日産 エクストレイル 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

エクストレイル 2013年モデル のクチコミ掲示板

(12626件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:エクストレイル 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全997スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エクストレイル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2013年モデルを新規書き込みエクストレイル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ38

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

MOPナビ アラウンドビューの赤い点滅

2017/05/14 09:41(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:12件 エクストレイル 2013年モデルの満足度4

左側の車の屋根のところの赤いマークです

停車中にナビの「カメラ」ボタンをおして、アラウンドビュー画面にしたときに、画像の赤いマークが3回点滅します。異常ではないようですが、なんの意味があるのかな・・と思っています。過去のクチコミを拝見したところ、それっぽい書き込みはありましたが、画像がなかったので、私の"これ"とは違うかも・・とも思っております。どなたか、わかる方がいらっしゃいましたら、教えていただけると助かります。

書込番号:20891013

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:50件

2017/05/14 11:01(1年以上前)

大抵のことはマニュアルで解決しますよ?

書込番号:20891183

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:50件

2017/05/14 11:04(1年以上前)

調べてみれば、マニュアルP208に書いてるし、
何故先にマニュアルを確認しないのか理解できません。

書込番号:20891193

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:12件 エクストレイル 2013年モデルの満足度4

2017/05/14 15:35(1年以上前)

>そこら辺にいる村人さん
この度は、ご回答いただきありがとうございました。
ご指摘のとおり208ページに記載してありました。
お手数をおかけして申し訳ございませんでした。

書込番号:20891687

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2017/05/15 23:02(1年以上前)

ここを見ている他の方々がもモヤッとされない様に解説しますと、ソナーON状態の表示の様です。

書込番号:20895249

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12件 エクストレイル 2013年モデルの満足度4

2017/05/16 09:17(1年以上前)

>teddy bear 2009さん
フォローありがとうございました。

書込番号:20895894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:9件

エクストレイル車内での携帯通話機能(Bluetooth)が繫がらないのですが、どなたかやり方をご存知でしたらご教示ください。

書込番号:20850442

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2017/04/27 22:34(1年以上前)

ナビは何を搭載していますか?

携帯電話の機種は?

この両方にBluetoothは搭載されているのは間違いないですか?

書込番号:20850562

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件

2017/04/29 00:17(1年以上前)

20xt 16年型
MOPナビ+ワイモバイルs1です。
ハンズフリー電話のみok、Bluetooth接続はソフトバンクでやってください。カーウイングスは残念ながら全滅です。オペレーターと話はできるが、ナビデータダウンロードできません。。

書込番号:20853084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2017/04/30 23:09(1年以上前)

TOSHICHANDAさん、ぜんだま〜んさん迅速な回答ありがとうございます。

希望はハンズフリー電話ができれば万々歳なのですが・・・。

ナビは7インチ日産純正品です(メーカはJVCかKENWOODだったか・・・、調べます)。
携帯はYmobile(sharp製、507SH)です。
両方ともBluetoothは搭載されているのは間違いないです。

以上よろしくお願いいたします。

書込番号:20857925

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ27

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:841件

昨年8月に購入したのですが、注文のオプション選択時には「大人数での乗車や荷物満載」は全く想定しておらず、
スマート・ルームミラーの購入は見送りました。

しかし昨日、4名乗車で荷物が想定以上に多かった為に初めて「ルームミラーで後方が見えない」状況となり、
後方視界はサイドミラーだけが頼りの少々不安な運転となってしまいました。
(配送車両などを運転されている方にとってはゴク毎日の事だと思われますが・・・)

そこで今後もゴクゴク僅かな可能性かも知れませんが、「あるに越したことはない」程度で
後付けを考えたいと思っているのですが、実際にディーラーオプション購入された方の使用感をお聞かせいただければ幸いです。

ルームミラーに写る映像は後部座席や荷室・リアボディなど、視界を遮るモノが一切なくて直接後方風景となると
逆に距離感も含めて違和感があるのでしょうか? また見えすぎ?による注意点はありますでしょうか?

