日産 エクストレイル 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

エクストレイル 2013年モデル のクチコミ掲示板

(12626件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:エクストレイル 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エクストレイル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2013年モデルを新規書き込みエクストレイル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

標準

4D

2018/04/18 19:29(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

スレ主 gso39sさん
クチコミ投稿数:6件

先週載せ替えて1000キロ乗りましたがスムーズになりました
キュ音も今のところありません
3年目でODOは42500キロです
ついでに後期HV試乗しましたが
前期HV乗りとしての評価はかなり違いました!
まずEVの切り替えがスムーズになっていると感じました、前期はなんか少しギクシャクになる時がある
4Dに載せ替えた前期型よりも後期型の方が明らかに滑らかです!なんで??
あとECOモードは回生が強くて試乗の時速60キロくらいからでも時速20キロになるまでブレーキを踏まなくてもかなり減速するのでなんか完全停止しないe-pedalみたいで自分は乗りやすかった!
足回りもなんだか乗り心地よくなったようで
室内も試乗車はDOPナビが付いていましたが9インチはデカくてブルーレイ再生出来るのね...
前期型で良くなかったところが改善されてて悲しくなりました
それがMCなのですね(泣

書込番号:21761636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件

2018/04/21 14:09(1年以上前)

>gso39sさん
こんにちは。
前期のHVより後期のHVは改善されているのでしょうか?
私の知人の中では、いまだCVT問題に泣いている人がいます。
完全に対策されているのかは誰もがわからないですが、フィーリングとしてはかなり違うんですね。

書込番号:21767918

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2507件Goodアンサー獲得:64件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2018/04/22 08:10(1年以上前)

>gso39sさん
後期型の方がECOモードでの回ブレーキが強いのですね。
ECOモードで運転すると、街中の場合アクセルコントロールだけで運転が可能なので非常に便利です。
リーフやe-pedal程強力な減速力はないのでブレーキランプも点灯しません。
エコモードでなくても通常のエンジンブレーキよりは減速力があるので困りません。
ただスイッチの場所をもう少し分かりやすく、リーフのように分かりやすいところにあると更に助かります。
希望はステアリングあるとかなり使いやすくなると思います。

書込番号:21769692

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ41

返信4

お気に入りに追加

標準

納車後初給油 良い点悪い点

2018/01/19 00:03(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:2507件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

給油警告ランプが表れた時点での残り走行距離は約100q。
それまでの走行距離が約940qでしたので、満タンで1000q走行は問題なくクリアできそうです。
まだ慣らし段階ですが、ハイブリッドでの悪い点も気づいた範囲でメモします。

1、短距離運転が多い場合は向かない。
走行して約20分ぐらいまでは殆どEV走行することは困難で燃費も13q/L前後です。
5分程度の走行だとガソリン車より燃費が悪くなることもあることは事実。

2、エアコンをONにすると燃費はEV走行は大幅に減る。
今は冬なので問題ありませんが、夏になると嫌でもエアコンを付けるので少し心配です。

気づいた良い点
1、真冬でもエアコンをつけなくても車内は暖かい。
前期型との比較しか分かりませんが、明らかに室内の温度は外気と遮断されているように感じます。
恐らく原因は遮音性を向上させる為に対策を施した防音材の影響でしょう。
曇り対策の為エアコンは常に稼働さえていますが、設定温度は19℃で問題無し。

2、EV走行状態で後退する時に流れる電子音が綺麗に聴こえる。
駐車時、かなり高い音の電子音が流れます。
唯一ハイブリッドだと認識できる装備ですね。(エンブレルは控えめなので。。)

1400qまで慣らし運転をお勧めしますと記載されていたので、まだアクセルを全開することはしていません。
ただ発進時、少しだけアクセルを踏むと(回転数1700rpm)ガソリンとEVが同時に作動し、前期ガソリン車では味わえないトルクのある走りを体験できました。
コツをつかむのが難しく、どのような状況で発生できるのか不明なので、も一回試しましたが無理でした。
少しづつ自分の運転に車が合わせてきているように感じます。


書込番号:21522066

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:2237件Goodアンサー獲得:5件

2018/01/20 21:18(1年以上前)

くまごまさん、こんばんは。

 ここでエクストレイル褒めると批判される雰囲気があって書くの控えてましたが、去年夏のマイチェン後のユーザーにとっては、これまでのマイナス評価のレポートで共感できるものはありませんでした。「自分だけ特別にラッキーだったのか?」と疑ったこともありましたが、本当にエクストレイルハイブリッドが使い物にならないモノだったなら、2017年後半以降もっとダメダメのレポートが上がってたはずですが特に見ませんよね。

