日産 エクストレイル 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

エクストレイル 2013年モデル のクチコミ掲示板

(12626件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:エクストレイル 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全997スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エクストレイル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2013年モデルを新規書き込みエクストレイル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ47

返信9

お気に入りに追加

標準

CVT交換その後の燃費は?

2017/02/28 11:44(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:8件

購入5ヶ月で不具合により
先日メーカーオプションナビと
CVTを交換しました
音はまだしませんが、燃費が街乗りで7〜8キロ
田舎の信号がない道で14キロです
交換するまえよりやたらおちたのですが、皆さんはどんななのでしょうか?
教えてください❗

書込番号:20697700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
BREGUETさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:9件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度2

2017/03/01 12:39(1年以上前)

こんにちは。

私は既に2回CVT交換していますが、来月にはいよいよ3回目の交換予定です。

燃費に関しては同感です。
と言いますのは、2回目の交換後、再発した時にCVT制御プログラムのリプロを実施しました。
これの内容がCVT異音の原因であるクラッチの温度上昇を抑える為、EVで走行する時間を制限するのだそうです。
なんとも、本末転倒なリプロですが私の場合もこのリプロ後燃費は悪化しています。
このリプロは昨年の秋頃から展開されていますので、現在流通している新車は全てこのプログラムが搭載されていると思われます。
ちなみに、カタログの燃費スペックは変更されていないので、ある意味大丈夫かなぁ?
と要らぬ心配さえしてしまいます。
おそらく、いけてるくんさんもCVT交換時にこのリプロが施されたのではないでしょうか?
私はDに元に戻せないかな?
と聞きましたが、一旦リプロしたものはダウングレードできないそうです。
結局、異音は治まっておらず、燃費は悪化して、良いことありませんでした・・・

書込番号:20700617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件

2017/03/01 16:31(1年以上前)

傍観者ですが、一言。

かなり疑問の残る結果ですね、燃費について。
対策のためとはいえ、堂々"ハイブリッド"を名乗っているのですから省燃費性能を(大幅に)犠牲にしてはいけないクルマだと思います。

書込番号:20700999

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:482件Goodアンサー獲得:56件

2017/03/01 20:11(1年以上前)

チョイ乗りではCVTは鳴きませんが、高速道路等で長距離走行をした後(一般道に下りると)は鳴きます。

色々な情報を精査した結果、現段階においての載せ替えやリプロ等では完治しない!!と思ったので、放置プレーを続けています(笑)

とりあえず、保証の付く5年以内に完全版と思われるCVTが出来上がれば載せ替えますし、このままの状態が続けば2回目の車検前に潔く乗り換えします。CVTの実費交換は55万程度掛りますし・・・・・。

お世話になっているディーラーでも、3回載せ替えた人が数名(セールスも含め)いますが、馴らしが終わった頃に再発するそうです。まるでソニータイマーが内蔵しているかのように。

カタログ燃費に関しては、型式の登録認可の時に測定した数値をそのまま採用し続けているに過ぎません。なので、燃費偽装には当てはまりませんが、新プログラムの車輌は明らかに燃費が悪化していると思われます。

ホンダのフイットハイブリッドが1年間で5回もリコールしたことが有名です。この場合も実燃費はリコール後に悪化したそうですが、カタログ値の修正は行われませんでした。




書込番号:20701450

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/06 07:57(1年以上前)

>かすがのさん
慣らしが終わった頃の発症なら、ソニータイマーではないですね。
ソニータイマーなら保証終了直後に発動(o^^o)(笑)

書込番号:20714374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


KAT_MICHIさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:4件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2017/03/07 13:27(1年以上前)

私も先月CVT交換しました。
燃費は買った当初よりはるかに落ちました。
交換したらHVに切り替わる頻度が減ったと思うし、HVからエンジンへの切り替わりが早くなった気がします。
もうHV車ではないです。
プレートだけHVですね(笑)

今、購入を考えている方!
おすすめしません!
買うならエンジン車が良いです。
多分、燃費もHVよりいいかも?

書込番号:20717854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1012件Goodアンサー獲得:51件

2017/03/07 21:35(1年以上前)

冬場になれば日中でも氷点下になる地域に住んでいます

我が家のエクストレイルHVだけかもしれませんが
3℃を下回るような条件下ですと、エンジンが止まりEV走行に移行することは殆んどありません (暖房は使用)

稀に「EV走行」に移行しても、500mも走行すればエンジンが掛かります
そのエンジンが掛かった時には、CVTフルードが冷えたのか
ATのオーバードライブに入らない状態に似た、1500rpm継続状態が暫らく続きます
「これならEV走行せず、1200rpm状態で走行してたほうが、燃費は良いのでは」と、思う事があります

32ガソリン車と比べても100キロ以上重いHV車です
EV走行に移行しない条件下では、間違いなくガソリン車より悪くなります

この燃費差を暖かい時期に穴埋めしようとしても、HV改悪プログラムじゃ期待出来そうにありません・・・

それでも不具合を野放しされるより、マシと捉えるべきなんでしょうね 


 

書込番号:20718995

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:2件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2017/03/08 11:16(1年以上前)

