日産 エクストレイル 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

エクストレイル 2013年モデル のクチコミ掲示板

(4784件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:エクストレイル 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全500スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エクストレイル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2013年モデルを新規書き込みエクストレイル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
500

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

MOPナビで使えるiPodとは

2017/10/11 00:04(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:54件

2013年式エクストレイルで、カーナビはMOPナビを載せています。ナビデータは昨年、更新しました。
メーカーのHPでは、対応するiPod touchは64GBまでとなっていますが、やはり124GBだと認識されないのでしょうか?
使っているiPodが64GBの容量いっぱいなので、124GBでも使えるなら買い替えたいと思うのですが、どなたか試された方はいらっしゃいませんか?
また、iPodのアップデートが原因で認識されなくなるのが怖いためiPodはiosバージョン8.4、iTunesもバージョン12.1.2.27から更新していないのですが、アップデートしても問題なく認識されますか?
質問ばかりで申し訳ありませんが、お教え願います。

書込番号:21268565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件

2017/10/11 04:32(1年以上前)

メーカーが推奨していないだけで、認識
する事も多々ありますが、知り合いに
持っている人が居れば試しに繋いでみても
いいかもしれません。

買う事が確定しているなら、電気量販店
でお願いしてみるのも手です。

書込番号:21268810 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2017/10/11 08:58(1年以上前)

メモリ容量自体は推奨範囲を超えているというだけで繋ぐと認識する場合はあります。
こればかりはスレ主様が言われるように経験談によるものですのでここで
答えを待つより、電気量販店で事情を話して展示用のを繋いでみてもらうのが
早い気はします。

アップデートのほうがどちらかというと怖いです(認識しなくなる可能性がある)が
i-podはかなり長い間モデルが変わってないと覚えがあるのでほぼ大丈夫だと
思います。

こちらも展示用を接続してみたときにi-podのバージョンを確認すると一石二鳥かも
しれませんね。

書込番号:21269100

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2017/10/15 19:01(1年以上前)

本日、知人のエクストレイル(2013年式で、ナビもMOPナビです)で試してみました。

まずは、128GのiPodをバージョンアップ前に繋げて認識するか試したところ、みたところ、問題無く認識し、ナビで操作も出来ました。

続いてiTunesとiPodを最新バージョンにバージョンアップして接続してみましたが、こちらも普通に認識して操作できたので特に問題無い様です。

(但し、バージョンアップ後は繋げた直後に1回だけ何か「システムにiTunesがありません」みたいなコメントが出ましたが「続ける」みたいにスキップさせての結果ではあります。)

(何だこれ?って何気なく次へ進めてしまったので表示したコメントをあまり覚えてなくてすみません)

ですが、結果的に、128GのiPodも仕様できる様です。

ご参考まで。

書込番号:21280830

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:54件

2017/10/17 23:40(1年以上前)

>teddy bear 2009さん
>白髪犬さん
>えくすかりぱさん

所要により回答を読むのが遅くなりました。申し訳ありません。
皆さん、ありがとうございます。参考になります。
特にteddy bear 2009さん、わざわざ試してくださりありがとうございました!
128GBモデルでも、バージョンアップしても、問題なさそうですね。安心しました。感謝です!

書込番号:21286476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:20件

今更ながらお聞きしたい事があります。
私は日産エクストレイルNT32 を所有しています。
車の点検は全てディーラーにて行っています。
点検を行う都度、『クーラント液が減ってます、時期なので日産の水抜き剤入れませんか?』等、車に関して恥ずかしながら素人なのでディーラーに言われるがままにしていました。ちなみにクーラント補充で1000円、水抜剤で1800円かかります。
日産の純正クーラントと水抜き剤はホームセンターで売っているものと何が違うのでしょうか?日産の物は工賃が加わる分高いだけでなのでは?と思う様になりました。
正直、バッテリー液やクーラント液の補充、水抜き剤は自分でも出来ます。
エンジン系統の補充液でディーラーに任せる範囲と素人の自分で行っても良い範囲を教えて頂ければと思います。宜しくご教授お願い致します。

書込番号:21242904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/10/01 10:49(1年以上前)

日産純正部品は日産自動車株式会社が性能・品質を保証している製品となっています。また市販品でも有名メーカー品であればまず問題ありません。オートバックス等の量販店で売られている同様の品は多種多様ですのであまりにも安いとか店の外のかごで売っているみたいな品質に問題ありそうなものはやめましょう(直射日光とか当たりっぱなしだし)。クーラントに関しては少なければ補充するものだし水抜き剤は要らないと断っても問題ないです。私なんか必要なかったけどナンバープレートのロックねじを勧められましたがおネーさんだったので思わず付けてしまいました(爆)。

書込番号:21242925

ナイスクチコミ!6


k_yokoさん
クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:106件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度4 youtube 

2017/10/01 11:47(1年以上前)

>ヒロ大魔王さん

昔から、フルサービスのGSにいくと水抜き剤勧められますね。
でも必要無いと言うのが現在の車。
昔はガソリンタンクが鉄だったらしいので、空気中の微量の水蒸気が凝縮して、かなりの時間がたつとタンク内に水滴が発生し、ガソリンタンクがさびる等のことか有ったようですが、今は必要ないですよ。
もし、気になるのならホムセンで数百円で買えます。給油口から入れるだけ。おまじない程度だと思ってください。

クーラントは、今の物は青い色のスーパーロングライフクーラントで、七年交換不要。
もし補充なされるのならこれもまたホムセンで2リットル千円程度(一流メーカーの呉工業のがおすすめ)で買えます。ご自分でリザーブタンクに補充なされば充分です。


これは、何ともいえないのですが、ご自分でやる勇気がなければ、ディーラーで安心を買うと思ってやってもらうしかないと思います。

ご自分で挑戦なさるなら、やり方はググればいっぱい出て来ますよ

書込番号:21243057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/10/01 11:58(1年以上前)

>ヒロ大魔王さん
とうとう日産ディーラーも悪戯なGSの様になってしまったのですね?

