エクストレイル 2013年モデル
863
エクストレイルの新車
新車価格: 219〜412 万円 2013年12月16日発売〜2022年7月販売終了
中古車価格: 46〜399 万円 (3,000物件) エクストレイル 2013年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:エクストレイル 2013年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全997スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 13 | 2015年10月13日 21:50 |
![]() |
10 | 12 | 2015年10月12日 15:44 |
![]() |
5 | 4 | 2015年10月8日 22:59 |
![]() |
14 | 9 | 2015年10月8日 21:33 |
![]() |
1 | 3 | 2015年10月7日 23:57 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2015年10月7日 22:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル
お世話になります。一つ気になる事があるので、ご教授下さい。
私は20X 2WD エマージェンシーを今年2月から乗っています。先日車内清掃しようと後部座席の足元のマットを外した所、写真の様な切り込みが入ってました。(運転席側、コの字に切り込みが入ってます)
ディーラーにも見て頂いたのですが判りませんと言われました。私の車だけが、この様になっているのかエクストレイル自体がこの様な仕様なのかご存知の方おられますでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:19218733 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

切り込みの下は点検口などありますでしょうか?
綺麗にカットされてますので、恋いとは思えませんね
書込番号:19218987
0点

私も納車後、棒が切り込みの部分に入り込んでいたので「なんだこりゃ?」と発見しました。まぁ怒るほどでもないし、クレーム程でもないし、放置してましたが皆さん同じなんですね。なぜこの部分だけ、雑にカッターっぽい切り込みが入っているのか不明ですが、細部までしっかり作ってほしいですよね・・・。なんだか残念なポイントです。
書込番号:19219187
1点

今まで乗ってきた車でも同様に切り込みはありましたよ。
主に配線用の穴だと思いますけど。
シートベルトセンサーとかサイドエアバックのケーブルを通すためのとかね。
書込番号:19219191
1点

プラドラムさん
旧モデルのエクストレイルの事例ですが↓が参考になるかもです。
http://minkara.carview.co.jp/car/nissan/x-trail/qa/unit132674/1
つまり、DOP装着時に切り込みを入れる事もあるようです。
ただ、ディーラーでは判らないとの事ですから不可解です。
書込番号:19220105
0点

うましゃんさん、ご連絡ありがとう御座います。
再度マット下を確認しましたが点検口ではなかったです。
書込番号:19222671 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>輸入車命さん
ご連絡ありがとう御座います。そうなんです。発見時は「なんじゃ」って感じでした。個人的にクレームとか不具合とかとは思ってないのですが、何か理由があり切り込みが有ると思ってます。
ディーラーもなぜ切り込みが入ってるか判らないのがちょっとガッカリです。
書込番号:19222681 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>働きたくないでござるさん
ご連絡ありがとう御座います。おっしゃる通り配線等、作業するための切り込みと思いますが、ディーラーから何か説明が有れば安心したのですが・・・
書込番号:19222699 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スーパーアルテッツァさん
ご連絡ありがとう御座います。旧エクストレイルの穴に関する件、似てますね。
もう一度ディーラーに出向いて見てもらいます。
ありがとう御座います。
書込番号:19222747 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Dで実車を見てきました。
で、仰る様にカットした跡は有りました。
暗い上に、カットした方向が奥になるのでじっくり覗き込めませんでしたが、黒いシートの下に硬質スポンジの様な物を2つくらい貼ったシートがあってその下は鉄板なのですが、特に何をする為の物か分からず手で探っていると1か所深く狭い空洞があって指で探ると底に届きませんでした。
複数の展示車の全てがそうなっていたので異常ではないと思いますが、何なのでしょうと言う疑問は残りました・・・。
書込番号:19224091
0点

>プラドラムさん
仕様だったんですね
仕方ないですね
書込番号:19224362
0点

>teddy bear 2009さん
ご連絡ありがとう御座います。
そうなんです。一体何なのかと言う疑問だけ残ってます。仕様とは思いますが、気になるところです。
書込番号:19224386 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分は過去含めてDOP付けないけど、初めから切込みがあるので製造段階からなんだと思うよ。
だからディーラの人も意識してないんじゃないかな。
書込番号:19224582
0点



