日産 エクストレイル 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

エクストレイル 2013年モデル のクチコミ掲示板

(12626件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:エクストレイル 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エクストレイル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2013年モデルを新規書き込みエクストレイル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

標準

航続可能距離1000q越え

2014/11/01 00:25(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:2507件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

航続可能距離1000q越え

燃費履歴

夜中の空いている道で走行した結果

納車されて1000qを超えました。

何となく燃費を良くするアクセルワークも慣れてきましたね。

流れに乗って60qほど出たらアクセルを離して惰性で走行。

通勤時はある程度車が連なって走行しているのでこの方法が使えます。

本日初めて野満タン給油で航続可能距離を確認すると1003qと表示されました。

これだけの車重のあるガソリンSUVではかなり満足できる値です。

平均燃費は現在16.4q、走り出しは多分12qぐらいでエンジンが温まり平地走行だとリッター18qから19qで走行しているようです。

先ほど夜中の国道ドライブをしてきました。

多分20q近く信号で止まらず、60q前後走行でリッター21qを超えていました。

アクセルを踏まなくてもある程度は惰性で走行は可能なので、周りに迷惑をかけない範囲で燃費向上は可能ですね。

書込番号:18115432

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:9件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/11/01 06:27(1年以上前)

すばらしく良いですね
4wdでその燃費羨ましいです
わたしのエクストレイルは12ぐらいです

書込番号:18115839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BonXさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/01 23:12(1年以上前)

正直20キロも信号で捕まらないで走ることなんて東京じゃ考えららない
燃費考えて走っても12前後だね

書込番号:18119279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2507件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/11/02 07:00(1年以上前)

この燃費は実際には道路状況が許されれば出すことができる燃費ですね。

私も普通に数qの短距離の場合は一桁の場合もあります。

市街地走行のみだとやはりリッター12q前後です。

自分としては発進や坂道走行などに少しでも電力などで走行を補助できばどのような状況でも劇的に燃費を伸ばせると思っています。(当たり前ですが。)

日産にハイブリットに対する開発に期待したいです。

書込番号:18120109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2014/11/03 11:38(1年以上前)

私の場合は、通勤距離は10キロ

夜間の出勤は、信号に捕まらずに

平均燃費 13キロ

帰り道は、昼間なので 渋滞・信号などで

平均 8キロです

書込番号:18125131

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:9件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/11/03 13:31(1年以上前)

冷房よりは暖房のほうがねんぴは良いです
最近は
14ぐらいはいけそうです
雪が降ると燃費は悪くなると思います
しかし
T32よりは燃費は良くなりました
あとは雪道の初めて走るので心配です

書込番号:18125527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:7件

2014/11/03 17:49(1年以上前)

これはすごい!

僕は気にして走ってないので、平均9.2です(笑)

書込番号:18126377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KAT_MICHIさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:4件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/11/04 18:30(1年以上前)

21k/Lは、凄いです!
私が住む東京の郊外では無理だと思います!
それに、エンジン回転数等は気にしてないから絶対に21k/Lなんて無理ですね!
田舎に帰省した際に何も気にしないで18k/Lが今のところ最高値です。
それにしても、凄い数値ですね!

書込番号:18130303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2507件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2023/05/28 11:55(1年以上前)

8年前の話となりますが ガソリン モデルでも航続距離は1000km を超えていたのですね。
そのように考えると e - POWER での燃費の 性能は 5点満点中 やはり3点ほどでしょうか。
モーター走行による 滑らかな橋 など 比較対象とはありませんが 約10年の進化もありますので プログラムの設定などを考慮し もう少し 効率を上げていただいきたいと思います。

書込番号:25277486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:2507件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

