エクストレイル 2013年モデル
866
エクストレイルの新車
新車価格: 219〜412 万円 2013年12月16日発売〜2022年7月販売終了
中古車価格: 41〜395 万円 (3,137物件) エクストレイル 2013年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:エクストレイル 2013年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全103スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
33 | 5 | 2017年7月17日 17:13 |
![]() |
10 | 11 | 2017年3月11日 08:43 |
![]() |
43 | 9 | 2016年12月18日 18:24 |
![]() |
27 | 0 | 2016年3月24日 21:37 |
![]() |
27 | 3 | 2016年2月22日 21:02 |
![]() |
6 | 1 | 2016年2月7日 08:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル
マイチェン型20Xハイブリッドが納車されました。色は散々悩んだ結果、チタニウムカーキに。実車を見てみると、期待以上に渋くてカッコいい(^^)プロパイロット、アラウンドビューモニター+スマートルームミラー付。今日は軽く流してみただけですが、なかなか良さげな感じです。今日のところはメーター読みの燃費もそこそこ。これから、前車といろいろ比べなから楽しんでみようと思います。
書込番号:21036273 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

納車おめでとうございます!早く納車されてうらやましい限りです!私も今エクストレイルガソリンのですが検討中でして…
お聞きしたいのですが、ナビはどのナビを選択されたのか?オプションでこれはいらなかった、これを付ければ良かったかなーというのがありましたら教えていただきたいです!(^^)
書込番号:21042351 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

カーナビは社外品です。オプションはやっぱり高いと思う。量販店で購入しましたが、アラウンドビューの画像が映らないか相談しても、メーカー情報に載ってないんで分からないということ状況でしたが、取り付け後の説明でRシフト連動で映るし、ハンドルリモコンも一部使用可能になっていました。店員さん、ありがとう!
オプションはスマートミラーにアラウンドビューのセット、プロパイロット、マットくらいで、あと考えるとすればリバース連動ミラーくらいでしょうか。私はべつにいりませんが。ヘッドライトはもとからLEDでした。
あとは、ラゲッジカバーを純正にするか社外品にするか考えてます。
書込番号:21042951 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>メカすらいむさん
社外品のナビですか〜僕は面倒なので純正にしようと思います!確かにお高いのですが…
オプションは僕も最低限のマット、ETC、コーティングくらいで済まそうかなと考えています!
お返事ありがとうございました(^^)
書込番号:21043051 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

メカすらいむさん
>アラウンドビューの画像が映らないか相談しても、メーカー情報に載ってないんで分からないということ状況でしたが、
私も知人が2.0X HVを購入しパナのナビを装着したい(7インチBD再生)のでデータシステムさんに今月上旬に相談しました。
バックカメラ配線が、ノートと同じように見えたので「RCA023N」でいいのかと思われたので相談したところ、先週に回答があり「RCA023N]で接続確認がとれたとメールが来ました。
もうデータシステムさんのHPでも、T32マイナー後アラウンドモニター対応で記載がありますよ。
くそ高いのですが、社外で8インチパネルキットもありますよね。
http://item.rakuten.co.jp/awesome-japan/bigx-xtrail/
純正買うより安いのでは?
たしかT32は、キャッシュバックキャンペーンありませんし。
書込番号:21049756
5点

メカすらいむさん、納車おめでとうございます。
私も今日契約してきました!
20Xハイブリッド(2WD)のプレミアムコロナオレンジで、プロパイロット+アラウンドビューモニター+スマートルームミラーとオプションは一緒です。チタニウムカーキも候補でしたが、お盆前の8/11に納車可能ということでオレンジを選択しました。今後このカテゴリにちょくちょく出てくると思いますので皆様よろしくお願い致しますm(_ _)m
書込番号:21050408
1点



自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル
昨日ようやく装着しました、まだ会社の往復50キロぐらいしか走ってないけど報告を。見た目はやっぱり下がったなって感じです。SUVの車高じゃないですね、セダン並みかな。運転席に座ると明らかに下がった感じがします。走りはまだよくわからないけどリアのばたつきはなくなった気がします。乗り心地もノーマルに比べたらシャキッとしたかな。19インチの夏タイヤに履き替えた時が楽しみです、見た目も。替えてよかったと思います!値引きはすずめの涙より少ない金額でした。ちなみに代車はリーフでした
書込番号:20659976 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>エクストレイル大好きたかくんさん
装着おめでとうございますー。
NISMOパーツだと、値引きはほぼ無しですからねぇ・・工賃で若干まけてもらえる程度(^^;
最近、日産で代車を借りるとリーフのパターンが多い気がしますね。
私はこの3年以内の代車は、5回中3回でリーフでした。
安全運転で、楽しいカーライフを(^^)
書込番号:20683419
0点