>いけてるくんさん
初めまして。
私の車両は、まだCVTの載せ替えを行っていないのですが、
1年半程乗って思ったことを書いてみます。
初期型CVT(0D型)で、リプロを1回行いました。
北海道で最も寒いと言われている地方での使用ですが、
>釣り三昧Kさんが言われている通り、冬場での燃費悪化が
顕著に出ています。
水温計を付けているのですが、この車両は水温を適温にキープ出来るかが、
燃費に影響を与えているように思います。
外気温が氷点下だと、早朝に暖機運転して水温52℃で低水温
ランプが消えた後も、ヒーター使用だと10km以上走っても適温まで
水温が上昇しません。これは、低水温状態の燃料補正が掛かったまま
の走行が続いている状態で、かなりの燃費悪化になっていると思われます。
私は寒いのをシートヒーターで我慢し、ヒーターを掛けないで3km程度
走り、水温を90℃近くまで上げてからヒーターを入れています。
ヒーターを入れたら徐々に70℃台まで下がりますが、通常走行していると
徐々に80℃台へ上がり、燃料補正が掛からない状態で走行出来ます。
CVTのリプロ後は、EV走行率が減った気もしますが、元々北海道での私の
運転の仕方では、EV率20%台でそれ程大きく低下した感じはしていません。
燃費も、若干下がりましたが、信号発進時に直ぐにエンジンが掛かるので、
ドライバビリティは良い気がします(加速良く発進出来るので)
肝心のキュー音ですが、皆さんがおっしゃっている様に、CVT温度が上昇する
と鳴きますね。最近は、音よりもシフトショックやエンジンが吹け上がった状態で
発進する方が気になります。
4月に入りましたら、初めてのCVT載せ替えを予定しております。
大きな期待はしておりませんが、少しでもフィーリングが良くなってくると
良いのですが・・・。

書込番号:20720408

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2017/03/09 07:06(1年以上前)

>BREGUETさん

んーまいりますね
もう違う車に乗り換えたいです

音だけでなく燃費も悪くなるなんて、、

書込番号:20722792

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2017/03/09 07:29(1年以上前)

>HNT32@北海道さん
>釣り三昧Kさん
>KAT_MICHIさん
>SF映画好きですさん
>かすがのさん
>きぃさんぽさん
>BREGUETさん
みなさん
いろいろ
ありがとうございます
これからディーラーと話し合いどうするか決めます

書込番号:20722816

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ53

返信6

お気に入りに追加

標準

オイル交換目安につきまして

2017/03/01 21:25(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:23件

こんばんわm(_ _)m

エクストレイルハイブリット乗りの皆様はどのくらいの距離を走ったらオイル交換をしておりますか?

EV走行があるので皆様交換距離はまちまちですか?

書込番号:20701690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2017/03/01 21:33(1年以上前)

>牙狼くんさん こんにちは

ハイブリッドはご使用状況でも変わりますが、一番参考になるのは取説ですね、どのように書かれてますか?
例えば1万キロごととか?

書込番号:20701726

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件

2017/03/01 21:34(1年以上前)

心配な人は100km毎がおすすめよ。好きにしなさいな。

書込番号:20701730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:482件Goodアンサー獲得:56件

2017/03/01 21:43(1年以上前)

購入時に「メンテプロパック」を付けたので、半年ごとの点検時に交換しています。

ディーラーの担当整備士の方に訊いた話ですと、ハイブリッド車でも5000q毎、もしくは半年毎のオイル交換を推奨しているそうです。

大手カー用品店では3000q毎の交換を推奨していますが、営業トークとして聞き流せばよいとの事です。

また、走行距離が少なくてもシビアコンデションの場合は、定期的に交換した方が良いみたいですよ。

書込番号:20701766

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2017/03/02 01:15(1年以上前)

メーカーの指定距離で大丈夫です。1万キロ内ぐらいで良いのでは?考えすぎると、禿げます。

書込番号:20702348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:46件

2017/03/02 15:34(1年以上前)

>牙狼くんさん

車によって推奨の交換時期はあると思いますが、乗り方によっても変わってくるかと思います。

確実なのは、オイルの汚れ具合を確認することだと思いますので、自分で確認するか、できなければディーラー等で確認してもらえばよいのではないでしょうか。

書込番号:20703501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2017/03/02 15:58(1年以上前)

取説に15,000kmとか明記されていませんか?
シビアコンディションなら7,500kmとかってのも・・・

半年で2万km走ってるとかは別として、メンテナンスパック加入なら加入中はディーラーの指示に従っていればOK。

未加入、またはパック終了後は取説に記載されている距離以内で交換してください。

メーカーも馬鹿じゃありません。
あらゆるユーザーの使い方を考慮して、安全マージンとった数値記載しています。
※例外は別。

書込番号:20703538

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ35

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

ホイールによる乗り心地の変化について

2017/02/10 12:28(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

いまは純正の17インチのホイールで乗っています。

モードプレミアの18インチや、
欧米仕様の19インチのホイールにすると、乗り心地やロードノイズは悪くなってしまいますか?