自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル
9月にブラックを購入したのですが、汚れ付着・色褪せ等を軽減するために、ボディカバーの購入を考えております。
駐車場は青空駐車場です。(地面はアスファルト)
ですが、ボティカバーを使用すると風によって砂等の細かい傷が車に付くという話もあり、悩んでおります。
実際にボディカバー使用されている方がいらっしゃいましたら使用感等教えて頂けますでしょうか。
宜しくお願い致します。
1点

頻度に寄りますが、擦れる部分が擦り傷だらけになります。
特にエッジの部分、ブラックは目立ちますね
書込番号:19214509 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ピカトレイルさん
ボディカバーで車体の塗装に傷を付けるポイントは2点あると思います。
先ずボディカバー自体で塗装に傷を付ける可能性が考えられます。
これについては↓のような塗装面と接する裏地が起毛タイプのボディカバーなら傷付きにくくなるでしょう。
http://www.coverland.co.jp/hpgen/HPB/categories/4761.html
あとは塗装面に付着した砂埃ですね。
塗装面に砂埃が付着した状態でボディカバーを装着すると、塗装とボディカバーの間に砂埃が入り込み、擦れて塗装を傷付けてしまう事も考えらえます。
この事から洗車直後はボディカバーを装着しても良いと思いますが、砂埃等で汚れたままの状態ではボディカバーは装着しない方が良いのではと思います。
↓のボディカバーに関するパーツレビューも参考にしてみて下さい。
http://minkara.carview.co.jp/partsreview/review.aspx?bi=22&ci=412&srt=1&trm=0
書込番号:19214569
1点

過去に使用した経験から雨天時の脱着と心無い者の煙草等の悪戯を考えると使用しないほうが宜しいかと? 地面がアスファルトなら埃の付着はそんなに気にする事も無いと思います。
書込番号:19214618
0点

いくらご託並べようとキズは100%付く。
走行時のキズは気にならないけど駐車時のキズは気になるって正直なんだかなぁ
書込番号:19214687
0点

傷に神経質になればつけるたびに水で砂ぼこりを落とし拭いてつける作業をしてしまうかも
書込番号:19214773 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様、早速教えて頂き、ありがとうございました。
>うましゃんさん
エッジ部分擦りキズが出来るとの事、良く検討致します。
>スーパーアルテッツァさん
詳細教えて頂き、非常に参考になりました。
裏起毛無しを購入予定でしたが、ある程度しっかりした物でないと駄目そうですね。
>JTB48さん
雨天時の脱着は確かに大変そうですね。
>AS−Pさん
そうですね、気にしすぎかもしれません
>エンディミオンの呟きさん
そうですね、被せる度に面倒な事になりそうですね
皆様の意見を参考に、ある程度しっかりした物を洗車後に付けるか
神経質にならず、そのままにするか検討致します。
ありがとうございました。
書込番号:19214842
0点

起毛タイプといってもすずめの涙程度の起毛なので余り効果はないですよ。
汚れ付着と傷付きなら前者の方がマシかな。
ブラックは退色とか考えなくて良いです。
大抵傷による乱反射で光沢が落ちてるだけ。
定期的なコーティングだけで良いんじゃないかな。
書込番号:19215198
0点

カバーカバーて気を使うのも1年位だと思いますよ。
普通に動いている周りの車を見て下さい。カバーをかけている車は少ないでしょ?
普通に使う車で青空駐車なら、キズを付けるおそれもあるし、時が経つと面倒になり被せなくなるので、始めからやめた方がいいと思います。
書込番号:19215386 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こちらのみんカラユーザーさんのレビューを見る限り、ボディカバーによる傷は、ボディカバーそのものではなく掛け方にありそうですね。
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/416771/car/328939/3420446/photo.aspx
めちゃくちゃ綺麗です。
とはいえボディカバーが手間なのは事実なので、
・週末のみ乗り平日は乗らない
・趣味車で頻度は低い
などの場合であればいいと思います。
書込番号:19215901 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんなの実際、無理でしょ
洗車または汚れ落としてからカバーをかけるなんて
生活車なら特に
書込番号:19220820
2点

