日産 エクストレイル 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

エクストレイル 2013年モデル のクチコミ掲示板

(12626件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:エクストレイル 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全997スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エクストレイル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2013年モデルを新規書き込みエクストレイル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ59

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 購入を考えてます。子供がいます。

2017/02/08 21:35(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

スレ主 rinrinykさん
クチコミ投稿数:12件

購入しょうか悩んでます。
もうひとつの候補は新型セレナです。
小学生の子供がいます。
家族で趣味でよく海にいきます。
そこそこ遠出します。

今までセレナに乗ってました。
スライドドアドアだし広かったですが、
雪国のためとにかく寒かったです!暖まるのに時間かかりすぎです。
燃費も悪かったし、車が大きくて運転するのおっくうになることも、、、狭い駐車場など私の運転技術では大変で狭い駐車場のとこにはいかなくなりまひた、、、。
砂も結構車に入るのですが、掃除するのも大変!
結局三列目シートもほとんど使わず、、、。
しかし荷物は多い家族なので広くて便利でした。
2駆でしたが不便はありませんでした。

今回セレナが壊れてしまい、新型セレナにするか
エクストレイルにするか大変悩んでます。
やはり海にいくし、雪国なのでSUVは魅力的。
そしてかっこいい!ハイブリッド買う予定なので
セレナよりは燃費がいいかと期待してます。
しかし子供がいます。今までスライドドアだったで
ドア開けるたびに気を付けてね!と言わないといけませんよね。

新型セレナに予算的にプロパロット機能はつけれないので今のセレナとそんなに機能は変わらないので
今一つ魅力にかけます。燃費も変わらないそうですし。
セレナに比べるとやはり狭い、荷物は結構つきますか?
子供も後部座席でゆうゆうと過ごせますか?
掃除などはしやすいですか?

色々教えてください。

書込番号:20641616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2017/02/08 21:47(1年以上前)

こんにちは。

お子さん、何年生ですか?
私もスライドドアのラウムに乗っていて、子育てに重宝しましたが、4年生になるとスライドドアでなくとも大丈夫ですよ。

書込番号:20641671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 rinrinykさん
クチコミ投稿数:12件

2017/02/08 21:57(1年以上前)

三年生です。
第二子も考えてないわけでないので赤ちゃんが乗るとして、、、でも教えてください。

書込番号:20641716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2017/02/08 22:00(1年以上前)

〉車が大きくて運転するのおっくうになることも、、、狭い駐車場など私の運転技術では大変で狭い駐車場のとこにはいかなくなりまひた、、、。

エクストレイルの方が幅が広く、セレナで大変なら今まで以上に苦労すると思いますが?

また、雪国というならスタッドレスは必須。
エクストレイルはセレナと比べて高額になりますよ。

あともう一点。
〉2駆でしたが不便はありませんでした。
〉やはり海にいくし、雪国なのでSUVは魅力的。

雪国の2駆のミニバンで不便がなかったのならSUVにする意味が無い気がします。

SUVにする事で開放感の無さや3列目を畳んだときの積載性は無いなど劣る部分はあると思いますよ?

私は維持費を安く済ませたいタイプなので排気量とタイヤは小さい方が良いって事でセレナの4駆を選択すると思います。

書込番号:20641727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2017/02/08 22:03(1年以上前)

うちは三年生の終わり頃にラウムからインプレッサに買い換えましたが、ドア開ける際の注意は教えたらすぐに覚えて危なっかしさはありませんでした。

でも2人目を視野に入れるならまだまだスライドドアですね。

書込番号:20641738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:3件

2017/02/08 22:19(1年以上前)

>rinrinykさん

初めまして。日産でないとダメですか?
ノアやヴォクシー当たりだとサイズは変わらないですがハイブリッドで値引きも期待出来るのでセレナよりは安く燃費も良くなると思いますが?

