日産 エクストレイル 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

エクストレイル 2013年モデル のクチコミ掲示板

(12626件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:エクストレイル 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全997スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エクストレイル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2013年モデルを新規書き込みエクストレイル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ34

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ランキング

2017/09/20 16:37(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

エクストレイルはハリアー、フォレスター、CX5と比較検討されることが多く、販売台数ではハリアーの次程度と思います。
上記の車がランキング上位10に入ることが多いのに比べ、エクストレイルは価格コムでは存在感に乏しいと思います。
エクストレイルはこの価格コムのランキングでは上位に入らないのは何故でしょうか?

書込番号:21213785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2017/09/20 17:10(1年以上前)

日産車に乗る人は歴代日産車が多く、他社(他車)との比較なんてしてないからじゃないですか?

あとは、「トヨタより・・・」という自車の優位性をアピールするアンチトヨタさんが価格.comに書き込む事が多く、日産やエクストレイルは視界に入っていないのかも?

書込番号:21213850

ナイスクチコミ!6


甚太さん
クチコミ投稿数:3070件Goodアンサー獲得:144件

2017/09/20 17:25(1年以上前)

>すべての病ますはまぬけさん
こんばんは。確かに街中ではSUV車ではよく見かけます。
特に雪道ではT31,T32共に走っていますね。
データーの取り方によっても違うのではないでしょうか?

書込番号:21213884

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2017/09/20 18:26(1年以上前)

価格.com利用者の興味がある人が多い車がランキング上がりやすいので閲覧者が多い=売れているというわけではないです(*`・ω・)ゞ

書込番号:21214018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2017/09/20 18:41(1年以上前)

>すべての病ますはまぬけさん

新規のスレが上がり続け、尚且つスレが白熱しないと、ここのランキングは上がってきません。

実際の販売台数とは完全に剥離していますので、気にする必要はありません。

逆に言えば、ランキング上位の車は好き嫌いのハッキリしている車、下位の車は万人に受け入れられる無難な車の傾向があるように思います。

書込番号:21214055

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:67件

2017/09/20 18:42(1年以上前)

閲覧数とか投稿数で変わるんですよね?

値引き、不具合、カスタム情報など利用目的は様々ですがやはり所有されてる方の「こだわり」が強い車ほど上位にいる気がします。

エクストレイルは…
人それぞれですからね(汗

書込番号:21214058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/09/20 22:03(1年以上前)

売れているから良い車なんだろうね

良くも悪くもパッとしないからランキングが上がらないのだと思います

フィットなんか例のリコール問題の時注目ランキングはかなり上位だった気がします

でもランキングが上がったからって何と言う事も無いです、ここのランキングを気にしても始まらないですよ。

書込番号:21214642

ナイスクチコミ!5


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16134件Goodアンサー獲得:1320件

2017/09/21 01:01(1年以上前)

今はどちらかと言えばラグジュアリー?
それに対して汚れなんて気にしない、アウトドアのまんま大雑把にぶっ込んで帰ってくる。
そんなスタイルで売り出しましたね。
そんな方々って少数派なんですよ。
アウトドア派でも綺麗派ばかりですから用途外にされたのかな。
その後も雪道で…
とかやっていましたけど、それならスバルに…ですね。
一時期都会系のCMしていましたね、あれからかな何と無く売れ出した…

CMで、訴えるものでこうも違いが出るのですね。

書込番号:21215112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:11件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2017/09/21 06:50(1年以上前)

>すべての病ますはまぬけさん
私の通勤時にすれ違う頻度ですが、エクストレイル10、ハリアー2、フォレスター1でマツダ系SUVは0です。

書込番号:21215336

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:36件

2017/09/24 06:51(1年以上前)

>すべての病ますはまぬけさん
我がド田舎では、ハリアーより多いですよ走ってる台数。関係無いけどヴェルよりアルも多いです。地域差が有るんじゃないですかね。
後価格コムで人気云々と現実は違うと言う事かと。

書込番号:21223653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ55

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

購入しようかなー

2017/09/18 21:40(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

20sですがたまたま展示車があり約35万引きで売っていて迷ってます。安いのか、まだ値下げできるるのか、どうでしょう?オプションは10万円までプレゼントでした

書込番号:21209376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:5431件Goodアンサー獲得:411件