週1、月2のオイラは有り難いね♪
書込番号:19220884 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル
2007年モデルのデザインもお気に入りでしたが、現行型も都会的なデザインでこれもありかなあと満足しています。
ニュース情報だと、日本でもQ30が発売されるようですね。
デザインはより未来的でエクストレイルより数段街乗り向きかも。
車体の大きさもエクストレイルとは大きく変わらず、日産内でも競合するのかなと思いました。
ベースはベンツのGLAのようで、乗ったことは無いのでわかりませんがエクストレイルと比較するとどの程度なのでしょう?
価格も300万円前半なら魅力的だなあと思います。
400万を超えると、競合にはなりませんね。
見た感じでは室内スペースは断然エクストレイルの方が余裕がありそうです。
ベンツの場合、一つ上のクラスであるMクラスになると価格も1000万円近くなりとても手がでなくなります。
その点、GLAベースのQ30はお買い得なのかなと今になり色々と考えてしまいます。
1点

くまごまさん
こんばんわ!
Q30の記事拝見しました!
エクストレイルと比較すると大きさは同じですが、エクストレイルは現行は都会的なデザインになりましたが(ぼくは好きですよ)、レジャーを楽しむ車かな?と思います。実際CMでも、泥んこになってます(笑)
くまごまさんがおっしゃってるように、Q30は町乗りでしょうね!
エクストレイルが競合とゆうより、ハリアーかNXなどの高級SUVがライバルじゃないでしょうか?
個人の感想ですが、ぼくはスカイラインのSUVに思えました!カッコイイですよね!
書込番号:19189046 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

エクストレイルと被るような価格帯では出してこないのではないでしょうか?
エンジンも大きいものを採用するでしょうし。
ムラーノの内装が好きです。
でも買えないし、浮いた分を旅行などに使いたいのでエクストレイルにしました。
書込番号:19189603
1点

GLAベースとの情報が正しければ、ベース車の現行の価格帯は351万から523万円(AMGを除く)ですので、価格帯は一クラス上になると予想します。
サイトで公表されているGLAの各部寸法は全長4430 幅1805 全高1505 トレッド前1555 後1545 ホイールベース2700 (単位:mm) で、大きさはエクストレイルよりちょっと小さいみたいです。
エンジンは1.6Lターボと2.0Lターボですね。
このクラスに興味のある方は、どんな位置付けで展開してくるのか注目です。
書込番号:19195416
1点

価格帯からも競合にはならないようですね。
私の場合、エアコン故障と想像以上の下取り価格の為、想定外で前の型より現行型へ買換えました。
もう少し待てば、Q30を購入できたかもと思いましたが、別の車と考えた方が良いかもしれませんね。
競合はレクサスNXあたりになるのでしょうか?
道具として扱える現行型はそれはそれで満足です。
書込番号:19210673
1点



自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル
こんにちは。
iphone6を使用しており、ios9.0.2にバージョンアップしたところ、
充電はでき、音楽の認識(曲名、アーティスト名)はするのですが、
再生ができません。(音が出ない)
念のため、ipod-nanoを接続したところ普通に再生は可能です。
ケーブルは純正を使用しております。
同様の症状の方はおられますか?
iosのアップデートにより対応しなくなってしまったのでしょうか?
3点

ごく当たり前の話ですが
メーカが動作確認していないOSにあげたのだから
どんな症状が出てもおかしくはないと思いますが?
OSメジャーアップの度に同様のスレが立ちますが・・・。
書込番号:19194848
1点

iPhoneの再起動は試しましたか?
Bluetoothでの接続は問題なく再生出来ますよ。
iPhone5s iOS9.0.2
書込番号:19194959 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>F.C.RealBristolさん
こんにちは。
Bluetoothでの接続、通話は
問題ありません。
音楽はケーブル接続でして、音が
出ない点だけ気になったもので。
ありがとうございました。
書込番号:19195040 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>働きたくないでござるさん
こんにちは。
当たり前なのは理解しています。
同様の方がいるか気になったもので。
書込番号:19195046 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ナビはメーカーオプションですか?
私はディーラーオプションのMM514DLですが、iPhone6SでiOS 9.02でも全く問題なく使用出来ています。
書込番号:19199705 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Kanamenさん
こんにちは。
ナビはメーカーナビです。
また再生方法がケーブル接続なのでその辺が
問題なのかもしれませんね。
情報ありがとうございます。
書込番号:19200561
0点