書込番号:20645842

ナイスクチコミ!4


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2017/02/10 12:51(1年以上前)

>カルフォルニア1980さん こんにちは

そう思います。
それと、ホイール重量、タイヤ重量などアップすることで加速や燃費の悪化も考えられます。

書込番号:20645910

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2017/02/10 13:22(1年以上前)

>カルフォルニア1980さん

特別仕様車に設定されているモードプレミア18インチあたりですと、まあ許容範囲だと思いますが、さすがに19インチとなると、乗り味が厳しくなるかと思います。

2インチ以上のUPは、見た目のカッコよさを得ると同時に、失うものも大きいですね。

書込番号:20645988

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5431件Goodアンサー獲得:411件

2017/02/10 13:31(1年以上前)

一般的には、偏平率50を境に乗り心地の悪化やワンダリングが出始めます。

18インチと言っても60偏平なので、上記の不満は出にくいと考えます。

書込番号:20646008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2017/02/10 13:44(1年以上前)

タイヤのゴム部分のたわみが変わりますから乗り心地は変化します。
ただ、これが乗り心地悪いのか?となると感じ方は人それぞれです。

1インチアップ程度では若干固く感じるもののスポーティと好む人もいるでしょう。
18インチからの1インチダウンでロールが大きくなったという人も・・・

慣れや好みの問題ですが、女子のおしゃれと一緒で愛車のドレスアップは我慢することも必要です。

ロードノイズはタイヤの選択で変わります。

書込番号:20646029

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29447件Goodアンサー獲得:1637件

2017/02/10 19:20(1年以上前)

理論値だと違いが有るかもしれませんが
実使用では余り変わらないかもしれません

むしろ選ぶホイールの重さやタイヤの銘柄
そして使う空気圧での違いの方が大きい様な気がします

書込番号:20646640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:223件 エクストレイル 2013年モデルの満足度1

2017/02/10 22:10(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

現在の17インチでも乗り心地の固さや突き上げで不快さを感じているので、
18インチや19インチはやめておいた方が良さそうですね。
19インチはとてもかっこいいですが。。
17インチはエクストレイルのジオランダーがよくないのでしょうか。

書込番号:20647105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5431件Goodアンサー獲得:411件

2017/02/11 00:08(1年以上前)

タイヤの所為もありましょうが、背の高いクルマの弱点だと考えます。

ロールオーバーを防ぎ人や荷物を乗せた場合を想定すれば、サスペンションを固めるのが定石ですから。

書込番号:20647444

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29447件Goodアンサー獲得:1637件

2017/02/11 08:28(1年以上前)

>現在の17インチでも乗り心地の固さや突き上げで不快さを感じているので、
>18インチや19インチはやめておいた方が良さそうですね

僕自身の考えは
インチアップはは見た目とタイヤの選択以外では失う物の方が大きいと思います

僕は15インチですが不満ありません






書込番号:20647962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2017/02/13 13:42(1年以上前)

短距離でしかないですが、ニスモホイール装着(19インチ)とノーマル17インチでは大きな差は無かったですよ。
高速やラフロードは違いがあるかもしれませんが、一般道では大きな差は無かったです。

タイヤ代は相当差が出ますが。

書込番号:20654800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:223件 エクストレイル 2013年モデルの満足度1

2017/02/16 12:21(1年以上前)

すみません。終わっておりましたが、
モードプレミアやXttの標準タイヤがグラントレック?のようですが、
17インチのジオランダ―と比べて、乗り心地やロードノイズってあまりかわらないでしょうか?

書込番号:20663191

ナイスクチコミ!2


Yuji 197さん
クチコミ投稿数:2件

2017/02/28 00:17(1年以上前)

はじめまして!

現行xt 7人乗りです。
街乗りメインです。

純正17インチで最初は、足回りが硬く感じてましたが
3000キロ越えた位から、自分が慣れたのか、足回りが馴染んできたのか、突き上げ感などが改善された印象です。 約3500キロ程で、モードプレミアの18インチに変えましたが、乗り心地 ロードノイズ的にも、個人的には、17インチよりも良く感じており変えて良かったと思っております。



書込番号:20696900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:223件 エクストレイル 2013年モデルの満足度1

2017/03/01 15:46(1年以上前)

Yuji197さん

ちなみに2WDですか?4WDですか?

ほんとはブラックエクストリーマのホイールが黒で締まっていいかと考えていたのですが、
乗り心地やロードノイズもも少し改善出来たらなと思うので
モードプレミアの方がタイヤの銘柄も違うのでいいのかなとも考えています。
ちなみに見た目はどうですか?

書込番号:20700922

ナイスクチコミ!1


Yuji 197さん
クチコミ投稿数:2件

2017/03/02 00:27(1年以上前)

2WDです!
ブラックエクストリーマのホイールと最後まで悩みましたが、せっかくならインチアップしたくて、けど社外品は考えてなかったのでモードプレミアのホイール選びました。
見た目は、モードプレミアじゃないくせに、ホイールだけ‥って言うのを気にしなければいいと思います笑

足回りが馴染んできた時期と重なったせいか、乗り味は気に入ってます。
燃費も、たまにカタログ値越える事もあり
本当かよって思うほどです笑
妻のE12ノートもあるのですが、エクストレイルの方が燃費いいです。
妻の乗り方が悪いんでしょうが笑

書込番号:20702272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件 エクストレイル 2013年モデルの満足度1

2017/03/02 13:14(1年以上前)

>Yuji 197さん

ありがとうございます。

画像もありがとうございます。

ブラックだと横からだと、モードプレミアかどうかパッと見、わからないですねー☆
私は白なのでタイヤまわりなどが黒いのですぐばれそうです・・・笑
乗り心地がどうしても固い(私的には悪い・・)のでタイヤをいろいろ迷いますが参考にさせていただきます。