平均燃費

この見方はまだわかりません。

日曜に納車され、月曜から5日間通勤で約600qほど走行しました。

T31の足回りはとても柔らかく、大げさに言えば船に乗っているような感じでしたが、現行はかなり引き締まった足回りですね。

その分無駄な動きが無く、飛ばして走行する人には向いているかもしれません。

肝心の燃費はまだ最適なアクセルワークが見つからず、T31と同じくらいです。

法定速度以下の走行で継続して走ると劇的に良くなりそうです。多分時速55qぐらい。

自分は殆どが信号の少ない国道の走行です。

前のT31では往復100qで最高18q/Lに達したことがあるのでそれを目指したいのですが、まだまだですね。

普通に走る場合は多分15q/Lぐらいでしょう。

市街地でも可能な限り惰性で走るとかなり良くなります。

自分も場合年間3万キロは走行するのでハイブリット仕様を購入した方が多分元が取れます。

ただハイブリットは市街地走行でこそ本領を発揮するので、常に郊外を走行する場合はどの程度燃費が良くなるのか気になるところです。

5月頃納車で追金50万なら買い換えます。

でも値引きはほぼゼロでしょう。

そうなるとかなり無理ですね。



書込番号:18088188

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:9件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/10/24 23:12(1年以上前)

18キロうらやましいですね
とてもそんなになりません
たしかにアイスバーンのガタガタみちもt31はスムーズにはしりました
T32は知らず知らずにスピードアップしてしまいます
あと6年ぐらいで
エクストレイルもフルモデルチェンジです
これからはエマブレが標準装備になると思います

書込番号:18088377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:4件 エクストレイル 2013年モデルの満足度4

2014/10/25 07:45(1年以上前)

くまごまさんこんにちは♪
燃費良いですね♪
5日間の通勤で600km、往復100km。この辺りに燃費の良くなる要因ありそう。
スレから察するには片道50kmくらいの通勤と解釈させていただくと走行距離でしょうね。
自分は片道6km位の近いとこに職場があるためもあり燃費計は9.2km/L?くらいです。
走行距離が12km超え付近から12〜13km/Lに乗せられ、20km超え辺りでようやく14〜15km/Lに。
もっともこまごまさんのように惰性など考えて運転すればもう少し伸びそうですが(^^)
燃費のほうは徐々に伸びると思いますので予定燃費18km/Lは近々には出ると思いますよ。

書込番号:18089184

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

無事納車されました

2014/10/24 00:18(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:2507件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

台風の影響で納車が一週間遅れたけど無事納車されました。

新旧並べるとデザインが大幅に変更されているのが分かりますね。

たった数センチ程度車幅が大きくなっただけだけど、運転席に座るとだいぶ大きくなったと感じます。

ホイールベースもかなり長くなったので、後席に座る家族にも好評です。

室内の質感の向上も買い換えたて良かったと納得できる内容。

前のデザインは汚しても気にしないくらい道具というイメージで気にっていたけど、新型は少しだけ立派なリビングのようなデザインでこれもまた良いですね。

一番変化を感じたのが走りの安定性が向上していること。

足回りが引き締まった影響か、高速道路のICなどの急なカーブでも前のエクストレイルより思い通りに走ることが可能です。

エクステリアだけでなく走りも大幅に変更されていることに少しだけ驚いてしましました。

1000kmを超えたらレビューを書きます。

書込番号:18085076

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:9件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/10/24 06:23(1年以上前)

赤から黒に変更されましたか
車幅間隔がつかみにくいのできおつけて運転してください

書込番号:18085450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2507件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/10/24 22:17(1年以上前)

角ばったデザインで無くなったので逆に車体感覚はつかみにくいですね。

書込番号:18088135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2014/10/25 20:39(1年以上前)

かっこいい  おめでとう

書込番号:18091738

ナイスクチコミ!0


超万枚さん
クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:7件 エクストレイル 2013年モデルの満足度4

2014/10/30 12:41(1年以上前)

おめでとうございます。
私も同じ黒を7月から乗ってます。
スタイリング抜群ですよね。
左前は慣れるまで、恐々でした。

書込番号:18109538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 リヤワイパー?

