日産 エクストレイル 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

エクストレイル 2013年モデル のクチコミ掲示板

(12626件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:エクストレイル 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エクストレイル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2013年モデルを新規書き込みエクストレイル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

標準

皆さんは

2018/08/25 16:39(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

スレ主 gso39sさん
クチコミ投稿数:6件

大きな故障も不具合も無く数年、エクストレイルハイブリッドととても満足するカーライフを送れております。
当たり外れ的なレビューもありますが、販売台数からすると色々な不具合率は何%かは気になります。
ですが比較的エクストレイルのシンプルなデザインと使いやすい車内は最近の各メーカー車がデザイン的にも内装のギチギチ感などなど個人的にはあまり好感が持てません。
雑誌のレビューもエクストレイルの内装はシンプルで評価が低いのはなんだか評価としてよくわかりません。
私は車がデザインや内装に凝っているばかりが良いとは思わない人なのでかもしれませんが
皆さんはどう思われますか?
個人的には車としての道具感がありシンプルなデザインと内装は逆に高評価なのですが

書込番号:22057257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:13件

2018/08/26 09:41(1年以上前)

>gso39sさん
>大きな故障も不具合も無く数年

初めまして。オーナーではありませんが、買い替えを検討している者です。
揚げ足をとるつもりはありませんが、大きくはなくても多少の不具合は
あったと受け止めました。
不具合の感じ方はひとそれぞれで、同じ症状でも人によっては大きいと
思う人もいれば大したことはないと思う人もいるでしょう。
特にメーカーよりの人はリコールレベルになって始めて不具合と言います。
ですから、よろしければどのような不具合を経験されたか教えていただければ
とても参考になります。

書込番号:22058946

ナイスクチコミ!5


rute254さん
クチコミ投稿数:3件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2018/08/29 20:05(1年以上前)

どこまでを不具合と感じるかによると思いますね。
エクストレイルハイブリッドのクラッチを不具合と見る人や直してくれるならと気にしない人もいるでしょうしね。
私は直してもらえるなら修理と見てあんまり不具合と思わない人なので
直しても治らないものは不具合として認識します。

書込番号:22068030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

標準

20X-4WDの購入

2018/08/21 11:02(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:20件

あるタイミングがあり、
購入することが決まりました。
結果のみ報告します。
※満足の結果でしたが、
皆様のご意見を聞きたくて、
投稿させて頂きます。

20X-4WD(未登録車)※展示後8ヵ月
ダークメタルグレー 2,755,000円

メーカーOP 285,000円
LEDランプ+アラウンドビュー+プロパイロット

ディーラーOP 550,000円
ナビETCドラレコセット
バイザー、マット、5年コート他

諸経費 370,000円
メンテパック10万円込み

総額3,980,000円(多少の誤差有り)

車両値引 360,000円
OP値引 100,000円
下取り20,000円(自損バンパー終了必要)

支払い合計 3,500,000円

プロパイロット購入キャッシュバック
後日140,000円

キャッシュバック込み 3,360,000円


気持ち的には62万円引きでした。
流石に330万円は切れませんでしたが、
色もこだわり無いので充分かな?と。


色々なサイト値引き額よりも
良かったので、未登録車ということの
多少の割引込みかと考えます。

書込番号:22046353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16090件Goodアンサー獲得:1315件

2018/08/21 12:44(1年以上前)

展示車にメーカーOPが付けられるのですか?
元々付いていた?

現物があるから即納?

