日産 エクストレイル 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

エクストレイル 2013年モデル のクチコミ掲示板

(12626件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:エクストレイル 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全997スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エクストレイル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2013年モデルを新規書き込みエクストレイル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

標準

マフラーからの異音

2015/06/04 07:07(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:14件

T32エクストレイルに、乗っています。エンジンが暖まっている、いないに関わらずエアコンをONにすると、マフラーから「ボボボ」と異音がします。最初は、回数的に少なかったのですが、ここ最近は、多く出るようになりました。アイドリング中でも出ますし、ギアをDでブレーキ踏んでいる時でも鳴る時があります。ディーラーで見てもらいましたがマフラーは異常なく、原因が分からないとの事です。同じような現象出ている方いますか?

書込番号:18837725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/06/04 07:59(1年以上前)

マフラーてボボボて音がするもんじゃないの?

エアコンONで回転数が高くなり強く感じるのでは?

書込番号:18837823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2015/06/04 08:08(1年以上前)

一年以上乗っていますが、最近まで異音は出ていませんでした。昨年も、エアコン使用していますが、異音は出ていません。

書込番号:18837841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/06/04 08:11(1年以上前)

ボボボが異音なの?

ディーラーも異音と認めたの?

書込番号:18837849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2015/06/04 08:16(1年以上前)

認めてますよ

書込番号:18837860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/06/04 10:00(1年以上前)

ダメですね日産

書込番号:18838070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:13件

2015/06/04 10:37(1年以上前)

排気漏れじゃない?

書込番号:18838148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2015/06/04 20:54(1年以上前)

2つの日産ディーラー店で、チェックしてもらいましたが、排気漏れも無しとの事でした。

書込番号:18839642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2015/06/05 00:14(1年以上前)

じゃあエンジン側の問題としか・・・

プラグ点検とか圧縮とか確認できることはまだまだありそうだけど。

書込番号:18840477

ナイスクチコミ!0


PXー205さん
クチコミ投稿数:2件

2015/06/06 11:40(1年以上前)

マフラーの中に水が溜まったら、ボボボみたいな音がしますよ。
勾配の急な坂道で空吹かししたら、マフラーから水が出てきませんか?

書込番号:18844750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2015/06/06 12:59(1年以上前)

ディーラーで、マフラー点検の時に水抜もしてもらいましたが、ほとんど音は変わりなく、その後も異音は出ています。

書込番号:18844979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DOPナビでの音楽再生

2015/06/03 23:47(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

こんばんは。

日産オリジナルナビゲーション MM514D-Lを選ぼうとしています。
音の匠が付いている8インチのやつです。
せっかくなので良い音の方を選びました。
音楽はiPodをiPodのlightingケーブルで繋いで再生しようと思っていました。
疑問に思ったのが、このDOPを選んだ方はどこにUSB接続されているのですか?
MOPナビを選択したら小物置きのところにUSBが付くようですが。

MOPナビとDOPナビどちらがいいんでしょう。
音質がいい方がいいとは思うのですが…。

書込番号:18837335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Kanamenさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:3件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2015/06/04 07:21(1年以上前)

大江のパンケーキさん
私も同じナビを使っています(^^)
選んだ理由は音質と画面のサイズでした。
音の匠は純正スピーカーでも、MOPと比較して全然音質が違うので十分満足出来ると思いますが、3ヶ月程経過した時にフロントスピーカーのみ交換して低音を強化しました。
iPhoneケーブルはグローブボックス内に引き込まれているので、私の場合は少し余裕のある長さ(純正の1m)を繋いで小物置きに置いて使用しています。

書込番号:18837745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:8件 エクストレイル 2013年モデルの満足度4

2015/06/04 09:19(1年以上前)

スレ主さん

音質に関しては以前スレ主さんが質問されたスレで答えが出ていますが、

MOP < DOP < 社外ナビ(モデルにもよります)

になります。これは何度質問しても変わらないです。

USBケーブルに関してはDOPナビ、社外ナビの場合はグローブボックス辺りから出されるのがほとんどの場合だと思います。
しかしディーラーに頼めばMOPナビ選択時のように小物置きのところにUSB端子を付けることも可能です(自分のディーラーでは)。別途部品代+工賃はかかりますしディーラーによってはやってくれないところもあるかもしれませんので、その辺りは直接ディーラー担当に問い合わせてみてください。

書込番号:18837985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

連投になりますが
申し訳ありません

わたくし
9月決算を狙ってブラックエクストリーマーXを見積もりに行きました
二列
オプション
サイドエアバッグ
有料ブラック
ディーラーオプション
20万円程のナビ
バックカメラ
フロアマット
で何の交渉もせずに車体から20万円
オプションから5万円引きの
総額315万円となりました

