日産 エクストレイル 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

エクストレイル 2013年モデル のクチコミ掲示板

(12626件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:エクストレイル 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エクストレイル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2013年モデルを新規書き込みエクストレイル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ43

返信9

お気に入りに追加

標準

CVT交換しました。

2016/12/11 16:26(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:5件

現在の走行距離は5,000キロ程度です。遠出はバイクで買い物が車と変わった使い方をしておりますが、主に週末のみ走行しております。走行1,000キロ位からキュー音が鳴り始めて、ディーラーに見せる前にこちらの掲示板で音の事が良くわかりましたので、完全なCVTが出てから交換をしたいと考えておりましたが、他の不具合もあり、ディーラーに音の件を相談したところ、CVTを交換してくれるとのことだったのですが、私は完全ではないCVTに交換されてもと考えましたが、結局プラス思考で先週CVTを交換してきました。いつも書き込みを参考にさせてもらっているのでご報告いたします。今回はCVTの交換とリプロ(2回目)で交換後の走行は500キロ程度ですが、走り出しのフィーリングがまったく変わったのでびっくりしています。以前の低速時のガタガタした感じがまったくなくなり、スムーズに発進してショックもなくEVに切り替わります。交換前は、初めて乗った時から低速走行が苦手でEVからガソリンに切り替わる時はエンジンの回転数が一気に3,000以上になったり、マニュアル車のノッキングのような感じや下から突き上げるような振動もあり不安に思うこともありましたが、今のところ色々と試しながら走行していますが、それらの現象がまったくありません。バック以外は会社で使っているプリウスと変わらないくらいスムーズに走行しています。バック時は相変わらずギクシャクします。交換したCVTの経年劣化でいつまで現状の性能を維持できるかわかりませんが、ミッションは5年10万キロの保証でしたっけ?いろんなオプション付けて300万を超える車を簡単に買い替えできない身分なので、これからも何かあればディーラーに相談して大事に乗って行きたいと思っています。このまま何事もなく走ってもらいたいのですが、また、不具合が発生したらご報告いたします。

書込番号:20474398

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/12/11 18:08(1年以上前)

>また、不具合が発生したらご報告いたします。

次回は改行をお願いします。

書込番号:20474659

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:6件

2016/12/11 18:23(1年以上前)

こうなると思うと、初期型は怖くて買えませんね、特に高価なものは。

書込番号:20474699

ナイスクチコミ!4


BREGUETさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:9件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度2

2016/12/12 12:34(1年以上前)

こんにちは。調子が良くなって何よりですね。
もしよろしければ、新しいCVTユニットの型番がわかりましたら、ご教示いただけませんでしょうか?

わたしも、来年にはCVT交換を考えておりまして、参考にさせていただければと・・・

書込番号:20476732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2016/12/12 13:42(1年以上前)

>BREGUETさん

どーも、改行してなかったみたいで読みづらくてすみませんでした。

土曜日に東京近郊から群馬の温泉へ行ってきましたが、何の問題もなく
普通の車に戻った感じです。
今までは渋滞に遭うと、車の激しい振動やキュー音が断続的に起こり、
違う意味での渋滞地獄でしたが、今は眠気が取れないくらいスムーズに
走ります。
型番の件ですが、次の休みにはボンネット開けて調べてみます。
すぐにわかれば良いのですが、平日は帰宅が遅いのですみません。

書込番号:20476879

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19件

2016/12/13 05:37(1年以上前)

>旅するおっさんさん
調子が良くなって何よりです。
私もこのサイトを見てディーラー担当者に話をして10月にCVTを交換してもらいました。
旅するおっさんさん様と同じ感想です。ただ燃費が平均で2km/リットル位落ちた感じがします。
でもせっかく買った車なのでこれからも大切に乗っていきたいと思っています。

書込番号:20478916

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2016/12/14 01:03(1年以上前)

>けだっちさん

こんばんは

新車で買った車が調子悪いと本当にへこみますよね。
遠出なんてしたいと思わなくなりますよ。

私は電車通勤なので普段は休みの日に50キロ程度しか
走らないのですが、それでも未完成で発売されたような車
の酷さが十分体感できました。

初めて車に乗せた人からは、EVからガソリンに切り替わ
る時のショックやこの振動・音は何ってよく聞かれました。
自分だけがはずれの車を買ってしまったと思っていたら
皆がはずれだったんですかね。
このサイトで気持ちが楽になりましたよ。