書込番号:20703244

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ57

返信32

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 値段はどうなんでしょうか

2017/02/06 14:42(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:17件

ブラックエクストリーマーXのハイブリッドで、2列シートで特別塗装でコネクトナビ&AVM、カーペット、プラスチックバイザー、ウィンドウ撥水、5YEARCOAT、スタッドレス、TVコントロールを付けて、5年後の車検もつけて、合計387万円はどうなんでしょうか?担当者からはこれ以上は、安く出来ないと言われ、そういうものだと思い注文書は書きましたが、やはり損してるのではと思い、質問させてもらいます。交渉するのにどうすればいいかアドバイス頂けたら幸いです。早めのアドバイス希望です。みなさん、よろしくお願いします。

書込番号:20635181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:121件

2017/02/06 16:29(1年以上前)

こんにちは。
まず確認ですが、注文書にサイン(契約)はしたのでしょうか、それとも見積書を出した
だけでしょうか?

契約後でしたら、ディーラーオプションの変更などはできますが、値引は応じられません。
契約前でしたら値引きについて交渉は可能ですが、見積もり書の内容を省かずに
書いていただけないと、詳しいかたでも評価は無理です。

少なくとも
見積もり書に書かれている、車両価格、オプションそれぞれの価格、値引き前の合計金額
現状の値引き額を記載ください。
そうすれば、詳しい方からいろいろ評価していただけると思います。

書込番号:20635346

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:17件

2017/02/06 17:30(1年以上前)

返信ありがとうございます。
新車注文書にはきのうサインしました。今日、担当者さんにはちょっと高くやっぱり迷ってますと伝えてはあります。
アドバイス通り、詳しい値段を書いてもう一度質問投稿してみます。
ありがとうございました。

書込番号:20635501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2017/02/06 17:55(1年以上前)

質問内容に追加です
ブラックエクストリーマーXハイブリッドの2列で車両本体は324万円で割引なし。
メーカーオプションはコネクトナビ&AVM327240円特別塗装43200円の合計370440円から278020円割引の計92420円
付属品はカーペット33331円プラスチックバイザー30461円ウインド撥水16000円、5YEARCOAT65340円三角停止板1620円タイヤ履き替え2160円スタッドレス177336円ETCセットアップ2700円TVコントロール21600円の合計350586円で100000円引きの計250586円
車両本体+メーカーオプション+付属品+その他諸経費{メンテパック141500円込み}で合計3883480円を387万円です
妥当なのでしょうか?みなさんよろしくお願いします

書込番号:20635563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


takekentaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:92件

2017/02/06 19:37(1年以上前)

>さきのすけママ

ご契約後ということなので、まずは金額に納得されていないのであれば一度キャンセルされてから、下記をご検討されてはどうでしょうか?

スタッドレスタイヤをオプションから外されたらどうでしょうか?純正ホイールにこだわらないのであれば、ネット通販などで安く購入し、交換工賃は払うわけですから、購入品をディーラーさん送りにすればいいかと思います。ディーラーさん次第ですが、ディーラーさんのスタッドレスタイヤは決してお得な金額ではありません。ただスタッドレス無しにするとオプション金額を減らしますから、同じ値引き率で見積してくれるかは分かりません。

あと値引きについては、異なる系列のディーラーさんで全く同じ内容の見積を取り、競合させてみてはどうでしょうか?

いずれにしてもまずは少なくとも注文している状態ですから、率直にディーラーさんに話をしてすぐにでも一度キャンセルの意思表示をすることが筋かなと思います。もしそこまで言ってもディーラーさんが結論がでるまで待ちますと言ってくれるなら話は別ですが。

書込番号:20635820 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


k_yokoさん
クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:106件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度4 youtube 

2017/02/06 19:54(1年以上前)

>さきのすけママさん

ちょっと、整理ができていないですね。
契約書の写真でもアップされればいいかと。

でも、書き込み内容からすると、

本体    3240000
MOP    370440
DOP     350586
メンテプロ 141500
取得税・登録手数料ほか ?

定価合計 4102526円+取得税・登録手数料ほか?円
支払総額 3870000円

取得税・登録手数料ほか、がわからないですが
20万くらいだと見積もると、

定価合計+取得税・登録手数料ほか=4302526円

支払い総額が387万なのでコミコミ値引きは
432526円
になっていると言うことでしょうか。

40万以上の値引きなら、十二分ではないかと思うんですが、いかがでしょう?



これいつも思うんですが、契約してから「安かったか?高かったか?」
といって悩むのは、精神衛生上良くないですよ。

「いい買い物した!」
「値引きがんばってくれてありがとう!」

と気持ちよくサービスマンさんに言ってあげましょう。
今後のつきあいもあるんだから。

書込番号:20635870

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:14件

2017/02/06 20:39(1年以上前)

こんばんは。
私も先月20Xttを契約、来週納車ですが、総額45万値引きでした。
グレード、オプション等違いはありますが、良い値引きではないでしょうか。
一緒にエクストレイルを楽しみましょう!

書込番号:20636028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2017/02/06 21:03(1年以上前)

>takekentaさん
返信ありがとうございます
今回購入予定の車の一般的な値引きや、相場がいくらかわからないまま契約してしまったので、損をしてしまったのではないかと不安になってしまい質問させてもらいました。
アドバイスありがとうございます!