 購入半年での平均燃費は15k/リッター強と、ハイブリッド車としては低レベルかもしれませんが、前車のDUALISでは高速7割くらいで11km/リッターでしたから十分効果は感じてます。元々燃費の改善より低速でのトルク感に魅力を感じてのハイブリッド選択でしたから何ら不満はありません。それにプロパイロットのおかげで得られた往復300km超え走行時の疲労感低減は他には変えられないメリットです。

書込番号:21527136

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2237件Goodアンサー獲得:5件

2018/01/21 07:55(1年以上前)

購入検討者向きにマイナス点も書いときます。

 近くの店や医者とかにチョイ乗りで使うと燃費(エンジン切ったときに表示されるやつ)は5km/リットル台ってことが良くあります。チョイ乗りでなくても高速使わない時の燃費が10km/リットル超えだったことは無かった気がします。C-HR試乗したときは市街地を走っていても15km/リットル程度(営業さん情報)とのことだったので、こればかりはトヨタ車が羨ましく感じました。なので街乗り中心での燃費改善が目的ならハイブリッドは全くお薦めできません。むしろ改悪になるでしょう。

 ただ、C-HRはエクストレイルハイブリッド比では街乗り時の低速トルク感が物足りなくて、それがエクストレイルを選択した大きな要因でもありました。チョイ乗りの燃費が悪いといっても、自分の場合チョイ乗りはひと月当たりせいぜい10km程度。トータルでの平均燃費が伸びてますし、何よりドライブフィールの向上と長距離運転での疲労軽減が目的での買い替えだったのでプラス面の方が大きです。

 今のところ他にマイナス面は感じてませんが、一度だけ誤動作みたいな現象がありました。購入当初、変速レバーの操作に慣れてなくて発進時にLに入れてしまい「あれ、何かエンジン煩いな?」で気付いてDに戻したことが何回かありました。そんな失敗をしなくなった購入2週間後くらい、一般道で50km程度で走行中なのにエンジン音が煩いのでメーターパネルを見たら4000rpm。「またLやっちゃった?」とドライブモードを確認したらちゃんとD(レバーの位置・メータパネルの表示ともに)。そのまま1分程度走行しましたが回転は落ちず、いくらなんでもおかしいと、一度ニュートラルに変えてDに戻したら1500rpmになってホッと一息。見た目はDなのに1速固定で走行していたようです。これは不具合だろうと何度か再現を試みましたが二度と再現しませんでした。1ヶ月点検時にディーラに報告しましたが、やはり再現せずでした。類似の報告も見ないし、超レアケースだろうと書かずにいて忘れてましたが未だに謎のままです。

書込番号:21528154

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2507件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2018/01/24 20:18(1年以上前)

>高品交差点さん
DUALISからの乗り換えなら取り扱いなども違和感なしで問題ないですね。
購入時、高品交差点さんさんのプロパイロットの実走行動画を参考にさせて貰いました。

確かに便利であること、取り付けて満足することは間違いないと思います。
ただ自分の場合は値段とまだ完成の域ではないと判断して採用を見送りました。
C25のようにオートクルーズだけでも装備されていたら非常に満足なのですが、抱き合わせ装備なので無理でした。

多分、次のモデルの頃には間違いなく完成した不具合が発生しないプロパイロットが登場すると思うので、年齢も考えて選択しますね。(多分標準装備になっているでしょう。)

個人的には後期型エクストレイルハイブリッドは買い。
既にここ最近の吹雪で車に積もった雪を傷など気にしないで雪下ろしができるのがエクストレイル。
適度な車体の大きさなので安定性も抜群です。

書込番号:21538604

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2件

2018/04/08 12:31(1年以上前)

「くまごまさん」体験レポート読ませて頂きました。率直で良いと思います。
私の場合、
チョイ乗りは10km/L 、一般的平地走行では16〜17km/l、 山岳地舗装路では12〜14km/Lくらいでしょうか、
急加速などはほとんどしません。
記入されています通り、高速道路での追い越し時はモーターとエンジンが同時に稼動する事で力強い加速を感じます。
SUV しかも 四駆もチョイス出来ます。車体もそれなりの居住性があります。