書込番号:20641797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 rinrinykさん
クチコミ投稿数:12件

2017/02/09 01:33(1年以上前)

色々事情があり日産で買います。

書込番号:20642349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:11件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2017/02/09 04:02(1年以上前)

旧型のエクストレイルですが、子供が2歳の時に購入し翌年に二人目が生まれました。

スライドドアではなく、開ける度に注意をしていましたが、子供にきちんと危ないことを

理解させるためなので、億劫だとは思いませんでした。降りる直前ではなく駐車場に入った

時点で、「まだだよー」って声かけてましたね。場所によっては、興奮して勝手に降りようと

しますから、気を使うこともありますね。

なるべく小さいうちから普通のドアになれさせないと、大きくなってから隣の車にぶつけたり

すると、しつけがなってないって怒られそうです。

エクストレイルはセレナに明らかに狭いですが、大人2人子供2人乗ってチャイルドシート付けても

特に不自由は感じませんでした。



書込番号:20642414

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:482件Goodアンサー獲得:56件

2017/02/11 00:12(1年以上前)

rinrinykさん

昨年5月に先代セレナ(C26)から、エクストレイルハイブリッドに乗り換えました。
ミニバンからSUVに乗り換えた理由として、子育てが一段落したことです。

スレ主さんは燃費に期待している様ですが、はっきりいって全く期待できません。
セレナを4年間使用しての通算平均燃費はリッター10.3q。それに対して、エクストレイルハイブリッドの通算平均燃費は12.1q。
悪くはなっていませんが、ハイブリッドの旨味があるかというと期待外れだと思います。
ただ、エンジン+モーターで得られるパワーは確実に感じますし、走りには余裕があるのは利点です。

使い勝手としては、セレナほどよくありません。
収納は少なくテッシュボックスの置き場にも困ります。
また、シートアレンジも無いに等しく、サンシェード等の便利装備もありません。
その他の欠点としては死角が多いことが挙げられます。
特にAピラーが太すぎて右折の時には気を使いますし、後方視界も良くありません。
セカンドシートの足元スペースは、SUVの中ではトップクラスで広く、後席2人なら何ら不自由はありません。
ただ、中央席の足元にはセンタートンネルがあるので、セレナのフラット床と比較したら窮屈に感じると思います。
ラゲッジスペースは3列目を跳ね上げたセレナには全く敵いません。
セレナの時に積載出来たキャンプ道具は、半分程度しか積めませんでした。
それから、エクストレイルのヒンジ式ドアは、開ける時に段階的にストップしません!!
気を付けて開けないと、そのまま全開になってしまい、隣に停まっている車にコツン!!なんてことがあります。
このドアの開閉は日産ディーラーで確認した方が良いと思います。

それでも自分がSUVに乗り換えたのは、子育てが一段落した解放感からでしょうか。
ただ単に、ファミリーカーではない!! 力強さを感じたい!! という魅力がありました。
その魅力もCVTから発せられる異音(ハイブリッドモデル特有の欠陥?)で半減していますが・・・・・。

いろいろ書きましたが、個人的な考えでは、子育てが終わっていないのなら、SUV(エクストレイル)よりミニバン(新型セレナ)にした方が良いと思います。


書込番号:20647454

ナイスクチコミ!8


弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件Goodアンサー獲得:73件

2017/02/16 22:01(1年以上前)

>rinrinykさん
ハイブリッド、おすすめできる車じゃないですね。
エクストレイルディーゼルから乗り換えましたが
ガッカリさせられることの何と多いこと。
退化した点は、遮音性能、収納、ピラーにより左右確認が見づらい、、
後ろ席倒してもフラットにならず、短かく、天井高が縮まった。
収納の退化はSUV失格、スコップ、ノコギリ、大型植木挟み、雪掻き、など
何でも放り込めたストレージも無くなった。
ハイブリットとは名ばかりの燃費性能、
比較的長い距離を走るが、1年走って平均14kmあまり。
前エクストレイルのディーゼルと変わらない。

訳あって、日産車継続ですが、CX-5、見るたびに羨ましい。

書込番号:20664636

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2017/02/25 08:26(1年以上前)

セレナのスレ拝見しました。

心中お察しします。

知人の所有している車で、双方乗ってみての感想ですが、買い物で荷物が増えた場合、ミニバンの方が乗せ降ろししやすいです。

荷物スペースの容量ではなく、スライドドアの開口スペースやシートバックのフックが結構便利なんです。

シートバックのフックは量販店の簡易的な物を使えますが、大量の食材と玉子を買った時等はヒンジ式のドアには結構泣かされます。

レジャーで使う場合を想定すると、ちょっとした岩場的な所や轍が深くて、セレナでは無理だがエクストレイルなら何とか行けそうってシーンでは差が出そうですが、通常使いなら大差無いと思います。(駆動方式が両車同じと想定)