早く来ると良いですね。

書込番号:22046501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


1stlogicさん
クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:31件

2018/08/21 12:55(1年以上前)

完検切れですね

普通の新車ではないので一般的な値引き額との比較はできません

書込番号:22046531

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:990件Goodアンサー獲得:93件

2018/08/21 13:29(1年以上前)

>1stlogicさん
>完検切れですね

完成検査の有効期間は9ヶ月です。
おそらく完検切れが迫っていたので、ディーラーとしては手間がかかる前に販売したかったのでしょうね。

>タヌキロロさん
普通の新車です。どうぞ楽しみにお待ち下さい。

書込番号:22046579

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20件

2018/08/21 15:16(1年以上前)

もともと付いていたものです。
20Xiと同等品レベルだったので、
購入の決め手になりました。

書込番号:22046706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2018/08/21 15:24(1年以上前)

ギリギリですが、
期限切れ前ということは
確認済みです。

ですが満足したので、
その辺りは目をつぶりました笑

書込番号:22046716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2018/08/21 16:38(1年以上前)

期限切れ前の確認が取れたので、
ある程度は頑張って貰えました。

もし、営業マンが嘘を付いていたなら、
どーすることも出来ませんが笑

駆け引き的には良かったと考えてます。

とりあえず3年車検なので、
登録済みより長く乗れそうなので、
楽しみにしてます。

書込番号:22046848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 契約しました。

2018/07/17 20:57(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

スレ主 takataka07さん
クチコミ投稿数:167件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度2

xiハイブリッド2WDを契約しました。

排ガス問題の影響がないみたいで、8月末には、納車予定です。

本体値引き32万円
オプション値引き6万円
キャッシュバックのキャンペーンで、14万円の戻りがあります。

c27セレナに乗っていたんですがぁ
不具合が多発して、不安があり又Dにも整備不良とかがあり、別な系列Dで契約しました。
C27セレナの下取りも200万円だったけど、218万円してもらえました。

1年4ヵ月だとこんなもんなんですね
グレードは、ハイハイウェスターG

今度は、不具合がないといいけどねぇ

書込番号:21970349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2507件Goodアンサー獲得:64件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2018/07/17 22:26(1年以上前)

>takataka07さん
契約おめでとうございます。
お住まいの地域が分かりませんが、自分が住んでいる東北地方では後期型に限ればハイブリッド車の方が多く見かけますね。
2WDということは温暖な地域でしょうか。
雪国でなければ2WDで十分だと思います。
(家のセレナは2WDです。)
xiということは安全増備に関してはほぼフル装備ですね。
後期型は遮音性も向上しているので、ある程度評判の良いスピーカーと交換すればかなり良い音で楽しめますよ。
自分はアルパインのX-170Cと交換しました。(約2万円)
C26(家族の車)と比べると、同じ環境でも燃費も良いし、走行安定性もかなり上なので満足できると思います。

書込番号:21970589

ナイスクチコミ!2


スレ主 takataka07さん
クチコミ投稿数:167件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度2

2018/07/18 03:31(1年以上前)

>くまごまさん
ありがとうございます。
関東なんで、2WDしたのと、セレナを購入して予算がないので

スピーカーは、グレードアップスピーカーしました。

試乗して、タイヤのロードノイズがちょっと気になりますが、SUVの車種なんでこんなもんなのかな?と思ってます。

書込番号:21971010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:18件

2018/07/18 18:57(1年以上前)

初めまして。
ご契約おめでとうございます。

ちょっと下取り額がと思い、コメさせて頂きました。当方ハイウェイスターVセレで1年2ヶ月でメーカーほぼフルオプション付きの7000km強で買取屋1件目で265万提示でしたよ。
ちなみに、日産の下取りならスレ主様の様な提示額でしたが(苦笑)

ご契約されて居るので、余計な書き込みで恐縮なのですがご参考までに。

書込番号:21972230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 takataka07さん
クチコミ投稿数:167件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度2

2018/07/18 19:24(1年以上前)

>補綴屋118さん
ありがとうございます。

買い取り屋さんなら高いんですねぇ

値引きも色々頑張って貰えたし、これからいい付き合いをしないと行けないので、満足してますよ。

トヨタのTアップも200万でした。
ミニバンの在庫車を買ってくれるなら、230万までだすと言われましたけど

安全装備とプロパイとハイブリッドでエクストレイルに決めました。

書込番号:21972285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:18件

2018/07/18 19:41(1年以上前)

