エクストレイル 2013年モデル
864
エクストレイルの新車
新車価格: 219〜412 万円 2013年12月16日発売〜2022年7月販売終了
中古車価格: 46〜395 万円 (2,964物件) エクストレイル 2013年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:エクストレイル 2013年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全997スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
20 | 17 | 2015年9月10日 12:39 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2015年9月8日 19:52 |
![]() ![]() |
6 | 3 | 2015年9月8日 18:47 |
![]() |
8 | 4 | 2015年9月7日 18:23 |
![]() |
1 | 5 | 2015年9月7日 00:03 |
![]() |
0 | 4 | 2015年9月6日 16:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル
エクストレイルの購入を検討しています。
実際に納車され、使ってみて良かったと感じたオプションを教えてください。
また、ナビはどのタイプがオススメでしょうか?
宜しくお願い致します。
書込番号:19102871 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>熱燗オヤジさん
MOPナビオススメです。
ナビ自体はそんなですがミラーのところのサイドカメラ便利ですよ。
狭い道を通るときや幅寄せの時など重宝してます。
あとLEDヘッドライトは必須だと思いますよ。明るくて見やすいです( ̄▽ ̄)
書込番号:19103214 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>アップルサンドさん
ありがとうございました。
LEDヘッドライトは必須ですね、MOPナビを再度チェックします。
書込番号:19103230 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

3ヶ月前にブラックエクストリーマーを購入しました。購入前にいろいろ悩みなるべく不要なオプションを省いて選びました。ブラックエクストリーマーですので最初から装備されてることもあり必要最低限で済ませたつもりです。オートバックドア、自動格納ミラー、5yコート、ラゲッジマットです。バイザーやナンバーリムなどは個人的に外観を損ねるので敢えて付けませんでした。ナビは断然社外品を薦めます、MOP、DOPともに価格が高い割には数年前の機能です、ネットなどで調べると不具合もかなりあるようです。社外品で選べば最新の上位機種を選んでも半分以下の金額で買えるのではないでしょうか? あと、書き忘れましたがサンルーフも付けました、これはサービスで付けてもらいました、気に入ってます。
書込番号:19103718 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>熱燗オヤジさん
こんにちは。
中古で買った分際で偉そうなことは言えませんが・・
また、仕事で使用しているので自家用車の方とは
ちょっと感覚が違うかもしれません。
私もMOPナビ便利だと思います。
カメラ(特に前面と側面)が便利に感じております。
あとは自動格納ミラーとセキュリティのセットですかね。
オマケで右側だけ青いLEDライトがドア内側に付きますけど・・
クロカン車と比べたらオマケ程度の四駆ですが、
凍結した道やぬかるみなどではたぶんFFよりも
少しはマシかなと思います。
(私の購入理由はコレが一番大きいです)
2Lの四駆で乗りだし250万円以内が条件でしたので。
また、オプションではないけど標準のシート
ビニールみたいな素材で濡れてもOKでかなり助かっています。
個人的にはルーフレールもあった方がかっこいいかなと
思います。
(全く使いませんが)
参考になれば。
書込番号:19104419
0点

>関東のおやじさん
ありがとうございます。今見積りしてきました。
LEDヘッド&フォグ ルーフレール
サンルーフ MOPナビ デュアルカーペット
5years coat メンテパック
こんな感じで進めてます。
書込番号:19104478 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

何を選ぶと良いかは購入者のライフスタイルに左右されますが、グレード選びや後付できないメーカーオプションを優先で吟味した方が良いとは思います。
(ディーラーオプションは後からでも付けられるので)
ハイブリッド 乗車人数 塗装色 エマージェンシーブレーキ MOPアラウンドビューナビ LEDヘッドライト ルーフレール パノラミックガラスルーフ カーテンエアバック あたりを必要かどうか選んでからディーラーオプションの選択に移って、予算と照らし合わせながら天秤に掛けて行くと良いと思います。
ご参考まで。
書込番号:19104971
1点