何年乗るのか分かりませんが、中学校の送り迎えで自転車を乗せるケースを想定すると、セレナが無難だと思います。

ご参考まで。

書込番号:20688510

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

納期は

2017/02/22 08:58(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

スレ主 debuppaさん
クチコミ投稿数:52件

今納期は、どのくらいかかってますか?
ちなみに2月中で、3月末までに間に合うと言われました。

書込番号:20679870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:14件

2017/02/22 11:50(1年以上前)

先週、納車になりました。
約、3週間待ちでしたよ。

書込番号:20680192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 debuppaさん
クチコミ投稿数:52件

2017/02/23 11:26(1年以上前)

けいけいぼーさん
3週間ですか。
当初の予定通りでしたか?
私のXtt 黒 4WDもそのくらいで納車になることを
期待します。

書込番号:20682861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2017/02/24 01:20(1年以上前)

1月15日契約で、2月9日に納車予定という事だったのでほぼ予定通りです。
(こちらの都合で2月13日納車にしましたが。)

Xtt 白 5人 2WDです。
なかなか良い車ですよ!

書込番号:20685264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

mopナビ交通情報?

2017/02/14 16:01(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:8件

エクストレイルハイブリッドをmopナビつきで購入しました
交通情報が三十分も表示されず渋滞にはまったりするありさまです
私のナビだけが、わるいのでしょうか?
皆さま教えてください❗

書込番号:20657819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 鳥撮 

2017/02/14 20:16(1年以上前)

いけてるくんさん

↓のFM多重VICSの受信状況が悪いという事ですね。

http://www.vics.or.jp/know/about/index.html

それならFM放送局から離れていて、FM電波の受信状況が悪い道路を走行しているという事はありませんか?

それとも、如何なる場所を走行してもFM多重VICSの受信状況が悪いのでしょうか?

書込番号:20658430

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2017/02/15 15:34(1年以上前)

そうです
どんな道や街中でもそうなんです
ディーラーに調べてもらっても、ほかの日産の車といっしょに、はしってもおなじとのこと、、
こんな動かないナビ売らないでほしいです
三十分ぐらいたたないと、つかえないなんて、、
他になにかいい方法がありますかね?

書込番号:20660610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2017/02/15 16:52(1年以上前)

>ほかの日産の車といっしょに、はしってもおなじとのこと、、

この機種積載した同型車でも同じ、との事ですか?
車、アンテナ部等々の違いはあれど、この機種として同様問題との事ですか?

ステレオ分離状況より良い電波状況でないと駄目とか聞きますが、
その駄目な時でも問題なくステレオしてますか?

受信すらしてない状況なら異なりますが、
ナビ機種は覚えてないが尺度の数値がある程度大きく(広域表示)しないと表示しないとのスレ有りました。

書込番号:20660781

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 鳥撮 

2017/02/15 20:40(1年以上前)

いけてるくんさん

FM多重情報はナビの取扱説明書の160頁に記載されている通り、受信地域選択でオート選局と都道府県選択があります。

これを都道府県選択に変更して、いけてるくんさんがお住まいの都道府県の地域のFM局を選択すれば、受信までの時間が改善しませんか?

書込番号:20661460

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2017/02/15 22:41(1年以上前)

この機種と同じナビを積んだセレナともう一台でためしたそうですが同じ
そしてステレオはきけてます
んーもう買って5ヶ月なのに、音もしてCVTも交換そしてナビもどうしようもないときてます
まいりました


書込番号:20661947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2017/02/15 22:43(1年以上前)

都道府県選択で住んでる地区を選択してもだめでした

書込番号:20661954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2017/02/15 23:26(1年以上前)

ありがとうございます。

MOPであればDさんマターでは無いと思うので
該問題へのレスが有っても不思議ではない状況ですね。

一応関連が有りそうなのを貼っておきます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000766529/SortID=19924994/#19927454

書込番号:20662099

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2017/02/17 08:52(1年以上前)

ありがとうございます
結局ナビは交換
CVTも交換してみますとのこと、
なおればいいのですが❗

書込番号:20665579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ドアエッジモール

2017/02/15 00:44(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

初めて投稿させていただきます。
よろしくお願いします。
この度、20xブラックエクストリーマー3列、ブリリアントパールホワイトを契約しました。3月中旬の納車が待ち遠しい毎日です。

駐車場が狭く、小さな子供も車の乗り降りをするため、ドア周りの保護用にDOPのステンレスドアエッジモールの取付を検討しています。ドアの保護には一定の効果があるのでしょうが、車の見た目に大きく影響が出るパーツだと思うので、迷っています。
エクストレイルの純正ドアエッジモールつけている方、いらっしゃいますか?また、皆さんのドアエッジモールに対するご意見をいろいろ伺えたら幸いです。

