エクストレイル 2013年モデル
865
エクストレイルの新車
新車価格: 219〜412 万円 2013年12月16日発売〜2022年7月販売終了
中古車価格: 41〜395 万円 (2,973物件) エクストレイル 2013年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:エクストレイル 2013年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全997スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 12 | 2015年1月21日 23:23 |
![]() |
20 | 16 | 2015年1月15日 23:27 |
![]() |
3 | 7 | 2015年1月14日 17:10 |
![]() ![]() |
11 | 6 | 2015年1月13日 15:11 |
![]() |
11 | 5 | 2015年1月12日 22:08 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2014年12月29日 18:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル
こんにちは。
エクストレイルの購入を検討しているものです。
ガソリンモデルも検討したのですが、五月?にハイブリッドモデルが発売されると聞き、値段とスペックによってはそちらもアリかなと迷っている次第です。
どなたか詳しい情報など知っていましたら教えていただけますでしょうか?
某他社のハイブリッドモデルみたいにリコール連発されても困りますがね…
初物は危険でしょうか?
書込番号:18385186 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>初物は危険でしょうか?
輸出SUVパスファインダーと同じシステムになると思いますので大丈夫かと思いますよ。
書込番号:18385329 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さんこんにちは、
どのメーカーもある程度の初物不具合はしょうがないと思います。現実に多いですから。
不具合もLVアップと考えて乗るのも有りじゃないでしょうか?
私なら、
ある程度の不具合解消を待って平成28年以降くらいに購入してもつまらないので、
HVが気になるなら、不具合覚悟で速攻購入です。リコールとか気にしません。
又は、ある程度醜いリコール出して沈静化した某社のハイブリッドを買って目新しさの無い日々を過ごすか〜。
値段は当然高いと思いますし、長距離を走らないと元はとれないと思います。燃費が良くても長年乗り込んで来ますとやがてメインバッテリー交換や想定外の部品交換となり恐ろしい出費を覚悟しないといけない気がしますので、もしハイブリッドを購入してもメーカー保障のある5年で手放すかなー。
書込番号:18385334
1点

返信ありがとうございます
そうなんですよね
いままで燃費なんて知らないよ!みたいな垂れ流し的車だったんでハイブリッドに憧れてますが、想定外な出費は困りますね。
やっぱりガソリンなのかなぁ…
書込番号:18385773 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様
私も昨年夏ころからハイブリッドを待っていましたが、延期のアナウンスがあり前車の車検が今年の3月までだったので、通常モデルを購入しました。
新規ハイブリッドの信頼性
7人乗りのサードシートスペースに電池?
車両本体価格アップ
など、考えた結果でした。
前車がスカイラインクロスオーバーだったので、街乗り燃費がハイオクで4km/lを基準に考えてしまいますが、エクストレイルはレギュラーで11km/lも走るので、今でも燃費の良さに感動しています。
書込番号:18387286 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信ありがとうございます
そうなんですよね!
三列シートモデルが欲しいのですが、やはりハイブリッドは三列シートモデル無いんですかね?
燃費に関しては、レギュラーで10以上走れば嬉しいなぁくらい思っていたので、ガソリンモデルでも十分に満足しそうですね。
少し思っているのは、ハイブリッドモデルがかなりな戦略価格で、装備もノーマルでガソリンモデルのオプションがいっぱい付いていて価格差を考えるとハイブリッドがお得!的に発売されたらなぁ…と期待しているのですが(笑)
ま、二列シートモデルオンリーなら却下かなぁとも思っています。
日産さんががんばってくれないかなぁ…
書込番号:18387343 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はじめまして。
私もちょうど同じことを考えていました。
非常用とはいえ、せっかくの7人乗りがなくなってしまっうのは残念です。(まだ決まったわけではありませんが…)
もし5人乗りしか出ないようであれば、ハリアーハイブリッドと悩むなぁ…。
情報なくてすみません…。
書込番号:18387838
1点

オヤ、ガソリンエクストレイルって 燃費10〜11kmですか?
ディーゼル車で写真撮影のため 林道、オフロード走っていますが、
現在約3万km走行、平均13.1kmです。(1台しかないので、街乗り兼用です)
ガソリン価格と燃費の伸びを掛け合わせると1.47倍位違いますね。
ま、自分の場合は オフロード的林道を走るのでトルク性能で
ディーゼル車を選びました。
書込番号:18388677
1点