横からすみません。
4WDで250万におさまったんですか?!
書込番号:19105286 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>カルフォルニア1980さん
こんにちは。
私のは中古で昨年の12月に1年落ちの走行700キロ
の物を買いました。
色はシルバーで、購入時に、バイザー、パーキングシステム、
フィルム5面貼り、テレビキットをその際に取り付けし、
日産のディーラーから買いました。
グレードはよくわかりませんが、4WD、エマブレ、MOPナビ、
アラウンドビューモニター、LEDライト、
パワーバックドア、ルーフレールが付いてました。
すべて合わせて乗り出し250万円でした。
似たようなのが中古で同じ位で結構ありますよ。
私の場合は、営業や現場廻りに使うため、
新車はもったいなかったので。
書込番号:19105385
1点

20X4WD ホワイトパール MOPナビ LEDヘッド&フォグ
ルーフレール デュアルマット サンルーフ
約360 下取り36 最終的には290ぐらいになりそうです。こんなもんですかね?
ざっくりですみません。
書込番号:19109619 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自己満足オプションですが
キッキングプレートおすすめします。
ドアのステップのところが殺風景なので
良いですよ。
後 ブラックエクストリーマーもおすすめです。
書込番号:19112683
1点

>熱燗オヤジさん
こんにちは。
いい感じだと思いますよ。
パワーバックドアって標準で付いてきます?
付いてるなら完璧じゃないですかね。
それと、純正のLEDフォグの明るさが
わからないのですが、フーガの場合は
すごく暗くてまいっちゃいました。
そのためエクストレイルには社外の物を
つけました。
純正のLEDフォグをお使いの方の
レビューを参考にした方がいいかもしれませんよ。
書込番号:19115580
0点

話が少しずれますが、メンテプロパック54って、オイル交換費などは込みではないのでしょうか?
オプションのパンフレットにオイル交換◯回と書いてあったのでてっきり込かと思っていましたが。。。
書込番号:19115923 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん、ご意見ありがとうございます。
キッキングプレート実は気になってます。
パワーバックドアは最終的にはいらないかな?と。
ボディーカラーはホワイトにしようかと、レッドも捨てがたいですが。
書込番号:19117285 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様色々ご意見をお聞かせいただきありがとうございました。
本日契約完了しました。
20X エマブレP サンルーフ MOPナビ デュアルマット
5yearscoat ホワイトパール。
色々伺いましたが、シンプルな構成でまとめてしまいました。
書込番号:19119132 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

熱燗オヤジさん
こんばんは。
4WDでしょうか?
込み込みおいくらくらいになりましたか?
メンテプロパックは外されましたか?
書込番号:19123409 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お疲れ様です。
4WDです、コミコミで360でした。
下取り&値引き後290に。在庫車なんで、シルバーウィークあたりには納車予定です。楽しみです。
書込番号:19124848 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は1年半前に購入しました。なんやかんやオプション付けましたが、今考えるとLEDヘッドライトとフロアマットでじゅうぶんだったように思えます。
書込番号:19127389 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル
エクストレイル 32T ルーフレール付を契約納車待ちなのですが、ロングボード用でサーフィンのキャリアでお勧めのメーカーありますでしょうか?(型番もわかると嬉しいです)
書込番号:19115525 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スーリーでいろいろあります。
別途ラックベースの購入もお忘れなく。
http://abeshokai.jp/thule/contents/water_sports_carrier/index.php
T32 エクストレイル サーフボードキャリアでググればOKです。
書込番号:19118780
0点

日産ディーラーでもTHULE(スーリー)のカタログが置いてありました。
適合表も載っていますので、貼っておきます。
その他、キャリアパットを付けると風切り音や走行の振動による音が気にならない旨の記載がありました。
既にご承知かも知れませんが、ご参考まで。
書込番号:19122536
0点



自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル
今日、納車してみなさんの仲間入りさせていただきました!よろしくお願いします!
それで質問なのですが、30分ほど走行した後に前のタイヤの上あたりのボディが熱を持っていたんですがこういう物なんでしょうか?
車にはあまり詳しくなく気になったので質問させていただきました。
書込番号:19117746 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