書込番号:20636100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2017/02/06 21:09(1年以上前)

>k_yokoさん
返信ありがとうございます
私の投稿が分かりづらくすみません。
確かに40万円程の割引になると思います。それが十二分だと聞いてホッとしました。ありがとうございます。そして、本当に精神衛生上良くないですね。アドバイスありがとうございました

書込番号:20636119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2017/02/06 21:13(1年以上前)

>けいけいぼーさん
返信ありがとうございます
ホッとしました。そうですね、エクストレイルを楽しまなきゃいけないですね
もうすぐ納車楽しみですね
アドバイスありがとうこざいました

書込番号:20636133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:11件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2017/02/07 07:22(1年以上前)

付属品の10万円引きが大きく見えますが、スタッドレスタイヤが10万円高いですね。ネットなら2台分買えます。
もう少し冷静に交渉したら良かったですね。

書込番号:20637090

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2017/02/07 16:39(1年以上前)

値段で悩む割には、正直無駄と思えるオプションがありますね。

三角停止板1620円タイヤ履き替え2160円スタッドレス177336円
この辺のオプションは、ディーラーではなくタイヤショップなどの量販店で実施すれば半額程度には十分なります。

また、ウインド撥水16000円これは全面やったのでしょうか?過去の経験から、フロントガラスだけで十分な気がします。
バックドアのガラスや、ドアガラスはあまり意味がない気が・・・値段を考えると。

次回、購入されるときはこの辺は再考された方がよろしいかと思いました。
値引き額は妥当だと思います。

書込番号:20638101

Goodアンサーナイスクチコミ!3


甚太さん
クチコミ投稿数:3070件Goodアンサー獲得:144件

2017/02/07 17:59(1年以上前)

>さきのすけママさん
こんばんは。
5年後の車検とは何でしょう?

書込番号:20638224

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2017/02/07 19:28(1年以上前)

>eほっとさん
返信ありがとうございます。もともと本体にオプションでスタッドレスタイヤとナビをつけると合計から35万引きになるという条件でした。タイヤは他で買った方が安いのはわかってたんですが。

書込番号:20638449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2017/02/07 19:32(1年以上前)

>やす1973さん
返信ありがとうございます
スタッドレスタイヤ高いですよね。車体になびとスタッドレスタイヤを付ける条件で合計から35万円引きだったので、はずせませんでした。
撥水はサイドはいらないのではというアドバス参考になります。ありがとうございました。

書込番号:20638463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2017/02/07 19:36(1年以上前)

>甚太さん
わかりづらくてすみません。
半年毎の点検とオイル交換と5年後の車検までやってくるというのが、メンテナンスパックでつけました。

書込番号:20638473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2017/02/13 13:46(1年以上前)

>さきのすけママさん
ナビは便利で、デザインもマッチするから納品時にあるのはOKですが、スタッドレスは痛かったですね・・・
次回の買い替え時は、スタッドレス無しでもそのくらいの値引きに成ると良いですね。

ちなみに、ネット通販でホイール込みで8万せずに買えたりするので、次回タイヤ交換時はネットも見てはいかがでしょうか?
私は某ネットショップでアルミホイール込みで75,000円程度で買えました。(^^)

書込番号:20654806

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2017/02/13 16:54(1年以上前)

>やす1973さん
アドバイスありがとうございます
ネットでタイヤもホイールも安く買えるのはわかってたんですが、車体とタイヤセットでの販売だったので、はずせませんでした。次回タイヤ買う時はディーラーではなくネットで買いたいと思います。
ありがとうございました

書込番号:20655201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2017/02/15 12:37(1年以上前)

価格的には損はしてないと思いますが、担当者に誠実さが感じられませんね。
もうキャンセルは出来ないんですよね?
スタッドレスとナビの抱き合わせ販売というのは初めて聞きました。
まさか試乗車つかまされたとか!?
というのもこのナビは割引には全然関係の無いメーカーナビのはずなんで。
まぁでも僕も最近エクストレイル契約したんですが、本当はもう少し割引できる事を
知ってて契約したし、チョコチョコ担当がズルしてるのをたしなめながら
楽しく契約しましたよ(笑)

ブラックエクストリマーかっこういいですよ!うちにも一台ありますが、自分用にもう一台
買いました。今回のは違う仕様ですが、メチャ迷いました(笑)
それだけ良い車なので満足は出来ると思います。







書込番号:20660248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2017/02/15 20:47(1年以上前)

>エクサ最高さん
このチラシのエクストレイラーです。色々セットでいらなくても外せませんでした。
http://nagano-nissan.com/info/wp-content/uploads/2017/02/20170211nagano_01.pdf
普通に買えば、20万も割引はできないですと言われました。
担当さんのズルがわかるってすごいですね!教えて欲しいです。
エクストレイラーはカッコいいですよね!

