日産 エクストレイル 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

エクストレイル 2013年モデル のクチコミ掲示板

(12626件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:エクストレイル 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全997スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エクストレイル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2013年モデルを新規書き込みエクストレイル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ルーフレールのパッキング

2014/04/11 07:51(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

スレ主 KAT_MICHIさん
クチコミ投稿数:144件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

20XエマージェンシーBPの5人乗りDブラックです。
ルーフレールの後方のパッキングがちょっと浮いている感じで手で押すとプカプカします。
先々週に販売店に新車点検に行った時に、担当に聞いたら通常の仕様とのことでした!
右側が特にプカプカ感があって左側はそれ程プカプカしてません!

ルーフレールは今回のエクストレイルが初めてです、ルーフレールを付けた方で同様な現象の方はいらっしゃいますか?
皆さんが同様なら納得なんですが、私だけなら販売店に取り替えを依頼しようと思ってます。

書込番号:17401576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/04/11 07:56(1年以上前)

俺のもこんな感じですよ。

左右見比べて同じ程度の浮き方だったので、仕様と勝手に判断しました。

書込番号:17401586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 KAT_MICHIさん
クチコミ投稿数:144件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/04/11 08:11(1年以上前)

えもちゃん@さん
早速の回答ありがとうございます。
同じって聞いて少しホッとしました!
こんなもんなんですかね!

書込番号:17401618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:5件

2014/04/11 11:49(1年以上前)

こんにちは。

私も今まさに同じ症状で、本日3度目の修理に出しています。

私の場合は、納車の翌日に気が付いて右後方のルーフレール(カバー)が2〜3ミリ程完全に浮いていてパッキンがパカパカと動く状態でした。(そのほかの3方向は隙間なく、特に前方は完全に隙間なくキッチリ付いています。)
すぐさまディーラーに連絡して1回目は修理に持って行きましたが直らず、「土台から部品交換が必要」とのことで、2回目は1週間後に右側のルーフレール全体と土台ごと交換修理となりました。修理後、その時は隙間がなくなりよかったと思っていたのですが、帰ってよくよく確認すると、パッキンの部分はまだグラついていて指で容易に動かせる状態でした。
今度は、1か月無料点検の時に購入したところとは違うディーラーで相談し、見てもらったところ、「3日間ほど預からせて欲しい」と言われ、本日、まさに先ほど修理に出しました。

詳しい原因は今のところわかりません。ただし、無料修理対応はしてもらえていますので、気になるようでしたら、ディーラーに問い合わせてみてはどうですか?私も他の方の情報が欲しいです。
走行に支障があるわけではないですが、そもそも、パッキンがついている場所ですので、きちんと締まっているのが本来の姿でしょうし、後々錆などの発生につながる可能性もあるのではないかと心配なので、私は、きちんと修理してもらいたいと思っています。

ちなみに、2回目に修理に出した時の代車に試乗車のT32エクストレイルを使用しましたが、その代車の右後方のルーフレールのパッキンもグラついていました。車体自体か、ルーフレール本体の不具合なのではないか?と感じています。

気が付いていないだけで同じ症状のある方は多いのではないかと思います。皆さん、どうでしょうか?

書込番号:17402000

ナイスクチコミ!2


亀坂人さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/11 14:44(1年以上前)

うちのは31なので、参考程度にお聞きいただければと思いますが、洗車とかしてても無いです。
32のルーフは、丸みを帯びて見えるので、そのせいもあるかもですね。

書込番号:17402382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 KAT_MICHIさん
クチコミ投稿数:144件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/04/11 18:12(1年以上前)

少欲知足さん!
情報ありがとうございます。
そーですか〜、ちょっと残念ですね! 私は販売店の担当に言ったら、通常の仕様だって言われました! でも、気になってここに投稿して他の人の意見を聞いてみました。

販売店にもう一度行って、修理してもらいます!

書込番号:17402805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/04/11 21:20(1年以上前)

用事のついでにディーラーに寄って、展示車を二台確認しましたが、二台とも同じ様な感じでした。

正直、仕様かどうか尋ねるなら、ディーラーよりメーカーにすべきだと思います。

彼らは販売会社なので、そこまで詳しい情報は持ち合わせてないのでは?

