エクストレイル 2013年モデル
866
エクストレイルの新車
新車価格: 219〜412 万円 2013年12月16日発売〜2022年7月販売終了
中古車価格: 41〜395 万円 (3,069物件) エクストレイル 2013年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:エクストレイル 2013年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全997スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
52 | 9 | 2018年10月1日 15:11 |
![]() ![]() |
9 | 5 | 2018年9月26日 12:11 |
![]() ![]() |
35 | 5 | 2018年9月25日 20:09 |
![]() ![]() |
10 | 6 | 2018年9月22日 23:09 |
![]() |
3 | 2 | 2018年9月17日 18:42 |
![]() |
18 | 9 | 2018年9月8日 01:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル
一度この車を所有したのですが不満が多く我慢し切れずタイトル通り私はすぐ売ったのですが他にも同様の方いますか?
私のように早々に売却された方は買った時(乗り出し価格)から売った時の価格の差し引きはマイナスどれ位でしたか?
私は初年度登録日から約1年数ヶ月で走行4000キロ少々で乗り出し価格から約-40万の損でしたが周りからすごい損してないかとか言われるもので^^;
同様の方の経験をお聞きたいと思い投稿しました!
書込番号:22148514 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

同様ではありませんが、乗り出しからー40万の査定で売れたんなら、むしろ大勝利じゃないんですかね?
並みの車なら、中古(登録車)になった時点で本体価格の価値は半分になりますので、高く売れたんだと思います。
書込番号:22148566
15点

>デューク@とうごうさん
諸費用込みからですか?
もしそうなら緋色幻夢さんのコメントの通り40万円のマイナスなら大勝利だと思いますよ。
エクストレイル ハイブリッドの不具合クチコミが多いみたいですが、世間はハイブリッド人気みたいですね。
早くe-power 4WDに変更すればいいのにと思ってしまいますね。
書込番号:22148910 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

この車を所有してませんが、過去の口コミを見ると下取り価格は安くなってしまう傾向があるようですね。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000766528/SortID=20164102/
中古車での購入価格が不明ですが、新車価格から3年後の残価率は55〜60%ぐらいのようです。
>不満が多く我慢し切れずタイトル通り私はすぐ売ったのですが
価格.comの掲示板みてもこの車は不具合が多いようですし、中古車市場での人気が無いんでしょうね。
ちなみにエクストレイルとは関係ありませんが、知人のフィット(3年落ちの中古車で購入)を1年ちょっとで大手下取り専門店に売却したら、購入時の車両本体価格より5万円程高く買い取ってもらった経験があります。
書込番号:22148934 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私も大勝利間違いないに一票。
書込番号:22149150 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

一般論として、自動車は登録した瞬間に30万落ちるそうです。
約1年数ヶ月で走行4000キロ少々乗った車が-40万ならとても良い数字だとおもうので安心して良いと思います。
書込番号:22149596
4点

すみません。
説明不足かもしれないので一応補足します。
ちなみに私が買ったのは登録後7、8ヶ月経っていた新古車です。実際私が使った期間は7、8ヶ月になります。
書込番号:22149748 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私はハイブリッドではありませんが、
2年半で購入価格−70万で売却しました。
購入後2ヶ月→2年半でなんどか査定してもらってましたが、売却価格はあまりかわりませんでした。
でも、しがないサラリーマンなので右から左に売却と購入をできるわけでもないので、我慢して我慢しての売却でした。
高い?授業料となりました。
書込番号:22149816 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

デューク@とうごうさん
>不満が多く我慢し切れず
お金の問題より精神衛生上売却してスッキリしたから良いのでは。
不満が多いのに売却価格が安いから失敗したと思います?
既に終わったことですから気持ちを切り替えたらいいと思いますが。
書込番号:22150272 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>カルフォルニア1980さん
-70万は諸費用込みの乗り出し価格からですか?
書込番号:22151717 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル
エクストレイルDBA-T32後期を購入したものですが、フットランプなどつけたいのですが工賃削減のため自分でネットで買ってつけます。なのですがランプ類調べてもマイナーチェンジ前のものしか出ません。写真のものと同じやつでいいのでしょうか。
書込番号:22128546 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

わからなければ一番最初に聞くのはディーラーだと思いますよ
書込番号:22128648
2点

大した金額の商品じゃないし、電源は車種対応があればコネクター
無ければ大抵はシガーソケット分岐ですから
スレ主に基礎的な電気知識とDIYへの覚悟が無ければ、検電器など道具をそろえるのも多少の金はかかりますから
カーショップかディラーに相談したほうが、結果は安く済みます。
書込番号:22128748
2点

>チョモ39さん
ルームランプ類は、電気の知識がなくても取り付け可能です。
電極があるものは、点灯しなかったら反対向きに差せば点灯します。
安いものは、すぐに点かなくなるのでユアーズとかがお勧めです。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2636954/car/2619595/9408278/parts.aspx
フットランプはフロントパネルを全て外さないと取り付けできないので、無理だと思ったらディーラーにまかせた方がいいです。
書込番号:22129536 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