お返事恐縮です。

エクストレイル良いですよね。自分の方はミニバンでないと用が足りない家なのでSUVに憧れます。

セレナは悪い車で無いんですけど、自分には合わないみたいでのんびり次期候補を検討中です。って話が逸れてしまいすみません。

納車楽しみですね!
スレ違ですので、これにて失礼致します。


書込番号:21972309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ60

返信12

お気に入りに追加

標準

3ZX3Dでしたけど満足

2018/07/14 10:24(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:2507件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

エクストレイルハイブリッドでの初めての真夏走行。
エアコンを稼働させると燃費が大幅に下がるかなと恐れていましたが、5%程の低下で今のところ快調です。
説明書を確認すると、エアコンを稼働しても燃費が下がらない工夫はしているようですね。
→エアコン装置のオイル循環を切らさないために、ときどきA/CスイッチをONにしてください。
約1万5000kmを走行して自分の通勤距離だけならリッター23q、エアコンONで20〜21qぐらいです。
やはり後期型だからなのかなと思い、洗車ついでに型番を確認すると、3ZX3Dでした。
注文が10月頃だったので、4Dに変更される前の型だったのでしょうか?
今の時点で不具合は発生していないので問題はないのですが、4D型の方がより走りが良いのか試したいですね。
街中走行を踏まえて、平均燃費は19qまで上がりました。(冬の間は17q)
先日、高速道路を走行しましたがやはり100q前後で走行すると燃費も急に落ちます。
(前車ガソリン車とほぼ同じ。)
高速道路では追い越し以外はガソリン車の方が優位かもしれないですね。

書込番号:21961748

ナイスクチコミ!4


返信する
GANASANさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2018/07/17 19:15(1年以上前)

後期型で3D?

書込番号:21970102

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2507件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2018/07/17 22:12(1年以上前)

皆様が議論しているCVTの型番は上記の写真で合っていますか?
モーターとエンジンの間を覗いたら、それらしい型番が記載されていたので、間違えていたら済みません。
ロット番号か不明ですがY737937という番号も記載されていました。
バーコードもあるので、画像処理でなにか分かるのでしょうか?
自分が注文した時は日産で出荷停止の時期の前だったと思います。
その時点で既に上記の部品は完成していたのでしょうか。
詳細は全く不明です。
販売実績が非常に少ない20Sなので、それが原因かもしれませんね。
既に1万6千キロを超えたので見慣れましたが、20Xの合成皮ハンドルを見ると20Sは価格以上に安い車だと感じます。(実際かなりお得ですけど。)


書込番号:21970549

ナイスクチコミ!3


BREGUETさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:9件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度2

2018/07/18 12:46(1年以上前)

>くまごまさん
CVTの型番は、おっしゃっている部分の番号で間違いないはずです。

4Dがリリースされたのが、昨年の年末あたりだったと思いますので、3Dは必然と言ったところだと思います。
調子がよろしければ、全く問題無いと思いますよ。

私の場合は、前期ですが今年の春に4Dに交換しました。
今のところ、こちらも問題は出ていません。
もう、この車での異音問題は終わりにしてほしいものです。

書込番号:21971686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1012件Goodアンサー獲得:51件

2018/07/23 15:16(1年以上前)

お久しぶりです
ハイブリットには過酷な猛暑到来となりましたが、燃費もCVTの調子も好調なようで何よりです

ハイブリットは確か電動エアコンが採用されているので走行時のパワーロスや実燃費にも影響が少なかった様な
さらに時速70〜80キロ程度の走行なら一定にアクセルを開けていても自然にEV走行、エンジン走行と
切り替わってましたから何時も好燃費に恵まれてましたね

しかしながら時速100キロ以上の高速走行ともなれば、意識してアクセルを緩めない限り、EV走行に移行しませんから
燃費は悪化しリッター13〜15キロもいけば良い方だったような記憶が・・?