普通のことですが、何も気にせず車に乗れるってよいですね。
お互いに、また不具合が起こらないように願いたいものです。
燃費の件は1〜2ケ月に1回程度しか給油しないので特に気に
していませんでした。EV走行が短くなっているから燃費も悪く
なっているんでしょうね。












書込番号:20481554

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2016/12/17 16:12(1年以上前)

>BREGUETさん

本日、型式の件確認しました。

型番は従来の改良型と同じ3ZX1Dでした。

リプロは最新に更新していると言っていましたが

詳しいことは話してもらっていないので、どのように

変わったかわかりません。

エマージェンシーブレーキの制御も最新とのこと

だったので何も書き換えはしていません。

フロントのソナーは誤作動してアクセルが反応しな

かったりするので以前より街乗りでは解除しております。







書込番号:20491123

ナイスクチコミ!1


BREGUETさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:9件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度2

2016/12/18 10:26(1年以上前)

>旅するおっさんさん
おはようございます。
型番の件ありがとうございました。
番号変更はないのですね。
とても参考になりました。
ただ、そうなるとどうやって最新か従来版かの見分けが難しいですね。

ただ、私の車も悪化の一途ですので年明けにはディーラーに行ってみます。
ABSのリコールも車体番号で見るとモロに該当ですし。

書込番号:20493266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2016/12/18 18:24(1年以上前)

>BREGUETさん

リコールの件確認しました。12/15付のABS・・・ですね。
私のは5月登録なのでおそらく該当していると思います。
そのうちハガキが届いたらディーラーに持って行きますが、
バックドアのリコールも点検だけで部品交換していなかった
ような気がしています。

BREGUETさんの車も良くなるといいですね。

私の車は本日もチョイ乗りでしたけど、モーターアシストされ
ながらのスムーズな加速や走行が気持ちよく、異音やガタツキ
もない当たり前のことが本当に嬉しく思えています。



書込番号:20494504

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ27

返信0

お気に入りに追加

標準

発進時もたつき解消

2016/03/24 21:37(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

スレ主 EDF.JETさん
クチコミ投稿数:12件

エクストレイルハイブリッド納車後にずっと悩んでいた発進のもたつきが解消しました。
みんカラユーザーさんの情報を発見。
駐車支援のフロントソナーのチェックを外した所、クリープ現象がはっきりし、発進が何秒か遅れるなどのもたつきが全く出なくなりました。
エマージェンシーブレーキは有効ですが、フロントソナーが切れてしまうので自己責任でお願いします。
私もディーラーに問い合わせたので、いずれ対策が出るでしょう。
ストレスなく乗れるようになったので私はオススメです

書込番号:19725436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27




ナイスクチコミ27

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

エクストレイルいい車ですよね  特別仕様車 20XT 2WD 2列車 購入いたしました  メーカーOP 特別塗装色 ディラーOP ディアルマット ナンバーフレーム 値引き約40万(総額268万)でした  これから購入される方の参考になればと思います  納車を非常に楽しみにしております

書込番号:19590609

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:4件

2016/02/16 22:33(1年以上前)

購入おめでとうございます。
僕も20XS2WDハイブリッドが今週末納車予定です。
もう雪遊びもしないので四駆は必要ないかと思い二駆にしてオプションを沢山付けました。
待ち遠しいですね‼

書込番号:19597485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件 エクストレイル 2013年モデルの満足度4

2016/02/17 21:18(1年以上前)

>akiryou_99さん

ありがとうございます
ハイブリッドにオプションたくさんとは羨ましいです
私も雪山などいきませんので2駆にしました
また予算的にきびしかったのでオプションほぼゼロです
いちおう、もうすぐ同じエクストレイルオーナーになりますね

書込番号:19600516

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2016/02/22 21:02(1年以上前)

購入おめでとうございます。
私はxtの4wd3列シート今月末に納車です(^^)
エクストレイルライフ楽しみましょう(^^)

書込番号:19618891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

LEDバルブに交換してみました♪

2016/01/16 21:15(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:30件

白のモードプレミアが納車されて、早1か月。毎日、快適に乗っています。

純正の電球色がシックリこないため、LEDヘッドランプとLEDデイライトに合わせて、
エクステリアとインテリアの電球類をLEDに交換してみました。
ウィンカーランプとブレーキランプは、デメリットもあるようなので、今はやめておきました。