フットランプは夜点けば良いと思うので、電源はイルミ電源から取れば良いと思います。(車幅灯と同じタイミングで点灯する)
ランプ類は大抵プラス電源が取れればマイナスアースで付けれるので前期後期の違いが有っても取り付け自体は可能と思います。
場合によっては加工が必要になるかも知れませんが大抵の場合、量販店やディーラーで、この操作をした時に(車幅灯が点いたら点くみたいに)点く様に付けて欲しいと頼めば付けてくれると思います。
ご参考まで。
書込番号:22134984
2点

>チョモ39さん
こんにちは。
カーショップへ行くとエーモンのコーナーがあると思います。
汎用品で取り付けられるランプが売っていますよ。
純正品でストかなり高く調べたことは有りませんが10倍程度するのではないでしょうか?
汎用品ですけどhttps://www.amon.co.jp/diy/index.php?mode=contents&diy_id=123
こんな感じです。
どうでしょうか?
書込番号:22138502
1点



自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル
T32の20Xi2WD中古車の購入を決めました。
せっかくなので、キーケースを買おうかと思っておりますが
おすすめなどはございますでしょうか?
「エクストレイル キーケース」で検索すると
たくさん出てくるので選択に困っております。
宜しくお願いします。
書込番号:22136515 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「エクストレイル キーケース」で検索すると
たくさん出てくるので選択に困っております。
それを自分で決めるのが大人じゃないの?
書込番号:22136520
13点


セロリパセリキュウリさん
それなら私も使っている下記の伊の蔵レザーのキーウェアジャケットがお勧めです。
http://www.inokura.jp/shop/products/detail.php?product_id=177
書込番号:22136553
5点

>セロリパセリキュウリさん
車種が違いますが、自分は純正を選びました。
書込番号:22136786 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>JTB48さん
>スーパーアルテッツァさん
>ネット見ろさん
ありがとうございます。
参考にさせていただきます(^_^)
書込番号:22136813 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル
エクストレイルT32後期ガソリン購入しましたが、
キッキングプレートのLEDはガソリン車では橙色しかつけれないのでしょうか?青色の方をつけたいのですが…
青はハイブリッドしかつけれないのでしょうか?
書込番号:22103696 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>チョモランドさん
みんカラで納車時にディーラーオプションで装着された方がいるようです。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2968811/car/2587885/9329095/parts.aspx
ディーラーによっては対応不可能なケースもあるので、直接ディーラーにお問い合わせください。
書込番号:22103775 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>チョモランドさん
自分で取り付けるスキルがあれば、ネット通販している大陸製のモノも装着可能です。
取り付けは自己責任でお願いします。
みんカラ 装着例
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/965083/car/1752871/3007666/note.aspx
書込番号:22104701 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ネットで買って、オートバックスなどの店でつけてもらってもできるのでしょうか。。
書込番号:22105473 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>チョモ39さん
たぶん量販店は持ち込みが出来ないと思います。
グーピットなどで持ち込み可能な整備工場を探した方がいいと思います。
電話やメールで問い合わせれば、工賃なども教えてもらえます。
書込番号:22105517 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>チョモランドさん
スカッフルプレートの判りやすい取り付け写真を見つけました。
https://tobiichi.muragon.com/entry/37.html
これが取り付けできなかったら、フットランプは取り付けできないと思います。
↓は自分のクルマにフットランプを取り付けた時の説明書の抜粋です。
これはディーラーオプションの取り付け説明書なので、工程ずつ20ページ位ありますが、社外パーツの説明書は数ページしかない簡単なものです。
フロントパネルを全て外さないと取り付けできないので、無理だと思ったらディーラーにまかせた方がいいと思います。(取り付けに半日かかります)
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3005334/album/614931/
書込番号:22129465 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル
エクストレイルのルームランプをLED化したいのですが、ネットを見ていますがネットではわからなくて白色ではなく蒼白光のLEDランプを探しています。なるべくルームランプセットがいいのですが、量販店に行く時間なく、いい感じの蒼白光のLEDルームランプセットがあれば商品名など教えていただくと助かります。
書込番号:22106067 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

エクストレイル LEDルームランプで検索すれば、いくらでも出てきますよ!
ちなみに こういった感じですか?
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/454267/car/2289942/3970436/note.aspx
書込番号:22106342 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

T32のLED化で悩むのは、前の席の中央のルームミラー付近ランプの交換ができない事ですね。
ここだけはユニット交換しかない様な作りになってますので今のところ知人も交換してません。
書込番号:22116868
0点