話は変わりまーす
先日久々に家族のエクストレイルガソリンを運転しました
この暑さでのエアコン使用はかなりのパワーロス、う〜ん走らない、重ーい、燃費も悪化

結果、不具合が改善されているのならという前提ですが、ウチも後期ハイブリッドにしとけば良かったかも 汗

あともう一つ、ガソリン車とハイブリット車のボディー剛性も全然違いましたねぇ〜
ハイブリット車のリアスタビライザー、走行用バッテリーを固定するフレーム
これが走行上かなり効いており、高評価だったのを付け加えておきたいと思いまーす

>くまごまさんの車両は不具合も無さそうですし、本当にハイブリットに決めて良かったですね

書込番号:21982606

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2507件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2018/07/23 20:24(1年以上前)

>BREGUETさん
自分のは3Dということですね。
今のところ、不具合は生じていないので大丈夫かな。

BREGUETさんの過去の書き込みも読みました。
色々と不具合が在りながらも少しずつ改善しているようで皆様の困っている事実が理解できて苦労が分かりました。
ただそれ以外は問題ないようなので、4Dでこれ以上不具合が生じないことを願います。

書込番号:21983248

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2507件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2018/07/23 20:34(1年以上前)

>釣り三昧Kさん
釣り三昧Kにはリアルな事実を購入前から教えてくれて大変感謝しています。
コストを考慮すると完璧な車はないと思いますが、個人的にはエクストレイル ハイブリッドはコスト以上に利便性のある車だと思います。
高速道路を常に走行するような方ならより排気量のある車の方が良いのは間違いないですね。
その分燃費も悪くなるので、どちらを取るかだと思います。

エアコンについては過去のガソリン車と比べても明らかに燃費の悪化は少ないです。
効きもガソリン車より悪いということは無いです。
前車の前もT31のガソリンエクストレイルでした。
そこ車はある日突然エアコンが完全に故障して、交換費用が約25万円という見積もり。
既に走行距離が10万キロ近かったので、前者T32のガソリンエクス前期型に交換した次第です。

最近は満タンで約1260q走れる他の方からは信じられないような状況となっています。
本日ガソリンを入れて実燃費も確認しましたが、メーター値とほぼ同じでしたね。

自分にとって渋滞しても燃費が大幅に悪化しない為、精神的に楽になったことが最大の利点ですね。

書込番号:21983274

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2507件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2018/07/23 20:38(1年以上前)

>釣り三昧Kさん
話はそれますが、走行距離と燃費さえ改善できればランクルプラドが今欲しい車ですね。
毎日100qは走行しているので、欲しいけど購入するには贅沢(勿体ない)です。

書込番号:21983282

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1012件Goodアンサー獲得:51件

2018/07/24 11:13(1年以上前)

>くまごまさん
>走行距離と燃費さえ改善できればランクルプラドが今欲しい車ですね

エクストレイルHVみたいなオンロードでの軽快な走り、低燃費は望めませんが
毎日100qの走行ともなれば、耐久性、リセールバリュー等 気になるところですね

その点、燃費以外を解消してくれるのが、ランクルやプラドの選択肢だと思いますよ
ただここで問題になるのが初期投資、そしてリセールバリューの良さや所有満足度の高さからくるランクル地獄、
これに見事にハマってしまったオイラですが・・  

次回乗り換えの再は是非検討してください、エクストレイルHVとは違う意味で、必ずや満足すると思います 

書込番号:21984643

ナイスクチコミ!4


BREGUETさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:9件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度2

2018/07/24 20:22(1年以上前)

>釣り三昧Kさん
ご無沙汰しています。
やっとこさ、まともなCVTユニットが出たかな?!という感じです。
今までと同じアクセルの踏み方では、若干アシストが弱く感じますが、少し強めに踏み込むと「ググ」っときもちの良い加速感を味わえます。
ここは、リプロのせいかなと思っています。