やがて2年半16千キロ走行、HVクラッチ?「キュの音」1万キロで保証交換して頂き改善しました。その後快調です。
車の価値観はそれぞれ、利用方法もそれぞれですね。 浅い雪道でも四駆にスイッチ、しっかりした駆動を感じました。
乗り心地も贅沢を求めなければ納得でき、良い車でしょう。
悪路走行、林道走行を多用される方は試乗される事をお勧めします。
トヨタランクルの様なガッチリしたRV感を期待される車ではないと思います。

各社、同様なSUVハイブリッド車が販売されていますが、全く同様の重量、車型、動力性能の車はありませんね。
似たような車、希望に近い車はあります。 自己の満足度に一番近い車を選択購入されているでしょう。
多く投稿の「口コミ」を参考にされると大方の方向づけが見えてくるのではないでしょうか。
どの御意見も参考になるものが多いと思います。

前輪駆動のみの車両、フル駆動を持ち合わせた車両..... 比較するには難しいところもあります。
結論、私がエクトレイルHVを購入した理由は、居住性(180cmの身長でも万一の際寝れる)、
駆動力(軟弱な路面で四駆が選択できる)、ハイブリッド(燃費に僅かでも貢献する) でした。
トヨタプリウスの様な燃費を期待する車両でない事は、皆さんご理解でしょう。
実際、渋滞道路のノロノロ走行ではハイブリッドのモーターは100%とは申しませんが役立ちました。

新しく購入される方はどうか、こんなハズでは無かったと後悔されませんよう充分な検討をされて下さい。
数百万円のエクストレイル です。
あくまえも私個人の試乗記で、論争するつもりはございません。宜しくお願いします。

書込番号:21736462

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ18

返信0

お気に入りに追加

標準

無事納車と想定外の進化

2018/01/08 18:48(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:2507件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

納車後家までの約20qでの感想です。
MC前のガソリン4WDと比べて明らかにエンジンからの静粛性と車体の安定感は増しています。
大袈裟でなく、フーガハイブリットのような感覚でエンジンとモーターが切り替わり、車高が高いフーガのような感覚を味わえるほど遮音性も向上しています。
(高速道路のような環境では流石にフーガに走りは期待できないと思いますが、60qぐらいまでは同じ感覚。)
まだエンジンとモーターの最適制御方法は不明ですが、いつもの通り走行して燃費は17〜18km/Lでした。
(千葉で例えると渋滞の少ない時の国道296号のような道路です。)
惰性で走行すると直ぐにEVモード、アクセルを外すと充電モードになるので先の信号が赤でゆっくり走ると得した気分になる。
皆さんが一番気にしている低速での車庫入れはやはり慣れが必要ですね。
ただ前期型にはなかった 前後左右のソナーと追突防止機能があるので、アクセルを急に踏んだとしてもエンジンが制御されブレーキが掛るので、狭い駐車場でも安心です。
(一番下のグレードであるSでも標準装備されていることは有り難い。)
前期4WDからの買い替えでの感想しか言えませんが、金額をプラスしてハイブリットを購入する価値は十分にあります。(特に走行中の静粛性は自分でも想定外でした。)
通勤では往復100qの走行となるので、どの程度燃費が向上するか楽しみです。

書込番号:21494347

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ24

返信4

お気に入りに追加

標準

T32燃費最高21.3km/l

2017/12/26 22:56(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

スレ主 arkbookさん
クチコミ投稿数:2件

T32エクストレイル4WDの最高燃費です。
条件は長野・白馬八方から安曇野インターまで、
法定速度上限で走った数値です。
路面はドライ・スタッドレス(ヨコハマアイスガードSUV)・2WDです。
これから購入される方など、ご参考まで。

書込番号:21462613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:11件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2017/12/27 04:30(1年以上前)

詳しい条件がわかりませんが、同じルートを逆に走行したらどの程度になるんでしょうか?
同じ燃費なら素晴らしいですね。
下り坂が多ければ、23km/lになったことはあります。逆ルートなら8km/lになってしまいますが。

書込番号:21463037

ナイスクチコミ!9


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16091件Goodアンサー獲得:1315件

2017/12/27 09:23(1年以上前)

往路だけでは無理かな…
復路との平均でしか評価出来ないです。

書込番号:21463368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1234件Goodアンサー獲得:45件

2017/12/27 09:41(1年以上前)

白馬って相当標高高いですよね…。

書込番号:21463394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:11件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2017/12/28 19:50(1年以上前)

最高値の「表示」はやり方次第では25km/lも実現可能だと思います。
購入の参考とするなら現在値の11.5km/lが現実的な数値と言えます。
ちなみに自分のT32後期モデルの20X4WDで17インチスタッドレス装着で11から12km/lです。
通勤片道30kmで行きはほぼ下り坂、帰りは上り坂です。

書込番号:21466659

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ33

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 マイチェン型購入!