書込番号:17403410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/04/11 22:54(1年以上前)

KAT_MICHIさん
こんばんは。
私もさっき見て来ましたが、この部分のパーツ、単なる溝埋めのプラスチックで、無くなっても問題無い位の物の様な気がします。
バックドアを開けてみると分かるのですが、金属のヒンジがルーフレールの後方にあり、その部分のボディーの凸凹を覆ってるだけのプラパーツなので浮いてても可かなと自分なりに判断してます。
それにしても、この車のバックドアヒンジって面白い構造ですね。
バックドアの回転軸を出来るだけ前にしようとする工夫が感じられます。
お陰で後ろが狭い駐車場でも楽にバックドアが開けられます。

書込番号:17403776

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:5件

2014/04/12 12:08(1年以上前)

他の方の意見を見ていて不思議の思うのですが、今回のルーフレールカバーのような実際に部品のゆるみが確認できているにもかかわらず、「他の車も同じだから気にしない」という感覚ってすごいですね。

まあ、個人の感じ方だとは思いますが、おおらかというか、心が広いというのか、無頓着というのか、とにかく私には不思議な感覚です。

中古車ならいざ知らず、新車を購入したのだから、パッキンのゆるみ、ルールレールカバーのズレは明らかな不良であり改善の対象だと思います。

私の車も折角新車購入し、乗りたい盛りに既に3回目の修理。今回は、なぜだかわかりませんが、週末に3日間も修理に必要と言われて手元になく、代車は古くて臭いノート。ウンザリです。外出もしたくありません。
これって、気にする方が悪いってことなんでしょうか?

運が悪かったと言えばそれまででしょうが、そもそも購入した側に全く責任はないのだから、販売店だろうがメーカーだろうが関係なく日産にはきちんと改善、対応を求めるべきだと思います。

個人的に気にならない人は、気づいていてもあえて言わないのだろうから勝手にどうぞって感じです。

書込番号:17405200

ナイスクチコミ!2


スレ主 KAT_MICHIさん
クチコミ投稿数:144件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/04/12 12:55(1年以上前)

少欲知足さん!
私もそんな感じに思ってます。
左右同じなら、仕様なのかと思いますが、右側だけゆらゆらするのは、ちょっとおかしいですよね!
しかも、販売店の方も認めてるんですよね!
だから、不具合だと思います。
私も販売店に修理をお願いじす。

書込番号:17405305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


day&dayさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件

2014/04/12 17:18(1年以上前)

左の隙間

右の隙間

私も気になって確認したらカパカパでしたw
他にもハンドルのホーンカバーとハンドルベースの隙間のズレとか、ダッシュボードとドアの隙間が
左右全く違うとかw他にも色々と・・・
しかしこの値段ですからね。
高品質=高価格はどの工業製品にも言える事なので・・・
残念ですけどね。でも良いところも沢山あるので大事に乗って行きたいと思います。

書込番号:17406034

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/04/12 17:29(1年以上前)

そもそも車自体が左右対称じゃないですからね…。

リヤのスプラッシュガードや、フェンダーアーチなんて左右対称じゃないのが当たり前なのが良い例です。
羅列するとキリがないくらいです。

あまりに追求すると、そこらの車に乗れなくなってしまいますよ…^^;

書込番号:17406067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 KAT_MICHIさん
クチコミ投稿数:144件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/04/12 19:28(1年以上前)

カム着火さん
day&dayさん
えもちゃん@さん
ご意見ありがとうございます。
新車だから、少し過敏になっていましたね!ここの掲示板では装着するパーツや交換するパーツ等、色々助かっている反面、不具合等が投稿されていると自分の車は大丈夫か気になって、ついつい、、、で、ドルフィンアンテナに交換する時に、パッキングが浮いているのに気が付きました!
カム着火さんが仰る通り、雨漏りするとかの支障をきたす不具合ではありません!
私も販売店に行って交換してもらえるなら交換したいと思います!

回答をくださった皆様、ありがとうございます!

書込番号:17406457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

シートベルトバックルからの音

2014/04/09 22:21(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

スレ主 groooooovyさん
クチコミ投稿数:20件

運転中に振動でシートベルトのバックルからカチッカチッと音がなります。
バックル部を押さえてるとなりません。
同じ症状の方いらっしゃいますか?