また、明らかに今までの「0D」「1D」「3D」とはクラッチの容量が違うのがわかります。
表現が難しいのですが、モーターからエンジンへの切り替わりに重厚感?のようなものを感じます。
実際、この4Dではクラッチプレート厚が変更されており、それに伴ってケースも設計変更を受けたそうで、かなりの時間を要したようです。
いままで、換装時に行われていた、CVTクラッチの慣らし作業も不要となりました。

ただ、今までに比べればというところでもありまして、知り合いがトヨタのアクアに乗っていますが、滑らかさやEV率に関しては・・・残念ながらまだまだと感じるのも事実です。

現時点での結論としては、最初からこのレベルなら正直何にも文句は言わなかったのに。
と思えるくらい良くなっています。
すでに1回目の車検を受けましたが、そもそも気に入っている車ですし、大事にしていきたいと思っています。


書込番号:21985726

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1012件Goodアンサー獲得:51件

2018/07/24 23:40(1年以上前)

>BREGUETさん
こちらこそ、ご無沙汰しております

BREGUETさんも太鼓判を押せるCVTが、やっと出来上がった様ですね
また、不具合に苦しめられた前期ハイブリット乗りの皆さんも一安心と言ったところでしょう

いずれにしても今後、悪夢の再来が無い様、私共も願っております
そして何時かまた、エクストレイルハイブリットが 我が家の車達に仲間入り出来るよう頑張りたいと思います

書込番号:21986339

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:2件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2019/02/05 16:48(1年以上前)

>釣り三昧Kさん
>BREGUETさん
大変ご無沙汰しております。
平成29年の6月に北海道から神奈川県へ現場移動をしまして、はや1年半以上が過ぎました。
近況をご報告致します。
3D型CVTを載せたエクストレイルは、実家で元気よく走っております。平成29年6月を最後に運転は
しておりませんので、異音については確認しておりません。が、実家から変な音がするとのクレーム
は入っておりませんので、問題ない様です。
昨年の9月に地元の日産ディーラーで車検を受けたようですが、エンジンオイルとエレメント(私が使っていた
純正の20Lペール缶)を持込で交換を頼んだ際に、今回は特別に交換はしますが、次回からは出来ませんと
言われた様です(北海道の日産ディーラーでは、工賃を払えば問題なかったのですが・・・)
実家の両親には、嫌な思いをさせてしまい反省しております。
私の方は、昨年の4月にホンダオデッセイハイブリッドを新車で導入しまして、ランサーエボXと、2台体制で
カーライフを楽しんでおります。
ただ、エクストレイルHVの独特の乗り味を思い出すと、良い車だったなぁと、しみじみと思い出す時があります。
オデッセイHVは、燃料タンクが小さく、航続距離ではエクストレイルHVに及びません。
ただ、渋滞の多い関東地方ですと、燃費は良好です。
皆様方が、お元気そうで何よりです。
また、覗かせて頂きますね。
それでは、また!

書込番号:22444899

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1012件Goodアンサー獲得:51件

2019/02/12 17:52(1年以上前)

>HNT32@北海道さん

お久しぶりです、そしてオデッセイHV購入おめでとうございます!

>エクストレイルHVの独特の乗り味を思い出すと、良い車だったなぁと、しみじみと思い出す時があります。

良いか悪いかの判断はさておき、エクストレイルHVは苦楽を共に大変楽しませてくれました 笑 
そしてある意味騒がしくも刺激的で退屈しないクルマでしたね
ただ我が家では耐えうるモチベーション? 忍耐力が足りませんでした 汗

しかしながら最新4D型でも再発情報が聞こえてくると
過去同じ悩みをもった仲間として何をコメントしたらいいのか・・  同じ耐えがたい体験してるだけに残念です  

書込番号:22461715

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ32

返信11

お気に入りに追加

標準

e-POWERで発売された時の予想燃費

2018/05/11 22:34(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:2507件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

EV走行は38%

走行距離が1万キロを超え、ある程度燃費も安定してきたのでEV走行での燃費を計算してみました。
EV走行と言っても結局ガソリンで充電したエネルギーで走行しているので、その点だけみればe-POWERのようなこと。