特に自分は普段は通常ミラー機能として、年に1〜2回?程度の頻度でしかスマート機能は使わないと思われるので、
慣れダケの問題だと中々慣れられないのかな〜?っと不安にも思います。
(自分にとっては後方視界が得られない不安よりはマシと思える程度かも知れませんが・・・)

近日中にディーラーへお願いして、スマート・ルームミラーが設置されている車両を試乗させてもらおうとも思いますが、
短時間に1度だけの経験では得られない情報・使用感があればと思い、投稿させて頂きます。

以前、納車直後にスマート・ルームミラー後付けについてディーラーへ聞いた事があったのですが、
設置には天井内張を剥がしての設置になるので、本当は車両注文時当初から購入すれば内張は剥がし・張り直しの必要がなく、
良かったのに〜!っと。

工場からは内張貼られないままにセンターへ到着し、センターでディーラーオプション類設置してから内張して完成するそうです。
本来ならあってはならないものの、作業者の性格?によって大雑把な担当者だと・・・との状況もあるらしいです。

書込番号:20806627

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:482件Goodアンサー獲得:56件

2017/04/10 20:42(1年以上前)

ぼくちんだよさん

昨年、購入した時、「スマートミラー無料プレゼントキャンペーン」をしていました。
欲しい装備ではなかったので、「いらないので、その分を値引きして欲しい」と担当セールスに言いましたが、販売店の取付センターで全車輌(エクストレイル)に取付済みの為、装備された状態で納車されました。

せっかく装備されているので、とりあえずはスイッチは常時オンで使用しています。
いちばんの長所としては、雨天時でも後方視界が確保されている!!ことです。
カメラがリアスポの下(リアガラスの内側)に付いているので、直接雨が当たりません。
また、赤外線カメラなので夜間でも問題なく使用出来ますし、ライトオンとオフでは照度を調整してくれるので、発光する液晶モニターが眩しいと思ったことはありません。
ワンタッチで通常ミラーに切り替えられるので、不用だと思えばスイッチオフにするだけです。

短所としては、通常ミラーと距離感が違うので感覚は狂います。
カメラが付いているリアガラスから運転席まで2m程度の距離があるので、この2mが間隔のズレとなります。
例えば、赤信号で停車した時にルームミラーを見ると、後方の車がまるでオカマを掘っているように停止しています(笑)
当然、後方車のボンネットは映っておらず、運転席と助手席の人の顔がアップで映し出されています(笑)
なので、あくびをしていたり、歌っていたり、鼻をほじっている姿がバッチリ映ります。
また、お世辞にも画質は良いとは言えません。まぁ、後方確認する程度なら問題ないレベルですが。

それから、エクストレイルに装着しているスマートルームミラーはアナログ処理の画像なのですが、新型ノートと新型セレナのスマートルームミラーはデジタル処理になったそうです。
画素数はどちらも同じなので見た目に違いはありませんが、画像の処理速度に違いがあるみたいです。
新型ノートに試乗した際に比較してみましたが、特に違いは感じませんでした。

ということで、使用していて特に不便はありませんが、DOPで60000円(取付工賃込み)もするので、迷っているなら無理に装着するパーツではないと思います。

書込番号:20807289

Goodアンサーナイスクチコミ!7


G-Macさん
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:40件

2017/04/11 08:38(1年以上前)

ぼくちんだよさん、はじめまして。

私は、エクストレイルにも乗ってませんし、スマートミラー装備車にも乗っておりませんので、イチ意見としてお聞き下さい。
私は、エルグランドを所有しており、スマートミラーが出たときより、興味を持っておりました。
ディーラーのサービスの方とも親しくしてますので、スマートミラーについて質問したこともありましたが、「是非、装備をおすすめします」と言う意見は出ませんでした。
先日、e-パワーノートを試乗した際に、スマートミラーを体験しました。
正直、画質の荒さに違和感を感じ、試乗の帰り道はスマートミターをオフにして戻り「装備しなくて良かった。」と言う結論に達してしまいました。

お安い装備ではありませんので、改めてご検討されたほうがいいかと思います。
ご参考になさってください。

書込番号:20808450

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:841件

2017/04/11 13:15(1年以上前)