2017/09/18 21:57(1年以上前)

展示車なので色も装備も選べないクルマ。安ければ何でも良いのなら、宜しいのかもしれません。

ただし装備や色に対する拘りが多少なりともあるのでしたら、装備がアレなグレードですし止めた方が無難です。

書込番号:21209429

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51434件Goodアンサー獲得:15414件 鳥撮 

2017/09/18 22:13(1年以上前)

使用中ばかりで名前選べないさん

マイナーチェンジ後のエクストレイルなら、車両本体値引き35万円、DOP10万円プレゼントは展示車でも先ず先ずの額が提示されていると思います。

ただ、展示車という事でMOPが全く選べませんが、このMOPには問題ありませんか?

あとはDOP総額がプレゼント分の10万円を超えるのなら、この超えたDOPからも2割引き程度の値引きは引き出したいですね。

書込番号:21209498

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件

2017/09/18 22:14(1年以上前)

Sの装備はダメですかね?
色は特別色の赤でした

書込番号:21209506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16134件Goodアンサー獲得:1320件

2017/09/18 22:30(1年以上前)

欠陥と言われるCVTは大丈夫ですか?

書込番号:21209561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件

2017/09/18 22:32(1年以上前)

値引きというかワンプライスの方があってるかもしれません。他で100万だった下取りがいくらまで上がるかで決めようかと思ってました。
メーカーオプションはシートヒーターがあればいいかなーくらいでした

書込番号:21209568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2017/09/18 22:34(1年以上前)

CVTに欠陥あるんですか?

書込番号:21209580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2017/09/19 10:40(1年以上前)

>麻呂犬さん
購入前の方に対して、不安を煽るような事を言って!
楽しそうですね。車全体が欠陥とまではいいませんが、魅力はないと思いました。

書込番号:21210496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:23件

2017/09/19 11:25(1年以上前)

CVT不具合もハイブリッドでは度々スレが立ちますが、ガソリン車には殆どありません


>2013もぐらまんさん

貴方も大概酷い発言してるよね。
「魅力ない」とかこちらのが失礼だよ。

書込番号:21210580

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:32件

2017/09/19 11:58(1年以上前)

いろんな性格の人がいますんで気にしません。
色々な情報が欲しいです

書込番号:21210626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2017/09/19 15:06(1年以上前)

>+x~)8hapTZ/fさん

読めない名前を作りコメントされる頭の中身のほうが、危険と思いますよ!

書込番号:21211020

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:23件

2017/09/19 16:04(1年以上前)

何で素直にごめんなさいができないのかな。

書込番号:21211129

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:32件

2017/09/19 16:10(1年以上前)

名前はなんでもいいと思います。
俺も名前の登録の時使用中ばかりで登録できるの思いつきませんでしたが?
車のことを書き込んでください

書込番号:21211137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:32件

2017/09/19 20:26(1年以上前)

実際に乗ってる方の感想、使い勝手など聞けたらうれしいです

書込番号:21211714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2017/09/19 21:09(1年以上前)

>実際に乗ってる方の感想、使い勝手など聞けたらうれしいです

スレ主さん、質問内容をかえて新しいスレッドたてられたらどうですか?







+x~)8hapTZ/f-*[]\/:@-;.,\^-!"#$%&'()<>?}+x~)8hapTZ/f

書込番号:21211859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度4

2017/09/21 17:09(1年以上前)

シートヒーターMOPしようと書かれているのでMC後の展示車ですよね?
お住まいにも寄ると思いますが、ナビ含め展示車のスペックメモして(笑)、
別系列の日産ディーラーでその構成で見積取得してみてはどうでしょうか?
本気度見せたら35万円位なら完全新車をゲット出来そうな気がします^^;
10万プラスオプション込みでも。

私は黒ボディ(MC前)ですが、エクストレイルはエクステリアを気に入って買う方も多いですし、
ご自身が赤でいいならもちろん構いませんが、本当はホワイトが・・・とかであれば、
前述のように一度別系列で見積取得してみた方が絶対に良いと思います。

展示車も綺麗ですが、自分のために作られた(と思える)完全新車の方が精神的にも充足されますし、
長くエクストレイルを愛せると思います^^v


書込番号:21216587

ナイスクチコミ!3


甚太さん
クチコミ投稿数:3070件Goodアンサー獲得:144件

2017/09/23 11:59(1年以上前)