書込番号:20659364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
k_yokoさん
クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:106件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度4 youtube 

2017/02/15 01:04(1年以上前)

>えくすとりーまーえっくすさん

購入おめでとうございます
私の車はつけていません。
でも気になりますよね。

ところで、汎用品ですが、白の樹脂製のドアエッジモールがあります。
これならあまり目立たないのではないでしょうか?
例えばこんなの↓
http://store.shopping.yahoo.co.jp/auto-parts-osaka/silicon-door-molding-white.html?sc_e=slga_pla

書込番号:20659396 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件

2017/02/15 01:18(1年以上前)

エクストレイルは持っていませんが。

率直に言わせていただくと、せっかくのエクステリアの完成形を多少とも崩してしまうアイテムと考えています。

たしかに実用性は高く、他車に迷惑をかける機会も少なくできるでしょうから非常に有用な装備だとも思います。しかし、何か月か経ると紫外線等により徐々に変色等が見られるようになってきて、車体色との色味に差が出てきている車をよく見かけ、見かけ的に残念なことになっています。(個人の主観です)

定期的にモール交換するなどすれば別でしょうが、個人的には積極的につけようと思う装備とは思っていません。あしからず。

書込番号:20659414

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2017/02/15 01:20(1年以上前)

>k_yokoさん
返信ありがとうございます。
汎用品だとこんなにも安くあるのですね。
専用設計の純正品をディーラーでつけるのが一番キレイに仕上がると思い、汎用品は検討していませんでしたが、価格差を考えると心が揺らぎます。DOPのものは1万円ほどするので…
使い捨てと割り切り、同色系の汎用品をとりあえずつけてみるというのもありかもしれませんね。
ありがとうございます、参考にさせていただきます。

書込番号:20659421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2017/02/15 01:28(1年以上前)

>きぃさんぽさん
返信ありがとうございます。
そうですよね…主観的な好みの部分はあるとはいえ、やはり通常ないハズのラインをズバッと縦に入れるのですから、相当なデザインの変化ですよね。
紫外線による劣化などもそのとおりですね。
使う内に糊付けが弱まって、剥がれ落ちるまではいかなくても、グラつきなどが出てもイヤですし…

書込番号:20659429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:20件

2017/02/15 05:57(1年以上前)

>えくすとりーまーえっくすさん

http://item.rakuten.co.jp/suzukimotors/xist033/
これですかね?
ステンなのでドアパンチした相手の方がダメージありそうですね(^^;

書込番号:20659577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29447件Goodアンサー獲得:1637件

2017/02/15 08:02(1年以上前)

>皆さんのドアエッジモールに対するご意見をいろいろ伺えたら幸いです。

最近見ないですね

個人的には(「デザイン上)ナシです


書込番号:20659737

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2017/02/15 10:18(1年以上前)

>えくすとりーまーえっくすさん

ドアエッジモールを装着されているという事は、隣に駐車している車から「子供が乗っている?ドアの開け閉めが乱雑?」みたいな感じでネガティブな印象を持たれ、警戒心を抱かれる可能性が高そうです。

見た目的には、正直言ってダサいですし、貧乏臭く感じます。

書込番号:20659980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/02/16 07:52(1年以上前)

>zakiyama.comさん
そうです。正にその商品です。
確かにステンレス製だと緩衝材としての役割はなくなりそうですね。
そのほかの皆さんもご意見ありがとうございます。
ドアエッジモールはやはり総じて評価が良くないですね(^^;;
意識して街ゆく車を観察していますが、ドアエッジモールを付けているのはタクシーくらいという現実が正に皆さんのご意見を表しているのだと感じます。

まだ納車までは期間あるので、ゆっくりと検討したいと思います。ありがとうございました。

書込番号:20662672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ40

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

ペダルがキコキコ・・・皆さんは?

2016/10/30 14:25(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

納車からはや半年、ペダルからキコキコ音が・・・。最初はペダルのゴムと
靴底の擦れる音かな・・・?って思ってましたが、駐車中に擦れを意識して
真上からそーっと踏んでも、キコキキキ・・。ブレーキの方でした。
一応、ディーラーに報告たら対策部品に交換するらしいですが、どうもこの
車種は異音に関する報告が多いですね。補償期間なので無償で良かった・・・。

技術の〜なんていってますがこのメーカー、品質が疎かですよねぇ・・・。
決して車の価格自体は安い車ではないのでちょっと、これは無いです。
HV出したかと思えば、いきなりe-power?発表なんて・・。
最初からe-powerで出せよって突っ込みました。話それましたが皆さんは
こんなペダルからキコキコ音はありますか?