>G-Macさん
こんにちは。

コメントありがとうございます。

「スマートミラー無料キャンペーン」実施中に購入とはラッキーでしたね!
別に使わないのであればスイッチOFFで通常ルームミラーとして使えるので支障ないですよね。
万一の際にだけONすれば良い訳で・・・

折角ある機能なので常時スイッチON!って事は、自分が想像している程に違和感はないみたいですネ?
直近後続車両の映り具合や乗車されている人のアップ映像以外は・・・
(慣れるまではそっちの方がビックリしそうですが)

多少の距離的違和感程度だけなら、ルームミラー映像だけを頼りに運転する訳でもなく
後続車の有無や位置確認レベルがメインなので・・・
そもそも今までセダン系しか所有した事がなく、車内からの後方視界に死角が多すぎる?のがチョット使い難く感じていました。

6万円ではありますが、無い方が良い!と言う装備では無いですし、
安全面から見ればあるに越したことない装備なので、近日中に試乗した上で前向きに検討しようと思います。

ありがとうございます。

書込番号:20808948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:841件

2017/04/11 13:18(1年以上前)

失礼しました!
上記コメントは「>かすがのさん」あてでした。

お詫びして訂正いたします。

書込番号:20808951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:841件

2017/04/11 13:22(1年以上前)

改めまして・・・

>G-Macさん
こんにちは。
コメントありがとうございます。

試乗された時の画質の粗さに違和感・・・普通の鏡とはそんなに違うのですか?
近日中の試乗確認が余計に楽しみになってきました。

自分としては先ほどの返信コメント通り、
致命的な違和感・支障がなければ、6万円ですがスマートルームミラーを前向きに検討したいと思います。

転ばぬ先の杖?って感じでしょうか。
ありがとうございます。

書込番号:20808955

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2017/04/18 00:41(1年以上前)

後席に大勢乗っていても後方視界が確保できる他、視点も後部ガラス越しに見る感じに変わって、ピラー等で本来見えない範囲も見える様になる他、ミニバンではリアカーテンが閉まっていても後方視界が確保できちゃいます。

明るさ調整やズーム機能、視界の角度上下調整、通常ミラーへの復帰もミラーに付いているスイッチ操作(首振り操作)で出来ます。

ご参考まで。

書込番号:20826002

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ123

返信29

お気に入りに追加

標準

初心者 T31かT32か

2014/07/03 14:32(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:8件

こんにちは。エクストレイル購入を検討しています。7年迎えるヴァンガードから乗り換えを検討しています。新型はデザイン以外の魅力はエマージェンシーブレーキ、アクティブスタビリティなどの新システムが魅力的におもえます。T31はマニュアルがありV6並のトルクに魅力もあります。燃料も軽油でターボが付くなら安いと思います。しかしT31は型落ちで人気も無いと聞きました。やはり今更型落ちを新車で買うのは変ですかね。スタイリングはエクストレイルとわかるT31が好きです。ヴァンガードは2.4の2WDなので走りも良くないです。年間走行距離は3万キロから4万キロ走るので現在20万キロ越えです。
ヴァンガードの下取りはもう二束三文になり25万という下取りになりました。値引きはT32は10万円で、T31は50万引きになります
車としてはどちらがいいのでしょうか。

書込番号:17693042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2014/07/03 14:46(1年以上前)

車としては、新型の方が優れている部分は多いと思いますが、型落ちだとしても好きなT31が良いと思います。
好きな車なら、カーライフも楽しくなりますし、大切に乗るでしょう。

私なら、T31を買うかな。

書込番号:17693079

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:16件

2014/07/03 16:03(1年以上前)

T31は50万引きなら即買いですよ
ちなみにGTですか?