5年の残クレを使いますが
総額が300あるいは290万円になる可能性はありますか?
こちらのスレでは40 50万円引きをポンポンとお見かけするので期待してしまいます

ヴェゼルとハリアー
地元2系列と勤務地のディーラーを絡めて
交渉するつもりです

現在の愛車は買い取り店に出します
どうか皆様のお話教えていただけませんか
よろしくお願いいたします

書込番号:18833429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 鳥撮 

2015/06/02 20:28(1年以上前)

ヴェルファイアヴェルファイアさん

エクストレイルの値引き目標額ですが、車両本体27〜32万円、DOP2割引き5万円程度でしょう。

しかしながら、MOPのSRSサイドエアバッグ等から値引きを引き出す事は難しい場合が多いようです。

これに対して現状の値引き額は車両本体20万円、DOP値引き5万円という事ですね。

この値引き額より、今後の交渉で支払総額300万円近くに達する可能性は十分あるでしょう。

又、頑張ってエクストレイルを同士競合させる事で、支払総額300万円に到着出来る可能性もあるのではと考えています。

書込番号:18833497

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:159件

2015/06/02 20:41(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん
早速のご回答ありがとうございました
エクストレイルは大盤振る舞いなのですね
ディーラーが私に提示した額はご挨拶程度
300万円目指して頑張ります

ただ現在の愛車が短期保持
売却となり
大赤字なので
決算シーズンで290万円にちかずけたいです
ありがとうございました

ブラックエクストリーマーの方もご教授お願いいたします

書込番号:18833540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


akebono1さん
クチコミ投稿数:10件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2015/06/02 21:21(1年以上前)

ブラエク3列購入した者です。

オプションは、
ダイヤモンドブラックカラー
mopナビ
オートバックドア
デュアルフロアマット
ラゲッジフルカバー
LED照明
5yearsコート
その他諸経費コミコミで298万円でした。

値引き額としては55万円、下取りで10万円なので、ザックリ65万円引けたことになるかな??

書込番号:18833706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:159件

2015/06/02 21:35(1年以上前)

akebono1さん
ご回答ありがとうございます
55万円の10万円の65万円引き!?
すごいですね
私も40万円は可能性ありそうですが
50万円引きの290万円も夢ではなさそうですね
わたくし名古屋在住の都市部なので
なおさらです

ただ
下取りの値段を低く見積もって
実際の値引きに上乗せされてる可能性ってないですか?
値引き40万円の下取り25万円とか?
ごめんなさい
ケチ着ける訳じゃないですよ
少し気になってしまいました
失礼
わたしもakebono1さんを目標にしてみます

ありがとうございました!!

書込番号:18833774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2015/06/03 05:57(1年以上前)

>55万円の10万円の65万円引き!?
ただ数字だけ見ないようね。
DOPの総額や利益の出る物が含まれて、大幅値引きが出ているように見える物です。
担当さんにネットで55万引きと書いてありました言えば、たぶん一蹴されることと思います。
日産車下取の場合は、確かメーカーよりクーポンが発行されていて価格を上げられるはずですよ。
必ず総額で考えてくださいね、だけどHVじゃないT32の納期は1ヶ月もあれば十分でしょう、上期決算に合わせて買うの?
この業界は、もう毎月決算状態じゃないと売れないと思うよ。

書込番号:18834569

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件

2015/06/03 12:39(1年以上前)

yukamaruhiroさん
貴重なご意見ありがとうございます
はいっ
気を付けたいと思います

なるほど
毎月決算というのもうなずけます
タイミングが合えば検討したいと思います
ご回答ありがとうございました

書込番号:18835387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


order66-さん
クチコミ投稿数:48件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2015/06/03 15:08(1年以上前)

5月ブラエク契約です。値引きを増やしたいならたくさんオプション付ければ単純に値引額は増えますよ、支払い総額減らしたいのならばオプション削れば減ります、例えばナビは社外品とかにすれば10万は安くなると思います。ここで書かれてる値引額はあくまでも参考にしかなりません、うちの担当もネットなどで値引額聞いてくる人が多くて困るって言ってました。自分も契約まで1ヶ月くらい交渉しましたがある程度のところでお互いの着地点を決めないと切りがないと思いました、この車が買いたいという意思が伝われば相手もそれに応えてくれると思いますよ。
因みにうちは、ブラエクエマブレ5人乗り特別カラー サンルーフ オートバックドア 自動格納ミラー デュアルカーペット 5yコート メンテプロパック54 持ち込みパーツ取付 ガソリン満タンで290です。ナビ、バックカメラは社外品、あと残クレ使ったのですが、金利調整してもらいました。総支払額はみなさん購入したオプションなどで変わってくると思いますので参考までに。とても良い車ですよ、うまく契約できたらいいですね。

書込番号:18835703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:159件

2015/06/03 15:35(1年以上前)

order66-さん
お返事ありがとうございます
そうですよね
ナビはかなり高額で
社外品にするという選択肢も考えてみます
金利調整っていいですね
私も営業の方に相談してみます

貴重なご意見ありがとうございました
感謝いたします

書込番号:18835773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:12件

2週間前にエクストレイル20x4WDを契約しました。
今さらメーカーオプションのリモコンオートバックドアを追加したくなったのですが、間に合うでしょうか?