>使用中ばかりで名前選べないさん
こんにちは。
マイナー後でT32も良くなりました。
オプション選択肢も増えましたので、このクラスでこの価格帯なら他車種と比較しても機能も充実していると思えます。
どこか気に入らないところが引っ掛かるのでしたら別ですが、価格のお面であれば他社と十分比較されると良いと思います。
SUVは新車も中古もシーズン前の一番いい時かもしれません。
価格は競合他車しかないと思います。オプションがあればその分をお願いしたらどうでしょう?

書込番号:21221692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2017/09/23 12:22(1年以上前)

20Sが安く買えそうなんですが迷ってます。
20Xにそれなりに欲しいオプションつけるとなかなかの金額になるので20Sでほぼオプションなしでいくかで悩み中です

書込番号:21221751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ115

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

ハイブリッドのクラッチ異音問題

2017/06/12 17:36(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

スレ主 音髭さん
クチコミ投稿数:46件

エクストレイルのMCがありましたが、ハイブリッド車のクラッチ異音問題は、解決したのでしょうか?
MC車にも同じ(恒久対策品じゃない)クラッチを載せているのでしょうか?
情報がある方は、提供願います。
私も異音が発生していますが、恒久対策品が出るのを待って、まだ交換はしていません。
よろしくお願いします。

書込番号:20962172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2017/06/12 17:51(1年以上前)

たぶんディーラーでも分かってないかも?

気になるならこちらへ

日産お客様相談室
0120-315-232
受付時間9:00〜17:00

スレ主さんが情報を提供する側になりましょう。

書込番号:20962207

ナイスクチコミ!6


スレ主 音髭さん
クチコミ投稿数:46件

2017/06/12 19:04(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
ディーラーには、今日連絡して確認をお願いしました。
もし、情報をお持ちの方がいらしたらと思って投稿しました。
こちらも何かわかりましたら、また投稿します。

書込番号:20962422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/20 09:30(1年以上前)

>音髭さん

こちらも数回載せ替えたCVT.。
現状の3Dではまだ音が出て無いので解決したと思っていいのか?(1000kmですが)

>もし、情報をお持ちの方がいらしたらと思って投稿しました。

分類を「質」で聞いてるのでなんら間違ってないのでは?
変につっかっかって来る書き込みを相手にしない方が・・w

書込番号:20981620

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 音髭さん
クチコミ投稿数:46件

2017/06/20 09:37(1年以上前)

>ぶんぶん・ぶん太さん
コメント、ありがとうございました。
ちなみに、対策品の3Dは、いつごろからあるものでしょうか?
過去に書き込み等がありましたら、すみません。
よろしくお願いします。

書込番号:20981629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1012件Goodアンサー獲得:51件

2017/06/21 18:55(1年以上前)

>音髭さん
こんにちは
ぶん太さんは忙しいと思われますので
オイラが代わりに回答しますね
3D型は今年の4月からリリースされているようです

>私も異音が発生していますが、恒久対策品が出るのを待って、まだ交換はしていません

メーカーでは3Dが最終型だと謳っているそうです
一週間に50基ほどのペースで対策用に出荷されていると思います
当方の場合は約100基待ちで二週間程で入荷しました

いずれ早ければ2〜3ヵ月、遅くても半年も経たないうちに3D型CVTの評価は出回ると思います
換装はそれからでも遅くはないと感じます
(因みにMC後のエクストレイルHV4wdも3D型みたいですよ)

書込番号:20985001

Goodアンサーナイスクチコミ!10


スレ主 音髭さん
クチコミ投稿数:46件

2017/06/21 21:18(1年以上前)

>釣り三昧Kさん
コメント、ありがとうございます。
3Dが新しいエクストレイルにも載っているのですか。
以前の投稿で、載せ替え時に、プログラムも変更し、モーター走行を少なくするとありましたが、今でもそうなのでしょうか。
質問ばかりですみませんが、わかりましたら、よろしくお願いします。

書込番号:20985368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1012件Goodアンサー獲得:51件

2017/06/21 22:17(1年以上前)

