日産 エクストレイル 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

エクストレイル 2013年モデル のクチコミ掲示板

(12626件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:エクストレイル 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全997スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エクストレイル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2013年モデルを新規書き込みエクストレイル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ECOモードの使い方について

2014/03/08 18:07(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:123件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

現車はジュークですが、4月に納車予定です。1000km位ECOモードで走ってノーマルにしようと思っていたのですが
燃費を考えるとずっとECOモードを使った方が良いのかな?と思い、現在まで2年間、殆どECOモードで運転してきました。(Dは、ノーマルでいいですよ!といわれたのですが(((^_^;))
エクストレイルの場合、雪道や急な坂以外はECOモードでいくのか、何が良いのか、
皆さんはどうされていらっしゃるのか宜しければ教えていただけますか?

書込番号:17279763

ナイスクチコミ!2


返信する
nottoさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/09 07:17(1年以上前)

2000Gですが、通常はECOモードに入れっぱなしですね。
ノーマルは急な坂の上り下り、高速の追い越しくらいです。
ノーマルだと、パワーはあるものの燃費が一気に落ちるように思いますが、それを気にしないならノーマルの方がいいかも。加速、減速はたしかに良いし。
うちは、家族で乗るときが多いので、ダルいエンジンの方が楽ですが^^;。

書込番号:17281940

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2014/03/09 07:22(1年以上前)

私の理解はエコモードは万人向けでアクセルワークが苦手な方もこのモードで走行すればそこそこの燃費で走れますって事だと思ってます。

でも自分で調整できる方はノーマルモードの方がストレスなく乗れるので、無駄に踏み込む事が無くなって、結果的に燃費が伸びるケースも多々あると思います。

他の書き込みにもありますが、基本はエンジン回転数が高回転の状態を減らしてあげれば(早く加速して惰性走行の時間を伸ばす、坂道は安全な速度で早めに登り、他車の迷惑にならない様にゆっくり下る)燃費は伸びると思います。

書込番号:17281951

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:123件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/03/09 08:02(1年以上前)

お二人のご意見、大変参考になりました。
やはり、私には、ECOモードがあっていたんだなぁ…と思いました(((^_^;)
ありがとうございました(^_-)

書込番号:17282049

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

BFグッドリッチ

2014/03/08 04:19(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:5件

新型エクストレイルの純正17インチにグッドリッチのオールテレン265 65R 17のタイヤは履かせる事は可能ですか?


書込番号:17277502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51403件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2014/03/08 06:30(1年以上前)

中2ザビームさん

BFグッドリッチALL-Terrain 265/65R17は外径776mm、幅272mmです。

これに対して純正17インチのサイズは225/65R17で外径は725mm程度、幅230mm程度です。


流石に外径が約50mm、幅が40mmも大きくなれば履かせる事は難しいと思われます。

又、外径が大きくなる事で速度計が純正タイヤの時に比較して約7%遅く表示されます。

これだけ速度計が遅く表示されると仮に接触やはみ出しが無かったとしても↓の基準より車検に通らない可能性があります。

http://www.craft-web.co.jp/faq/syaken.html

書込番号:17277600

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29434件Goodアンサー獲得:1637件

2014/03/08 08:31(1年以上前)

外径が約50mm、幅が40mmですか

半径(上半分に)25mm
内側に20mm

だと”付く”と言う意味では履かせる事できそうな気がします
(チエン装着を考慮していればこのくらいの余裕はありそう)
※RVに詳しいタイヤショップに相談した方が良いですね

ですが

ただ単に見た目だけで検討しているのであればもう少し考えてからの方が良いかと思います

スピードメーターの誤差もそうですし
外径が大きくなり加速がにぶくなったり
タイヤが重くなり発進がかったるくなったりも考えられます

デメリットも検討してのチャレンジが良いでしょう

書込番号:17277866

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2014/03/08 08:32(1年以上前)

詳しく教えてくださいましてありがとうございました。
ホイールのインチダウンも含め検討し直してみます。

書込番号:17277870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

エクストレイル

2014/03/07 06:44(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:64件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

NEWエクストレイルですが売れてる割には見ないですけどみなさんは見かけますか?