1、1万キロ走行時点での平均燃費が18q/Lなので使用したガソリンは556L。
2、EV走行距離が3800qなのでガソリンエンジンでの走行は6200q。
(同時に制御する場合もあるけど、加速時のみなので除外。)
3、ガソリンエンジンだけでの平均燃費は約14qとして計算。(冬の間は多分この位。)
4、6200q走行しているので、使用したガソリンは443L。
5、556L-443L=113LがEV走行で使用したガソリン量とする。(e-POWERみたいな機構)
6、EV走行が3800qなのでEV燃費は約33q/Lとなる。
7、もしe-POWERで発売されたら30km/L以上は期待できるかな?

燃費計を見るとガソリン走行時の瞬間燃費は10q/前後ですね。
恐らく、かなりの割合で充電する方にエネルギーが使われていると思われます。

上記の計算は大雑把な計算なので参考です。
(回生エネルギーの計算は不明なのでしていません。)
セレナのe-POWERのようにリーフと同じようなモーター、最適なエンジンを利用すればエクストレイルでも高燃費は期待できそうですね。
個人的にはe-POWERの発電音よりエクストレイルのような4気筒のエンジン音の方が良いので、可能なら現行のハイブリット方式を継続して貰いたいです。
長距離を多く多用する人は現行方式、近距離多用の方は-POWER方式と選択できればいいけど、コスト的に厳しいですね。

書込番号:21817172

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/05/11 23:23(1年以上前)

>7、もしe-POWERで発売されたら30km/L以上は期待できるかな?

http://autoc-one.jp/nenpi/5001846/
http://autoc-one.jp/nenpi/3417964/
セレナで17.1km/L(カタログ燃費26.2 km/L)です
セレナより150kgは軽いとはいえ無理と思います

http://autoc-one.jp/nenpi/3032365/0003.html
ちなみにノートe-POWERで21.5km/Lらしいです。

書込番号:21817299

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2507件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2018/05/18 19:48(1年以上前)

>北に住んでいますさん
カタログ燃費だけでもリッター30qを超える数字でフルモデルチェンジを期待します。
セレナe-powerがカタログ燃費で26.2 km/Lなら数年後のFMCで30q越えは可能性のある数字だと思います。
但し、燃費基準がJC08モードからWLTCモードに変更されるので、どうなるでしょう?
街乗りオンリーなら断然e-power仕様に軍配が上がりますよね。
セレナe-powerも試乗はしましたが、まだ改善の余地はあるので数年後のFMCではかなり成熟したe-powerになると予想しています。
その時、エクストレイルはどちらの仕様を選ぶのか?
個人的には2.5Lの現行HV仕様が非常に満足感の高い仕様になると思います。
ほぼ車格が上がるのでムラーノと被りますけど。。

書込番号:21834315

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2018/05/18 20:41(1年以上前)

ディーラーの話では、eパワーは2駆しか出さないと言ってましたので、エクストレイルでは出ないみたいですよ。4駆だと前後にバッテリーを積むしかないみたいで。費用が倍になりますから。

書込番号:21834446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3891件Goodアンサー獲得:401件

2018/05/20 11:32(1年以上前)

E-POWERのE−4WD開発中みたいですよ。

書込番号:21838316

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2507件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2018/05/22 09:42(1年以上前)

>yukamayuhiroさん
私もE-POWER 4WDを開発、発売すると思います。
現行のHV方式も優れた点が多いので不具合が解消されれば継続するかもしれませんね。

但し数年後は充電池の性能も向上し、今より航続距離が長く更に格安で電気自動車が普及していると思います。
個人的には継続距離がカタログ燃費で600qを超えれば、買換えを視野に入れています。
通常仕様で500qを超えれば、緊急時以外を除き家充電で対応できると思うので、充電渋滞なども解決できると思います。
その時点では有料駐車場では充電対応可能というところも増えると思います。

