日産 エクストレイル 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

エクストレイル 2013年モデル のクチコミ掲示板

(12626件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:エクストレイル 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全133スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エクストレイル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2013年モデルを新規書き込みエクストレイル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

ハイブリッドの酷寒テスト?

2015/11/26 10:59(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:295件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

雪が少なくて、スキー場が困っていた北海道ですが、ここ数日で
一気に積雪が増えました。ここ富良野では、約30cm位の積雪になって
います。
今朝は、11月にしては、寒かったです!!
朝6時の気温は・・・氷点下21℃(涙)
エクストレイルハイブリッドは、全く問題なく走っています(笑)
ただ、ヒーターの温まりが少し悪いかな?と思いました。
EV走行していると、水温が下がってしまう状況でした。
ワイパー周りの氷を除去するのが、大変でした。

書込番号:19352641

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2015/11/26 11:10(1年以上前)

こんにちは

冬の暖房は、ハイブリッドの泣き所ですね、寒いからプリウスのタクシーは避けています。

書込番号:19352663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:111件

2015/11/26 11:33(1年以上前)

ハイブリッドは暖房のききが悪いんですね!
あんまり暖まらないんで、ちょうど今日ディーラーに聞いてみようかと思ってたところです。
シートヒーター付けて良かったです!
初のハイブリッドの冬で暖房つけても、あれ?っと思いました!

書込番号:19352705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2015/11/26 12:28(1年以上前)

ハイブリッドもそうですが,昨今の高効率エンジン搭載車は水温の上がり方が遅いように感じます。

本日の富良野は最低気温-20.8度だったようですね。(気象庁サイトから)
11月に-20度を下回るのはさすがに珍しいのでは。
ちなみに,富良野市のお隣の上富良野町では,11月の最低気温記録を更新(-18.0度→-18.8度)しています。

書込番号:19352807

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1012件Goodアンサー獲得:51件

2015/11/26 13:10(1年以上前)

>HNT32@北海道さん、こんにちは

北海道は冬将軍到来ですね、氷点下21度ですかぁ〜
当方の地域はまだ氷点下になってませんが、マイナス
12〜15度位になることもあります。

走行中なんですが
3度以下位になると、20〜70q/hでも1500回転以上で常時走行してます
アクセルを緩めればEV走行となりますが、これは外気温に反応してエンジン
回転数を調整してるのでしょうか、HNT32@北海道さんのハイブリットは如何
ですか

書込番号:19352915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2015/11/26 19:26(1年以上前)

>釣り三昧Kさん
当方の車輌では、1500rpm以下もある様です。
ただ、夏場に比べて、少し回転数が上がっている気もします。
峠の下りでは、EV走行が多いので、水温が下がってしまい、
暖房性能が下がります。マルチディスプレイの画面を水温表示
にして走行すると、良く判ります。
北国では、積雪シーズンには、駐車場でワイパーを立てて駐車
する事が多いのですが、エクストレイルでは、立てていません。
立てた状態で、エンジンスターターを掛けると、接触してしまう
恐れがあるためです。
その為、ワイパー周りの氷を除去するのが、億劫です(笑)
凍結路の走破性は、良好ですね。

書込番号:19353677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1012件Goodアンサー獲得:51件

2015/11/27 00:35(1年以上前)

HNT32@北海道さん、いつもありがとうございます。

てっきり外気温の関係で、意図的に回転数を1500回転以上に
保ち暖房を効かせているのかなと思っていましたが・・・
今度Dラーに行ったときに確認してみます。

当方もエンジンスターター取り付けてます、これからの時期
Fガラスにワイパーが張り付く為、たてて駐車するのが普通ですが
朝一番、気を付けないといけませんね、 参考になりました。
妻に伝えておきます。

書込番号:19354634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2015/11/27 16:38(1年以上前)