>やす1973さん
返信ありがとうございます、かれこれ1週間ぐらいたちますが装着してよかったと思います、乗り心地も硬すぎずいい感じでロールも抑えられていつものカーブがまったく気を使わずに突っ込んで行けます。お調子にのってオーバースピードで突っ込まないように気をつけたいです。本来のSUVの姿じゃないかもしれないけどちょっとローダウンしたエクストレイルもカッコいいですよ。自己満足の世界かな⁉余談ですがリーフの加速、気持ちいいですね。エクストレイルと比べたらスーパーカーですね!視界もいいし。
書込番号:20683924 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>エクストレイル大好きたかくんさん
質問なんですけど、ニスモのサスペンション装着による、走行中におけるコトコト音のような音ってしますか?
書込番号:20701732 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>レオの申し子さん
コトコト音?って考えるってことは気にならないってことかな、今のところしてないと思います。とりあえずいい感じですよ!でこぼこ道だとぴょんぴょん跳ねますよ
書込番号:20701772 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>エクストレイル大好きたかくんさん
ご返答ありがとうございます。
そうなんですか、カシャカシャ音とも取れる音もするんですよね…
取り扱い説明書には性能上問題ありませんとは記載されてるのですが…
この程度の音が頻繁に聞こえると気になってしまいます…笑
書込番号:20701873 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>レオの申し子さん
ごめんなさい、明日、ちょっと気にして走ってみます。レオの申し子さんも装着してるんですね!またいろいろ教えてください、ちなみにアライメントはとりましたか?自分はやってないです。
書込番号:20701892 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません。よろしくお願いします。
ニスモ仕様のエクストレイルを中古で購入したばかりで…
アライメントはとってません。
書込番号:20701940 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>レオの申し子さん
やっぱり音は確認できませんでしたよ、何か気になった事があったらまた報告します!走ってても気持ちに余裕がでた気がします。まわりに車がいないときはカッとびしてます。ではまた
書込番号:20704231 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>レオの申し子さん
>走行中におけるコトコト音のような音ってしますか
どんなタイミングで鳴りますか?
段差を乗り越える時(低速)に、ゴトゴトやキシキシという感じの音が、サスペンション方面から?
中古で購入したとのことですが、ひょっとするとその車はサスペンション交換を2回くらいしてるとか?
お恥ずかしい話、私一度納車後に縁石ヒットして右足周りを軽く曲げてしまい、ショックをもう一度交換しました。
納車前にノーマルショック→ニスモショック交換→納車→ヒットしてショック交換 と、2回ショック交換した時に、異音が出るようになり
ディーラーで調べてもらったところ、ボディー側に取り付ける部分に、カラーが入るのですがそこのグリスが2回の交換により減っていて異音が出るようになりました。
グリースアップしてもらったら、その異音は消えましたので、一度その辺を点検してもらうのもいいかもしれません。
私の場合は、2日間預けてようやく判明した事象でした。
書込番号:20725702
0点

>やす1973さん
ご返信ありがとうございます。
その件について、本日ディーラーで点検して頂き、サスペンションのスプリングのバネ同士の干渉によるギシギシ音が発生していたとこのです。
ニスモより対策品を注文したとの事で、後日取り付けます。
これで改善されることを願ってます。
書込番号:20726815 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>レオの申し子さん
原因特定できて、対策部品も手に入り何よりです。
書込番号:20728516
1点