書込番号:18833062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2015/06/02 18:09(1年以上前)

こんばんは。

ここで聞くより一刻も早く担当営業マンに聞いて下さい。

書込番号:18833066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/06/02 18:33(1年以上前)

契約後のメーカーオプションの変更は基本的に出来ないと思われた方が良いです

ですが、納車待ちが長いとかの場合によっては出来る事もあります

出来るかどうかはディーラー次第な面もありますので、ここで出来た方が居たとしてもスレ主さんも出来るとは限りません

WEBで聞く暇があるのならば、速攻でディーラーの担当に連絡すべきでしょう。

書込番号:18833124

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 鳥撮 

2015/06/02 18:35(1年以上前)

どんぼいさん

一般的にはMOP変更は一旦キャンセルして再度契約となるようです。

ただ、契約から2週間が経過しているのなら、キャンセル出来ない可能性もあるでしょう。

つまり、MOPの変更は出来ない可能性もあると思います。

何れにしても、ここで聞いても結論(答え)は出ませんので、ディーラーの営業担当者にご確認下さい。

書込番号:18833127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2015/06/02 18:41(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございました。
おっしゃる通りにさっそく聞いてみました。
生産ラインにのっているので無理ということでした。
納車は今月末になるそうです。
初めての車なので楽しみに待ちたいと思います。

書込番号:18833149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

リバース連動下向きドアミラー

2015/06/01 23:54(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

スレ主 saekokeasさん
クチコミ投稿数:16件

先週末に契約して現在納車待ちです。
HPを見ていて気づいたのですが、リバース連動下向きドアミラーって
標準装備じゃないんですね。。。
現在の車もその前もたぶん標準でついていたので、当然ついているものと
思い込んでいました。

エクストレイルオーナーの方のご意見を伺いたいのですが、
これって必要ないものですか?

書込番号:18831309

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:1件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2015/06/02 00:21(1年以上前)

mopナビでサイドミラーの下にカメラがつくので私には必要ないと思ってつけませんでした。

書込番号:18831381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:8件 エクストレイル 2013年モデルの満足度4

2015/06/02 00:55(1年以上前)

スレ主さん

自分はリバース連動ミラー下降が付いたスカイライン(CKV36)にも乗っていますが確かにあって困るものではないですね。(機能のON/OFFする事が可能)

エクストレイルの場合車高も高いためあったら便利だとは思いますがサイドミラー自体もスカイラインより大きく、自分は絶対必要と思うまででもないです。

ちなみに自分は取り付けていないためエクストレイルに取り付けできるとは言い切れませんが、社外品でリバース連動ミラー下降機能を付ける汎用ハーネスが出ていますのでご参考までに。
http://item.rakuten.co.jp/diystore-pcp/trvs/

書込番号:18831454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


order66-さん
クチコミ投稿数:48件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2015/06/02 06:26(1年以上前)

5月に契約して納車待ちです、自分も契約時にオプションで付ける予定でしたが担当の営業の方が付けない方がいいと思いますよとの事でした。理由は他社の物に比べて反応が遅い、ミラーが反応して下り切るまでに時間が掛かるので待ってるとイライラしますよとの事でしたので付けるのをやめました。実際に試した訳ではないので何とも言えませんが試乗車などに付いてるものがあれば試した方がいいかもしれませんね。

書込番号:18831733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:7件

2015/06/02 10:56(1年以上前)

>>これって必要ないものですか?

好みだと思います、狭い駐車場にバックで入れる時なんかは付いてると便利かも?

私の車には標準装備されてますがバックカメラが有るので何時もスイッチOFFです(笑)

書込番号:18832173

ナイスクチコミ!2


mabo-871さん
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:14件

2015/06/02 13:35(1年以上前)

スレ主様
納車楽しみですね。さて、小生は前車もOPで付けて、便利なので今回の車にもOPでつけましたが、この車の場合は助手席側のみ作動します。この点も合わせて考えてください。真後ろは矢張り、バックカメラが便利ですがいくらか、下向き視野が狭い気がします。

書込番号:18832486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 コーティングについて

2015/05/31 22:11(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:170件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

新車でホワイトパールを納車して3ヶ月になるものです。

この度コーティングをしようと思っています

キーパーコーティングで、スタンドではなく専門店でしてもらおうと思っています。

それでコースのことなのですがホワイトキーパーかクリスタルキーパーどちらがオススメなのでしょうか?