書込番号:17397245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:71件

2014/04/10 08:22(1年以上前)

前の車で経験しましたが、バックル自体からではなく、振動でバックルの金属部分がピラーの樹脂部分に当たってカチカチ音がしていました。シートベルトの向きを変え当たらないようしたら、解決しました。ご確認下さい。

書込番号:17398449

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:5件

2014/04/11 12:04(1年以上前)

私の場合は、運転していると右後方部分から「キチキチキチ」といった感じの音が聞こえるときがあります。
それが毎回ではなく、時々なんです。それも特に路面状況の悪いとき(アスファルトでもゴツゴツしている程度でも)や、高速道路などで、軋み音のようなものが聞こえます。
ディーラーにも相談してみましたが、音を確認しないとわからないとのことで、お店の方に確認のために乗ってもらいましたが、その時はなら鳴らなかったので、原因がわからないとのことでした。現在様子見です。

でも昨日も夕方乗ったときは鳴ってました。(今朝は鳴らず…)特にうるさいというほどではないのですが、軋むような音で、鳴ってるとやはり気になるんです。
今、他の部位の修理に出しているので、音の方も念のため気を付けてみてくださいとディーラーの方にお願いしてます。
うちも、シートベルトの部分からなのかなぁ。

書込番号:17402031

ナイスクチコミ!1


2P2Pさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/11 13:03(1年以上前)

初めまして。
私もそれ鳴ります。シートベルトのバックル近辺ですよね。

書込番号:17402179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


2P2Pさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/11 13:34(1年以上前)

少欲さん

荷台左側のジャッキは確認してみました?
ジャッキ回すレンチ2本と牽引用フックが黒い袋に入ってます。カチカチする金属音は自分の場合はこれでした。

書込番号:17402256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 groooooovyさん
クチコミ投稿数:20件

2014/04/11 17:47(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
私も音が反響してどこで鳴ってるかわかりませんでしたが犯人はバックルでした。
耳障りなんで何とかしたいです。

書込番号:17402760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 2列シートor3列シート

2014/03/28 12:15(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:4件

新型エクストレイルのシートについて、購入済みの方に質問です。
購入を考えており、2列か3列かで迷っています。
展示車を見る限りでは、3列目のシートは使用するには値する性能は兼ね備えていないと思いましたが、2列仕様はリクライニングができないというのが気がかりです。また、2列仕様の2列目シートは背もたれの角度が垂直すぎなのでは?と思いました。実際に2列仕様をご購入された方、使ってみてどうですか?

スノーボードやアウトドア等で家族や友人を乗せて、長距離を走る予定なので後部座席にも気を遣っていきたいと思っています。
そこで実際に購入されてのご家族等の意見や2列、3列それぞれのメリットやデメリットを聞かせて頂けたらと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:17353547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件 エクストレイル 2013年モデルの満足度4

2014/03/28 12:23(1年以上前)

グローバル本社ショールームで2列と3列を乗り比べて2列に決めました。
私は2列目が立ちすぎているとは思いませんが、できれば、ディーラーに頼めば系列店の2列、3列を試乗車として用意してくれるはずなので、実際に乗り比べて決められることをお勧めします。

書込番号:17353575

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2014/03/28 12:40(1年以上前)

お疲れさまです。

3列昨日納車しました。

自分(個人的)2列の背中は立ちすぎていると思います。
ただ、シートの質感は完璧です。
アームレストも2列が好きです。
荷台のパネルのアレンジしたかった。。(笑)


3列にしたのは、
やはり、リクライニングとスライドが決め手です。
それ以外はあんまし(笑)
シートはペラい(見た目だけ)。
乗り心地は変わりません。

ハリアー乗ってたので、動かせないのは馴染めそうにありませんでした。

また3列仕様についてはレビューいたします。
(特に3列目の使い勝手について)


2列でシートがリクライニング、動くなら、安い2列を買うと思います。


書込番号:17353641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2014/03/28 12:48(1年以上前)

4月中旬に納車予定のものです。契約検討時、
2列・3列仕様車の2列目シートを乗り比べました。嫁、子供にも比べてもらい2列仕様は長距離には疲れると判断、可動性のある3列仕様車に決めました。

書込番号:17353683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 エクストレイル 2013年モデルの満足度4

2014/03/28 12:52(1年以上前)