燃料コストにトルクにクリーンディーゼルが一番ですよ

書込番号:17693240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2014/07/03 18:11(1年以上前)

>T31は型落ちで人気も無いと聞きました
そんなことないですよ、結構な価格で流通していますよ。
クリーンディーゼルが希望なら是非購入してください。
エマージェンシーブレーキ、アクティブスタビリティは当然ありませんが、広くフラットになるラゲッジは今でも魅力ですよ。

書込番号:17693606

ナイスクチコミ!4


nottoさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/03 18:14(1年以上前)

T31のディーゼルは、色々トラブル?も聞きますが、それを承知なら値引きも大きいし良いかと思います。
T32は、デビューから1年待ってマイナーチェンジしたものの方が安心でしょう。
まだ新型で出たばかりですから、細かい改良の最中かと思いますし。

個人的なもので言えば、中古になってしまいますがT31の2,5Lかな。
T31の2Lに乗っていて満足していますが、更にトルクが欲しい。ということなら。ということで。





書込番号:17693624

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2014/07/03 19:37(1年以上前)

車としてどちらが良いかは、判断される方の基準によりますので何とも言えませんが、安全装備や電装係等の先進感は後から発売されたT32の方が良さそうです。

ですが、現在お乗りのお車が年間走行距離が3万キロから4万キロで現在20万キロ越えとの事から判断させて頂くと、一般的にディーゼルエンジンの方が耐久性が高いと聞くので、T31のGTの方が適していると思います。

2.4L2WDのヴァンガードの走りが良くないとのご意見からはどの様な走りを期待されているのか解りませんが、T31のGTは馬力が2.5L並みの173馬力、トルクは3.5L並みなの36.7kgf・mで、数字上はまずまずではないでしょうか?

ですが、T31は既にデビューから7年目に入っていて、年末にハイブリッドが出たら世代交代する様ですので、その点は考慮しておく必要もあると思います。

ご参考まで。

書込番号:17693900

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:9件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/07/03 21:26(1年以上前)

31がよろしいかと思います
リコールも済んで
悪い所はないみたいなので
車としては完成されました!
耐久性はちょっと
32はまだまだ改良の余地があります
クルーズコントロールも下り坂ではスピードが出過ぎます!
自分でコントロール出来ないみたいですね〜!
トルクのあるt31はどうでしょうか

書込番号:17694335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


chevron4さん
クチコミ投稿数:3件

2014/07/03 22:51(1年以上前)

うちのT32は下りでも、クルコンきちんと効きますので、ご安心を^ ^
パワーが必要ならやはりT31ディーゼルですかねェ^ ^
でも、乗り心地良いですよ!T32。

書込番号:17694738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


シシアさん
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:12件

2014/07/04 01:21(1年以上前)

好みが別れますからね〜。

T31は弄りがいがあります。

T32はまだ取扱いが少ないので、エアロなどの社外品パーツは皆無です(´・ω・`)

目立ちたいなら後者

書込番号:17695223

ナイスクチコミ!5


KAT_MICHIさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:4件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/07/04 06:37(1年以上前)

ラジコンR35さん!
T32のクルーズコントロールは私の車も、下り坂でも速度は一定ですから大丈夫ですよ!
速度をコントロールできないクルコンを装備された方もいらっしゃるようですが、おそらくオプションのオプションですかね?(笑)

そうですね、好みにもよりますがマニュアル車は殆ど無くなってるので、T31は貴重ですね!
パワーも過給機付きのT31に軍配あり!
でも、T32も直4になって、街走りには十分なパワーは有ります!
また、最新機能を楽しむのでしたらT32ですね!
後はスタイルですね、本来のエクストレイルが好みならT32ですし、流線型が好みならT32ですよね! 価格は車に限らず型落ちは安いのが普通ですかね!

人が何を言おうと最後に決めるのはご自身です、後悔しないよう検討して決めて下さいね!

書込番号:17695485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8件

2014/07/04 09:57(1年以上前)

様々な意見ありがとうございます。大変参考になります。今乗ってるヴァンガードは燃費が最悪で、7キロぐらいしか走りません。20万キロ超えてますから、パワーも無くなり坂道は全然登りません。異音も多少あります。
T32は試乗してみたのですが、すごく乗り心地良く静かでした。ヴァンガードは乗り心地も悪く、うるさいのでエクストレイルはワンクラス上の車に感じました。T31は試乗できないのでわかりませんが、ディーゼル車の振動は如何なんでしょうか?トラック並で乗って不快に感じますか?足回りを見るとディーゼル車の方がザックスのマルチリンク使ってると営業マンから言われましたので良く感じますね。後は車高が高いのが魅力です。
ん〜どちらも捨てがたいので迷っちゃいます
ちなみにどちらの4WDシステムもスタックはしないですか?ヴァンガードは2WDなんでスタッドレスでも坂道はスタックしちゃいます
YouTubeなんかで見るとオフロードはT31がたくさんありました。