4月発表で5月発売になったみたいですよ。
価格は未定だそうです。
やっぱり5人乗りだけだそうです。
輸出用でHVは現状ではFFしか設定がないので、T32の4WD+HVでの発売では大きく延期になったのでしょうか?
モーターのみの走行域がかなり高速域まで可能らしいんで、ちょっと発売になったら試乗はしてみたいです。
実燃費は20km近くは走れるのだろうか。
書込番号:18391479
1点

書き込みありがとうございます。
そうなんですか…
二列しかないなら候補から外れてしまうかなぁ…
よほどの戦略価格なら悩みますが、やはり普段の使い勝手優先ですね。
ハイブリッド登場でガソリンモデルの値引きが拡大したらますますガソリンモデルへと思いがシフトしそうです(笑)
まずは価格とスペックをはっきり知りたいところですね!
書込番号:18391850 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

海外で売られてる別車種のスペックを見ると加速は凄いけど燃費はあまり期待できなさそう、
もしエクストレイルHVが出るなら燃費のカタログ値は18km/l前後(推定)、価格は2Lモデル+100万円は覚悟した方がいいかも?
AWDのHVは海外では販売しているのでFFでしか出せないということは無いはずです、日産の売る気次第かな。
書込番号:18392864
1点

こんばんは。
海外のどの車種からの推測かは分かりませんが、もしその程度の燃費で、価格もおっしゃるような設定ならおそらく余程の日産信者じゃない限り買わないでしょうね。
国内での競合他車や、販売的な側面から推測するならそのようなことにはならないのではないかと思います。
もしよろしければ具体的な車種名やスペックなど教えていただけたら興味深いです。
まだまだ情報が推測の域を出ませんね。
楽しみにしておけよ!っていうことなのでしょうか?(笑)
書込番号:18393410 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

価格はプラス50万位だと思いますよ。
システム的には初ではないので心配はないと思います。
燃費は20位かと・・・
書込番号:18393645 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル
お世話になっております。
1月15日発売のブラックエクストリーマーXエマージャンシーブレッキパッケージ4WDの商談内容で、お得かどうかご意見をたくさん頂ければと思います。
車体価格 2,965,680円
ブラック色 43,200円
サンルーフ 75,600円
日産コネクトナビ 327,240円
リモコンオートバックドア 54,000円
フロアマット 37,111円
スマートルームミラー 60,000円
プラスチックバイザー 60,461円
インテリアLEDパッケージ 66,428円
ETCセットアップ料 3,240円
販売諸費用 150,418円
合計金額 3,843,378円
車両値引 −313,399円
付属品値引き −19,724円
総計金額 3,510,255円←上記の内容でこの金額はどうでしょうか?
もっと値引きされる可能性はあるでしょうか?
みなさんのご意見お待ちしております。
1点

結論から言うとまだまだ可能性大
下取り車が有れば更に値引きは有るだろうし
ディーラの値引きは最低でも10万円
それ以上に頑張って交渉して下さいね
又、日産車のオーナーの紹介とか
日産(メーカーの従業員)の紹介など
あれば後からですが寸志が頂けます
書込番号:18368965 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

なるほど・・・
下取りについてですが、25年4月のデュアリスにのっており、多くの査定を受けたのですが、最高価格が170万円でした。しかし、日産プリンスでは182万にしていただけました。
なので、これ以上は無理なのかなとあきらめています。
日産自動車と競合させるとさらに好条件になるでしょうか?
書込番号:18368984
1点

初めまして、こんにちは。
系列のディーラーによっても変わってくるし、地域の車の売れ筋とかでも値引きは変わりますのでなんとも・・。
自分の地域は新車購入率がかなり低くディーラーも厳しいらしいのでメーカー分はほぼ最低分しか引いてくれませんでしたがDOPは半額くらいでしたね。
価格も大事ですが近い所や担当の人柄や頑張りなども後々重要になってくるので金額には出ないところも考慮するといいかもです。
メカニック上がりの人とかだと社外品等無料で付けて頂ける事もあるしね。
書込番号:18369065
1点

エクシエンさん
エクストレイルの値引き目標額ですが車両本体25〜30万円、DOP2割引き4万円(プラスチックバイザーの価格は約30461円ですね)の値引き総額29〜34万円辺りでしょう。
しかしながら、MOPのNissanConnectナビやサンルーフ等から値引きを引き出す事は難しい場合が多いようです。
又、特別仕様車のブラック エクストリーマーXはお買い得感があり、値引き額は多少渋くなる傾向のようです。
以上の事より、現状の値引き総額約33万円は概ね目標達成と言えそうな値引き額です。
>もっと値引きされる可能性はあるでしょうか?
経営の異なる日産ディーラーでエクストレイルの見積もりを取って同士競合させれば、更なる値引きの上乗せが引き出せる可能性はあると思います。
書込番号:18369147
1点