フォグランプ(H8):フィリップス(オーテック扱いディーラーオプション)
http://www.autech.co.jp/sv/fnrtdp00000217te-att/SV_OPC_20150626_T32ModePremier.pdf
バックランプ(T16):フィリップス
http://www.carlight.philips.co.jp/lineup/led-bulb/black-lamp.html
ライセンスランプ(T16):フィリップス
http://www.carlight.philips.co.jp/lineup/led-bulb/ceralight-license-lamp.html

インテリアは最初、よくある昼白色のLEDバルブに交換してみたところ、白過ぎて今一つ。
ネットでペールイエロー色のLEDバルブを見つけ、試しに交換してみたところ、これは上品でいい感じ。
黄色みのある白で、落ち着きのある絶妙な色合いで、マップランプのLEDとも色がバッチリ合いました。

ルームランプ・ラゲッジランプ(T8x28mm)
http://item.rakuten.co.jp/auc-pika-q/21399/
※ルームランプの標準サイズは、T8x31mmですが、この商品だと大き過ぎるらしいです。

バニティランプ(T6.3x31mm)
http://item.rakuten.co.jp/auc-pika-q/21373/
※照射面を真っ直ぐ取り付けると眩し過ぎるので、下向きに取り付けたら、調度良くなりました。

新車時に付けたフォグランプ以外は、ネットで作業方法を調べて、自分で交換しました。
難易度は、ラゲッジランプ<ルームランプ<バニティランプ<ライセンスランプ<バックランプ
内装外しのプラスチックヘラ等を使って、慎重にランプユニットやランプレンズを外しましょう。

皆様のご参考になれば幸いです。






書込番号:19497407

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:30件

2016/01/16 21:21(1年以上前)

訂正です。
ライセンスランプのバルブは、T10でした。

書込番号:19497425

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2016/01/17 21:39(1年以上前)

追加です。
バックランプとライセンスランプのフィリップス製バルブは、ディーラーオプションのと同じみたいですね。
バックランプのバルブ交換は、ちょっと大変なので、ディーラーさんにお願いしてもいいかもしれません。

書込番号:19500813

ナイスクチコミ!0


k_yokoさん
クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:106件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度4 youtube 

2016/01/18 21:41(1年以上前)

バックランプをLED に交換しましが問題ないですよ。(ヤフオクで買った48w級)ランプアッシーも取説見ながらなら簡単にはずせますよ。少々思いきりが必要ですが。

書込番号:19503568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


k_yokoさん
クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:106件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度4 youtube 

2016/01/18 21:43(1年以上前)

バックじゃなくてブレーキランプでした

書込番号:19503576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

先月28日に納車され一番お気に入りのOPは、
ディーラーオプションのスマートルームミラーです
ワンタッチで通常ミラーとカメラ画像に切り替え
出来ますし、何といってもカメラ画像のワイドな
映像がとても見やすく車線変更時とかにも視野が
広く写るので安心感あります。
夜間の映像が若干粗い画像になりますが、許容範囲内です。
これからエクストレイルを購入しようとされてる方に是非参考になればと思い投稿させていただきました。

書込番号:19199799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
daiya2525さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/07 08:18(1年以上前)

真夏に納車しました。
私も取り付けましたが、カメラ固定用の両面テープの粘着力が弱く熱に負けて剥がれてしまいました。 ホームセンターで耐熱両面テープを用意し、貼り付け面も念入りに脱脂し貼り直しました。
その後は剥がれる気配が全くありません。
念のため耐熱両面テープを用意しておくといいですよ!

書込番号:19564500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

納車されました

2015/09/28 21:35(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:30件

先週土曜日納車されました。6年ぶりの新車の匂いに、久しぶりだなぁ〜って。
説明聞くのもそこそこに、店長さん以下ディーラーの皆さんのお見送りを受けながら長男の運転で出発。
土曜日 日曜日と家族で乗り回しました。
一番印象的だったのは、サンルーフ、SUVならではの視界の高さと相まってご機嫌です。
まだまだクルマに慣れてませんが、楽しく安全運転したいと思います。

書込番号:19182606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11



最初前の6件次の6件最後

「エクストレイル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2013年モデルを新規書き込みエクストレイル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エクストレイル 2013年モデル
日産

エクストレイル 2013年モデル

新車価格:219〜412万円

中古車価格:41〜395万円

エクストレイル 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <866

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,666物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,666物件)