2WDの2列仕様に乗っています。
確かにリクライニングはしませんが、それでダメかと言えば決してそんな事ありませんよ。

角度も立っていると言われれば、そうかな?と言った程度です。

それよりも、シートの出来がなかなか良いですよ。
サイドサポートがしっかりしていて、居住性も満足しています。
なにより広いです。
快適です。

書込番号:17353704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/03/28 13:05(1年以上前)

20X 4WD 3列車に乗ってます。
先日、ディーラーで2列車にも座ってみました。
2列シートは座面が厚いのでフワッと沈むソファーのような感触があります。
例えて言うなら電車のベンチシート的です。
3列シートは沈み込みが無いのですが、2列シートに比べて1ノッチ分、後ろにリクライニングできます。
例えて言うならオフィスの椅子ですね。
リラックスした姿勢が取れるのは3列シートですが、すわり心地がいいのは2列シートだと感じました。

3列シート車は+70kgなので燃費にも影響あると思います。
ウチは常に4人乗車で下道中心なので、平均燃費は8.4km/Lで、皆さんの書き込みよりかなり下です。
(ただ、妻が一人で首都高を走り回った時は18km/Lでしたので重さはかなり影響するかなと)

後、3列シートはスライドできるので、ラゲッジの拡大調整が効きます。
例えばIKEAとかに家族4人で出かけてタンスやテーブルを買った場合、ラゲッジが後20cmあればバックドアが閉まるのにーといった状況は無きにしもあらずです。
そんな時3列車だと2列目シートを前にスライドできて4人乗れるのですが、2列車だと、2列目シートを倒すしかないので、4人乗れなくなってしまいます。

まーこの辺りは好みと使い方だと思うので、一概にどちらがいいとは言えませんが。

書込番号:17353737

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:9件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/03/28 13:33(1年以上前)

僕も3列に
しました理由は
皆さんいっているようにリクライニング
稼働する下取り価格が高い70キロ重いけど
やはろ7人乗りに決めました
7万円高いけど!
早く納車するといいですね

書込番号:17353797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:9件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/04/10 13:21(1年以上前)

やはり5人乗りのほうが良いでしょう
70キロ軽いみたいで16インチホイールもokでした
今7人乗りの試乗に16インチホイールが合うか車ヤサンに確認してもらっています

書込番号:17399177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/10 20:28(1年以上前)

私は5人乗りにしましたが、7人乗りにしておけば良かったかなぁ、なんても思います。
2列目に座る機会も少なく、座ったとしても決して悪くはないのですが、背もたれにもうちょっと傾斜があっても良かったような・・・
えくすとりさん、私の5人乗りと交換しませんか?(笑)

書込番号:17400194

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ97

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

赤と黒

2014/04/06 23:04(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

スレ主 ゔさん
クチコミ投稿数:30件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

ボディカラー、赤か黒かで迷ってます。赤はイメージカラーでパンフやらネットやらで見てカッコいいなと。黒は街で見かけてシルバーのフレームと相性がよくカッコいいなと。これらの色の実際のオーナーの方から、実感をお聞かせ頂ければと思います。あと、乗りつぶすつもりではいますが、リセールバリューの観点からのご意見もお願いします。

書込番号:17387579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:1件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/04/06 23:42(1年以上前)

&#12436さん、赤ですよ〜♪人気投票でもすれば黒でしょうけど、
口コミでも皆さん、大満足ですし、赤に乗っている者同士、とても仲間意識が強いように思います!
赤がシルバーと合う〜と思ったのは実車を見てからです(*^^*)
職場の皆からもエクストレイルは赤で間違いない!と言われています(^^ゞ
リセールバリューの点でも黒、白、赤は心配ないと思いますよ(^_-)

書込番号:17387729

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:11件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/04/07 04:23(1年以上前)

赤は葬式の時は目立つと嫌がる人もいます。そんなこと関係ないよってことなら赤を選んでみては。

書込番号:17388132

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:11件 エクストレイル 2013年モデルの満足度4

2014/04/07 05:55(1年以上前)

私も赤と黒で悩みました。前車がパール白だったので、白は外して考えました。キズなどの悩みもある黒や赤ですが、スクラッチシールド&5Yコートで5年は気分よく乗ってられそうな感じです。女性の方や目立ちたい!という方にはやはり赤ではないでしょうか。カッコいいと思いますね〜私は。ただ、昔から赤・黄・緑・青などの色は飽きやすいと言われます。よほどその色が好きでなければ選ばれない方がよいのではないでしょうか?2〜3年で飽きは来ると思いますね。長く乗るのであれば、何にも左右されずに好きな乗りたい色を選択されることを薦めます。ちなみに私は飽きっぽいです(笑)赤を買う!と意気込んでいましたが、すぐに黒にしました(笑)
エクスはパール黒なので、やはり輝き感ありますよ、参考までに私のエクス載せちゃいます(^^)/

書込番号:17388185 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:11件 エクストレイル 2013年モデルの満足度4

2014/04/07 06:00(1年以上前)

すいません、画像アップ忘れてましたm(_ _)m
どうですか?、ダイヤモンド・ブラック!