書込番号:20344641

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:27件

2016/10/30 17:03(1年以上前)

>蒼き狼と白き牝鹿さん
油差せば直る。

書込番号:20345051 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1012件Goodアンサー獲得:51件

2016/10/30 22:05(1年以上前)

>蒼き狼と白き牝鹿さん

ブレーキペダルのキコキコですね
2度部品交換しました、それでも直らず
3度目の交換で、やっと対策品が出来たのことで
交換しました

それ以後、キコキコの再発はありませんが
 
異音・振動、10年落ちの、中古でも購入した気分ですよ



書込番号:20346072

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:80件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度2

2016/10/31 01:47(1年以上前)

>三菱 デリカD:2さん
私も油をさせばイイんじゃない?そのくらいの感じでいたのですが、ディーラーから対策品の交換を言われました。正直、なんか話が大きくなっちゃって少々とまどってます。

>釣り三昧Kさん
今度、対策品に変えるため、ディーラーにいきます。
一回で済むといいのですが…。
音がするのは私だけじゃないとすると、やっぱり品質が…?高い車だったのになぁ。

書込番号:20346667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:80件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度2

2016/11/03 22:31(1年以上前)

>三菱 デリカD:2さん
>釣り三昧Kさん

本日、対策品に換えてもらいました。
音は鳴らなくなりました。
不満と言えば他にもあるんですけど
とりあえず解決してよかったです。

ありがとうございました。

書込番号:20358698

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:27件

2016/11/03 23:16(1年以上前)

>蒼き狼と白き牝鹿さん
良かったですね(・o・)

書込番号:20358877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1012件Goodアンサー獲得:51件

2016/11/04 00:42(1年以上前)

>蒼き狼と白き牝鹿さん

不満と言えば他にもあるんですけど

確かにそうですね
キコキコ音は取り敢えずクリアし、ストレスが一つ減りましたね
他の不具合も気長に一つ一つ解決してもらいましょうよ

そう言ってもオイラはディーラーとメーカーの対応に、いつまで紳士的に対応できるか分かりませんが・・・頑張ります (笑

書込番号:20359149

ナイスクチコミ!0


エル蔵さん
クチコミ投稿数:8件

2016/11/05 04:33(1年以上前)

はじめまして。
私はE52後期3.5ですが、納車8か月程でブレ−キペダルを踏んだ時、離して戻る時に
キコキコ、ギュ−ギュ−と樹脂製?の擦れる様な音がする様になりました。
E52スレで同じ状況のオ−ナ−さんは居ないかと探してました所ここに辿りつきました。
音が出る時と出ない時がありまして・・・
室内が暖まった時、ロングドライブの時に頻繁に出る様な気がします。
一度シリコンスプレ−でペダルの付け根のスプリングに散布してみましたが数日で同じ状況でした。
来月一年点検があるので見てもらう予定です。
結構不快な音ですよね。
長文失礼しました。

書込番号:20362476

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2016/11/05 09:48(1年以上前)

私も3,000キロ位でブレーキペダルを戻す時にギューギューって音がしました。はじめは雨の日だったので、ペダルと靴底が擦れての音かな?って思ってましたが数日鳴ってたのでディーラに見てもらいました。
ブレーキを踏んだ時にブレーキ灯を光らすためのswitchが戻る時に音がしてたようです。部品交換は10分程度でした。それからは音はしてません。
幸い、エンジンルームからの噂の音は7,000キロの今でも鳴ってません。

書込番号:20362927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1012件Goodアンサー獲得:51件

2016/11/05 18:43(1年以上前)

>エル蔵さん

ブレーキぺダルを踏んだ時、放した時、両方ギコキコ鳴るのはウチの車輛と同じですね
エクストレイルHVは対策品が出ておりますので、E52に関しても大丈夫と思われますよ

>v300vertexさん

対策品での交換であれば再発は無さそうですね
それ以外の不具合が無いのは普段の行いでしょうか、うらやましいかぎりです!