自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル
現在の走行距離は5,000キロ程度です。遠出はバイクで買い物が車と変わった使い方をしておりますが、主に週末のみ走行しております。走行1,000キロ位からキュー音が鳴り始めて、ディーラーに見せる前にこちらの掲示板で音の事が良くわかりましたので、完全なCVTが出てから交換をしたいと考えておりましたが、他の不具合もあり、ディーラーに音の件を相談したところ、CVTを交換してくれるとのことだったのですが、私は完全ではないCVTに交換されてもと考えましたが、結局プラス思考で先週CVTを交換してきました。いつも書き込みを参考にさせてもらっているのでご報告いたします。今回はCVTの交換とリプロ(2回目)で交換後の走行は500キロ程度ですが、走り出しのフィーリングがまったく変わったのでびっくりしています。以前の低速時のガタガタした感じがまったくなくなり、スムーズに発進してショックもなくEVに切り替わります。交換前は、初めて乗った時から低速走行が苦手でEVからガソリンに切り替わる時はエンジンの回転数が一気に3,000以上になったり、マニュアル車のノッキングのような感じや下から突き上げるような振動もあり不安に思うこともありましたが、今のところ色々と試しながら走行していますが、それらの現象がまったくありません。バック以外は会社で使っているプリウスと変わらないくらいスムーズに走行しています。バック時は相変わらずギクシャクします。交換したCVTの経年劣化でいつまで現状の性能を維持できるかわかりませんが、ミッションは5年10万キロの保証でしたっけ?いろんなオプション付けて300万を超える車を簡単に買い替えできない身分なので、これからも何かあればディーラーに相談して大事に乗って行きたいと思っています。このまま何事もなく走ってもらいたいのですが、また、不具合が発生したらご報告いたします。
8点

>また、不具合が発生したらご報告いたします。
次回は改行をお願いします。
書込番号:20474659
12点

こうなると思うと、初期型は怖くて買えませんね、特に高価なものは。
書込番号:20474699
4点

こんにちは。調子が良くなって何よりですね。
もしよろしければ、新しいCVTユニットの型番がわかりましたら、ご教示いただけませんでしょうか?
わたしも、来年にはCVT交換を考えておりまして、参考にさせていただければと・・・
書込番号:20476732 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>BREGUETさん
どーも、改行してなかったみたいで読みづらくてすみませんでした。
土曜日に東京近郊から群馬の温泉へ行ってきましたが、何の問題もなく
普通の車に戻った感じです。
今までは渋滞に遭うと、車の激しい振動やキュー音が断続的に起こり、
違う意味での渋滞地獄でしたが、今は眠気が取れないくらいスムーズに
走ります。
型番の件ですが、次の休みにはボンネット開けて調べてみます。
すぐにわかれば良いのですが、平日は帰宅が遅いのですみません。
書込番号:20476879
7点

>旅するおっさんさん
調子が良くなって何よりです。
私もこのサイトを見てディーラー担当者に話をして10月にCVTを交換してもらいました。
旅するおっさんさん様と同じ感想です。ただ燃費が平均で2km/リットル位落ちた感じがします。
でもせっかく買った車なのでこれからも大切に乗っていきたいと思っています。
書込番号:20478916
1点

>けだっちさん
こんばんは
新車で買った車が調子悪いと本当にへこみますよね。
遠出なんてしたいと思わなくなりますよ。
私は電車通勤なので普段は休みの日に50キロ程度しか
走らないのですが、それでも未完成で発売されたような車
の酷さが十分体感できました。
初めて車に乗せた人からは、EVからガソリンに切り替わ
る時のショックやこの振動・音は何ってよく聞かれました。
自分だけがはずれの車を買ってしまったと思っていたら
皆がはずれだったんですかね。
このサイトで気持ちが楽になりましたよ。
普通のことですが、何も気にせず車に乗れるってよいですね。
お互いに、また不具合が起こらないように願いたいものです。
燃費の件は1〜2ケ月に1回程度しか給油しないので特に気に
していませんでした。EV走行が短くなっているから燃費も悪く
なっているんでしょうね。
書込番号:20481554
3点

>BREGUETさん
本日、型式の件確認しました。
型番は従来の改良型と同じ3ZX1Dでした。
リプロは最新に更新していると言っていましたが
詳しいことは話してもらっていないので、どのように
変わったかわかりません。
エマージェンシーブレーキの制御も最新とのこと
だったので何も書き換えはしていません。
フロントのソナーは誤作動してアクセルが反応しな
かったりするので以前より街乗りでは解除しております。
書込番号:20491123
1点

>旅するおっさんさん
おはようございます。
型番の件ありがとうございました。
番号変更はないのですね。
とても参考になりました。
ただ、そうなるとどうやって最新か従来版かの見分けが難しいですね。
ただ、私の車も悪化の一途ですので年明けにはディーラーに行ってみます。
ABSのリコールも車体番号で見るとモロに該当ですし。
書込番号:20493266 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>BREGUETさん
リコールの件確認しました。12/15付のABS・・・ですね。
私のは5月登録なのでおそらく該当していると思います。
そのうちハガキが届いたらディーラーに持って行きますが、
バックドアのリコールも点検だけで部品交換していなかった
ような気がしています。
BREGUETさんの車も良くなるといいですね。
私の車は本日もチョイ乗りでしたけど、モーターアシストされ
ながらのスムーズな加速や走行が気持ちよく、異音やガタツキ
もない当たり前のことが本当に嬉しく思えています。
書込番号:20494504
4点