書込番号:17388194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:9件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/04/07 06:22(1年以上前)

やはり下取り価格を考えると黒になりますかねー
黒い車しか乗っていません
しかし黒は汚れが目立てしまいますよ!

書込番号:17388216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


KAT_MICHIさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:4件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/04/07 06:54(1年以上前)

私の場合、白と黒で悩みました!
結局、最後は妻が黒の方が高級感があるからと言うことで黒に決めました!
参考まで

書込番号:17388259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2014/04/07 06:56(1年以上前)

スレのタイトルが赤が先なので赤のほうが気持ちが大きいようですね? やっぱり赤でしょう。
冠婚葬祭の時には公共交通機関を使えば良いだけだし。

書込番号:17388261

ナイスクチコミ!3


スレ主 ゔさん
クチコミ投稿数:30件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/04/07 08:48(1年以上前)

皆さん早速熱いコメントありがとうございました。皆さんのおかげで、自分的には、赤と黒、どっちにしても間違いなさそうなことはよくわかりました。じっくり検討してみたいと思います。

スレタイが『赤と黒』と赤が先なのは、自分の気持ちの遷移の順番、つまり、はじめは赤一択だったけど、街で黒を見かけて揺らいだ、ということと、スタンダールが理由です(笑)。

書込番号:17388475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件

2014/04/07 09:37(1年以上前)

下取り時の査定としては

黒・白は+
シルバー系は±0
その他は−

だそうです。

「エクストレイルのイメージカラーって赤ですけど、査定は悪いんですよ〜」と、長年私の担当をしてくれているD営業が教えてくれました。
あくまでDで下取りする場合の話で、買取業者の場合、また違ってくると思います。

個人的には赤もいいかなと思ったのですが、周囲の反対で結局黒に乗っております(^-^;

書込番号:17388575

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:4件 エクストレイル 2013年モデルの満足度4

2014/04/07 17:55(1年以上前)

個人的には赤仲間応援(^^)p
自分の場合乗りつぶすので乗り換え時の買い取りについてはあまり考えていません。
4〜5年くらいで乗り換えるなら皆さんが言うとおり黒のほうが良いかも。
どの程度の差が出るかわかりませんが。

いずれにせよエクストレイル仲間が増えることを祈ります(^皿^)

書込番号:17389671

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2014/04/07 18:43(1年以上前)

下取り査定額は私も心配する項目ですが、Dによりますとエクストレイルに限っては赤も高値で取るそうです。

やはりイメージカラーは強い様ですね。

あまり下取りを気にせずに赤と黒を悩めるなんて流石はエクストレイルですね。

書込番号:17389827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2014/04/07 19:07(1年以上前)

赤もかっこいいですよ。

書込番号:17389887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2014/04/07 19:10(1年以上前)

どうですか?

書込番号:17389895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/04/07 21:23(1年以上前)

北のくまぷーさんのホイール凄くかっこいいですね!!
どこのメーカーのホイールですか?

書込番号:17390427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2014/04/07 21:46(1年以上前)

北のくまぷーさんのホイールはインチが解りませんが、セレナ又はエルグランドのライダーのホイールですね。

うまく履けちゃうんですね。

書込番号:17390537

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/04/07 22:03(1年以上前)

teddy bear 2009さん、ありがとうございます。
先週私も、契約してきました。黒に似合うホイールを探していたので
とても参考になりました。

書込番号:17390622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:11件 エクストレイル 2013年モデルの満足度4

2014/04/08 04:55(1年以上前)