書込番号:21842765

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2507件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2023/05/28 11:51(1年以上前)

現モデルでの E パワーでの燃費は マックスリッター25km が限度ですね。
さすがに 2025年に行われる マイナーチェンジで充電池の仕様変更までは実施されないと思います。
2030年頃に実施される フルモデルチェンジでは100%電気自動車に変更されると思いますので、その時に期待するしかないですね。
ただし 規格の変更などもあり もしかしたら ガソリンエンジンの使用も継続される可能性もあると聞いております。
おそらく次世代パワーの開発は0だと思いますが 少しだけ 期待はしたいですね。

書込番号:25277480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2507件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2023/09/02 16:22(1年以上前)

結論
燃費の驚異的な向上は期待できませんが、VCターボのお陰で同じ道路環境なら飛ばして走行しても燃費の落ちは少ないです。

そのような観点ではどんな場面でも安定した燃費を維持つつ、走りに集中して走行を楽しめる車になったと思います。

過去にターボエンジンと言えばレガシーぐらいしか乗ったことがないので、その点ではVCターボエンジンは貴重な存在です。

書込番号:25406120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MIG13さん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:153件

2023/09/04 13:20(1年以上前)

>くまごまさん

現実離れした話が続くとちょっと物悲しい?です、、、

現実は
https://e-nenpi.com/enenpi/cartype/14456
平均燃費:14.05km/L@4WD ですよ。
(走り屋が多いのでしょうが。。。)

結論を言うなら、エクストレイルはモデルチェンジで

・e-PowerにVCターボ採用で静かで力強い加速を獲得した
 (燃費でライバルと伍すことはBEV普及を前にして捨てた)

というところでは無いでしょうか?

特徴(静かで強い加速)を捨ててライバル並の燃費を実現できても、エンジンにこれ以上開発費をかけては利益を見込めないので、日産の選択は正しかったと思います。、

開発費はBEVにまわして仕切り直しですよ!!

書込番号:25408778

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2507件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2023/09/07 20:31(1年以上前)

>MIG13さん
前向きですね。

書込番号:25413232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2507件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2024/12/08 17:29(9ヶ月以上前)

雪の降る時期になると燃費も下がることはどの車も同じ傾向。
最近、ランクル250の燃費情報を聞いた限りではやはりリッター6km程度のようです。

年間3万キロの通勤仕様では維持費が厳しいかなと改めて思う。

ヤリスクロスのレクサス版が車体の大きさから最適な通勤仕様かもしれませんね。
燃費もリッター25kmとこの時期にしては魅力的です。
T33エクストレイルだと18kmまで落ちてしまいます。

書込番号:25991497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MIG13さん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:153件

2024/12/10 00:01(9ヶ月以上前)

>くまごまさん

>最近、ランクル250の燃費情報を聞いた限りではやはりリッター6km程度のようです。

リッター6kmはガソリンエンジンですよね。
私は、ランクル250のディーゼルエンジン(1GD)を搭載する車(別の車)に乗りますが、高速道路なら10km/L程度は走りますよ。(冬季の燃費悪化は誤差範囲です)

日本の高速道路中心で使うなら LBXより 断然 ランクル250 ですよ !!

書込番号:25993148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信11

お気に入りに追加

標準

後期20X買いました

2018/04/28 21:00(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

スレ主 daisuke331さん
クチコミ投稿数:5件

三月に20X買いました。ウィッシュからの乗り換えですが、かなり静かで乗りやすく気に入ってます。特にハンドルが軽く,
大きなボディはあまり大きさを感じさせません。

とりあえずスピーカーを変えようと思いますが、大変気に入っています

書込番号:21784936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:83件

2018/04/29 07:20(1年以上前)

>daisuke331さん
はじめまして。
自分もエクストレイルが今月納車になりました。

ハンドルの軽さは自分もびっくりしました。
楽しく大事に乗りたいと思います。
自分は音楽にあまりこだわりが無く、スピーカーは
そのままでいいかな?と思ってますが、
小物収納が悩みですね。
特に箱ティッシュを置く位置が決まりません。
どこかありませんかね?