ちなみに洗車は今の所2週間に1回しています

ディーラーではコーティングしませんでした

またボンネットとガラスなどに水垢があります。近づかないとわからないくらいなのですがこれはコーティングしてもらったらなくなるのでしょうか?

コーティングした方など感想を
教えてください

書込番号:18828004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:170件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2015/05/31 22:16(1年以上前)

書き忘れましたが飛び石の傷が助手席側にあるのですが少し傷がわかりにくくなりますか?

現在ぱっと見ではわからないくらいです

書込番号:18828035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:8件 エクストレイル 2013年モデルの満足度4

2015/05/31 23:48(1年以上前)

スレ主さん

長くなりますが、
コーティングについてキーパーラボでの施工でしょうか?
ディーラーやガソスタのコーティングは論外ですが、キーパーラボでも担当の方によっても腕の良し悪しがあります。シミや傷がどうなるかなどは実車を持ち込んで相談した方がここでの回答よりも的確な回答が得られると思います。

クリスタルキーパーの説明を見ますと施工時間が2時間〜となっていますのでしっかりした下地処理、及びコーティング剤の定着はそこまで期待できないあくまでも簡易的なものだと思います。(しっかりとした下地処理及びコーティングの定着には最低でも4日〜という期間が必要です。)
特にエクストレイルの塗装はスクラッチシールドですのでスクラッチシールドに関する知識がしっかりとあるところ(キーパーラボであれば大丈夫だと思いますが)での施工をオススメします。

自分の場合は納車されてそのまま専門店に持って行きました。
そこではキーパーシリーズやクウォーツシリーズも扱っていますが、店の方と相談して

ベースコート
4官能基オリゴマー無機質ガラス皮膜
(高耐久、高定着、硬くしなやか、有機官能基を上にだしウォータースポットとイオンデポジットの固着がしにくい)

トップコート
バイキングシールド(シミが付きづらい)

という内容で施工に5日間、工賃はダイヤモンドキーパーと同程度でした。
お世話になるのがエクストレイルで3台目ですので腕についても信頼していますし、こちらの要望についてもしっかりと対応(ブラックなので艶を重視したい→トップコートをレジンではない上、シミが付きづらいバイキングシールドへ変更など)していただいています。

どんなに良いコーティングでも1年に1回のメンテナンス(自分は5000円程度でやっていただいています。)は必要ですのでしっかりと長く付き合える店を見つける事が大切だと思います。

書込番号:18828392 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2015/06/01 07:16(1年以上前)

いずれのコーティングも数十分から数時間で完了の簡易コーティングと思って下さい。

費用対効果&満足度から、個人的にはお薦め出来ません。

表面硬度も弱く撥水タイプなので、洗車後や雨上がりの後は、直ぐに水玉になってる水滴を除去しないとウォータースポットの原因になります。

一番のお薦めは、専門のプロショップ施工の親水性クオーツガラスコーティングをお薦めします。

作業に自信が有るなら、親水タイプのピカピカレインをお薦めします。洗車〜鏡面仕上げ〜脱脂〜洗車〜コーティング〜24時間水は勿論接触禁止

お金を掛けたくない、作業に自信が無いなら、ゼロウォーター等をお薦めします。

書込番号:18828798 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2015/06/01 07:59(1年以上前)

雨上がり後に放置して、撥水と親水を比較した場合、車のボディーの垂直な面は余り差が分かりません。しかし、ボンネットや屋根部分は、明らかな差が出ます。

撥水タイプは、しばらく水玉になって残ってます。乾いた後は、ポツポツと汚れが点になります。

親水タイプは、水引きが早く、乾いた後に、撥水タイプのような汚れが有りません。

これが、親水タイプをお薦めする理由です。

水が全く残らない超撥水コーティングでもない限り、

雨上がりの後にボンネットや屋根部分等がポツポツと汚れが点になる撥水タイプのコーティングはお薦め出来ません。

書込番号:18828858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:6件

2015/06/01 23:53(1年以上前)

クリスタルキーパーはやめとけ
オレは痛い目にあった。クレームつけたら技術開発部の自称磨きのプロという奴が来て、磨いてもらったらオーロラだらけ。
キーパー技研の技術なんてたいしたことないよ。
今の車を大事に綺麗に長く乗りたいならもっと腕のいい業者での施行をおすすめします。

書込番号:18831305 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エクストレイル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2013年モデルを新規書き込みエクストレイル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エクストレイル 2013年モデル
日産

エクストレイル 2013年モデル

新車価格:219〜412万円

中古車価格:46〜395万円

エクストレイル 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <864

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,649物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,649物件)