので、それらが不要であれば20Xのエクストリーマーパッケージ+追加DOPも有りだと思います。
後は色ですが、エクストリーマー系の仮装パーツは主にシルバーですのでシルバーにシルバーのパーツは同化してしまう気がしますが如何でしょう?
ご参考まで。
書込番号:17413283
2点

ありがとうございます!
実はその事もすごい悩みの種でした!!エクストリーマーなら、個人的にはダークメタルが好きなのですが、エクストリーマーのホイールより20Xのホイールが個人的には、好きなんです!
おっしゃる通り、ブリリアントシルバーにエクストリーマーパッケージをつけると、メタル色が強くなるのかなと……
何か参考になるものはご存知ですか?見積りの画像も実際見てみるとちょっと違う感じがして……
書込番号:17413657 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは〜
ブリリアントシルバーの場合、フォグランプフィニッシャー色はダークメタルグレーになるようですね。
私もエクストリーマーと迷いましたが、リアスタイルが我慢できず…(笑)
価格差もかなりあるので、今は20Xで良かったと納得してます!
書込番号:17413780
2点

書き込みありがとう御座います!!
悩むなら、つけないのもありかなっていう気がしますよね!
うーん!最近これしか考えれません!!
書込番号:17414499 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,583物件)
-
- 支払総額
- 88.4万円
- 車両価格
- 76.5万円
- 諸費用
- 11.9万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 8.4万km
-
- 支払総額
- 183.6万円
- 車両価格
- 175.1万円
- 諸費用
- 8.5万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 6.0万km
-
- 支払総額
- 357.9万円
- 車両価格
- 343.8万円
- 諸費用
- 14.1万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 4.2万km
-
- 支払総額
- 183.9万円
- 車両価格
- 169.9万円
- 諸費用
- 14.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.4万km
-
- 支払総額
- 224.7万円
- 車両価格
- 212.0万円
- 諸費用
- 12.7万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
44〜449万円
-
25〜534万円
-
34〜578万円
-
28〜218万円
-
37〜287万円
-
42〜462万円
-
60〜633万円
-
158〜405万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 88.4万円
- 車両価格
- 76.5万円
- 諸費用
- 11.9万円
-
- 支払総額
- 183.6万円
- 車両価格
- 175.1万円
- 諸費用
- 8.5万円
-
- 支払総額
- 357.9万円
- 車両価格
- 343.8万円
- 諸費用
- 14.1万円
-
- 支払総額
- 183.9万円
- 車両価格
- 169.9万円
- 諸費用
- 14.0万円