書込番号:20661484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


k_yokoさん
クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:106件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度4 youtube 

2017/02/15 21:20(1年以上前)

>さきのすけママさん

チラシ拝見させていただきました。
ホイール込みのスタッドレスが
17.7万なんですね。

高いか?安いか?ですが、
ディーラーやタイヤショップなどの実店舗で買えば、こんなものだと思います。

ちなみにネットショップだと、たとえば↓
http://www.gooparts.com/shop/s4201522/p4201522D90011997062.html
がありますが、組み付けや、その後の不具合(タイヤバランスの不良など)のことを考えれば、
皆さんが書き込んでいるほど、スッゴい損ではないですよ。

黒いエクストリーマーかっこいいですね。以前も書きましたが、決めてしまったら気持ちよく乗りましょうよ、ネ。
(私もT32乗りですよ。色はガンメタですが)

書込番号:20661616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2017/02/16 00:22(1年以上前)

>さきのすけママさん
まったく割引無しにメーカーナビを付けてブラックエクストリマーHV四駆を買うと主さんの購入価格になります。
主さんが得したのは原価のかからないバリューなんちゃらと冬タイヤセットという事になります。
販売店からしたら10万円の値引きという事になりますね。
コーティングは3万円の価値がありますので本当の値引きは13万円です。
つまり、得はしています。
その販売店の販売のやり方には誠実さは感じませんが、一見の客である主さんに値引きする義理もないので
主さんは良い買い物をしたとも言えます。
一部の人はもっとたくさん割引されてると思いますが、だからと言って主さんが損をしているわけではありませんよ。
そもそもがエクストレイルは買い得ですし、何よりブラックエクストリマーは装備もお買い得設定です。
実物見ましたか?僕なんて買ったばかりのエクストレイル売っぱらって展示してあるブラックエクストリマーを
ソッコー買いましたよ(笑)
で、もう一台車が必要になったのでまたエクストレイル買いました(笑)
電子制御とかエマージェンシーブレーキ、アランドビュー等もハリボテではなく本当に機能します。
ちなみにブラックエクストリマーは彼女にあげたのですが、今回の買い替えにより新車買ってあげるって
言ったのに断られました(笑)それだけ気に入ってるのでしょう。

あ、それと僕はスピーカーは交換します。一万円位ですのでお勧めしますよ!
工賃ぐらいサービスでやれってその販売店に掛け合ってみると良いと思います。
今後の付き合いの指針になるかと。

書込番号:20662267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2017/02/16 22:39(1年以上前)

>k_yokoさん
そうですね、今回学んだ事を次回の購入時に役立てたいと思います。エクストレーラーはカッコイイです。
納車を楽しみにします!色々アドバイスありがとうございました。

書込番号:20664762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2017/02/16 22:49(1年以上前)

>エクサ最高さん
エクサ最高さんは、本当にエクストレイルが大好きなんですね。伝わってきます!だから割引とかしてもらえるんですか?羨ましいです。もっと割引ができた方々はどんな交渉をされているんでしょうか。
残念なことに実物のブラックエクストリーマーは見てないんです。
彼女さんは幸せですね、素敵な車をプレゼントしてもらえて。そして、新車よりプレゼントされた車を気に入って使い続けるというのも、車を大事にされているなぁと感じます!

書込番号:20664804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2017/02/17 02:59(1年以上前)

>さきのすけママさん
値引きのコツですか?
店側に予算に合わせてもらう事だと思いますよ。
車体価格で売ってくれって感じから入ればやりやすいかと。
そのお車でしたら、330万位?ですかね。
そうなりますと、必然と車体から35万位の値引きでしょうか。
それにナビやら必須のオプションを付けて45万+諸経費で15万位で355万ですね。
そこからオプションのサービスやら割引と諸経費カットで340万位に持ち込むという感じです。
ここまで来ると相手も意地でもまけないみたいになるので(笑)
後、5万足して10万のオプション付けてもらって何らかの工賃をサービスしてもらって市販品を
付けるみたいな感じですかね。結果40〜50の値引きって感じです。

ちなみにさきのすけママさんと同じ車を僕が買うとしたら、
車体+塗装=330万▲35万
メーカーナビ 32万
バイザー 3万
マット 3万
エンジンスターター 6万
マルチアウトレット 3万▲3万
諸費用 15万▲5万
計 392万▲349万
ここから更に4万引いてもらって345万で決まると思います。
その後に必須として冬タイヤ10万+外注コーティング3万(毎年)で計358万ってところじゃないですかね。
さきのすけママさんとは22万ほどの差額ですね。
ちょーどハイバリューセット分位ですね?このセットが必要かどうかでご判断されたらよろしいかと
思います。もし、車にあまり詳しくないのであれば、保険として悪くないかもしれませんよ?
次回の車検まで付いてるし、オイル交換無料ですしね。

書込番号:20665251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2017/02/17 11:28(1年以上前)

>さきのすけママさん

お住いが同じ地域なので同じ広告は拝見しました。

実はこれってカラクリがあるんですよね。安く車を売りたいように見せかけてちゃっかりお店側はガッポリ儲けているみたいな・・・。

今回のケースでは『ハイバリュープラン4』というのが問題です。あとスタッドレスタイヤも。

メンテパック+グッドプラス保証+ボディコーティング+ウィンドウ撥水のセット内容ですが、これらは一つ一つ潰していくとディーラー側にすべて旨味がある内容になっています。

メンテナンスパックは長期的にうちでお客様のクルマを見ることができるということ、グッドプラス保証も同じ意味です。長期的に買い換えるクルマ(今回の場合はエクストレイル)を乗らない場合には要らないですね。