>音髭さん
以前の投稿で、載せ替え時に、プログラムも変更し、モーター走行を少なくするとありましたが、今でもそうなのでしょうか

家族が所有しているので正確ではありませんけど
オイラが運転した感じではトータル的にモーター走行が減少したとは思えませんでした
元々エクストレイルハイブリッドはエンジンやEVの切り替えが頻繁に行われるので
判断が難しいですね 気温や走行条件にも影響受けますし

いずれ10パーセント前後だと思いますが実燃費は悪化してるみたいですね

書込番号:20985581

ナイスクチコミ!6


スレ主 音髭さん
クチコミ投稿数:46件

2017/06/21 22:36(1年以上前)

>釣り三昧Kさん
迅速な回答、ありがとうございます。
来週、オイル交換を兼ねてディーラーに行きますので、何か情報がありましたら、投稿します。

書込番号:20985637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 音髭さん
クチコミ投稿数:46件

2017/06/28 22:55(1年以上前)

投稿が遅くなってしまいましたが、今週オイル交換を兼ねて、Dに行ってきました。
サービス担当者の話ですと、Mチェンジのエクストレイルのクラッチは、改良品(たぶん3D)が載っていて、これが最終版のようです。
改良品のクラッチの納期が、約1ヶ月、交換および調整に10日前後かかるようです。
この改良品での異音の再発に関しては、まだ聞いたことが無いとの事でした。
とりあえずは、車を預けて、異音の確認をしてもらっています。
確認しだい、改良品の発注、交換となります。
改良品(たぶん3D)に載せ替えた方がいましたら、情報提供をお願いします。

書込番号:21003593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 音髭さん
クチコミ投稿数:46件

2017/06/30 13:07(1年以上前)

今日、再びDに来店してきました。
結論から言いますと、クラッチ交換となりました。
部品自体は、来週には入荷しますが、交換待ちの方がいますので、実際の交換は7月第3週になりそうです。
これで問題が解決するのを祈るばかりです。
交換後の状況については、改めて投稿したいと思います。

書込番号:21007466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/01 06:47(1年以上前)

>音髭さん

出張が多く遅くなりました、すいません(^^;
こちらも正確な3Dのリリース日はわかりませんが
これで「OK」となってるようです・・(「釣り三昧K」さん、情報ありがとうございます(^^;)


ただ異音で困ってた人は何回も「今回で・・」と思ってても異音発生、数回の載せ替えしてたみたいなので
中々信用できませんよね(苦笑

音髭さんのはしっかり治ってほしいですね。
それと世の中の3D以前のものは全て交換対応してくれたらいいのに。

書込番号:21009430

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:6件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2017/07/13 01:58(1年以上前)

>音髭さん
こんばんは!

今年の3月にCVT交換しました。
自分のは大丈夫だと思っていましたが、12000キロあたりで鳴り出しました。

3月に交換後は、EVとエンジンが切り替わる瞬間にキュ!となっていたものが、なんとか持ちこたえてる・・・
ような感じでした。

が!今回、また異音が出始めました。
お客様相談センターに相談したところ、やはり今回のマイナー後から新しいのを積んでるようで、
二つ返事で交換となりました。

今だと8月中旬になるそうです。

熱を持つと鳴りやすく、やはり夏場は特に鳴りやすいようです。
交換後、まだ2000キロしか走っていないのに、不具合が嫌で、あまり乗っていませんでしたが、
今回で終わりにしてもらいたいですね!

ただ、以前エスティマハイブリッドでも同じような症状があったようで、結局泣き寝入りだったようです。
クラッチに負荷がかかりすぎなのかもしれません。つまり仕様ですw

D型というんでしょうか、これっきりにしてもらいたいですね。

書込番号:21039277

ナイスクチコミ!3


スレ主 音髭さん
クチコミ投稿数:46件

2017/07/13 18:56(1年以上前)

>がっぽりさん

こんばんは。
私のエクストレイルは、前の交換予定の方が急遽都合が悪くなり、先週の土曜日からDに入院となりました。入院期間は、1週間から10日位とのことです。
本当にこれで終わりにしてほしいです。
交換後の状況については、随時投稿したいと思います。

書込番号:21040676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 音髭さん
クチコミ投稿数:46件

2017/07/25 21:17(1年以上前)