スレ主様
特別仕様車ですが、まだまだ値引きはいけるような気がします。
別系列の販社の見積もりと比較してはいかがでしょうか?
あとは、車を買った後もディーラーとのお付き合いは続きますので、自分と相性が合うスタッフに出会えるといいですね。
交渉、頑張ってください。
書込番号:18369661 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

マンセル189様
ご意見ありがとうございます。
実は、昨日ディーラーの方がわざわざ自宅にまできていただいたので、契約書にサインをしてしまいました。
ですが、みなさんのご意見をお聞きして、待ってもらうようにご連絡しようと思います。
サインをする際も、書きはしますが待ってくださいといっていたので、大丈夫かと思います。
明日にでも、日産自動車にうかがって見積書をだして、提案しに行こうと思います。
近況報告をこちらに記載していきますので、みなさんよろしくお願いします。
書込番号:18369691
1点

みなさま、お世話になっております。
質問サイトなどと違い、こちらは親切で車を愛している方々ばかりでとても感動しております。
明日の朝、日産自動車に伺って値引き交渉をさらに行いたいと思っています。
上記の値引き後の金額からどのくらい値引きできるとみなさんはお考えになりますでしょうか?
(私としては、最初にここから20万円お得にしていただけるとこの場で契約しますというつもりです。)
みなさま、よろしくお願いします。
書込番号:18369799
1点

スレ主様
注文書にサインと押印をしたのであれば、そこからの値引きは厳しいと思います。
車の発注をかけた後であれば、キャンセルするのは大変です。
書込番号:18369913 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご連絡ありがとうございます。
註文書を記入する際に、担当の方に書きますが、まだ待ってくださいとお話ししているので、大丈夫でした。ご心配おかけして申し訳ありません。
明日の交渉がんばります!
書込番号:18369982 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様
そのような内容でのお話が出来ていたのですね、大変失礼しました。
書込番号:18370249 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様
担当セールスさんとそこまで話をしてあるなら、よかったですね。
私も知人からの買い替えの相談があれば、各社ディーラーと付き合いがあるので、何十件とディーラーを紹介し知人達が成約していますが、そのような経験がなかったもので…失礼しました。
私が紹介して、総支払額が20万以上安い場合もありました。ディーラーの規模や立地条件、担当セールスの力量もあると思います。
上手く話がまとまるといいですね。
書込番号:18370446 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いよいよ、決戦の時・・・。
みなさま、お世話になっております。
今日1時間ほどすれば、日産自動車に伺おうと思っています。
日産プリンスの方が大変いい方なので、さらなる値引き額が10万円未満の場合は日産プリンスにそのままお願いしようと思っています。
もったいないかもしれませんが、本日で決定します。
商談の日数が、火曜日と、今日の2日間だけですこし不安な要素もありますがみなさんに一通りお話を聞けたので心強く思います。
お昼ごろにまたお伝えするかと思います。
よろしくお願いします。
書込番号:18371811
1点

エクシエンさま
交渉頑張ってください。
書き込みを拝見していると大丈夫かと思いますが、最後まで自分のペースを貫いてください。
納得いく結果をお待ちしております。
書込番号:18371883
1点

みなさま、お世話になっております。
結論からお話しさせてください。
負けてしまいました。
店長さんがでてこられて、たくさんお話をしましたが、最新のグレートで限界まで既にでてしまっているので、これ以上は本当に不可能ですと言われてしまいました。
それだったら、プリンスさんにしますというと、お店が近い方がいい、どうしても赤字なのでこれ以上は無理です。と言われました。
そこで、それでしたら、エキゾーストフィニッシャー7205円と、チャイルドセーフィシート38800円をつけていただに、さらに1万値引きしていただくと決めますと伝えました。
店長さんが裏に行かれて、どこかにお電話されているようでした。そこで、わかりましたといっていただいたので、契約をしました。
ですので、実質56000円ほどしか値引きはできませんでした。みなさんのご意見をたくさんいただいたにも関わらず、ここまでの値引きで申し訳ありませんでした。しかし、多くの方の意見をお聞きでき、結果的にもトータルで40万ほどはお得になりましたので、満足です。また、すごく近い店舗でよかったとも思っております。
みなさん、ありがとうございました。
書込番号:18372198 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご成約おめでとうございます。
値引き額やオマケの大小が全てでは無いと思います。
ご自身で納得して、ディーラーさんと円満にご成約できれば満点です。
あとはお互いに納車を待ちましょう。
私は物欲を抑えきれず、気に入った小物やパーツ類をネットで衝動買いしています。
これからは「X-LIFE」を楽しみましょう。^^
書込番号:18372640
1点