自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル
エクストレイルハイブリッド納車後にずっと悩んでいた発進のもたつきが解消しました。
みんカラユーザーさんの情報を発見。
駐車支援のフロントソナーのチェックを外した所、クリープ現象がはっきりし、発進が何秒か遅れるなどのもたつきが全く出なくなりました。
エマージェンシーブレーキは有効ですが、フロントソナーが切れてしまうので自己責任でお願いします。
私もディーラーに問い合わせたので、いずれ対策が出るでしょう。
ストレスなく乗れるようになったので私はオススメです
書込番号:19725436 スマートフォンサイトからの書き込み
27点



自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル
エクストレイルいい車ですよね 特別仕様車 20XT 2WD 2列車 購入いたしました メーカーOP 特別塗装色 ディラーOP ディアルマット ナンバーフレーム 値引き約40万(総額268万)でした これから購入される方の参考になればと思います 納車を非常に楽しみにしております
19点

購入おめでとうございます。
僕も20XS2WDハイブリッドが今週末納車予定です。
もう雪遊びもしないので四駆は必要ないかと思い二駆にしてオプションを沢山付けました。
待ち遠しいですね‼
書込番号:19597485 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>akiryou_99さん
ありがとうございます
ハイブリッドにオプションたくさんとは羨ましいです
私も雪山などいきませんので2駆にしました
また予算的にきびしかったのでオプションほぼゼロです
いちおう、もうすぐ同じエクストレイルオーナーになりますね
書込番号:19600516
1点

購入おめでとうございます。
私はxtの4wd3列シート今月末に納車です(^^)
エクストレイルライフ楽しみましょう(^^)
書込番号:19618891 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル
先月28日に納車され一番お気に入りのOPは、
ディーラーオプションのスマートルームミラーです
ワンタッチで通常ミラーとカメラ画像に切り替え
出来ますし、何といってもカメラ画像のワイドな
映像がとても見やすく車線変更時とかにも視野が
広く写るので安心感あります。
夜間の映像が若干粗い画像になりますが、許容範囲内です。
これからエクストレイルを購入しようとされてる方に是非参考になればと思い投稿させていただきました。
書込番号:19199799 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

真夏に納車しました。
私も取り付けましたが、カメラ固定用の両面テープの粘着力が弱く熱に負けて剥がれてしまいました。 ホームセンターで耐熱両面テープを用意し、貼り付け面も念入りに脱脂し貼り直しました。
その後は剥がれる気配が全くありません。
念のため耐熱両面テープを用意しておくといいですよ!
書込番号:19564500 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,675物件)
-
- 支払総額
- 413.2万円
- 車両価格
- 399.9万円
- 諸費用
- 13.3万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.4万km
-
- 支払総額
- 99.8万円
- 車両価格
- 85.9万円
- 諸費用
- 13.9万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 11.0万km
-
- 支払総額
- 99.9万円
- 車両価格
- 87.8万円
- 諸費用
- 12.1万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 9.7万km
-
エクストレイル 20X ハイブリッド エマージェンシーブレーキP ハイブリッド20Xエマブレパッケージ
- 支払総額
- 130.1万円
- 車両価格
- 119.0万円
- 諸費用
- 11.1万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 6.7万km
-
- 支払総額
- 325.4万円
- 車両価格
- 318.5万円
- 諸費用
- 6.9万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 6.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
44〜387万円
-
40〜489万円
-
45〜592万円
-
28〜218万円
-
34〜287万円
-
42〜462万円
-
60〜524万円
-
158〜405万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 413.2万円
- 車両価格
- 399.9万円
- 諸費用
- 13.3万円
-
- 支払総額
- 99.8万円
- 車両価格
- 85.9万円
- 諸費用
- 13.9万円
-
- 支払総額
- 99.9万円
- 車両価格
- 87.8万円
- 諸費用
- 12.1万円
-
- 支払総額
- 325.4万円
- 車両価格
- 318.5万円
- 諸費用
- 6.9万円