投稿が遅くなりましたが、先週の月曜日にエクストレイルが退院して来ました。
約1週間たちましたが、異音に関してはまったく問題ありません。
燃費に関しても、前と変わりないか、少し良いくらいです。
問題は、この状態がいつまで続くかです。
とりあえずは、このバージョンへの交換は、オススメします。
また、交換後の走行距離が経ったら、投稿したいと思います。

書込番号:21070839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2017/08/01 00:08(1年以上前)

私の普通の乗り方とは取扱説明書に通りに扱う事です。
取説通りに扱って多数方々が異音等で悩まれているならばメーカーの責任ですが、如何なものでしょう?
機械物である以上は取説通りに扱わなくて不具合が生じても個人の責任ではないでしょうか?
皆様は車両を購入後に取説を最初から最後迄、読まれてますか?
今の時代に取説なんて、と言われる方はナンセンスですよ!

書込番号:21085099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


BREGUETさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:9件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度2

2017/08/01 07:49(1年以上前)

こんにちは。
私も3Dに載せ替えた一人です。
MC後のモデルにも同じ、3Dご搭載されていますね。

で、本当に残念ですが異音が再発しました。
個体差によるものや、交換作業する整備士のスキルによるものなのか、ういっぷんぷんリヴァイブさんの言う、乗り方なのかわかりませんが、解決には至っていないのは事実です。
メーカーでも、現状最新ユニットでの再発は既に認識しています。
ただ、現時点での対応としても3Dへの交換しかないようです。
メーカーのスタンスとしては、対策以前よりは異音のレベルと回数は少なくなっている・・・との事だそうです。
つまり、根本的に解決は出来ていないのが現状のようです。

このエクストレイルハイブリッドのFFベース初の1モーター2クラッチシステムですが・・・
見切り発車した感は否めません。

書込番号:21085415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 音髭さん
クチコミ投稿数:46件

2017/08/01 11:53(1年以上前)

>ういっぷんぷんリヴァイブさん

こんにちは。
そちらの言うことが正しいとすれば、異音が発生した方は、全て間違った乗り方をしているということになります。
メーカーも対応は別として、対策を講じていることからも、乗り方とは別な問題があるということではないでしょうか。
取説は、全て読んではいませんが、メーカーもそれは想定内だと思いますけど。

書込番号:21085770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:11件

2017/08/26 20:43(1年以上前)

>ういっぷんぷんリヴァイブさん

世の中には、素性の悪い製品と言うものが確実に存在します。

書込番号:21147488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2017/09/19 23:42(1年以上前)

2017年09月1日納車 HV 4WDですがやはり異音出ました 
まだ1度だけですが・・・。

書込番号:21212298

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ111

返信19

お気に入りに追加

標準

初心者 ルーフレールは必要?

2014/01/02 21:50(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:32件

タイトルの通りです。
ルーフレールが無いとエクストレイルらしくないという方がおられたのですが、そんなに変でしょうか?
自分はまずルーフレールの使用用途がありません。付けるとしたらスタイリングのみです。確かに先代までのエクストレイルだとルーフレールが無いとバランスが悪いように思えましたが、今回のモデルはデザインコンセプトが違うように思えるので…。
皆さんの意見をお聞かせ願います。

書込番号:17027279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2014/01/02 22:42(1年以上前)

私はルーフレールは無くても変とかバランスが悪いとかは感じませんが...。
こういうものは、その人個人個人の好みの問題なので、他人は気にする必要は
無いと思いますよ。

車は異なりますが、ルーフレールが流行り出してルーフレール付き車が
やたら増えだした頃、ルーフレールの設定のある車でしたが私は付けませんでした。

書込番号:17027502

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2014/01/02 22:48(1年以上前)

不要派にとってはレスオプションがあるとありがたい。

書込番号:17027531

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2014/01/02 23:10(1年以上前)

>スタイリングのみです。

実用面で使わない人にとっては、有ろうが無かろうが、スタイリングだと思います。

人の意見を気にされるのでしたら、装着されれば良いのではありませんか?