2017/07/11 22:09(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:3件

マイチェン型20Xハイブリッドが納車されました。色は散々悩んだ結果、チタニウムカーキに。実車を見てみると、期待以上に渋くてカッコいい(^^)プロパイロット、アラウンドビューモニター+スマートルームミラー付。今日は軽く流してみただけですが、なかなか良さげな感じです。今日のところはメーター読みの燃費もそこそこ。これから、前車といろいろ比べなから楽しんでみようと思います。

書込番号:21036273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:31件

2017/07/14 12:23(1年以上前)

納車おめでとうございます!早く納車されてうらやましい限りです!私も今エクストレイルガソリンのですが検討中でして…

お聞きしたいのですが、ナビはどのナビを選択されたのか?オプションでこれはいらなかった、これを付ければ良かったかなーというのがありましたら教えていただきたいです!(^^)

書込番号:21042351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2017/07/14 18:33(1年以上前)

カーナビは社外品です。オプションはやっぱり高いと思う。量販店で購入しましたが、アラウンドビューの画像が映らないか相談しても、メーカー情報に載ってないんで分からないということ状況でしたが、取り付け後の説明でRシフト連動で映るし、ハンドルリモコンも一部使用可能になっていました。店員さん、ありがとう!
オプションはスマートミラーにアラウンドビューのセット、プロパイロット、マットくらいで、あと考えるとすればリバース連動ミラーくらいでしょうか。私はべつにいりませんが。ヘッドライトはもとからLEDでした。
あとは、ラゲッジカバーを純正にするか社外品にするか考えてます。

書込番号:21042951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2017/07/14 19:22(1年以上前)

>メカすらいむさん

社外品のナビですか〜僕は面倒なので純正にしようと思います!確かにお高いのですが…
オプションは僕も最低限のマット、ETC、コーティングくらいで済まそうかなと考えています!
お返事ありがとうございました(^^)

書込番号:21043051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3891件Goodアンサー獲得:401件

2017/07/17 12:11(1年以上前)

メカすらいむさん
>アラウンドビューの画像が映らないか相談しても、メーカー情報に載ってないんで分からないということ状況でしたが、
私も知人が2.0X HVを購入しパナのナビを装着したい(7インチBD再生)のでデータシステムさんに今月上旬に相談しました。
バックカメラ配線が、ノートと同じように見えたので「RCA023N」でいいのかと思われたので相談したところ、先週に回答があり「RCA023N]で接続確認がとれたとメールが来ました。
もうデータシステムさんのHPでも、T32マイナー後アラウンドモニター対応で記載がありますよ。

くそ高いのですが、社外で8インチパネルキットもありますよね。
http://item.rakuten.co.jp/awesome-japan/bigx-xtrail/
純正買うより安いのでは?
たしかT32は、キャッシュバックキャンペーンありませんし。

書込番号:21049756

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2237件Goodアンサー獲得:5件

2017/07/17 17:13(1年以上前)

メカすらいむさん、納車おめでとうございます。

私も今日契約してきました!

 20Xハイブリッド(2WD)のプレミアムコロナオレンジで、プロパイロット+アラウンドビューモニター+スマートルームミラーとオプションは一緒です。チタニウムカーキも候補でしたが、お盆前の8/11に納車可能ということでオレンジを選択しました。今後このカテゴリにちょくちょく出てくると思いますので皆様よろしくお願い致しますm(_ _)m

書込番号:21050408

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

昨日ようやく装着しました、まだ会社の往復50キロぐらいしか走ってないけど報告を。見た目はやっぱり下がったなって感じです。SUVの車高じゃないですね、セダン並みかな。運転席に座ると明らかに下がった感じがします。走りはまだよくわからないけどリアのばたつきはなくなった気がします。乗り心地もノーマルに比べたらシャキッとしたかな。19インチの夏タイヤに履き替えた時が楽しみです、見た目も。替えてよかったと思います!値引きはすずめの涙より少ない金額でした。ちなみに代車はリーフでした

書込番号:20659976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2017/02/23 15:24(1年以上前)

>エクストレイル大好きたかくんさん
装着おめでとうございますー。
NISMOパーツだと、値引きはほぼ無しですからねぇ・・工賃で若干まけてもらえる程度(^^;