前のタイヤの上あたりのボディが熱を持っていたとの事ですが、その近くにエンジンがありますのでエンジンが発する熱が伝わるのではないでしょうか?
メーター内の警告灯が点いている等でなければ、そういうものだと思いますが、現認した訳ではないですし・・・あまり気になる様でしたらディーラーで診てもらって下さい。
書込番号:19117834
0点

>teddy bear 2009さん
ありがとうございます、すこし様子をみてみます!
書込番号:19118044 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まずは、納車おめでとうございます(^^)
走っていれば、それなりの熱は発すると思いますが、やはり警告がなければ問題はないと思いますよ(^_-)
どうしても気になるようでしたら、一度ディーラーに相談するのも良いと思います。
きっと新車ということもあり、親切に応対して頂けるでしょう…(*^_^*)
これから素敵なカーライフをお楽しみ下さいね(^_-)
書込番号:19122342 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル
いろいろと調べたのですが、わからないので質問させてください。
今週納車予定なのですが、
ナビは純正の8インチ、メーカーナビをつけました。
これにアラウンドビューモニターはついてないと思うもですが、
MOPナビをつけるとサイドミラーのしたのキノコみたいなのはつかないのでしょうか?
サイドカメラなどはないですよね?
エマージェンシーブレーキパッケージですが、フロントカメラをナビに映したりはできるんですか?
5点

>MOPナビをつけるとサイドミラーのしたのキノコみたいなのはつかないのでしょうか?
T32ではMOPナビを装着しても、T31のようにキノコみたいなミラーは装着されません。
左ドアミラ下方ミラーが装着されていると思います。
>エマージェンシーブレーキパッケージですが、フロントカメラをナビに映したりはできるんですか?
MOPナビとアラウンドモニターはセットオプションですので、MOPナビを選んで装着していないとFグリルCIマーク内のカメラも装着されてきません。
スレ主さんのT32では、Fカメラは装着されていないかと思います。
アラウンドモニターがどうしても欲しかったならば、現時点ではMOPナビを装着しておくしかなかったと思います。
書込番号:19118759
0点

あのキノコは死角になっている左フロントタイヤ周辺を、確認する為に必要な装置で
あれがないと車検に通りません。
ナビやセーフティーパッケージで画像として出る車種には、ミラー下の小さな鏡やら
キノコがないんですね。
書込番号:19118782
2点

>jk_houseさん
T32エクストレイルからアラウンドモニター無し車は、カラードサイドアンダーミラー付ドアミラー(左側)になりドアミラー下部レイアウト部で前方左側視界が確保できたため、前方のサイドアンダーミラーは無くなったはずですよ。
日産車では、ジューク、エルグランドE52なんかも同じ造りですよね。
書込番号:19119186
1点

@MOPナビをつけるとサイドミラーのしたのキノコみたいなのはつかないのでしょうか?
皆さんも教えてくれていますが、MOPナビをつけるとアラウンドビューナビとなり、前後左右にカメラが付きますのでドアミラーの下のキノコみたい?な小さなミラーは付きません。
(DOPナビを選択するとアラウンドビューカメラが無い為、ドアミラーの下に小さなミラーが付きます。)
Aサイドカメラなどはないですよね?
MOPのアラウンドビューナビにはドアミラーにカメラがありますので、映像を切り替える事でサイドビュー機能が使えます。
DOPのナビ装着車にはサイドにカメラ自体がありません。
Bエマージェンシーブレーキパッケージですが、フロントカメラをナビに映したりはできるんですか?
エマージェンシーブレーキパッケージに使用しているカメラは、ナビに連動されていませんのでナビ画面にはその映像は映りません。
MOPナビのフロントカメラはメーカーエンブレムに斜め下向きで付いています。
大体こんな感じです。
ご参考まで。
書込番号:19119404
0点