2014/10/11 12:50(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

もうすぐ納車されてから半年が経ちます。
2週間程前からリヤワイパー(後ろのワイパー)が動かなくなりました。ディーラーの担当者さんに問い合わせたところ、半年点検と同時に見てもらうことに。
一週間前にディーラーに行きましたところ、中のモーターが焼けていたということでした。部品を取り寄せて来週末1日だけ入院になりました。
保証で直してもらえるので料金はかからないそうです。
私は雨が降るとわりとリヤワイパーを、かけっぱではありませんが、水滴が気になるとこまめにワンクリック?しますが、使いすぎとかでしょうか(´・_・`)
夏休みは埼玉から大阪まで台風の中突っ込んでいきました。その時はさすがにかけっぱにしていました。
みなさんの使用頻度を知りたくて投稿させて頂きました。保証内とはいえ、自分が神経質でこうなったのかなと不安になってしまいました(汗

書込番号:18038664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件

2014/10/11 13:32(1年以上前)

リアワイパーのモーターの保証って何年なんでしょう?
ディーラーに聞いて確認しておけば、安心して使用できるかと・・・

リアワイパーのモーターの耐久性がどれぐらいに設計されているか知らないので、
なんともいえませんが、たまたま今回、不良品で壊れちゃったと考えて、
もし、また壊れたら自分の使い方を見直してもいいのかな?
って私なら思います。
ワイパーに限らず、好きに使いたいので・・・

でもまぁ、感想ですが、埼玉から大阪までリアワイパーをずっと動かす必要ってないかな?
とは思いました。

私は、リヤワイパーは、バックをするとき、泥を跳ね上げて見えなくなった時、
ぐらいしか使用しないですね。

書込番号:18038793

ナイスクチコミ!3


mc2520さん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:78件

2014/10/11 16:02(1年以上前)

〉埼玉から大阪まで台風の中突っ込んでいきました。その時はさすがにかけっぱにしていました。


個人的には、ビックリな使い方ですね。
まあ、メーカーが使用方法の制限をしていないなら、問題ないとは思います。

以前、リヤワイパー付きを乗っていました。通常では、1回か2回でした。
使うのは、後方を確認したい時だけですね。

書込番号:18039230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:4件 エクストレイル 2013年モデルの満足度4

2014/10/11 17:56(1年以上前)

使用頻度について・・・リヤワイパーはよっぽどな汚れがない限りは雨の日でもかけないことあります。
           雨の日でも昼に比べて夜間の場合は多いかもしれないです。
           それでも一回さっとかける程度ですが。

黄砂などによる汚れがひどい時は何回かかけますがかけぱなしってのは今までにないですね。
前車であるCR-V(ホンダ)は17年間乗り続けましたがワイパーの異常はゴムの交換以外ではなかったですね。
ワイパーのモーターが焼けるってのはちょっと驚きのお話だけに少し興味があります。

書込番号:18039579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/10/11 21:18(1年以上前)

使用する頻度、状況としてはいたって普通だと思います。
メーカーが設定している耐久性には、全く到達してはいないと思いますので
固有の不具合なのか、現在まで生産されている現行型エクストレイルすべての
リアワイパーモーターの品質に問題があるのか知るためにも、ここのクチコミ
を利用して今後も情報交換していきましょう。
あと、直接は関係ないのですが、現行型エクストレイルのリアワイパーの間欠リレーの作動音が大きめですよね。
静粛性が高いので、さらに「カチ、コチ」ってよく聞こえます(笑)

書込番号:18040365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:265件

2014/10/11 23:41(1年以上前)

日産にモーターを供給しているのは、あのマブチモーターなのかな?

さすがにフロントよりも動く頻度は少ないと想定されているとは思いますが、それでもフロントとまったく同じように使ったにしても1年以内に壊れるのは部品に生産時から問題があったとしか考えられないと思います。

私の場合は後ろが見にくいなと思ったときに数回動かすくらいですね。







書込番号:18041009

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3891件Goodアンサー獲得:401件

2014/10/12 12:17(1年以上前)

なかでんさん
>日産にモーターを供給しているのは、あのマブチモーターなのかな?
確認してないけど、日立の中国工場製だと思いますよ。
セルモーターはそうですよね。
HITACHI madeinchinaとあります。

書込番号:18042534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:265件

2014/10/12 23:13(1年以上前)

> yukamayuhiroさん

日立(オートモティブ)は電装系の会社で日産の下請けとしては有名処ですね。
トヨタで言えばデンソーが一番近い感じなのかな?