書込番号:17027607

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:32件

2014/01/02 23:57(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

やはり、使わない物を付けても意味がないので、付けないことにしました。

屋根の雪落とすのにも邪魔になりそうです。

書込番号:17027801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


甚太さん
クチコミ投稿数:3070件Goodアンサー獲得:144件

2014/01/03 11:47(1年以上前)

こんにちは。
キャリア付けるメリットとして、外見の見た目。
キャリアをつける為の道具です。
付けるデメリットとして、ルーフレールの代金が加算されます。
洗車するときに非常に邪魔です。
私はT31に乗っていますがつけていません。理由はルーフ周りがすっきりして洗車しやすい事です。
スキーも今はしていませんので、特に必要ありません。
ルーフレールが無くても、キャリアを付けたいのであれば取り付け可能です。
いわば外見ですね。
好みの問題です。

書込番号:17029139

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5431件Goodアンサー獲得:411件

2014/01/03 12:15(1年以上前)

カタログを見ると多くはルーフレール付き。デザイン上ルーフレールありきのような気がしますね。
今は廃れてしまったグリルガードや背面タイヤ、それらの名残かな・・・。

ルーフレールが付いているとらしさが増すのも事実。しかし無い方がスッキリして良いのも事実。
各々の判断は購入者に任せます。

書込番号:17029228

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/01/03 17:28(1年以上前)

私も大いに悩みました。
最終的には着けていません。
着けた方がカッコいいと思っていましたが、雪の問題と通勤メインなので気恥ずかしい気がして悶々としてました。
モーターショウ見に行ってこれだけ高さがあれば気にならないかな、でも…とか本気で悩んでました。
そこで嫁さんに相談したところ衝撃の言葉が
「今時流行んないよ。おじさんぽい」
まぁ、よめのことばなので好みも入ってると思います。
実際ルーフレール着いてない車みてこれならどっちでもいいかなと思い今はスッキリしています。
でも皆さんおっしゃるように好みの問題だと思いますよ。
どちらでもカッコいいので選べるというのは有り難かったです。

書込番号:17030144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


風の国さん
クチコミ投稿数:55件

2014/01/03 22:55(1年以上前)

私も悩みましたが、ルーフレールを付けようかなと考えています。
両方の画像をいろいろと見比べてみたのですが、やはり付いているほうがカッコイイ。
まあ個人的な思いですが、自分でいいと思うほうがよいと思います。

書込番号:17031407

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/03 23:42(1年以上前)

私もルーフレールを付けることにしました。展示車を見てまわりましたが、特に淡い色のボディの場合、ルーフレールがないと、のっぺり感がありました。ほんと、こればかりは個人の好みですね。

書込番号:17031607

ナイスクチコミ!2


nottoさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2014/01/05 04:01(1年以上前)

T31です。要らなかったんですが、中古だったんで着いてました^^;。
実際、洗車は面倒だし、なんか頭でっかちで無い方がいいです。
32なら、無い方がバランス良さそう。
加えるなら重量税も、わずか10kg程度で上がるので、こちらから見ても無い方がいいです。

書込番号:17036518

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2014/01/05 10:55(1年以上前)

>屋根の雪落とすのにも邪魔になりそうです
確かにそうですね。
自分のT31もルーフサイドのモールで雪下ろしは邪魔になりますが(笑い)仕様としてはT31風の造りがありがたかったです。
ちょっと洗車やワックス掛けの時に、掴まる所も欲しいような気もしますね。

書込番号:17037229

ナイスクチコミ!3


yoshi0253さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/05 11:19(1年以上前)

昨年12月末に20xホワイト、ルーフレール付きを契約した者です。契約してから実車を見たのですがルーフレール無しの方がスタイリッシュでかっこいい気がします。何故付けてしまったんだろうと思ってます。笑 でもまだホワイトのルーフレール付きの実車を見てないんで何とも言えませんが、スタイリッシュかつエクストレイルらしさがあるのを期待してます!