ボディーコーティングはほとんどが人件費で部品代なんか大したことはないもの。それにコーティングが要らない方には無用のものです。それにディーラーのコーティングでなくても市販品で安く仕上げることも出来ますし、同じ価格でもキーパーラボとかで品質の高いコーティングも可能かと思います。

ウィンドウ撥水も自分で撥水スプレーでやればそんなたいしてかかりません。こちらも日産のは撥水剤+撥水ワイパーゴム代くらいでそれ以外は人件費です。

スタッドレスタイヤに関してはこの225/65R17サイズはそんなに高くないはずです。17万円というのは長野日産の定価でしょうからもっと安く何処かで購入できる可能性があります。

エクストレイル程度の車両本体価格で値引きなしは考えられない。車両本体価格から20から30万円のあいだで引いてもおかしくないです。

修正が効くなら踏みとどまったほうがいいかもしれません。

書込番号:20665881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2017/02/19 21:39(1年以上前)

>エクサ最高さん
返信ありがとうございます。
エクサ最高さんは車の購入に慣れている感じがします。コツを教えて頂きありがとうございます。これ以上まけれませんって担当の方に言われても、そこまで割引してもらえるもんなのでしょうか。エクサ最高さんだから、割引できるんだろうなぁと感心してしまいました。

書込番号:20673434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2017/02/19 21:58(1年以上前)

>ねこっちーずさん
返信とアドバイスありがとうございます。
不要または高すぎると思うオプションも、セットでと言われてはずせませんでした。もう後戻りはできません。エクストレイル自体の購入に後悔はまったくありませんが、今回みなさんからいただいたアドバイスで学んだ事と、後悔を次回の購入時にいかしていきたいです。

書込番号:20673503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2017/02/20 06:35(1年以上前)

>さきのすけママさん
最後に一つだけアドバイスさせて下さい。
エクストレイルは今年度中に間違いなくマイナーチェンジがあると思います。
その時に違う日産ディラーに見学行ってみてください。
そこでかるーく商談みたいな事をしておくとそことの付き合いが出来て後々良いと思いますよ。
そして後から欲しくなったオプションとかどうしても有料になってしまう修理とかを割引してもらいながら
お付き合いして行けば、今のディーラーを利用しなくて良くなります。
そのディーラーはおすすめ出来ません。

では、お互い運転は気を付けましょうね!

書込番号:20674287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2017/02/22 17:11(1年以上前)

>エクサ最高さん
アドレスありがとうございます!そうなんですね、他のディーラーさんにも目を向けてみようと思います。色々ありがとうございました。
今度の土曜日に納車です。楽しみにしたいと思います

書込番号:20680851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2017/02/23 15:41(1年以上前)

>さきのすけママさん
次回購入に向けて、若干ですが値引きのコツを。

必ず、相見積もりを取りましょう。
この時、同じ会社の他店同士はNGです。
今回で言えば、長野日産の**店と、日産プリンス長野の**店と、会社を変えて同じ見積もりを取ります。
店舗が近ければ近いほど、客を奪われてなるものか!と、営業同士で張り合ってくれますので、それだけでも値引き増えますよ。

後、彼らは注文を貰って成績に成るのではなく、納車(正確にはナンバー登録)されて成績に成るので、注文が月頭とかだったら納車は来月でも良いけど、ナンバー登録は今月中でも良いですよ!その代り安くなりませんか?って言うのも手です。

この方法は、他メーカーの車を買う場合でもほぼ同じです。

この他、交渉を何回もする気はない即決で行きますよ。等の手を使い、私は6月にXtエマージェンシーブレーキパッケージ2列4駆ガソリンを、当初の値引きよりも+20万増やしましたので。

以上、元ディーラーマンより。

書込番号:20683463

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2017/03/01 09:33(1年以上前)

>やす1973さん
アドバイスありがとうございます!お礼の返信が遅くなりすみません!
元ディーラーマンなんですね、次回にとても役に立つ情報をありがとうございました。
先日、納車だったのですが、成約記念品が4種類選べて、銀座千疋屋さんのスイーツを頼んでおいて楽しみにしてたら、担当の方から、「値引きし過ぎて成約記念品はなしでと上から言われまして…」ともらえないことになったんです。悲し過ぎる!担当の方が自腹でバームクーヘン買ってくれて頂いたんですが、担当者さんに自腹を切らせたことはたいへん申し訳ないと思いつつ、成約したのに記念品なしにちょっと気持ちが凹んでしまいました。そんなことってあるんですか?

書込番号:20700239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2017/03/01 10:23(1年以上前)

>さきのすけママさん

成約記念品って値引きが多くてもいただけるのが普通だと私は思いますね。

販売会社が本来、購入者様へお渡ししている成約記念品を用意せずに担当営業に自腹切らせる販売姿勢に疑問を感じますし、選ばせておいて実はお渡しできないと言われれば私なら即クレームを付けるでしょうね。

今回は新聞折込みチラシの目玉車(在庫車)として売っていたのだから、『値引きが多いですよ』という売り方としていたのは長野日産側だし、スレ主さん側が無理を言ったようには思えません。

値引き内容的にも車両本体価格(メーカーオプションを含む)からの値引きに関しては車両本体価格が元々高いのでそんなに値引きしすぎた内容には思えないし、販売会社側にとって美味しい契約内容だったようにさえ思えます。