ディーラーには、色違いで2台とかあります。
それかまだ納車待ちが多いのでしょうか?

書込番号:17274046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9570件Goodアンサー獲得:594件

2014/03/07 08:36(1年以上前)

新型ハスラーも、まだ実際に走っているのを見たこと無い。

書込番号:17274277

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:64件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/03/07 10:07(1年以上前)

ハスラー見ますね^ ^
エクストレイルは売れてるらしいですが見ないのでディーラー車が多いのかなと…

書込番号:17274478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/03/07 12:45(1年以上前)

神奈川に住んでいます。地域柄か、街中でも新型エクストレイルよく目にしますよ。
直近気付いただけでも黒三台、赤1台、白1台。私も今月末に納車予定(白)ですが、地域によっても偏りはあるんでしょうね。ホンダ、ヴェゼルとか、まだ一度も見た事ないです。

書込番号:17274917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2014/03/07 15:55(1年以上前)

ゼロさん(旧 日産陸送)など輸送トラックがてんてこ舞いみたいで納期も大幅に遅れているみたいですから、これから本格的に納車になるのではないでしょうか。
>ハスラー見ますね^ ^
何故か近所のスズキアリーナ店に、未使用車で販売展示車があるんですよ。

書込番号:17275392

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:4件 エクストレイル 2013年モデルの満足度4

2014/03/07 18:06(1年以上前)

地元、岐阜は山奥の飛騨では自分の含めず1台しかすれ違っておりません。
自分が購入したディーラーに2台、もう一店舗に1台ありますがみかけません。
もしかしてわかりにくいのだろうか?
という自分も緊急メンテでよそに行っちゃってますんで来週中旬にしか乗れないのですが(^^;

書込番号:17275751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:3件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/03/07 22:02(1年以上前)

浜松ですがあまり見ませんね〜。
今月に入ってから白一台、あと夜だったのでよくわからなかったのですがグレー?黒?一台ようやく見ました。珍しかったので自分の車の中から全体をじっくり見ちゃいましたね〜。
おれもダークメタルグレーのエクスが16日に納車予定です。

書込番号:17276587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/07 23:44(1年以上前)

既に1月中に納車になっている車もあるはずですが、
東北の田舎のせいかまだ見かけないですね。

私は1月18日オーダーで3月24日頃納車予定です。

ところでこのスレに限った事ではありませんが、
タイトルをもう少し具体的にした方が良いと思います。

これだと、何を聞きたいのか? 何を知りたいのか? 文章を全部読まないとわかりません。

この場合なら、 新型見かけますか? とか 納車状況教えてください
とかの方が分かりやすいですし、レスも多くなると思いますよ。

書込番号:17276997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2014/03/08 00:02(1年以上前)

私は大分増えてきた印象です。

先週の土曜日には1日で6台と遭遇しました。

黒4台(内1台はエクストリーマー)、白1台、シルバー1台です。

又、今日初めて標準車にエクストリーマーパッケージを装着されている方を見ました。
(実車を見たのは初めてでしたが、割と良い感じでした。)

販売は好調らしいので、今後どんどん増えて来そうですね。

書込番号:17277066

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 社外ナビ

2014/03/06 22:27(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

スレ主 tech38nicsさん
クチコミ投稿数:5件

社外ナビで、200mmワイドナビ取付けた方いらっしゃいますか?

ケンウッドのZ701Wを考えてたんですが、取付出来ますかね〜

後、ナビ購入意外で、部材とか必要になるんですかね?

書込番号:17273074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2014/03/07 13:01(1年以上前)

トヨタ、ダイハツハーネスが標準装備ですので
http://www.carsensor.net/parts/ct_caraudio/connector/S00002146/
別途、日産車ハーネスが必要でしょう。
ナビには、車両よりダイレクトにイグニッションオン電源をACCコードに入力しないとだめですよ。

書込番号:17274978

ナイスクチコミ!0


スレ主 tech38nicsさん
クチコミ投稿数:5件

2014/03/07 14:14(1年以上前)

ありがとうございます。

参考になります。

これとは別で、NK-N220DEが必要になるですかね?