ご説明があった通り、これはE52エルグランド・前期のライダー専用ホイールです。
サイズは225/55/18・7.5J インセット+55 です。
エクストレイルの純正17インチが、
225/65/17・7J インセット+45なので若干、内側に入っています。走行に問題はありませんが、3〜5mmのスペーサーを入れて外に出そうかなと思ってはいます。
黒の車にメッキホイールは絶対に映えますので、前車から取り外し残しておいたものです。マッチングもディーラーで確認済みでした。気持ちは20インチまでいきたかったのですが、トータル的に考え1インチアップに落ち着きました(笑)
何よりもこの純正ホイールは市販のメッキホイールより、かなりメッキが丈夫です。デザインも気に入ってます。光りの反射で黒っぽく見えますが、別の画像もアップしておきますね。

書込番号:17391459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2014/04/08 12:58(1年以上前)

LEDフォグにしてみました!

私も黒と迷って結局赤に決めました。CMの影響ですかね。
前車のデュアリスはシルバーでしたから。
SUVで赤が似合う車ってなかなかないですよ(^^)

書込番号:17392377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件 エクストレイル 2013年モデルの満足度4

2014/04/08 14:21(1年以上前)

実際に売れているのは白と黒が拮抗。その次に赤だそうです。

赤は今回は販売サイドからの要望で採用になったのだとか。

ちなみに、私は日産のグローバル本社のショールームでの全色展示で、カーキが気に入ったのでチタニウムカーキで発注しました。

中古の買取価格ですが、数年後の人気色が高いということのようです。なので、今は白黒人気でも、5年後、10年後にはどんな色が好まれているのかは、まあ’あてずっぽう’でしょうね。
20年ほど前は白一辺倒でしたよ。

一般には人気車種はイメージカラーは好まれるので、エクストレイルは赤人気は根強いと思います。

ただし、中古車の買い取り価格は下取りなら特に、鉛筆なめなめの余地が大きいですから、すぐに売却予定ならいざ知らず、5年以上乗るなら特に買い取り価格は考えずに、ご自分の好きな色を選んで大切に乗るのがいいと思います。どうせ、色の査定よりも、状態査定の方が大きいはずですから。

書込番号:17392561

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/08 16:29(1年以上前)

ダークメタルグレー

ダークメタルグレーはどうでしょう?

書込番号:17392853

ナイスクチコミ!11


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ32

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:123件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

いつ、どの車だったか忘れたのですが、100km以上の表示になっていて
新古車?と思った事がありました。
皆さんは、車を購入された時の表示は、どれくらいでしたか?
聞いてどうすんだ!って感じかもしれませんが、
教えていただける方がいらっしゃいましたらお願いします。

書込番号:17381147

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:9件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/04/05 08:01(1年以上前)

気にしてみれば気になってきます実家が田舎にあるので車ヤサン持って見えるだけで100キロ位普通です
最近は車ヤサンニトリにいくのででも0ではありません
100キロ位の中古はざらにあります
新車と新古車の境が
曖昧ですね?

書込番号:17381252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:11件 エクストレイル 2013年モデルの満足度4

2014/04/05 08:19(1年以上前)

納車おめでとうございます。エクス仲間ですね(^^)/

さて、納車時の走行値ですが、私のエクスは10キロ走ってました。

本州からの搬送載せ替え業務やディーラーでの点検走行などである程度は必ず走行してますから、10キロは納得の範囲です。今まで10台ほどの新車購入していますが、私の場合はまず10キロ前後だった記憶があります。

確かに自宅への納車でキャリアカーを使わず、しかも自宅から遠いディーラーであれば、ディーラーに乗ってこられたら、走行距離はそれだけかさんでしまうかと思いますが...どうなのでしょうかね〜100キロって(゚〇゚;) 私の町のディーラーでは考えられない数値です。搬送にキャリアカー使わず、プール(車の在庫置き場)からディーラーに単独で走ってきたとか? いや、それにしても私ならちょっとイヤですね〜

書込番号:17381292 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/04/05 08:30(1年以上前)

ディーラが車検ナンバー取りに行く時に自走しているからじゃね?