自動車用の小型?超小型モーターになるとアスモやマブチモーターが有名処だったのでトヨタ系のアスモではなくてマブチモーターかなと書き込みましたが、日産系のワイパーモーターはミツバという会社が多いようですね。

「 あのミニ四駆で有名なマブチが自動車用のモーターも作っているよ 」ていどの話ですので・・・あまり深く考えないでください・・・

書込番号:18044798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2014/10/14 19:47(1年以上前)

ワイパーのモーターは交換して頂ける様ですが、焼けた原因が気になります。

原因が分からずにモーターだけ変えても、原因が他に有るなら又焼けるかもしれませんので頻繁に使うのであればきちんと診てもらった方が良さそうです。

ちなみにモーターは電装品扱いで、新車保証は3年または6万キロのどちらか早い方ですので、保証期間はまだ十分あります。

過去に家族所有のリヤワイパーが動かなくなった時の対応はモーター単体ではなく、ユニット交換でした。

ご参考まで。

書込番号:18052090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信6

お気に入りに追加

標準

夏休みの1300kmドライブ

2014/08/16 13:00(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

スレ主 hiropapa^さん
クチコミ投稿数:249件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

息子の合宿の応援で、長距離ドライブに行ってきました。

6月中旬の納車で、出発前で1800km。今回の旅行で1300km走りました。

燃費は、それまでの街乗りでは8km/lぐらいでした。

今回の1300km(横浜→名古屋→長野→横浜)の旅行では、平均11.3km/l。

高速のみでは大体16km/lでした。(常時ECOモード)

燃費の結果には満足しています。

また、今回、クルーズコントロールの便利さに感動しました。

設定すれば、その速度を維持でき、上り坂でも快適です。

手元で、速度を変えられますし、キャンセルもワンタッチ。

超便利です。

 これまで、足首やスネがつりそうになっていましたが、

これがあれば問題なしです。

 エクストレイル、申し分無いです。

では。

書込番号:17840192

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:4件

2014/08/16 13:53(1年以上前)

「これまで、足首やスネがつりそうになっていましたが、」
適度の休憩をとって、体に負担を掛けない運転をすることが肝要。
休んでも回復できないほど老化しているなら、車を使用した長距離移動はやめて他の移動手段を選択するべき。

書込番号:17840305

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:9件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/08/16 19:38(1年以上前)

仕事でお疲れサマーかも
ひとそれぞれです
日本のお父さんは
疲れた体に鞭うってかぞくサービスをしまています
安全運転してください
16キロ?
良い感じですね

書込番号:17841266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2014/08/16 22:12(1年以上前)

いつかは32バン 嫌な感じ 

書込番号:17841836

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:47件

2014/08/16 22:25(1年以上前)

私も、帰省で高速を500km程走行しました。
普段の街乗りは、8〜10km/リットルぐらいでしたが、
高速では、ecoモードで、15〜16km/リットルぐらいでした。
500kmの移動で、ガソリン代5,500円ぐらいでいた。
高速では、クルーズコントロールは、便利そうですね。

書込番号:17841886

ナイスクチコミ!2


スレ主 hiropapa^さん
クチコミ投稿数:249件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/08/17 07:47(1年以上前)

コメントありがとうございました。

これからも運転は、安全第一でいきたいと思います。
いつかは32バンさん、お心遣い、ありがとうございました。

今度は、ECOモードをオフして、ロングドライブに
行ってみて、報告したいと思います。

 では。

書込番号:17842822

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:9件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/08/17 08:15(1年以上前)

街のりで8キロ?
わたしは職場まで11キロぐらいです
エアコン設定26℃です
さいきんは
わりと涼しいのでありがたいです
しかし
軽自動にはかないません

書込番号:17842875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信9

お気に入りに追加

標準

クルコン付けました^^

2014/08/09 06:58(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

スレ主 naruto0024さん
クチコミ投稿数:37件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

ブラインドタッチ?で操作簡単です♪

後付けしたクルコンです。
スロコン機能付いていてレスポンスも切り替えられます。

燃費重視なので
自分はノーマル(純正状態)です。

スポーツモードで調整するとホント楽しめます♪



クルコンはレベル2で高速の上り坂でも設定速度の維持も快適です^^v

書込番号:17816199

ナイスクチコミ!4


返信する
LunarE2さん
クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:46件

2014/08/09 08:01(1年以上前)