書込番号:20364316

ナイスクチコミ!0


エル蔵さん
クチコミ投稿数:8件

2016/11/06 02:12(1年以上前)

>釣り三昧Kさん
ありがとうございます。
しかし新車で1年未満であの音は萎えますね。
助手席の家内が踏むたび笑うのでなるべく踏まずの転がし運転してます(笑)
1年点検まで我慢します。

書込番号:20365581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1012件Goodアンサー獲得:51件

2016/11/06 13:00(1年以上前)

>エル蔵さん

結構耳障りな音ですよね
一年点検待たず対策品に
交換してもらったら良いと思いますが・・・
(モヤモヤ・イライラが晴れますよ)

事前に症状を報告しとけば
オイル交換の時にでも、一緒に対応してくれるはずです
作業時間は、さほど掛かりませんから

書込番号:20366689

ナイスクチコミ!2


エル蔵さん
クチコミ投稿数:8件

2016/11/07 03:15(1年以上前)

>釣り三昧Kさん

すぐにでも行きたいのですが仕事の都合で時間がなかなか合わずです。
そうですね、電話連絡入れとけば話も早いですもんね
早速連絡しときます、ありがとうございました。



書込番号:20369082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:6件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2016/12/11 09:46(1年以上前)

こんにちは。

ブレーキのキコキコ音は、ペダルではなく、上部にある5センチくらいの部品が原因です。
交換してもらったら音は鳴らなくなりました。

整備士も知らない人がいるので、最初はグリス塗ってくれたりしてましたが、
先日、音の話を言ったら、即部品交換でした。交換した部品を見せてくれましたが、
小さなスプリングが入った、ブラスチックの摩擦の音が原因でした。

決して安い車ではないのに、マーチだってそんな音しないのに、なんだかなぁ〜って感じになりますよね?

また、CVTのキュ音、心配してましたが、やはり1万キロ越えてから鳴り出しました。
クラッチが熱くなってくると鳴るとは言っていましたが、最近ではけっこう頻繁になります。
EVとエンジン走行の切り替え時になりますが、近いうちにディーラーに持っていく予定です。

書込番号:20473387

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2017/02/05 13:14(1年以上前)

すみません、すでに部品交換された方、もしわかれば教えてください。
自分の車もブレーキべダルがキコキコ鳴るため、ディーラーで定期点検の際に症状を伝え、
対策品への交換お願いしました。

ディーラーの整備士の方はデータベースで調べてくれたのですが
「該当するものが見つからない」とのこと。年式で既に対策品が装着されている等の場合は
データベース検索で見つからない場合があるとおっしゃっていました。(2016/2月納車です)

交換された方、部品の型番等情報がありましたら教えていただけませんでしょうか?
(メンテナンス時に渡される明細に記載があるかもしれません。)

よろしくお願いします。

書込番号:20632033

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1012件Goodアンサー獲得:51件

2017/02/07 19:53(1年以上前)

>そうたかさん

ブレーキペダルを軽くタッチしただけでも
キコキコと五月蠅く、気が散りますもんね

ところで対策品交換時の、作業明細を本日探してみたのですが
ありませんでした  お役に立てなくてスミマセン

CVTを交換した時も、作業内容や部品明細を頂いていませんので
無料保障交換などは作業明細書なるものは発行しないのでしょうかね

ただ交換時に報告されたのは、従来品だとメッキが薄く、メッキむらのある製品があるそうで
対策品は十分な厚さでメッキされているので、もう大丈夫ですと報告を受けました

ちなみに対策品に交換したのは、昨年の6月頃だったと思います


書込番号:20638535

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2017/02/07 22:54(1年以上前)

>釣り三昧Kさん

わざわざ探していただいたようで、恐縮です、、、
また、部品の情報ありがとうございます!

これを手掛かりに、再度ディーラーで調べていただこうと思います。

ありがとうございました。m(_ _)m

書込番号:20639234

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ニスモパーツ

2017/02/05 21:25(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:29件

http://www.nismo.co.jp/products/nismo_parts/NEW_PARTS/index_2016.html#a1
ニスモのフロント、サイド、リヤの手入れしたのですが、水アカの跡が消えません。
中性洗剤とはどのようなものがいいんでしょうか?
また、拭きあげに使用するのにオススメなもの教えて下さい。

書込番号:20633461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エクストレイル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2013年モデルを新規書き込みエクストレイル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エクストレイル 2013年モデル
日産

エクストレイル 2013年モデル

新車価格:219〜412万円

中古車価格:46〜395万円

エクストレイル 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <864

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,648物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,648物件)