書込番号:17275160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2014/03/07 15:49(1年以上前)

>これとは別で、NK-N220DEが必要になるですかね
200mmワイドナビを取り付けるんで、ワイドスペーサー付きキットは不要です。
現行日産車配線キットのみでいいです。
イグニッションオン電源は、車速ハーネス12ピンハーネス(オーディオ金具左側奥にテーピング)の向かって見て車速コード右側から取ります。

書込番号:17275375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/03/17 08:13(1年以上前)

オーディオレスのT32x-trailに取り付けました。

z700 z701用の汎用電源ハーネスはメーカーに問い合わせたところ納期が4月末とのことで諦め、トヨタ用の電源ハーネスをギボシ化してつなぎました。


車両側はエーモンの2223 2087を使用。
車両側電源ハーネスのACCに電源が来ていないため、車速カプラーよりACCをバイパスさせ、ナビ側のACCにつなぎました。


心配していた干渉もなくスムーズに開閉しますし、ワイドコンソールに綺麗に収まりました。他の車で書かれていた奥行も綺麗にツラくらいになっています^_^


いろいろ調べておけば時間は多少かかりますが自作可能です。

書込番号:17312399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tech38nicsさん
クチコミ投稿数:5件

2014/03/17 12:41(1年以上前)

参考になります!!

いちを予定では、ケンウッドのバックカメラとパナソニックのDSRC対応ETCを取り付けようと思ってました…

実際、ワイドで音がいいかなと思って、701wに決めたんですが、実際どうですか?

書込番号:17313022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/03/17 20:24(1年以上前)

正直他のナビと音質は比べてないのでわかりません。車屋で相談した時にはナビよりスピーカーの方が問題だと言われました。音質を求めるならスピーカーを交換したらかなりよくなると。

書込番号:17314209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tech38nicsさん
クチコミ投稿数:5件

2014/03/17 22:23(1年以上前)

そうなんですね。

ストラーダ CN-R500WDと悩んでるんですが、このナビをつけた情報がないんですが、つけられるのですかね?

書込番号:17314769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/03/18 09:09(1年以上前)

適合が出てないから、ワイド入れてる情報はないかと思います。だいぶ探してみたけど、いなかったんで。最悪干渉した時はパネルを削るか、パネルより外にだして付けるつもりで買いました。

書込番号:17316108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2014/03/18 10:32(1年以上前)

>ストラーダ CN-R500WDと悩んでるんですが
日産ワイド200mmインパネにR300、R500とも装着できます。
配線はトヨタ、ダイハツ用が標準なので、「X-trail10さん」のように配線を切って日産車ハーネスに変換する必要がありますよ。
パナは音質調整などに「匠の音」などついていますが、あまりハイファイな音質にはなりません、あくまで個人的意見ですが。
パイオニアMRZ099Wのほうが純正SPをつかっても音質はいいかと思います。
いろいろな調整可能で、かなり低音を効かすことも可能です。
こちらにはデッキ裏から配線ごと日産車に替えるキット「KJ−N101DK]定価4200円もあります。
どちらのナビも取り付け穴などは、日産車装着には問題ありません。

書込番号:17316367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 社外ホイールインチアップ

2014/03/05 03:44(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:5件

社外のアルミを入れたいのですが、T32に合うホイールを教えて下さい。写真のサンプルがまだ少なく、イメージが湧きません(~_~;)
またインチアップする時の注意点も知りたいです。ちなみに自分はエクストリーマーの黒を購入しました。

書込番号:17266414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2件

2014/03/05 04:23(1年以上前)

はじめまして。私も、純正アルミがしっくりこなくて20インチのホイールを装着しました。
このお店ならフィッティングルームがあり色々と見比べができますよ。
http://www.fujicorporation.jp/shop/default.aspx

書込番号:17266434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2014/03/05 08:39(1年以上前)