書込番号:17381319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2014/04/05 08:40(1年以上前)

工場出荷前は工場でリセット掛けますからその時点では走行距離0です。
ただしそこまでする高級車クラスの話し。
あえてテスト走行する証明で消さない場合も有りますが。

1、ディーラーメカニックが勝手に乗り回した(時々あります)
2、ディーラー側が客に黙って試乗車として使った(時々あります)
3、特殊なDOP頼んでそのテスト走行の積算。


自分が過去買った車はメーカー問わず5キロ前後。

書込番号:17381349

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2014/04/05 08:54(1年以上前)

日産自動車の高級車シーマなどは、完成後に栃木工場の商品評価路を走って最終テストをするようなので、結構な走行距離を刻んでいますよ。

ちょっと前だったので、ディーラーでは平気で自走していた時代だったのでしょう。
今では、100km走行はあまりないかと思いますよ。
新規生産車ならそんなに走行していないと思います。

書込番号:17381388

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2014/04/05 10:05(1年以上前)

知人のエクストレイルは11キロ、もう一人は聞いてないので解りません。

ですが、他の方も仰る様にガソリンを入れに行ったりする場合は自走しますので多少増える事はあるかも知れませんし、メーカーでのテスト走行後のリセット忘れのケースも考えられると思います。

ですが、さすがに新車購入の納車時に100キロだった例は、私は経験が無いです。

まぁ、リセットして・・・の部分が有るなら、高級車しかリセットできない訳でもないと思いますので、数字が少ないから自分は大丈夫・・・とは言いきれないのでしょうね。

確か、100キロ走ればタイヤの慣らしが終る頃と思います。
知識のある人がタイヤを見れば、概ねの実走行距離も見当がつくのかも知れません。

話がそれましたが、100キロの考え方は多いと言えば多いですので、もしもせっかくの新車気分が台無しになったのなら何かサービスを要求してみても良いかも知れないです。
過去にDで聞いた例では、D到着時125キロ走っていた例もあった様です。
(対処方法の詳細はここでは書けませんが、ちょっとしたサービス品を付けて納得してもらった例もある様です)

書込番号:17381587

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:15件

2014/04/05 11:22(1年以上前)

ディーラが車検ナンバー取りに行く時に自走しているからじゃね?

持ち込み登録以外は、書類のみで登録可能ですので、多分違います。
たまに排ガス試験をしている車を見ることがありますので、そうなるとメーターは
40以上あると思われます。

書込番号:17381794

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:64件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/04/05 12:11(1年以上前)

こんにちは。

新車の登録行くのに自走はありえません(^^;
お客さんの試乗などに使うこともありません(^^;

多分、何らかの理由でテストをしたとか考えられますね・・・。Dへ確認してみるのとイイと思います。それにしても100キロは走り過ぎかと思います。他の方の言っていましたが、リセットし忘れと言う可能性が大きいかと思います。普通、Dが気がつかないといけないんですけどね(´・_・`)

書込番号:17381920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:9件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/04/05 12:37(1年以上前)

100キロ位は30年ぐらい前の事ですむかしは家の町までアスファルトが敷いてなく
雨の日の納車は止めて下さいと言った覚えがあります!
ここ10年は大きいトレーラみたいな車に載ってきます
それでも10くらいは行くことも
えくすとりまーは持ち込みなのでもっと行くことです

書込番号:17381992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2014/04/05 13:55(1年以上前)

>いつ、どの車だったか忘れたのですが、100km以上の表示になっていて
新古車?と思った事がありました。

お店での納車確認で100キロですか、まさかお店から100キロ離れている自宅まで納車でというオチじゃないですよね?

因みに私の場合は新車購入でしたらひと桁でした。

書込番号:17382197

ナイスクチコミ!1


eretanさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/05 14:39(1年以上前)

私は、九州工場のの近くですが、10qでした。

書込番号:17382297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/04/05 21:11(1年以上前)

仕事、そして納車して今、戻って見たら沢山の方からお返事を頂いていました!
お陰さまで、今回の車は、4kmの表示でした(^_-)
残念ながら、こちらは雨(^-^; 明日も仕事ですからドライブは来週の土曜日まで持ち越しです。
慣らし運転=安全運転で一週間楽しみます♪
短距離運転のせいか、アイドリングストップは、まだ体験できません(>_<)
乗りながらまだまだ分からない事が出てくると思いますので、また教えてくださいね(^^ゞ
皆さんのご親切に心から感謝しておりますm(__)m

書込番号:17383446

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:11件

2014/04/06 05:02(1年以上前)