ご成約おめでとうございます。
私も納車半月先ですが色々ガーニッシュとか買ってます(笑)
良いエクストレイルライフを!
書込番号:18374210
1点



自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル
みなさん、こんにちは。
先日、11日に20Xが納車されました。
やっと、燃費3.5km/lのアメ車から開放されました(笑)
そこで、皆さんに質問なのですが、ドアをアンロックされた時
ウィンカーと同時にポジションランプも点きますよね?
以前に、youtubeで見たときにフロントのLEDは流れるように
点いていたのですが、自分のはただの全点灯しかしません。
これって、設定方法とかあるのでしょうか?
400ページもある、取説見ても見つけられません(泣)
youtubeの車は、Xストリーマーだったので
そのグレードだけなの仕様なのでしょうか?
0点

点灯のみだと思います。
書込番号:18365835 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

kazu19680118さんへ
この動画はどうですか?40秒前後の時です。
https://www.youtube.com/watch?v=1d_G2qK_q9w
言い忘れましたが、実際にもスーパーの駐車場でこの様な点きかたを見ました。
書込番号:18365863
1点

ダイナミック点灯によるフリッカーではないですか?
書込番号:18365930 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

chmod775さん
確かに、自分も最初はフリッカー現象かなと思いました。
しかし、肉眼でもこの動作を見てカッコいいなぁと思いました。
絶対、間違いないかと聞かれれば自信はないですが・・・
自分の目も、フリッカーしたのでしょうか?(笑)
書込番号:18365973
1点

全点灯のみです。
ディーラーに確認してください。
書込番号:18367778 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
全グレードでLEDの点灯のみです。カタログに特別表記もありませんでした。
書込番号:18369680 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん、ご返答ありがとうございます。
先入観で自分の見間違いしたのでしょうね。
もうすぐ50歳だし、目が・・・(笑)
デイライトに出来る、社外品があるので
そんなパーツも出ませんかね?
この歳で派手好みですけど。
書込番号:18369863
0点



自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル
運転席側のワイパーが拭いて戻る時に、1部拭き漏れる箇所があります。
運転席側ワイパーを5等分した場合、上から2番目の部分で発生します。
また、戻る時のみ発生します。
Dに相談して新品ゴムに交換してもらいましが、変わりません。
尚、フロントウィンドウは、洗車機のワックスがかかています。
シリコン系ゴムに交換するか、PIAA等のブレードごとの交換するか迷っています。
同様なケースで対応事例がありましたらご教授おねがいします。
3点

私も納車時から同じ状態です。
油膜取り直後は正常に拭けますが、数日で元に戻ります。
対策品、シリコンゴム、ブレード交換、社外ワイパー等色々試しました。
何を試しても結果は同じ。数日で元に戻ってしまいます。
あと、アームの交換は?とDへ問いかけてみましたが、治るとは思えないと回答されました。
個人的にはアームのバネが強過ぎる気がしてるんですが…
今は諦めて、更なる対策を待っている状態です。
因みにDの試乗車、社員のマイカーも同じ状態でした(^O^;)
初期ロットに多いんでしょうかねぇ。
書込番号:18361155 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

いくら換えてもほぼ変わらないかと。
特に撥水加工しているとその傾向が
あるようです。
書込番号:18362346 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も新車時から同じですが、一年ぶりに以下のゴムに替えたところ綺麗に拭ききれています。
ただし、ガラスを研磨して撥水加工した後に使用していますが。
・PIAA 超強力シリコートワイパー 替えゴム SMR425(呼番104)425mm
・PIAA 超強力シリコートワイパー 替えゴム SMR650(呼番111)650mm
ご参考程度でお願いします。
書込番号:18362501
3点

返信、みなさんありがとうございます。
同じ症状が自分の車(2014年3月登録)だけでないことがわかりました。
解決はなかなか難しい様だということもわかりました。
zpostさん
>ただし、ガラスを研磨して撥水加工した後に使用していますが。
"ガラスを研磨"とはどの様な処理なのでしょうか?
また、その後の経過も教えていただければ助かります。
書込番号:18364342
0点