ありがとうございます。
20インチが入るんですか!
できれば装着写真見たいですねぇ^o^

書込番号:17266784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/03/05 10:08(1年以上前)

20インチ入りますが燃費が悪くなるのとロードノイズが……
自分はタイヤがもったいないので純正サイズの17インチ買いました。
エクストレイルは何付けてもカッコイイと思いますよ*\(^o^)/*

書込番号:17267030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2014/03/05 10:24(1年以上前)

装着写真はまだとってないんですよ。
晴れたら撮ります。私も、特別詳しいわけではないのですが20インチでも問題ありませんでした。
但しハブ高39ミリくらいなのでホイールキャップが装着できないホイールもありました。
あと、実際装着してみるとSUVの為かホイールハウスの隙間が思った以上に広く自分の理想とはまだかけ離れていますが…車高調やローダウンスプリングが発売されてないのでそれまでは我慢してます。

書込番号:17267064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2014/03/05 23:12(1年以上前)

フジコーポレーションホームページのホイールフィッティングルームはかなり使えました!とても参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:17269628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

アイドリングについて

2014/03/04 22:17(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

スレ主 bayayanさん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
T32納車して約1ヶ月が経ちました。
突然ですがみなさんのT32はアイドリング安定していますでしょうか?

シフトをDに入れた状態で停車していると回転数が600ぐらいから750ぐらいの間をいったりきたりする現象が起きます。
1ヶ月点検のときに整備の方に話して見てもらったのですが専用の機械をつけて診断しても異常はないし最近のエコカーのエンジン制御では普通のことだと言われてしまいました…
ひどい場合だとこれに連動してアイドリングストップまで作動しません。
これって不具合ですよね?

同じような方はいないと思いますがなにか情報などあれば教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:17265424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2014/03/05 18:52(1年以上前)

タコメーターの針が小刻みに振れる現象でしょうか?

それとも制御が働いている感じで上がってはしばらく安定し、下がっては又しばらく安定する現象(針が振るえている訳ではない)でしょうか?

前者なら異常で(最近のエコカーのエンジン制御では普通のことって訳では無さそうです。)後者なら程度にもよりますが、診断の結果通りって事ではないでしょうか?

その他、アイドリングストップが作動するには条件がある様ですので、関連しているかは分かりません。

セレナも同じエンジンMR20DDを搭載していますが、この様なケースはあまり聞かないですのでDできちんと調べて頂いた方が良いかもしれません。

私が拝見した他社のミニバンの例では、Dで調査をして後付け?電装品の電源の取り方を見直したらほぼ改善した。って方が居られました。

ご参考まで。

書込番号:17268523

ナイスクチコミ!2


スレ主 bayayanさん
クチコミ投稿数:2件

2014/03/05 21:17(1年以上前)

ご丁寧な返信ありがとうございます。

タコメーターの針の振れについてはどちらかというと後者で制御されているような感じなので一安心です。
このときはアイドリングストップも正常に作動します。

アイドリングストップの条件をすべて満たしていてもアイドリングが一定のリズムで上げ下げを繰り返す(上に書いたのより振れ幅が大きい)ときがありこのときのみはアイドリングストップは作動しません。30分ほどで落ち着きその後はアイドリングストップが作動し始めます。
納車後2回ほどありあした。頻度が少ないので次回起きた場合は動画におさめておこうと思います。

長々とすみません。
貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:17269107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2014/03/08 12:43(1年以上前)

私の場合、症状は違いますが
アイドリングストップON 状態で
駐車後シフトPで、シートベルトをはずすと
同時に1000〜2000ぐらいに回転数あがります

Dに確認しましたが症例がなく
アイドリングストップが関係している?
程度の返答しかできないようで
現在、確認中です。


書込番号:17278648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エクストレイル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2013年モデルを新規書き込みエクストレイル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エクストレイル 2013年モデル
日産

エクストレイル 2013年モデル

新車価格:219〜412万円

中古車価格:41〜395万円

エクストレイル 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <866

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,649物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,649物件)