>釣り三昧Kさん
本日、取扱説明書を見ていましたら、ワイパーの件、情報を収集出来ました。
ワイパーを立てた状態で、エンジンスターターを掛けても、大丈夫そうです。
ワイパーを立てた状態から、もう一度ワイパーのレバーを操作しないと、勝手には
動かない様です。
接触したら怖いので、ワイパーを立てないで、実験をして見ようと思います(笑)

書込番号:19355891

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1012件Goodアンサー獲得:51件

2015/11/28 00:19(1年以上前)

>HNT32@北海道さん

わざわざ取説を確認して戴きまして、ワイパー情報ありがとうございます。
助かりました。

本日、スタットレスに交換しました。 BS DM-V2ですが、空気圧が高いせいか
スタットレスのわりにはゴツゴツした感じでしたので、後日少しだけ基準値より低く
しようかなと思います。 大丈夫かな・・・
でもノーマルタイヤよりは静かになりました。

書込番号:19357074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信15

お気に入りに追加

標準

エクストレイルの雪用ワイパー

2015/10/31 15:22(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:295件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

先週に振った雪は、街中ではほとんど融けました。峠は、融けずに真っ白のままですが・・・。
ワイパーは、まだ雪用ワイパーに替えていないのですが、エクストレイルの雪用ワイパーは、
アタッチメントを付けないといけないようです(私の購入したNWB製のものだけかもしれませんが)
ちなみにリア用は、該当なしでした。ディーラーに行って購入しなければならないかもしれません。
ひとまずフロント用の2本とアタッチメントのみ購入してあります。もう少し気温が下がってから、交換
しようと考えています。夏用ワイパーも純正品じゃないと、リア用は無いのかな?
スタッドレスタイヤが非常に柔らかいので、夏用タイヤの時に比べて、乗りごごちが良いです(笑)
燃費が若干落ちますが、来年のゴールデンウィークまでは、快適に過ごせそうです!

書込番号:19275212

ナイスクチコミ!2


返信する
ゼン515さん
クチコミ投稿数:15件

2015/11/19 18:31(1年以上前)

こんばんは

今日、洗車して気付いたのですがワイパーを上げてフロントガラス拭こうと思ったらワイパーがボンネットに引っ掛かり上がらない!元々上がらないものなのか、根本の取り付け位置がおかしいとかありますか?

あと、スレチだと思いますが…リングイルミフォグについてなのですが、メッキの部分とライトの間にかなり隙間がみられました。水が浸透しちゃう感じです。これって早急にディーラーに伝え位置調整してもらうべきでしょうか?隙間があっても問題ないのであれば1か月点検の時にしようかと思いまして。。

書込番号:19332501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:10件

2015/11/19 19:01(1年以上前)

ゼン515さん。
ワイパーについては、ライズアップ機能というのがあります。
具体的にはエンジンOFF後1分以内に、ワイパースイッチを2回連続(チョンチョンという感じ)上に上げます。
そうするとワイパーが途中まで移動して、ワイパーを立てることができます。

リングイルミフォグのメッキ部分と、ライトの隙間に関しては現時点で機能的に不具合がなければ1ヶ月点検の際でいいと思いますが、早めに見てもらったほうが、精神衛生上良いと思います。

書込番号:19332581

ナイスクチコミ!0


ゼン515さん
クチコミ投稿数:15件

2015/11/19 19:17(1年以上前)

蒸籠蒸しさん

ありがとうございます。ライズアップ機能ですね、そのような機能があるなんて知りませんでした。やって確認してみます。

フォグランプについては、左右非対称なズレと子供の指が入っちゃうんじゃないかってくらい隙間あるんです…。納車の際はボディのチェックばかり集中してみていたので気付かず、なんでよく確認しなかったんだろうと後悔しています。
純正品なのにこんな隙間あるもんなのか、しかもディーラーでそんな適当な付け方するかな?って気持ちで悶々としています。
明日、ディーラーに電話して早めに調整してもらおうと思います。
位置調整してもらえますよね…?