書込番号:17695924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:9件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/07/04 12:12(1年以上前)

基本的には4wdシステムは同じだと思います
おもにffが主体でそれを補う後輪駆動です
見切りのよさはt31ですね
T32はまだピタリと車庫にはいりません
雨の日はt32の静かさも良いです
あとは自分のフィリングに合う車を探してください

書込番号:17696277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:68件

2014/07/04 17:07(1年以上前)

レス主旨と違って申し訳ないのですが、32のMOPクルコンはブレーキコントロールしないので、えくすとりさんの言われるように下り坂で設定速度以上になる事はあると思うのですが、いかがでしょうか?

追従はもちろん、カーブ減速もしないし、今時としたら、かなり粗い仕上がりのクルコンと言わざると得ない気がしてます。

書込番号:17697043

ナイスクチコミ!4


KAT_MICHIさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:4件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/07/04 18:32(1年以上前)

えっ!クルコンについて勘違いされてませんか?
確かにブレーキコントロールはされていません、但しスピードのコントロールはタイヤの回転数等で制御されています!
なので、多少の誤差は生じると思いますが、どんどん加速することはないと思います!
失礼ですが、下り坂で加速すると言うことは、登り坂で減速しちゃうって事ですよね!
全くクルコンの意味ありませんよね!

スピードコントロールできないクルーズコントロールなら陸運局で整備不良になり、販売できないと思いますがいかがでしょう!


書込番号:17697301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:9件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/07/04 18:35(1年以上前)

確かに
上り坂では
加速しますが
下り坂ではメーターがペカペかします
あまり安心して運転できません

書込番号:17697314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


KAT_MICHIさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:4件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/07/04 19:06(1年以上前)

えくすとりさん
仕方ないので、今回だけは教えあげましょう!
クルーズコントロールは決して安心して運転するための機能ではありません!
クルコンで運転していて、あきらかに前方の車の速度が自分の車の速度より遅い時、ブレーキもしくはハンドルのコントローラーで減速しませんか?
あくまでも、クルーズコントロールは長距離等でアクセルの踏み外しを軽減するために、運転の補助装置として付けられた機能です!

今では追従型等の便利なクルコンもありますが、それでも最後の判断は自分でしないと、何れは事故を引き起こしますよ!

スレ主さん、関係ない話しで利用して申し訳ありませんでした!

書込番号:17697406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2014/07/04 19:12(1年以上前)

メーカによりクルコンは違うんですね。ヴァンガードのクルコンは追従ではない昔のタイプですが設定した速度にしとけば下り坂でも速度は一定にキープされてます。ただしブレーキ踏むと自動解除されるのでまた設定しなければなりません。少しめんどくさいです。
私自身はクルコンあまり使わないので恩恵がわかりません。マニュアル車にはクルコンつくのでしょうか?候補になりそうなのが、20GTの6MTに決まりそうです。

書込番号:17697422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2014/07/04 20:44(1年以上前)

クルーズコントロールの速度超過の件ですが私のクルコンも急な下り坂では設定速度表示が点滅します(オーバースピ‐ド) 取説91ページに急な下り坂ではエンジンブレーキが十分効かず速度超過するとあります。

書込番号:17697731

ナイスクチコミ!1


KAT_MICHIさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:4件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/07/04 21:08(1年以上前)

↑すみません!
説明書に何て書いてあります?
急な下り坂!ではないですか? 急な下り坂になったらクルコン切ればいいのでは?
それくらいは自己責任ですよね?
誰もが眠りながら運転する訳じゃないですから!
少し考えて回答下さい、しかもスレ主さんの質問からズレてませんか?疲れます!