書込番号:21785695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


k_yokoさん
クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:106件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度4 youtube 

2018/04/29 08:08(1年以上前)

>daisuke331さん
>セフィアGOGOさん
確かに、物入れが少ないですよね

私の場合、BOXティシュはグローブボックスに入れてます
結構大きいので薄型のならラクラク入ります(添付写真)

また、小物はアームレストの物入れに入れてます。
ここも、ふかいので見た目よりいろいろ入ります。

その他のいろいろなものは、ラゲッジルームの下に入れてます
ここは、ガソリン車ならとっても大きいので、大抵のものはここに入れてます

書込番号:21785762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


k_yokoさん
クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:106件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度4 youtube 

2018/04/29 08:10(1年以上前)

写真つけ忘れました

書込番号:21785764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:8件

2018/04/29 08:40(1年以上前)

>daisuke331さん

新車購入おめでとうございます。
わたしは、昨年の9月に納車だったのですが、純正のこもった音に我慢出来ず、今年になってスピーカーを交換しました。
スピーカーは安くて評判の良いクラリオンのSRT1733でバッフルボードはカロッツェリアです、デッドニングはしておりませんが、そこそこ満足しています。
スピーカーはネットで買ったため取り付けは、みんカラの例を見ながらフロントで1時間ちょっと、リアは30分程度で終わりました。ただ、ハーネス等の下準備をしてましたけど、家は、夫婦二人でリアに人を乗せる事はまずないので、フロントのみ交換で十分だったと反省しています。

書込番号:21785823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件

2018/04/29 10:35(1年以上前)

>k_yokoさん
写真付きでありがとうございます。
やはりそこくらいしかありませんかね?
花粉症もありパッと取れるのが良いのですが。
こづかいが無いので予算の掛からないように
ゴソゴソしながら長く付き合っていきたいです。

何かこれは便利、良い、といった事があれば
またアドバイスでも頂けると幸いです。

書込番号:21786067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/29 19:27(1年以上前)

ボックスティッシュのポケットティッシュバージョンが今はあります。それなら、コンソールボックス内にピッタリ入ります。

書込番号:21787100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/29 20:34(1年以上前)

写真添付します。

書込番号:21787281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 daisuke331さん
クチコミ投稿数:5件

2018/04/30 04:32(1年以上前)

>セフィアGOGOさん

ハンドル軽いですよね。そこがびっくりです。収納はあまり多いクルマでは無いですが、私は基本、クルマに物を置いてないのでそれほど苦にはしていません。

でもテッシュはセンターコンソールにスポット入れてます

書込番号:21788129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 daisuke331さん
クチコミ投稿数:5件

2018/04/30 04:36(1年以上前)

>k_yokoさん
こんにちは。
そうですね、小物はあんまり乗りませんが、テッシュはアームレストの中に入れました。

書込番号:21788131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 daisuke331さん
クチコミ投稿数:5件

2018/04/30 20:20(1年以上前)

>以下省略さん
ありがとうございます
欲しくなれば気になって、今日もオートバックスに行ってきました。やはり純正ではなくどのスピーカーも良い音がしますね。

次お金貯めて変えてみようと思います

書込番号:21790020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 daisuke331さん
クチコミ投稿数:5件

2018/05/02 02:16(1年以上前)

>にい☆さんさん
画像添付ありがとうございます。
これ、便利そうですね。テッシュは今ボックス内にストンと入れてるだけなので、使いがってが向上しそうです。

ありがとうございました

書込番号:21793172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「エクストレイル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2013年モデルを新規書き込みエクストレイル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エクストレイル 2013年モデル
日産

エクストレイル 2013年モデル

新車価格:219〜412万円

中古車価格:41〜395万円

エクストレイル 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <866

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,627物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,627物件)