自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル
朝早く申し訳ありません。
昨日の台風21号で向かいの古い木材屋さんから色んな物【トタン屋根のカケラや木屑片】が大量に飛んできて駐車場に停めていた車のフロントガラスにヒビが入ってしまいました 泣
ですが、見ていたわけではないので泣き寝入りしか方法はないと思ってます。。
駐車場は木屑片でいっぱいなんで、間違いないと思いますが…
そこで質問なんですが、残クレで購入しているのですが、やはりディーラーに持っていきフロントガラス交換をお願いすべきか、それとも街の修理屋さんに持っていくべきか悩んでます。
車両保険には加入しているので免責金を払って修理しようと思ってますが…
ディーラーに持っていった場合、査定に影響ありそうで。
皆さんの知恵をお借りできませんか?
書込番号:22084406 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お見舞い申し上げます。
ディーラーにばれないように修理しちゃおうかな、というご主旨なんでしょうか?
書込番号:22084438
2点

バレますよ
書込番号:22084450 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>childpinkさん
車体の傷はガラスだけですか?
ボンネットやルーフ等に細かい傷があると後でさびてきます。
ガラスが大きくひびが入ったのなら交換しかありませんが、純正ガラスを入れれば査定には響かないと思いますが、T30,31だと10万円くらいですが、T32だといくらでしょう。ディーラーも自社で交換ではなく、街の自動車ガラス専門修理屋に出すので、直接出すより高くなります。
https://osaka.autoglass-service.jp/exchange/
もちろん車両保険を使っての修理は可能ですが、車両保険の免責額が0−10での1回目だと全額出ると思いますが。
5−5だと、車体の傷もついでに直すなら元は取れますが。後々のことを考えると微妙な額です。
まずは保険会社とご相談を。
https://with.sonysonpo.co.jp/wisdom/auto/detail_158405.html
書込番号:22084459
3点

もう一つ、残クレの場合は車の所有権があなたではありませんので、黙っての修理はできないと思いますが。
ディーラーを通しての修理が無難です。
書込番号:22084465
4点

残クレの場合、まずは所有車である自動車販売会社(日産フィナンシャルサービス?)に相談ですよ。勝手にやってしまうと違約金とられるかも?貴殿の過失じゃないんだから何らかの策はあるはずです。
書込番号:22084533
3点

自分ならとりあえず古い材木屋に飛ばない様な事はしていたか聞きに行きますけどね。
仮にそのまま古材を置いただけでしたら、台風で飛ぶ可能性が有った認識が有ったかを。
まあガラスだけなら相手も払ってくれる可能性も有りますしね。
ただ、木片で傷付いたという実証が出来ない可能性が高いので、聞くだけ聞いてみる感じですね。
書込番号:22084932 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

法律上の賠償責任は、故意か過失によって他人に損害を与えた場合ですので、著しい老朽を放置していたのでなければ法的な責任はありません。
日頃から誰が見ての危険だなと見られていたら…ですね。
お隣の火災みたいな扱いの様ですよ。
書込番号:22085024 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

材木屋から賠償請求しようとするなら、飛ばない様にしていなかった
証明責任はスレ主側にあるので現実的に請求するのは無理です。
書込番号:22086312
0点

>ツンデレツンさん
>麻呂犬さん
>とよさん。さん
>JTB48さん
>funaさんさん
>iPhone seさん
>PF4さん
ご返信下さった方々
様々なアドバイスありがとうございます。
今回の台風は予想の範疇を超えた台風というのもあり、皆さんが仰る様に相手側への請求は難しい様です。
またディーラーに確認したところ、フロントガラスの損傷は直してしまえば修復歴にも該当しないとの事。
お知り合いの修理屋さんがいるのであれば、純正よりも上質なガラスに変更する方も中にはいらっしゃるとディーラーの方が言ってくれたので保険でそうしようかと思ってます。
書込番号:22091917 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,596物件)
-
- 支払総額
- 69.8万円
- 車両価格
- 56.8万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 12.0万km
-
- 支払総額
- 452.1万円
- 車両価格
- 439.0万円
- 諸費用
- 13.1万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 999km
-
- 支払総額
- 81.5万円
- 車両価格
- 68.0万円
- 諸費用
- 13.5万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 11.7万km
-
- 支払総額
- 125.0万円
- 車両価格
- 119.0万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 7.2万km
-
- 支払総額
- 77.0万円
- 車両価格
- 69.8万円
- 諸費用
- 7.2万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 9.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
44〜387万円
-
25〜489万円
-
34〜578万円
-
28〜218万円
-
37〜292万円
-
42〜462万円
-
60〜633万円
-
158〜405万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 69.8万円
- 車両価格
- 56.8万円
- 諸費用
- 13.0万円
-
- 支払総額
- 452.1万円
- 車両価格
- 439.0万円
- 諸費用
- 13.1万円
-
- 支払総額
- 81.5万円
- 車両価格
- 68.0万円
- 諸費用
- 13.5万円
-
- 支払総額
- 125.0万円
- 車両価格
- 119.0万円
- 諸費用
- 6.0万円
-
- 支払総額
- 77.0万円
- 車両価格
- 69.8万円
- 諸費用
- 7.2万円