書込番号:19332634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:10件

2015/11/19 19:35(1年以上前)

ゼン515さん。
ワイパーを倒し忘れないようにしてくださいね。
ワイパーを立てたまま、戻してしまうと…。
手順を確認しながら作業してみて下さい。

パーツの取り付け不具合は少なからずあります。どうしても急いで作業を行ってしまうケースがありますし、作業自体がそれほど上手くない人もいます。位置調整はしてもらえますから、堂々とディーラーに電話して下さい。

書込番号:19332677

ナイスクチコミ!0


ゼン515さん
クチコミ投稿数:15件

2015/11/19 19:39(1年以上前)

蒸籠蒸しさん

ありがとうございます。ディーラーに電話する前に意見いただけて少し気持ちがラクになりました。堂々と電話します(^ ^)

書込番号:19332691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1012件Goodアンサー獲得:51件

2015/11/20 00:18(1年以上前)

>HNT32@北海道さん、こんばんは

冬用ワイパーですが、PIAA製で全て揃えられるそうです (フロントはやはりアタッチメント必要)

スタットレスタイヤが非常に柔らかく、乗り心地が良いとの事ですが

空気圧は基準値通りにされてますか、参考にしたいのでよろしくお願いします。

あともう一つお聞きしたいのですが、LEDライト本体の霜や雪の解け具合如何でしょうか

熱があまり出ないと聞いてましたので・・・

書込番号:19333633

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:295件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2015/11/20 07:47(1年以上前)

>釣り三昧Kさん
貴重な情報を有難う御座います。フロント用は、NWB製を購入しましたので、
前後違うメーカーになりますが(笑)、リアは、PIAA製を購入したいと思います。

スタッドレスタイヤの空気圧ですが、夏タイヤの指定空気圧と同じにしております。
フロント2.8k、リア2.6kで調整しています。交換してから1,000km程度走りましたが、
特に不具合は無いです。

LEDヘッドライトですが、霜や雪の融け具合は正直、まだ明確な差が判りません。
今年の北海道は、雪が少ない(例年のこの時期だともう少し雪が降っている)ので、
あと1ヶ月位したら、また状況報告したいと思います。

>ゼン515さん
フォグランプの件ですが、私の車輌はリングイルミ無しの純正フォグ(ハロゲン)なのですが、
洗車の度に、精度がイマイチだな〜って思っています(笑)
と言うのも、クロームメッキ部とフォグ本体が結構ユルユルなんですよね。
洗車の時には、あまり、ゴシゴシ力を入れない様に気を付けています。
1度、ディーラーで見てもらうのが良いと思います。

また、ワイパーの件ですが、ガソリンスタンド(セルフなら問題なし)で、窓ガラスを
拭いてくれる場合も気を付けた方が良いと思います。
知らない従業員だと、ワイパーを持ち上げようとして、ボディーにぶつけそうになる
んですよね。私は、有人のスタンドでは、フロントガラスが拭かないで下さいと言って
います(笑)

書込番号:19334005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:10件

2015/11/20 08:03(1年以上前)

エクストレイルハイブリッドではありませんが、自分の車もLEDヘッドライトです。
青森県ですが、昨年の冬は問題ありませんでした。ヘッドライトよりもフロントバンパー下部のセンサー部分によく着雪します。

書込番号:19334039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1012件Goodアンサー獲得:51件

2015/11/21 00:22(1年以上前)

>HNT32@北海道さん

規定値通りの空気圧ですね、LEDライトの件も了解しました。

乗り心地が良いと聞くと、早くスタットレスタイヤに交換したいのですが、
北国でも当方の地域は、まだ雪が降ってませんので、まだまだ先かなと思います。

>蒸籠蒸しさん

LEDライト本体は問題なく、センサーに着雪すると
警告音が鳴り続けるのですかね、ちょっと心配です

書込番号:19336458

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:10件

2015/11/21 05:16(1年以上前)