最近は社速80の幹線輸送トラも居るから、走行車線でクルコン使い辛いと思うのですが。
後付けする人初めて見たのでオドロキ。

書込番号:17816327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件

2014/08/09 11:10(1年以上前)

これ、いいですよね。
私は車に、純正でクルコン付いてたので、スロコンつけちゃって、
こっちつければ良かったとちょっと後悔しています。
いまさら、付け替えるのもなんだしな〜って感じでいます。

純正のクルコンって100km/hまでしか設定できないんですよね〜
法定速度だからそれでいいんですけどね〜。
コレ140km/hまで設定できるんですよね〜いいですよね〜
でも、使わないんで、頭大丈夫か?のレスいらないですよ。

書込番号:17816835

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:9件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/08/09 12:32(1年以上前)

クルコン
いくらくらいですか
有れば楽勝ですね
安全運転をしてください

書込番号:17817069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


シシアさん
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:12件

2014/08/09 13:38(1年以上前)

埋め込み形だと、もっと良さそうですね

そのあたりはノチノチなのかな?

クルコン装着車に乗ってたことあるけど、普段から使わないと、結構使うの忘れちゃうものです(笑

書込番号:17817251

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2014/08/09 20:30(1年以上前)

>LunarE2さん

>後付けする人初めて見たのでオドロキ。


クルコンは今や純正品とか社外品の後付とか


真ったくなんの問題ないですからw

オドロイテ下さいな、。w
使用頻度は個別の問題だし。

書込番号:17818333

ナイスクチコミ!3


スレ主 naruto0024さん
クチコミ投稿数:37件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/08/11 17:38(1年以上前)

>まきたろうさん

30〜140km/h で設定できます。

>シシアさん

東北道や東名高速の使用移動が増えたので付けたんですが
路がすいてる時に80キロぐらいで暫く流せるので便利です。

自分も普段一般道では使った事はないです。

http:://www. さん

ありがとうございます(^^)
例えばプリウスやプリウスαなどは純正のクルコンをディラーで注文できますね。
対応ハーネスで簡単に付けられるので
知り合いが数人Sグレードで後付けしてます。


ここに即削除された方がいたのは気づいてます。
ほんと面白い人が時々いて楽しいですよ!

削除されて・・それなのに即スレ板立てたの面白かったです。
スルーしましょうね^^:

エクストレイルは本当に気に入ってます。
買って良かったなと♪

みなさんありがとうございます。

書込番号:17824520

ナイスクチコミ!1


スレ主 naruto0024さん
クチコミ投稿数:37件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/08/11 18:14(1年以上前)

上の書き込みのトヨタのプリウス等の純正クルコンの部品の事ですが
私の記憶違いでした。
D以外で純正のクルコンを購入して付けたそうです。

書込番号:17824641

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2014/08/15 22:21(1年以上前)

いやぁ、マジで良い選択ですね〜♪
純正のクルコン欲しさにナビまで付けなければいけなくなるのはちょっと・・・と思っていたので。
ちなみにスロコン機能はどんなですか?使った感じとして。

書込番号:17838347

ナイスクチコミ!1


スレ主 naruto0024さん
クチコミ投稿数:37件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/08/17 07:53(1年以上前)

レスポンスの切り替えは燃費に影響するのでほぼ純正の
状態です。

ECOモードでさらに燃費重視に切り替えれますが
個人的に純正のECOモードで十分です。

レスポンスの変わり方は自動車のパワーにより大きく違いがあるみたいで
スポーツモードでの変化はエクスのパワーではそれほではありませんでした。

それでもSPモードはアクセルワークがキビキビとして走りは楽しめます^^
もちろん安全運転ですよ(燃費重視す)

書込番号:17842832

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「エクストレイル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2013年モデルを新規書き込みエクストレイル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エクストレイル 2013年モデル
日産

エクストレイル 2013年モデル

新車価格:219〜412万円

中古車価格:41〜395万円

エクストレイル 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <866

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,673物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,673物件)