横からですが
研磨剤→ガラス用のコンパウンドです。
元祖で言えばキイロビンとか、沢山ありますよ。
書込番号:18364658 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分のエクストレイルも去年の3月納車で、ワイパーそのような状態です。
2回ほどDに持ち込みました。2回目で対策品に変えてからは大分良くなりましたが、最近また拭き取り残りがありますね(´Д` )
完璧な対策品出て欲しいです。
書込番号:18366274 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル
アラウンドビューやスマートルームミラーは皆さん付けられてますか?
使用感などお聞きしたいです。
あとBSWも、、、やはり便利でしょうか?
よろしくお願いします。m(__)m
1点

アラウンドビューモニターは便利です。これに慣れるとついてない車乗れなくなります。対角線上がカメラの死角ですが気になりません。スマートミラーもいいです。ただ光沢画面なので後席などが映り気になるので、非光沢のフイルムを貼りました。日産はここらは気を使ってもらいたいです。キャデラックの最上級モデルに画期的ミラーがつくとニュースにありましたが、スマートミラーと同じですよね。BSWもいいですが、昼間は点灯に気づかない時があります。またガードレールなどで誤作動もたまにあります。エクストレル便利機能満載ですが、まああまり過信しないで、でもあれば便利的に思えば、いいですよ。
書込番号:18359956
3点

ありがとうございます。
乗られてる方の貴重な情報ためになります。
やはり、便利そうですね。
書込番号:18360379 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アラウンドビューはあんま使ってないというか見てないですね
画面があまり大きくないのに2分割なので上からの画面もバックモニターも中途半端な気がします
BSWは高速の合流でポールに反応することが多いですね、
どちらも無いよりはましって程度じゃないでしょうかね
書込番号:18363339
3点

MOPナビ、スマートルームミラー検討されているんですね。
他の人の口コミにもあるように、社外ナビと比べるとMOPナビはひどいものですが、アラウンドビューモニターは便利だと思います。
妻は最初の頃、おもしろ半分にパーキングアシストを使ってましたが、現在はアラウンドビューモニターを活用しています。
スマートルームミラーは、キャンプ用品等で通常のミラーでは隠れる場合を考えて付けました。
使用感は、画素数を上げて欲しいところですが不満はありません。特に夜の視認性がいいです。
書込番号:18364072
2点

皆様たいへん参考になります。
科学の進歩が凄い。(笑)
参考にさせていただきます。
書込番号:18364391 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル
質問させてください。
後方のセンサーがONになっているのに反応しません。いつものピッピッと音がなりません。
リバースに入れた時、一応普段とは違う音が一瞬なるのでセンサー自体は反応していると思うのですがよくわからないのです。
アラウンドビューのモニターにも×マークが出てしまっています。
メーターのディスプレイにもセンサー故障と出たのです。
ディーラーに相談してもバラさないとわからないとのことで (お正月ということもあり使うので)放置状態です。
同じ状態になられた方、わかられる方おられませんか?
よろしくお願いします。
書込番号:18316492 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アラウンドビューのモニターにも×マークが出てしまっています。
>メーターのディスプレイにもセンサー故障と出たのです。
恐らく配線のトラブルかセンサー自体の故障ではないでしょうか?
オーナーさんにとっては放置状態はお困りかと思いますが、時期が時期なので仮に診て貰えても部品交換が必要なら在庫が無い限りDでは対応できないので、ここはじっと待つしか無いと思います。
近くに系列が違うDが有る場合は少し早目に営業する店もあるみたいですので下記で確認してみて下さい。
ご参考まで。
http://www.nissan.co.jp/STAGE/ControllerServlet?App_ID=WR3F500_01#
書込番号:18317136
1点


エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,584物件)
-
- 支払総額
- 416.1万円
- 車両価格
- 399.0万円
- 諸費用
- 17.1万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.5万km
-
- 支払総額
- 164.5万円
- 車両価格
- 153.5万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 7.4万km
-
- 支払総額
- 112.0万円
- 車両価格
- 100.5万円
- 諸費用
- 11.5万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 7.7万km
-
- 支払総額
- 383.6万円
- 車両価格
- 369.2万円
- 諸費用
- 14.4万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 3.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
44〜411万円
-
25〜521万円
-
39〜578万円
-
28〜205万円
-
34〜1028万円
-
42〜462万円
-
60〜633万円
-
158〜386万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 416.1万円
- 車両価格
- 399.0万円
- 諸費用
- 17.1万円
-
- 支払総額
- 164.5万円
- 車両価格
- 153.5万円
- 諸費用
- 11.0万円
-
- 支払総額
- 112.0万円
- 車両価格
- 100.5万円
- 諸費用
- 11.5万円
-
- 支払総額
- 383.6万円
- 車両価格
- 369.2万円
- 諸費用
- 14.4万円