釣り三昧Kさん。
センサー(レーダー)部分に着雪しても、気になりませんでしたよ。
レーダー装置部分に着雪すると、その機能が作動出来なくなりましたから、不必要に作動して危険な状況になることもありませんし。
警告音がしていたかどうか忘れました。
自分の車の場合ですと、コーナーセンサー部分に着雪すると、雪に反応して信号待ちの間「ピー」と鳴ることはありました。
着雪しても、払い落とせばいいだけですから特に気になりませんでしたけど。

書込番号:19336739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1012件Goodアンサー獲得:51件

2015/11/21 14:24(1年以上前)

>蒸籠蒸しさん

雨の日に、センサーが誤作動することがありましたので
着雪の際は、もしかして警告音が鳴り続けるのかと心配しました。

安心して冬が迎えられそうです、情報ありがとう御座いました。

書込番号:19337854

ナイスクチコミ!0


ゼン515さん
クチコミ投稿数:15件

2015/11/22 12:09(1年以上前)

今、ディーラーにきてるんですが、フォグランプの隙間の件、中で止めてるからステンレスのリング部分とライト自体に隙間できるのは仕方ないって言われました。黒い部分に合わせて設置してるだの言ってて意味がわかりません…。ライトもリングもセットで一体なはずだし、黒い部分もリングイルミ用なはずなのに!
なのにそんなことってあるんですかね!ディーラーからの返答に腑に落ちなくて…。
とりあえず、いまもう一度みてもらってますが。他にフォグランプ確認できる車がディーラーにないし。

書込番号:19340624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:10件

2015/11/22 15:35(1年以上前)

ゼン515さん。
ディーラーとしてはそういう仕様だ、ということなんですね。
他のディーラーへ相談してみるか、みんカラというサイトでリングイルミを装着している画像を探して確認してみて下さい。

あと…スレッドが違いますのでリングイルミについてのスレッドがあれば、そこで聞いてみた方が有益な情報を手に入れることが出来ると思います。
ワンオフという手段もありますけど…。

書込番号:19341158

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:295件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2015/11/22 16:50(1年以上前)

>ゼン515さん
フォグランプの周りをカバーしている黒いプラスチックは、リングイルミもクロームメッキ用純正フォグランプも
共通のはずです。したがって、若干のクリアランスや取り付け精度の良し悪しが出そうです。
おそらく、フォグランプ本体は、 防水されていますので、使用するには問題ないのでしょう。
私の車輌も左右でクリアランスも若干違いますし、触ると動きます(笑)

書込番号:19341350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1012件Goodアンサー獲得:51件

2015/11/22 23:03(1年以上前)


子供の指が入るくらい隙間があるのは、ゼン515さんじゃなくても
ちょっと困惑しますね・・・

リングイルミは取り付けていませんが、やはりフォグ周りの黒いカバー
及びメッキカバーも多少動きます。 残念ながら完成度は低いですね。

書込番号:19342527

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

標準

納車が伸びました。。。

2015/10/23 18:25(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:2件

10月18日、20X HYBRID ブラック エクストリーマーX エマージェンシーブレーキ パッケージを契約。
11月15日納車予定でしたが、今朝、納車が遅れるとの連絡が。。。
今のところ納車は11月22日になるとのこと。
雪国に居住してますので、いきなりのスタッドレスになるかもしれませんね(^^ゞ

書込番号:19253200

ナイスクチコミ!1


返信する
UDM8さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2015/10/25 13:01(1年以上前)

それでも注文から1ヶ月プラス4日の納車ですから、かなり早いと思います。
自分は最初4ヶ月以上かかると言われ、結局2ヶ月プラス10日ほどで納車になりました。

書込番号:19258242

ナイスクチコミ!3


ゼン515さん
クチコミ投稿数:15件

2015/10/29 02:38(1年以上前)

はじめまして。エクストレイルハイブリッド納車待ちの者です。ハイブリッド車は走行チェックしてコンピュータートラブルが出ないか確認するとディーラーから言われたのですがそんな説明きいたことありますか?ネット上のみなさんの情報に比べ、契約から納車まで3週間弱とかなり早かったので在庫品等じゃないか、メーターが伸びてる理由を先付けしてるんじゃないか等不安になってまして。なにか情報いただけたらと思います。