最近、日産で代車を借りるとリーフのパターンが多い気がしますね。
私はこの3年以内の代車は、5回中3回でリーフでした。

安全運転で、楽しいカーライフを(^^)

書込番号:20683419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 エクストレイル 2013年モデルの満足度4

2017/02/23 18:41(1年以上前)

>やす1973さん
返信ありがとうございます、かれこれ1週間ぐらいたちますが装着してよかったと思います、乗り心地も硬すぎずいい感じでロールも抑えられていつものカーブがまったく気を使わずに突っ込んで行けます。お調子にのってオーバースピードで突っ込まないように気をつけたいです。本来のSUVの姿じゃないかもしれないけどちょっとローダウンしたエクストレイルもカッコいいですよ。自己満足の世界かな⁉余談ですがリーフの加速、気持ちいいですね。エクストレイルと比べたらスーパーカーですね!視界もいいし。

書込番号:20683924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2017/03/01 21:35(1年以上前)

>エクストレイル大好きたかくんさん
質問なんですけど、ニスモのサスペンション装着による、走行中におけるコトコト音のような音ってしますか?

書込番号:20701732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 エクストレイル 2013年モデルの満足度4

2017/03/01 21:45(1年以上前)

>レオの申し子さん
コトコト音?って考えるってことは気にならないってことかな、今のところしてないと思います。とりあえずいい感じですよ!でこぼこ道だとぴょんぴょん跳ねますよ

書込番号:20701772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2017/03/01 22:10(1年以上前)

>エクストレイル大好きたかくんさん
ご返答ありがとうございます。
そうなんですか、カシャカシャ音とも取れる音もするんですよね…
取り扱い説明書には性能上問題ありませんとは記載されてるのですが…
この程度の音が頻繁に聞こえると気になってしまいます…笑

書込番号:20701873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 エクストレイル 2013年モデルの満足度4

2017/03/01 22:15(1年以上前)

>レオの申し子さん
ごめんなさい、明日、ちょっと気にして走ってみます。レオの申し子さんも装着してるんですね!またいろいろ教えてください、ちなみにアライメントはとりましたか?自分はやってないです。

書込番号:20701892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2017/03/01 22:28(1年以上前)

すみません。よろしくお願いします。
ニスモ仕様のエクストレイルを中古で購入したばかりで…
アライメントはとってません。

書込番号:20701940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件 エクストレイル 2013年モデルの満足度4

2017/03/02 20:44(1年以上前)

>レオの申し子さん
やっぱり音は確認できませんでしたよ、何か気になった事があったらまた報告します!走ってても気持ちに余裕がでた気がします。まわりに車がいないときはカッとびしてます。ではまた

書込番号:20704231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2017/03/10 08:47(1年以上前)

>レオの申し子さん
>走行中におけるコトコト音のような音ってしますか
どんなタイミングで鳴りますか?
段差を乗り越える時(低速)に、ゴトゴトやキシキシという感じの音が、サスペンション方面から?
中古で購入したとのことですが、ひょっとするとその車はサスペンション交換を2回くらいしてるとか?

お恥ずかしい話、私一度納車後に縁石ヒットして右足周りを軽く曲げてしまい、ショックをもう一度交換しました。
納車前にノーマルショック→ニスモショック交換→納車→ヒットしてショック交換 と、2回ショック交換した時に、異音が出るようになり
ディーラーで調べてもらったところ、ボディー側に取り付ける部分に、カラーが入るのですがそこのグリスが2回の交換により減っていて異音が出るようになりました。
グリースアップしてもらったら、その異音は消えましたので、一度その辺を点検してもらうのもいいかもしれません。
私の場合は、2日間預けてようやく判明した事象でした。

書込番号:20725702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2017/03/10 18:08(1年以上前)

>やす1973さん
ご返信ありがとうございます。
その件について、本日ディーラーで点検して頂き、サスペンションのスプリングのバネ同士の干渉によるギシギシ音が発生していたとこのです。
ニスモより対策品を注文したとの事で、後日取り付けます。
これで改善されることを願ってます。

書込番号:20726815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2017/03/11 08:43(1年以上前)

>レオの申し子さん
原因特定できて、対策部品も手に入り何よりです。

書込番号:20728516

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「エクストレイル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2013年モデルを新規書き込みエクストレイル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エクストレイル 2013年モデル
日産

エクストレイル 2013年モデル

新車価格:219〜412万円

中古車価格:41〜395万円

エクストレイル 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <866

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,649物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,649物件)