>関東のおやじさん
こんにちは。
書き込みを読んで早速試してみましたが、
自分にはそのような症状もなく、今まで通りの表示及び再生ができました。
メーカーオプションナビ、iPhone6(iOS9.0.2)で、純正ケーブル接続です。
ご参考までに。
書込番号:19204289
1点

>オーレリィさん
こんにちは。
情報ありがとうございます。
ということは私のが何かおかしい感じですね。
色々と試してみようと思います。
書込番号:19204391
0点

自己レスですが、本日ケーブル接続したのですが
普通に聴けました。
理由は不明ですが、ご意見をくださった皆さん
ありがとうございました。
書込番号:19210358
1点



自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル
お疲れ様です。エクストレイル乗り始め一週間の初心者です。久しぶりにスキー&スノボにでもと思い、ルーフキャリアの装着を考えてます。安全性、使い勝手、価格など、バランスのとれたベストバイがあれば、
教えて頂けると幸いです。
書込番号:19201633 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

純正でも扱っているスーリーがいいんじゃないですか?
書込番号:19202602
0点

過去スレですが、よろしかったら覗いて見て下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000588799/SortID=19115525/#tab
ご参考まで。
書込番号:19202944
0点

>teddy bear 2009さん
>うましゃんさん
ありがとうございました。
やはり、スーリーは安心感ありますね。
検討します。
書込番号:19208146 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル
MM515D-Lを使用しているのですが、ディスプレイ
に指紋の痕がついてしまいます。
そこでOPのリモコン使われている方に質問です。
リモコンの使い勝手はいかがなものでしょうか?
またステアリングに後付け出来る社外品等の
リモコンはあるのでしょうか?
書込番号:19206579 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://minkara.carview.co.jp/userid/2421477/car/1935177/6932227/parts.aspx
純正以外にもサンヨーの「NVP-RDTV1」が合うようです
ナビは514D-Lの情報ですが、おそらくは515D-Lも同じかと思います(保障は出来ませんが)
>またステアリングに後付け出来る社外品等のリモコンはあるのでしょうか?
http://www.pro-tecta.com/navicon/
http://www.castrade.co.jp/product/caracc/est-rm30/est-rm30.html
検索したら見つかりました
学習リモコンなので、元信号を学習させる為には結局別売りのリモコンが必要ですね。
書込番号:19207794
0点


エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,754物件)
-
- 支払総額
- 123.8万円
- 車両価格
- 112.6万円
- 諸費用
- 11.2万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 5.8万km
-
エクストレイル 20X エマージェンシーブレーキパッケージ SDナビ 衝突軽減 ワンオーナー シートヒーター オートエアコン スマートキー 電動格納ミラー
- 支払総額
- 89.9万円
- 車両価格
- 73.2万円
- 諸費用
- 16.7万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 7.2万km
-
- 支払総額
- 414.9万円
- 車両価格
- 398.3万円
- 諸費用
- 16.6万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.4万km
-
- 支払総額
- 58.9万円
- 車両価格
- 47.9万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 9.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
44〜387万円
-
22〜507万円
-
38〜578万円
-
28〜204万円
-
33〜1028万円
-
43〜462万円
-
69〜633万円
-
152〜386万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 123.8万円
- 車両価格
- 112.6万円
- 諸費用
- 11.2万円
-
エクストレイル 20X エマージェンシーブレーキパッケージ SDナビ 衝突軽減 ワンオーナー シートヒーター オートエアコン スマートキー 電動格納ミラー
- 支払総額
- 89.9万円
- 車両価格
- 73.2万円
- 諸費用
- 16.7万円
-
- 支払総額
- 414.9万円
- 車両価格
- 398.3万円
- 諸費用
- 16.6万円
-
- 支払総額
- 58.9万円
- 車両価格
- 47.9万円
- 諸費用
- 11.0万円