書込番号:19268869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ゼン515さん
クチコミ投稿数:15件

2015/10/29 02:42(1年以上前)

↑追加
メーカーオプションなし。ディーラーオプションのみ。ナビは社外品。ディーラー経由で量販店に依頼し納車時には付いている状態の予定です。

書込番号:19268872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


UDM8さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2015/10/29 14:39(1年以上前)

自分は納車時に50kmほど走行していました。
恐らくメーカーの試験走行だと思います。

書込番号:19269724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:2件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2015/10/30 08:23(1年以上前)

HNT32@北海道と申します。
納車予定の方は、待ち遠しい時期ですね。私は、毎晩カタログを眺めていましたよ(笑)
私の場合は、北海道の苫小牧沖でのフェリー火災事故の影響を受けまして、納車が延びてしましました。
今は、部品の調達状況も良さそうですので、納期が早まっているのだと思います。
また、各ディーラーでは、エクストレイルは最量販モデルの1つですので、売れそうなグレード等の事前発注
が行われているのではないでしょうか?上手く、オプションが合えば、早期納車も可能な状態かもしれませんね。
私の車輌は、30kmの走行距離で納車になりました。ディーラーからは、チェック走行の為、少し距離が延びる旨は
聞いていました。
納車は、明るい日中に、時間を掛けて行った方が良いですよ。私の場合は、ブラックの塗装でしたが、仕事帰りの夜に
納車で、塗装状態などの確認が良く出来ませんでした。納車後、明るい所でじっくりと見ると、結構ウォータースポットが
あったり、スクラッチシールドのクリア部分に薄い傷がありました。納車時に指摘できなかった自己責任と、車は、走れば傷が
付くし、洗車する度に傷が増えるものですから、気にしない様にしています(笑)
ブラックは、初めてでしたので、傷が目立つ色なんだな〜と思いました。
車自体は、非常に良いので、きっと満足されると思います。納車後のインプレを楽しみにしております!

書込番号:19271777

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2015/11/15 10:09(1年以上前)

今ほどDから連絡が入り、本日Dに入ったそうです。
順調に行けば、1日早い、11/21(土)に納車になりそうです(^_-)-☆

書込番号:19319232

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:6件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2015/11/16 00:47(1年以上前)

10月までは、ハイブリッド車の受注残がかなりあったみたいで納期がかかったり
リコールの関係で遅れたのではないでしょうか。

僕は10月初めに契約して、決算期の見込み生産分にぴったりのメーカーオプションがあったので
納期が11月初めでした。それでも1ヶ月・・・時間がかかったように思いますが、早いみたいです。

ここでいろいろ書かれている不具合もなく、カタカタ音もせず、
今までエクストレイルを乗り継いできて一番よい作りです!wとても静かです。
ブレーキはとてもデリケートで、ちょっとだけカックンブレーキしてしまい、これはリコールで修正かけてもらえないか?と
願っています。

あと、室内灯がLEDなのはいいんですが、暗いです。

だいはるさんも、納車後には、あれこれいろいろなアクセサリーをつけるのではないでしょうか?

僕は、オークションであれこれ買いあさったのですが、どれもイマイチで、
結局リヤバンパープロテクターなどを一ヶ月点検時に購入する予定です。

納車が楽しみですね!