書込番号:17037300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


aruaru3さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/10 13:28(1年以上前)

THULEキャリアでこんなblogがありました。

http://abeshokai.jp/blog/thule/

今の所キャリアを使用する方はルーフレールを付けたほうが良いと思います。
フィックスポイントが後ろに付いていて、リアゲートに干渉してしまうみたいです。

書込番号:17055919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2014/01/15 21:30(1年以上前)

今日契約してきました。
ルーフレールは無しです。
最終的には好みの問題かなと。
ルーフレール無しの実車を見て決めました。

皆様のご意見ありがとうございました。

書込番号:17076479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件Goodアンサー獲得:73件

2014/01/16 18:54(1年以上前)

ルーフレール無し、で決めました。

スキーにはよく行きますが、全部 中に放り込みます。
今のカービング板は短く、ルーフを使わず、楽々収納です。
シーズン初めには5〜6台の板を積み込み、宿に預けてます。

宿の駐車場では脚立もなくルーフレールがあると雪下ろしに苦労だろうネ。

エクストレイルに替えてから、帰宅後の下回り洗車が楽になりました。
覗き込みながらジャブジャブ洗えます。

書込番号:17079236

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:32件

2014/05/31 07:34(1年以上前)

新型エクストレイル自分はルーフレール付けませんでした!先代と違いかなりスタイリッシュな感じになったので!スッキリしていた方がいい自分は好みでした!ちなみにプラスチックバイザーも付けませんでした!アンテナもスッキリしたものに変えようと思っています!

書込番号:17576160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


甚太さん
クチコミ投稿数:3070件Goodアンサー獲得:144件

2016/03/19 00:41(1年以上前)

>なつみつパパさん
こんばんは
私の考えを述べさせて頂けるなら、あえて付けなくて正解です。
ルーフレールはとかく見た目が変わります。
外観上ついていた方が良いか、付いていない方が良いかです。

次に役割として、キャリアをつけるか付けないかです。
当然、レールがあればそれにつけるしか無いです。
もし、外観を気にしないなら、無い方が洗車時は格別にしやすい。
錆などの要因が少なくなります。
最後に、その分の価格が安くなります。
バカにできない価格ですから、
付けるにはそれなりに出費も覚悟ですね。
私は、t31乗りですが、やはりルーフには何もつけませんでした。
錆などの要因と洗車時は非常に邪魔(過去に付いていた車種にに乗っていた)

書込番号:19706447

ナイスクチコミ!7


甚太さん
クチコミ投稿数:3070件Goodアンサー獲得:144件

2017/09/01 01:08(1年以上前)

>なつみつパパさん
こんばんは。
スタイらを気にする方。スキー等のキャリアをつける方。
両者の場合は付けることをお薦めです。
他の方は、洗車しにくい。
価格アップ。
空気抵抗等々メリットは少ないと思います。
私ならば後者を選択しますけど。
購入する方の好みですね。
出費が出ますから。

書込番号:21160249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


甚太さん
クチコミ投稿数:3070件Goodアンサー獲得:144件

2017/09/17 21:44(1年以上前)

>なつみつパパさん
解決してよかったです。
必要であれば付けて必要ないなら付けない選択肢が出来ます。
ファッションせいはあるが好みの問題。
洗車や雪下ろしには邪魔です。
いい選択をされたと思います。
良いカーライフを楽しんでください。

書込番号:21206219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

ドアピラーについて教えてください

2017/09/16 19:58(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:6件

エクストレイルt32を所有してます。最近、ドアピラーがピアノブラックのエクストレイルを見かけるのですが、交換パーツがあるのでしょうか。ドアピラーをピアノブラックにしたいと思っており、何か情報がありましたら教えてください。

書込番号:21202562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51434件Goodアンサー獲得:15414件 鳥撮 

2017/09/16 20:26(1年以上前)

blueblue159さん

ピアノブラックとは少し異なりますが、下記のように鏡面ブラックのステンレスピラーなら発売されています。

https://item.rakuten.co.jp/inventer/pirat32exdbk/

書込番号:21202633

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

フットライトについて

2017/07/06 20:54(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:170件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

車のフットライトについて

車いじり初心者なのですが今度このサイトのフットライトを買って取り付けたいと思っています。

https://store.shopping.yahoo.co.jp/e-kurumalife/202296.html?
sc_i=shp_sp_search_itemlist_shsr_title#ItemInfo

t32エクストレイルなのですがこの車はオートACCらしく、ネットで調べたところロックしたら消灯し10分後にまた点灯し消灯するらしいのです。

自分はライトを点灯したらフットライトが点灯すれば良いと思っているのでそのようにするためにはACCの電源に繋がなければ良いのでしょうか?