自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル
こんにちは。初めまして。
mopナビゲーション付きのエクストレイルの購入を検討しています。
USB接続でドライブを楽しみたいので、
iPod classic(160GB Ver.2.0.5)を購入しました。
近くの日産にmopナビ付きの試乗車があるので、純正のケーブルでUSBポートに接続試験をしました。
しかし、音楽がスピーカーから流れません。(iPodは再生中、音量設定も問題無し)
mopナビ上には曲名やアーティスト名の表示はされているので、認識してるはず…
そこでお聞きしたいのですが、
同条件かつipod classicお使いの方で問題なく再生できる方。
同事象発生時の対処法を知ってるよ〜って方。
対策等のご教授を宜しくお願い致します。
0点

以前、私も同じ症状がありました。
iPod側の問題のようで、リセット(メニューボタンとセンターボタン長押し)をすると音が出るようになりました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000588799/SortID=17290263/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=ipod#tab
私のiPod classicはよくバグるので、いつもリセットをして対処しています。
ue_rmaさんもこれで解決するといいのですが。
書込番号:19114632
1点

>sktn415さん
ご回答有難う御座います!
実は過去の記事を参考にリセットも試したのですが、現象変わらずでした…
ちなみに>sktn415さんのipod classicのバージョンは何ですか?
確認方法は『設定→情報→バージョン』です。
お手数ですがお教え頂けたらと思います。宜しくお願いします。
書込番号:19115084 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ue_rmaさん
リセットしてもダメでしたか。
私のiPod classic(120GB)のバージョンは2.0.1でした。少し古いですね。
新しいバージョンは他の問題があるのでしょうかね。
書込番号:19117665
0点

〉sktn415さん
有難う御座います。
接続認識が確認できているのは、バージョン2.0.4と書かれていました。
バージョンが違っても認識する場合があるようです。
書込番号:19117718 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル
ブラックエキストリーマーXを所有されている、ユーザー様にお聞きします。
題名の件なのですが、
・『McGard マックガード MCG-34212 ロックナット M12X1.25 21H (ブラック) MCG-34212
マックガード』
・『McGard マックガード MCG-34254 ロックナット M12X1.25 21H (シルバー) MCG-34212
マックガード』
のどちらかの購入を検討しています。
ブラックエキストリーマーXの純正ホイールナットは何色でしょうか?
宜しくお願い致します。
書込番号:19101683 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ブラックエキストリーマーXの純正ホイールナットは何色でしょうか
http://nissangallery.jp.net/nissan-news/t32wheel_201312/
シルバー(クロームメッキ)ですよ。
画像にあります。
書込番号:19102143
0点

画像で見る限り、ナットは普通のメッキ色に見えます。
黒っぽく見えるのはホイールの黒色が映り込んでいるからではないでしょうか?
下記で確認してみて下さい。
画像をクリックすると次の画像へ変わり、拡大写真も見れます。
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/688/083/html/19.jpg.html
ご参考まで。
書込番号:19102156
0点

誤りがありました。
× ブラックエキストリーマーX
◯ ブラックエクストリーマーX
ブラックエクストリーマーX所有されているユーザー様、ホイールナットの色が分かる画像を投稿して頂けませんか。宜しくお願いします。
書込番号:19102264 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,631物件)
-
- 支払総額
- 159.8万円
- 車両価格
- 152.1万円
- 諸費用
- 7.7万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 3.3万km
-
- 支払総額
- 135.9万円
- 車両価格
- 124.4万円
- 諸費用
- 11.5万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 10.0万km
-
- 支払総額
- 419.6万円
- 車両価格
- 399.8万円
- 諸費用
- 19.8万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 1.3万km
-
- 支払総額
- 188.4万円
- 車両価格
- 175.0万円
- 諸費用
- 13.4万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 7.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
44〜411万円
-
22〜521万円
-
39〜578万円
-
28〜205万円
-
34〜1028万円
-
42〜462万円
-
60〜633万円
-
155〜386万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 159.8万円
- 車両価格
- 152.1万円
- 諸費用
- 7.7万円
-
- 支払総額
- 135.9万円
- 車両価格
- 124.4万円
- 諸費用
- 11.5万円
-
- 支払総額
- 419.6万円
- 車両価格
- 399.8万円
- 諸費用
- 19.8万円
-
- 支払総額
- 188.4万円
- 車両価格
- 175.0万円
- 諸費用
- 13.4万円