ガス工事してる所でタバコ吸いませんよね?
急な下り坂でクルコン、やってることは一緒のような!

少なかれ私は急!な下り坂ではクルコン使いませんから!

書込番号:17697827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:9件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/07/04 21:15(1年以上前)

ありがとうございます
そうゆう設定なんですね
ホンダの車は一回設定すれば坂道が上りでも下りでも一定の速度で 走ってくれたので
T31はいい車です

書込番号:17697864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2014/07/05 05:46(1年以上前)


あなたがいつも一番話をややこしくしている。
ズレに聞かれていないことなど関係ないことは、書き込まないようにしないとまた意味不明の方向に行ってしまいます。

書込番号:17698995

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2014/07/05 13:05(1年以上前)

>私自身はクルコンあまり使わないので恩恵がわかりません。マニュアル車にはクルコンつくのでしょうか?候補になりそうなのが、20GTの6MTに決まりそうです。

T31のカタログでは、ASCDの項目には6MTとか6ATの記載が無く、水色で塗られていますので20GT 6MTにもASCD(オートスピードコントロール装置)は標準装備の様です。

書込番号:17700139

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:9件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/07/05 13:19(1年以上前)

マニュアル車のクルコンは標準装備だって❗
3速にいれたら3速でそのスピードをキープするとゆうことですか?
コッキングとかはないのでしょうか
T31は見切りが良いのですぐ車幅感覚が
つかみやすいです
良いt31ライフを過ごしてください

書込番号:17700173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2014/07/05 14:03(1年以上前)

えくすとりさん

コッキングってなんですか?

初耳なので教えて下さい

ちなみにノッキングはわかります

書込番号:17700297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/05 14:05(1年以上前)

GTのMTは5速までなら各速でクルコンのまね事ができます。
クラッチを離してもコンピュータが燃料噴射量を勝手に加減してエンストしません。
スムーズじゃないので実際は使いませんけどね。
でも5速でクラッチもアクセルも離したままいつまでも走り続けます。34速ならゆるいスロープも登ります。

燃費は市街地ではあまり良くないです。かなり回しても加速しないです。
振動と社外の騒音はかなり覚悟したほうがいいと思います。

中速以上は非常に安楽で燃費もすばらしいですよ。

書込番号:17700303

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:9件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/07/05 14:21(1年以上前)

なるほど
コッキングはノッキングの間違いです
トルクのある車はそんなことが出来るのですね
勉強になります
昔のコラムシフトの3速MTではすぐノッキングしていました
便利な世の中ですね

書込番号:17700350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2014/08/06 19:19(1年以上前)

T31は他にない魅力があった車です。
快適車中泊ができるフルフラット荷室。
クリーンディーゼル。(マツダにお株を奪われつつありますが)
角デザイン。
これらに魅力を感じなければT32でよいかと。

現在はT32と同質のライバル車がいくつか存在します。
CX-5、フォレスター、ハリアー、ミドルクラスまで含めるとXV、ヴェゼルなど。
個人的にはT32ならライバル車のほうが魅力を感じます。

書込番号:17808187

ナイスクチコミ!3


甚太さん
クチコミ投稿数:3070件Goodアンサー獲得:144件

2015/07/25 01:45(1年以上前)

スタイルから入れば、T31がオススメです。
オーソドックスですが、リヤ荷室も容量は十分ですし元祖エクストレイルを継承していると思います。
一方、T32はスタイリッシュですし、都会派SUVで180度違いますね。
好みの問題になりますが、ハイブリットもある現行のタイプは技術的には進化しています。
私が乗っているのはT31ですが、T32はどちらかと言えばムラーノに近い感じがしてしまいます。
ムラーノの小型版ですね。
自分が乗っているt31をオススメします。
中古になってしまいますが、程度の良いものは沢山あると思います。
是非検討してください。

書込番号:18996444

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2015/07/26 10:22(1年以上前)

DNT31買いました
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000588799/SortID=17998790/#tab
とありますね。
T31乗っているのでしょうね。

書込番号:18999873

ナイスクチコミ!1


甚太さん
クチコミ投稿数:3070件Goodアンサー獲得:144件

2017/04/07 21:14(1年以上前)

>ラジコンR35さん
こんばんは
ずばりスタイリッシュ派はT32。
オーソドックス派は、T31ですね。
車は自分でメンテしたいです。

書込番号:20799538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

純正タイヤ・ホイール値段

2017/03/29 20:34(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:23件

こんばんはm(_ _)m

表題の件ですが、購入時エクストレイルハイブリットに履かせてある純正タイヤとホーイルの値段が分かる方いらっしゃいますか?