わかりにくい文章なのですが回答お願いします

書込番号:21023659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2017/07/07 21:24(1年以上前)

知人のT32に社外品のフットライトを付けました。

>ACCの電源に繋がなければ良いのでしょうか

その通りです。

電源はイルミ電源から取れば、夜間のライト点灯時(車幅灯点灯時)にのみ点く様になります。

知人のもそうして有ります。

ナビの裏から取れますが、面倒ならディーラーのサービスマンに頼めば電源取ってくれると思います。

ご参考まで。

書込番号:21025989

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2017/07/08 17:10(1年以上前)

すみません、ご質問の製品の点灯タイミングは
@ドアの開閉に連動して点灯。
Aエンジン始動に連動して点灯。
BスモールライトONに連動して点灯。
その他、イベントモードで点灯(恐らく強制点灯かな?)
(バッテリー保護機能有り)

概ねこんな感じの様です。

@はドア開閉感知スイッチに連動 (ピラーに有るポッチがスイッチなのでそこから手繰って配線をいじり易い所で電源を取る)
AはエンジンONで供給する電源 (ナビ裏から取れると思います)
Bはイルミ電源 (ナビ裏から取れると思います)

イベントモードがイグニッションの位置に関係なくいつでも点灯させられるなら常時供給電源をとってます。(これもナビ裏から取れます)

どの線がどのタイミングで電気を供給するかを調べる方法は、Dで配線図を見せてもらうか、通電テスタで線を確認しながらそれぞれのスイッチをON・OFFしてみると分かります。

>ライトを点灯したらフットライトが点灯すれば良いと思っているのでそのようにするためにはACCの電源に繋がなければ良いのでしょうか?

この場合、ACC電源は点灯のタイミングに関係無い様で、アースとBを取ればライト点灯時のみに点灯になると推測します。
例外としては、制御回路が主電源を必要とする場合、その線も繋いてあげないと全く作動しないケースもあります。

電装品に詳しい方に診てもらいながら作業するか、希望の作動条件を伝えてディーラー又は持ち込みOKの量販店で取り付けを依頼すると良いと思います。

ご参考まで。

書込番号:21027855

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2017/07/09 23:28(1年以上前)

>teddy bear 2009さん
返信ありがとうございます。

初心者なものでよくわからないのですがこの製品のとりつけほうほがYouTubeにありダッシュボードのなかにあるところから電源を取っていたのですがそれてばだめなのでしょうか?

書込番号:21031384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2017/07/09 23:29(1年以上前)

>teddy bear 2009さん
間違えました。

グローブボックスの中でした。

書込番号:21031389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2017/07/10 19:07(1年以上前)

t32はグローブボックス奥にヒューズボックスが有りますので、必要な電源が取れればそこからでもOKですね。

取る所はここだけって決まっている訳ではないので、絶縁処置等、安全に電源が取れればOKですよ。

書込番号:21033149

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2017/09/03 09:29(1年以上前)

>teddy bear 2009さん
返信ありがとうございます。

それと作業する際バッテリーのマイナス端子を外さないと行けないと思うのですがネットなので調べてみると車の情報?がリセットされるとありましたが大丈夫なのでしょうか?
またなにがリセットされるのでしょうか?

書込番号:21165780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2017/09/04 23:20(1年以上前)

バッテリーのマイナス端子を外すと電源供給がされなくなりますので、メモリー保護機能が無い機器の設定が消えます。

車種違いですが私が経験した代表的なものは、ラジオやテレビのワンタッチ選局のプリセット情報、オートエアコンの直前の設定情報が消えました。

消えたとは言え、再度設定すれば良い訳ですが。

ナビの登録地情報等は消えませんでした。

最近のオーディオはナビ一体型が多いので、メモリー保護機能的な物が有って設定内容は消えないのかもしれません。

確信は無いので、ディーラー等で聞いてみて下さい。

尚、知人のT32エクストレイルは最近バッテリーの交換をしたらしいですが、設定内容消えは特に気付かなかったと言ってました。

ご参考まで。

書込番号:21170333

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エクストレイル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2013年モデルを新規書き込みエクストレイル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エクストレイル 2013年モデル
日産

エクストレイル 2013年モデル

新車価格:219〜412万円

中古車価格:41〜395万円

エクストレイル 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <865

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,581物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,581物件)