書込番号:19321868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

標準

エクストレイルの冬支度

2015/10/15 07:41(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:295件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

当地、北海道では先日初雪が降り、朝方の気温も0℃付近まで下がる日も出てきました。
エクストレイルでの初冬を迎えようとしています。
スタッドレスタイヤは、BSの純正サイズを注文しました。今週末にはショップに届く様です。
昨日から防錆処理の為、工場に入庫中になっています。
ノックスドール処理を施します。北海道の冬は、塩カルの嵐で、ボディー表面やフロントガラスまでもが、
白い幕が掛かったようになってしまいます。
外気温が氷点下25℃以下まで下がりますので、冬場は洗車出来ず、下回りを洗浄する程度になってしまいます。
その為、冬支度を行っています(笑)
ボディーのコーティングはしていないので、来春の状態が心配ですが、4月頃には、ガッチリ洗車&ワックス掛けを
しようかと考えています。
冬用ワイパーも結構な値段するのですが、1シーズン毎の買い替えになってしまいます。
週間天気予報を見ながら、スタッドレスタイヤの履く日を決めたいと思います。今の所、10月24日頃の予定です。
エクストレイルの4WD性能を試せる楽しみもあるのですが、ツライ季節ですねー、北海道の酷寒は(涙)

書込番号:19228409

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:1件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2015/10/15 08:00(1年以上前)

>HNT32@北海道さん

自分もエクストレイルに乗っているのですがまだ雪道走ったことないのでまたどうだったか教えてください♪(´ε` )

書込番号:19228452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BREGUETさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:9件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度2

2015/10/15 08:06(1年以上前)

私は西日本なので、積雪と言うのは一冬にあっても一度か二度くらいです。
積もると言ってもしれていますし・・・
氷点下25度なんて想像もできません。(^^;;
そちらは、これから厳しい季節なんですね・・・
人にとっても、車にとっても・・・
安全運転で、頑張って下さい。

これからしばらくは、エクストレイルの走破力の本領発揮ですね。

書込番号:19228463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:295件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2015/10/15 09:14(1年以上前)

アップルサンドさん、BREGUETさん、コメント有難う御座います。
当地は、北海道のほぼ中央に位置しております為、1月下旬から2月上旬には、毎年1〜2回程度は、
氷点下30℃以下まで気温が下がります。積雪は、1.5m〜2.0m程度です。
前車は、トヨタハリアーでした。凍結路・圧雪路では、スバルフォレスター等よりも弱い印象がありました。
峠道で、同じペースでは走行出来ない状況など・・・。
今年の冬も、三国峠・石北峠・日勝峠・毛無峠・中山峠などを走行する機会が多くあると思います。
エクストレイルの挙動やクセなどを少しずつ学び、安全運転に徹したいと思っております。
道外ナンバーの車輌もスキーやスノボ等で、結構来道されています。
本州用の薄いウォッシャー液などは、フェリーに乗っている時でも凍結してしまう恐れがあります。
最低でも氷点下25℃位まで対応出来る濃度にしないと、視界が確保出来ず、走行不可能になります。
安全に走行するためには、手間を惜しまず、きちんと準備をしたいと思っています。
私もスキーは大好きなので、エクストレイルでニセコスキー場やルスツ・トマム・キロロ・富良野スキー場
などに行くのを楽しみにしています。きっと似合うんだろうなーなどと、勝手に妄想しています(笑)
友人にスバルフォレスターやマツダCX-5、ハリアーハイブリッド乗りがいますので、圧雪・凍結・シャーベットなど
各車の違いなんかも体感出来たらと思っています。

書込番号:19228580

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:295件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2015/10/16 08:07(1年以上前)

今朝は、この秋一番の冷え込みになりました。
氷点下3℃まで下がり、エクストレイルも霜で覆われてしまいました(笑)
今週末は、苫小牧でゴルフコンペがある為、太平洋側まで、紅葉を見ながらのドライブになります。
夏タイヤでのドライブは、最後になるかも・・・。
エクストレイルも2,000kmを超えて、各部の馴染みが出てきました。
もともとフリクションの少ないエンジンだからか、慣らし終了後も燃費はさほど変わりません。
2,000km走行して、ガソリン115L消費しました。平均燃費17.39km/L(一般道6割位、高速4割位)
AUTO4WDで、エコモード無しで走行しています。燃費を気にしないで走りを楽しんでいます!
北海道では、エクストレイルの白が多くなってきました。もともと手入れのし易い色が好まれる地域なのですが
シルバーやグレーなどが目につきます。赤も目立ちますね、カッコいいです!