宜しくお願いいたします。

書込番号:20777318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51438件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2017/03/29 20:50(1年以上前)

牙狼くんさん

アルミホイールは17インチなら、税込みで1本4万円を少し超えた辺りの金額だと思います。

タイヤも新車装着タイヤは高価ですから、1本3万円を超えるのではと思います。

これが4本ですから、総額30万円位だと予想します。

書込番号:20777376

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2017/03/29 21:04(1年以上前)

すいません…画像添付が非対応のスマホな為わかりにくくて申し訳ございません。

ホイルの色はシルバーです。

書込番号:20777421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/03/29 21:18(1年以上前)

ディーラーで聞けば正確な価格を教えてくれますよ

ちなみに、何故知りたいのでしょうか? もう一組買うのですか? 。

書込番号:20777468

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2017/03/29 21:20(1年以上前)

何度もすみません
少しですが分かる情報を記載します

225/65R17

114.3 5穴 7.0J+45

以上となります
宜しくお願いいたしますm(_ _)m

書込番号:20777475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2017/03/29 21:24(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
30万…その値段でしたらもう一組買えそうです(; ゚ ロ゚)

>北に住んでいますさん
ヤフオク等に出回ってる同一商品と比較がしたいんです(x_x)

書込番号:20777494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51438件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2017/03/29 21:37(1年以上前)

牙狼くんさん

参考までにレクサスCT Fスポーツの純正17インチタイヤ&ホイールは4本で40万円を超えていました。

書込番号:20777533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2017/04/01 15:58(1年以上前)

純正品は予想外に高いですよ。

恐らく、販売ルートの違いからだと思いますが車両装着品と同じ物を見積もり依頼すると、フーガタイプSの20インチはホイールのみの4本で40万以上でした。(タイヤはポテンザですから、セットで買うと通販価格でも4本で60万超えになると思います。)

この様に予想外に高価な場合が有るので、正確にはディーラーで聞いてみて下さい。

書込番号:20784855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:20件

NT32型のエクストレイルをニスモのエアロをつけ納車予定です。その際、純正で履いてくるアルミホイールをスタッドレス用に転用し社外アルミを購入し履いていたタイヤを履かせようと思っています。デーラーマンにオフセット+38でかまわないか確認したところ取り付けた際にフェンダーより出てしまう可能性があると指摘されました。BSのホームページで適正サイズを確認したらオフセットが+38の回答が出ました。そこで実際に使用されている方、詳しい方に聞こうと思い投稿しました。宜しくお願いします。

書込番号:20751337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51438件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2017/03/19 20:32(1年以上前)

パパッチェさん

ENKEIのT32エクストレイルのマッチング情報は↓の通りです。

http://www.enkei.co.jp/matchingdata/201404-201405.php#nissan_xtrail

このマッチング情報には18インチ×7.5Jインセット35や17インチ×7.5Jインセット38が記載されています。

この事からホイール幅にもよりますが、インセット38なら大丈夫そうですよ。

書込番号:20751366

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20件

2017/03/19 21:52(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、回答ありがとうございます。何件か聞いて話が全く異なるので困っていました、ほんとに助かりました。ちなみに購入予定のホイールはBSのバルミナS5、workのプロミッシングstyleSTで迷っています。サイズは共に7J×17インチPCD117.4の5穴オフセット+38です。

書込番号:20751623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エクストレイル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2013年モデルを新規書き込みエクストレイル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エクストレイル 2013年モデル
日産

エクストレイル 2013年モデル

新車価格:219〜412万円

中古車価格:46〜395万円

エクストレイル 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <865

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,625物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,625物件)