スレ主さんが申し訳なく思う必要は一切なく、今回契約した長野日産自動車側へ不信感をもって当然の内容かと考えます。

書込番号:20700309

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ナビ付近の気になる音

2017/02/25 22:55(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:29件

ナビ、エアコンの付近から、走行中にピキッと音が鳴ります。
特にアイドリングストップ時に音楽もかけず、無音の時は気になってしょうがないです。
こればかりは中古なので、致し方ないのでしょうか?
なんて表現すればいいのか分かりませんが、わかる方いらっしゃれば教えて下さい。

書込番号:20690693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:6件 エクストレイル 2013年モデルの満足度1

2017/02/26 00:53(1年以上前)

ご安心ください。いたるところからガタピシカタカタ音はしますよ。
足が固いのに車体の剛性が低いのも一因ではないかと思いますが・・。
新車保証を継承されていればディーラーに相談してみてください。
まあ、季節によって出たり直ったり、あきらめるしかなくなるでしょう。

書込番号:20690972

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/28 17:12(1年以上前)

>レオの申し子さん
立て付けにゴリゴリこだわる車でも無いし、変える価格でも無いし。
それなりに妥協は必要です。

書込番号:20698313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

スレ主 childpinkさん
クチコミ投稿数:127件

昨日とうとう我が家にモードプレミアがやってまいりました!
初めての新車なので気を使いすぎての運転…疲れました。。まだ慣れませんが気長にお付き合いしていこうと思います 笑
二、三質問ですが、

・乗り終わる度に平均燃費はプリウスみたいに表示されないのでしょうか?

・CDを挿入したら勝手にダビングされるのですがCDタイトルや曲名が入らない物があります。新しいCDがその様ですが、スマホからBluetoothで接続すれば入る様な事が取説に書いてありましたが無理でした。
何か方法が間違っているのでしょうか??

教えて頂ければ嬉しいです。
購入前ここのスレでたくさんの方からアドバイスやご意見頂きまして本当にありがとうございございました。おかげで満足のいく買い物が出来たと思ってます。
CVTに何か違和感があれば速攻Dに持っていきます笑笑

書込番号:20673905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
BREGUETさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:9件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度2

2017/02/20 08:02(1年以上前)

>childpinkさん
納車おめでとうございます。
素晴らしいエクストレイルライフを送れますよう!

早速ですが、エンジンオンからある程度走ってからエンジンオフまでの間の平均燃費はその都度表示されますよ。
ただ、オフにして直ぐにドアを開けるとそちらの警告が優先され燃費表示はキャンセルされるようです。
もっとも履歴は残っていますが。
音楽のタイトルは、私はUSB経由でネットからダウンロードしています。
燃費もタイトルも詳細は取説にあったかと思いますのでよろしくお願いします。

書込番号:20674382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1012件Goodアンサー獲得:51件

2017/02/20 15:07(1年以上前)

>childpinkさん

待ちに待ったモードプレミアが納車されましたね、おめでとうございます

外装もフル装備のようで うーん、かっこいいですよ

オイラも時々、エクストレイルHVのハンドルを握るのですが
二回りも大きい自車と比較しても、見切りが悪いなぁ〜と感じるので
最初のうちは気を付けてくださいね

BREGUETさんと被っちゃいますが、それでは良きエクストレイルHVライフを楽しんでくださいませー!

書込番号:20675060

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/27 15:56(1年以上前)

待望のエクストレイル納車おめでとうございます。
車を買い替えると色々な面で勝手が違います。
まずは、触れながら同時にマニュアルを読まれのが
お薦めです。
エクストレイルでも多分にもれず、ハンドルに集中
操作ボタンが付いています。
大別してみますと
@ ナビゲーション システム 、オーディオシステム、
Bluetoothシステム
A 計器速度メーター中央モニターシステム
B オートクルーズシステム操作

では、ご質問の燃費表示です。
☆ 他社の表示は解りかねますが、計器表示中央の
モニターにA地点からB地点までの燃費表示されると
理解しています。
※ 但し、私の経験ではエンジン ON 、エンジンOFFに
よる表示と思います。HVの ON OFFではありません。
【例えば】
A地点をスタートし、B地点に到着しエンジンOFFに
した場合、計器盤モニターに棒グラフと実数で表示
されます。良い燃費が更新されると記録更新を記憶
する事をメッセージしてくれます。
ハンドルスイッチで選択されるのも簡単です。
ゲーム感覚でオペレーションも楽しいです。

次のご質問ではオーディオシステムにおける
CD自動録音の解除をお尋ねになっているようですので
参考にされて下さい。

★自動録音解除可能ですモニター画面内に解除画面が
ありますので簡単に操作が出来ます。

★Bluetoothによる音楽再生簡単に操作セッティング
可能ですが音質は期待できません。

※Bluetoothで役に立っているのは、走行中の電話
通話です。

全てマニュアルで説明してありますので読まれると
理解が深まるでしょう。
私もまだまだ勉強中ですが、判ったことを述べて
見ました。疑問の点はどんどん質問され多数の意見を
参考とされると良いでしょう。
もっと、良いメッセージが届くと思います。

書込番号:20695521

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エクストレイル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2013年モデルを新規書き込みエクストレイル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エクストレイル 2013年モデル
日産

エクストレイル 2013年モデル

新車価格:219〜412万円

中古車価格:46〜395万円

エクストレイル 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <865

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,618物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,618物件)