書込番号:19231121

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:295件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2015/10/20 11:44(1年以上前)

今週末にスタッドレスタイヤを履かせようと思っていましたが、急遽、明日の夕方に履かせる
事にしました。と言うのも、木曜日の朝から日曜日まで、東京出張が急遽入った為です。
明日には、夏タイヤを外して、エアを半分ぐらい抜いてから綺麗に洗って倉庫へしまいます。
時間があれば、来年の春に履かせる時の為に、ローテーションをする位置を決めて、明示
しておきたいと思っています。
スタッドレスタイヤは、3シーズン履きますので、急カーブや急停止などで、負担を掛けない様に
、丁寧に運転することを心がけています。凍結路では、急のつく動作は厳禁ですしね。
夏タイヤを履いている時は、寒くならないでくれと思っていましたが、明日履くことになったので、
早く雪降らないかなと思っています(笑)

書込番号:19243288

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:295件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2015/10/26 08:15(1年以上前)

東京出張から日曜日の夜に千歳空港に降りたら、気温が1℃で吹雪。
まだ、スタッドレスタイヤの慣らしも終わっていないのにと思いつつ、今シーズン初の
雪道走行。道央自動車道は、シャーベット状で非常に走りづらい路面状況でした。
料金所手前の急カーブなどでは、滑りますが、挙動も穏やかで扱いやすい感じです。
毎年そうですが、この時期は、古いスタッドレスで走行して完全に根雪になってから、新しい
スタッドレスに交換される方がいて(北海道では多い?)、事故が非常に多い。
ほとんど山の無いスタッドレスでは、シャーベット状の路面では、夏タイヤ並に滑る。
峠を走っていると、対向車や後方車に神経を使います。
今シーズンも無事故で走行できるように、気を付けます!

書込番号:19260652

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

運転席側オートパワーウインドウの不具合

2015/10/05 07:40(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:295件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

エクストレイルハイブリッドが家に来て、はや2週間が経ちました。毎週のドライブで走行距離も1,700kmを超えました。
昨日、札幌国際の紅葉ロープウエイに乗りに行き、帰りに小樽でお寿司を食べようと人気店の駐車場待ちの最後尾に並びました。
ガードマンさんが来て、お早目に店内で受け付けだけ済ませた方が良いですよと教えて頂いた後に、パワーウインドウを全閉しようとした所、オートで締まりません。あれ?おかしいなと思いつつ、駐車場待ちの間に、取説を見て見ました。取説を読むと、全開から全閉にして、締まり切っても引き続きスイッチを3秒以上引き続けるとOKと書いてあります。やって見ましたが、オートでは締まりません。
5秒以上やっても変わらず。まずは美味しいお寿司を食べてからと思い、店内へ。
帰り際に、ディーラーに寄り、状況を説明し点検して貰いました。ディーラーでは、モーターかスイッチの不具合だと思われます、部品をオーダーしますので、今度の日曜日に交換致しますとの事でした。それまでは、手動で閉めます。
帰り際に、ディーラーでお菓子とフェイスタオルを頂いちゃいました(笑)。また日曜日にディーラーに行ってきます!

書込番号:19200600

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:295件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2015/10/10 07:59(1年以上前)

明日は、新車1ヶ月点検です。
あいにく北海道は天気が悪く、今週は洗車は無理そうです。
黒なので汚れが非常に目立ちます。
今の所、運転席側のパワーウインドウの部品交換とヘッドライトの光軸調整を予定しています。
その他は、今の所異常ありません。
今月の20日を過ぎた頃、スタッドレスタイヤへ交換しないと・・・・。朝方の気温が3℃を下回る日もあり、峠では雪が降り始めました。
BSのブリザックDM-V2をオーダーしようかと考えています。
北海道は、半年夏タイヤで、半年冬タイヤになります。冬タイヤも3年程度しか持ちませんので、ランニングコストが掛かります。
冬用ワイパーも交換予定です。明日はディーラーで、点検中にモードプレミアでもチェックして来ます!