中古車は兎も角‥中古車でも未使用車でも新古車でも新車でも大抵はある程度走行はしてるもの。メーカーで抜き打ちテストをした車両も有れば、新車でもキャリアカ―で運んで来る個体、陸送で自走して来る個体と色々でメ―タ―を外してる場合も有れば接続したまま走行距離がカウントされた個体も有るって事よ。例え新車をディ―ラ―に取りに言っても走行距離が0は有り得ないから。仮に0表示でも実際には何km走行してるのかなんてわからない。それが現実。走行距離なんてどこまで信用出来るかわからない。正確に走行距離を表示してればいいけど。その100kmが多いのか少ないのか基準がわからないよ。人によって感じ方も違うでしょ?こんなに走ってるの?って人も居れば、この位か〜って人も居る。特に新車なら。新車以外を選ぶ人は走行距離なんてそこ迄気にしない筈。新車じゃ無いんだからね。

書込番号:17384447

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2014/04/08 22:46(1年以上前)

私は25kmでした

書込番号:17394152

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/04/08 23:01(1年以上前)

あずろっくさん、ありがとうございます♪

書込番号:17394202

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件 エクストレイル 2013年モデルの満足度4

2014/04/09 11:03(1年以上前)

ちょうど、先週、似たような話をセールスとしていました。

昔は陸送でプールから販売店まで自走で運んでいましたよね、という話をしたら、最近はそれだと傷が問題になるのでたいていは運搬車で運ぶのだそうです。
もう30年以上前になりますが、友人が陸送のバイトをしていましたから、その頃は100キロ程度は自走させて運んでいたと思います。今でも、トラックなどは自走で運んでいますね。(よく県内で見かけます)

陸運局へは工場出荷時に車検終了となっているので、持っていくことはないと思いますよ。出荷時の書類を提出して、ナンバーを出してもらっておしまいのはずです。

書込番号:17395320

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/04/09 20:19(1年以上前)

沼の住人さん、よくご存じですね♪ありがとうございました(*^^*)

書込番号:17396675

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

フロントパーツについて

2014/04/07 23:21(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:5件

現在X-TRAIL購入検討中ですが、東京Auto Salonに展示された X-TREMER Package Stretchedのフロントパーツ(バンパを覆っているもの)は購入できるかどうかどなたかご存じですか?

書込番号:17390990

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:11件

2014/04/08 00:11(1年以上前)

そんなのはここで聞くより日産関係に問い合わせた方が良く無いかな‥?営業セ―ルスマン、ニスモ、インパル、日産ホ―ムペ―ジ、東京オ―トサロンホ―ムペ―ジとか‥

書込番号:17391172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:11件 エクストレイル 2013年モデルの満足度4

2014/04/08 06:16(1年以上前)

これは参考出品のエクストレイルです、このイベント当時では、「今後、商品としての発売はあるのですか?」との問いに、「支持が多くあれば、思案します。」という回答だったと思います。
現段階ではどこまで話が進んでいるかは不明ですよね〜。
日産のホームページに開発記事が無ければ、まだまだということでしょうね〜。

私的にも、早くインパルなど各メーカーからパーツ情報が発表されないかと待っています。ま、待ってるだけで買えませんけどね〜(笑) 私は早くマフラー欲しいです!

書込番号:17391519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


KAT_MICHIさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:4件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/04/08 06:53(1年以上前)

リンゴタルトさん!
かっこいいですね! カッコ良過ぎでしょ!
今のエクストレイルの販売が落ち着いて来てからになると思いますが、IMPULからコンプリートカーとしてか? NISMOからコンセプトカーとして販売するのではないでしょうか? いつになるかは分からないけど、今まで大概の車種は販売されてます。
ただ、メーカー純正の車種では販売されないと思います。
今販売店に聞いても分からないって回答をするでしょう!
販売店の人が多分、来年の秋くらいには!なんて言ったら今のエクストレイルの販売が落ちますよね!
仮に50万くらい高くても、車好きな人は出るって知っていたら出るまで待ちますからね!

って感じではないでしょうか?

書込番号:17391569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2014/04/09 19:39(1年以上前)

皆さん、ご回答いただき有難うございました。参考になりました。

X-TRAILを購入しドレスアップにつて又情報交換することを楽しみにしています。

書込番号:17396549

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エクストレイル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2013年モデルを新規書き込みエクストレイル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エクストレイル 2013年モデル
日産

エクストレイル 2013年モデル

新車価格:219〜412万円

中古車価格:41〜395万円

エクストレイル 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <865

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,593物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,593物件)