書込番号:19214034

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:295件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2015/10/12 07:40(1年以上前)

新車1000km点検を受けて来ました。受けた時は1850km走行していましたが(笑)
当日は、エクストレイルハイブリッドの黒(ブラックエクストリーマー)の納車があり、新オーナー様が来店されていました。
ブラックエクストリーマーもカッコいいですねー。ガンメタのホイール、羨ましかったです。
パワーウインドウの部品を交換して、各所点検、ヘッドライトの光軸を調整して頂き、1時間半ほどで終了しました。
特に問題ないとのこと。パワーウインドウのモーターとスイッチを交換したので、様子を見て下さいとの事でした。
ディーラーさんで、大収穫祭のイベントを開催されていた為、小箱に玉ねぎ・ジャガイモ・人参をたくさん入れてくれました。カレーのルーも1箱頂きました。近々にカレーを作らせて頂きます(笑)

書込番号:19219865

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 明日28日納車です

2015/09/27 22:32(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

7月19日に契約したエクストレイルハイブリッド
モードプレミアが明日納車です。
契約から2ヶ月強の間、毎日今か今かと待ちわびて来ました。
40半ばのオヤジなのにこんなにウキウキするなんて恥ずかしいやら照れるやら…

商談時、営業マンやサービス工場長からエクストレイルはオートACCの為、社外ナビは取付出来ないと
言われ、こちらの口コミにて相談させていただき、社外ナビが取り付くことがわかり(後にニッサン
お客様センターでもOKと確認)営業マンやサービス
工場長にその話をした所、そうなんですか?と言う始末 まあそれは置いときまして…
ナビをディーラーオプションの8インチナビにする
か社外ナビにするかで悩んだ事も今となっては懐
かしくさえ思います。
結局悩んだ挙げ句8インチに惹かれディーラー
オプション8インチナビにしましたが…

他にもこちらの他の口コミでも皆さんの御回答や
アドバイスがほんとに親切丁寧で大変参考になり
ました。
ありがとうございました。
これからは、今後納車される方やご購入される方の疑問や質問に少しでもお役に立てたらと思います。

あ〜!後一日待ち遠しいー

書込番号:19179985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:111件

2015/09/28 11:43(1年以上前)

ケンプーマンタロウさん

今日納車ですね!
おめでとうございます(*´-`)

書込番号:19181221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件

2015/09/28 21:56(1年以上前)

>coroncoronさん
ありがとうございます。
今日は午前中に納車、その後熱田神宮でお祓い、
カーショップでレーダーとドラレコの取付で、
忙しい一日でまだ新車のフィーリングも掴めて
いませんが、いい車な事はわかりやすいましたか。
これからも色々情報アップしたいと思います。

書込番号:19182730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2015/09/29 18:03(1年以上前)

おめでとうございます。
自分も一昨年名古屋に行った際に、初めて熱田神宮におまいりしましたよ。
厳かな場所でした。(場所違ったたりして)

書込番号:19184933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2015/09/29 21:22(1年以上前)

>yukamayuhiroさん
こんばんは
そうです。同じ熱田神宮と思いますよ。
お祓いは人それぞれですが、やってもらうとなんとなく安心感あります。

書込番号:19185563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2015/09/29 21:47(1年以上前)

ケンプーマンタロウさん

納車おめでとうございます。
天気も良好で
今後のインプレ楽しみにしております。

書込番号:19185672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2015/10/03 18:39(1年以上前)

納車おめでとうございます。

もう何処かお出かけされましたか?

素敵な思い出を沢山作って下さいね。

書込番号:19196111

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「エクストレイル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2013年モデルを新規書き込みエクストレイル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エクストレイル 2013年モデル
日産

エクストレイル 2013年モデル

新車価格:219〜412万円

中古車価格:41〜395万円

エクストレイル 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <866

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,671物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,671物件)