LLCは車検時交換されていないのでしょうか?

新車時スーパーLLCが入れてあると思いますので交換時期が長いと思いますが水でも足しておけば如何ですか?
あまり薄まるとラジエーター内が錆びますが寒冷地で無ければ特に問題は出ないと思います。
水だと気になるなら量販店等で売られている補充液でOKだと思います。(日産は緑?)

水抜き剤も賛否両論ですが気になるなら入れても良いかなぁ〜位だと思います。
主成分はアルコール物が多いですがクレやワコーズとかのを入れると何だか早くなった様に感じます?^_^

「ガソリンタンク 水抜き」等で検索して見てください。

昔と違い満タン給油をしていればタンクに水が溜まり難いと思います。

書込番号:21243086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/10/01 12:09(1年以上前)

>バッテリー液やクーラント液の補充、水抜き剤は自分でも出来ます。
エンジン系統の補充液でディーラーに任せる範囲と素人の自分で行っても良い範囲を教えて頂ければと思います。

★クーラント液について
補充するとあるけども
どれくらいの期間でどれくらいの現象があるのか?
それは大丈夫なのか?
ディーラーの整備士の見解を聞いたほうがいいかも

少し話それるけども
自分はパワステオイル減少時は
セカンドオピニオンじゃないけども2箇所のディーラーで確認してもらったことがある
(一箇所目の見解は部品もろもろの交換で8万円の見積もり
2箇所目の見解はパワステオイル補充で様子見でその後パワステオイル交換のみで現在も様子見だが問題無し)

話戻るけどもその上で
日産に限らず純正品のクーラント液やその他の消耗品はネット販売で購入できる
ただし注意点
クーラント液補充する場合は同一の物を使用しないとだめ
(特に現在使用中のクーラント液が新車時から入っている物の場合には同じクーラント液を入れないと効果がなくなる等の弊害が出るので必ずディーラーで使用中のクーラント液を確認要)

(ネット販売だけども
場合によっては無いものもあるかもしれないけどあれば安く購入することもできるかも)

★バッテリー液
これは補水液ならなんでも大丈夫だと思う
最近は補水不要のバッテリーもあるから次回の参考に
Panasonicのカオス等

★水抜き剤
一般的に最近の車のタンクは樹脂製だし必要無いかも
昔の車は鉄製だから錆びるとか言っていたけども、、、、
それとなくタンクは樹脂製なのと聞いてみればいいと思う

書込番号:21243116 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/10/01 12:15(1年以上前)

クーラント液の件で補足
車検時等で豆に交換しているなら銘柄にこだわる必要は特に無い
ただし色くらいは合わせたほうがいいと思う

書込番号:21243129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5991件Goodアンサー獲得:1973件

2017/10/01 12:42(1年以上前)

クーラント補充1000円は少々高すぎますね。
スーパークーラントが1L近く入る値段です。
冷却水は自然蒸発により1年でだいたい0.2L程度減るのが一般的です。

通常1Lも入れば冷却水漏れを疑いますけど、まぁただのディーラーの儲けなんでしょうね。
リザーバータンクに補充するだけなら工賃なんか発生しませんから。

尚、スーパークーラントは水だけの補充は禁止されてます。
御自分で補充するなら必ず水で希釈したスーパークーラントを補充してください。

書込番号:21243181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2017/10/01 20:19(1年以上前)

アドバイス有り難うございます。
点検の前はボンネットを開けて本当に補充が必要なのか自分の分かる範囲で確認しようと思います。
水抜き剤に関しては常に満タン給油にするので不必要かと思いました。
ディーラーの良いカモになっていたかもしれませんね(笑)
もう少し自分で勉強したいと思います。

書込番号:21244230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 テールランプに傷?

2017/09/23 16:57(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:6件

T32後期を新車購入して1か月ほど経つのですが、今日、右側テールランプ内に写真のような傷?欠けた?ような切り込みがあることに気付きました。
これは傷でしょうか?それとも始めからある切り込み?
後期乗りの方の、右テールランプの状態を教えてください。

書込番号:21222308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:23件

2017/09/23 18:04(1年以上前)

水滴が入って屈折してそう見えるだけじゃない?

書込番号:21222451

Goodアンサーナイスクチコミ!6


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2017/09/23 23:32(1年以上前)

欠けているところが、鋭くなっているように見えます。左と違うようなら、欠けているのかもされませんね。ディーラーの展示車で確認すれば、すぐにわかりますよ。

書込番号:21223240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ray0250さん
クチコミ投稿数:1件

2017/09/24 14:54(1年以上前)

後期乗りです。自分のは写真の様にはなってないです… 一度ディーラーに行かれるのがいいかと思います。

書込番号:21224737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:23件

2017/09/24 15:27(1年以上前)

1日経過して蒸発してるんじゃないかね?

書込番号:21224809

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:11件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2017/09/24 16:53(1年以上前)

明らかに何かが当たって欠けています。
20Xに乗ってますが、オートで閉まるようになって結構気を使うようになりました。
開閉を最後まで見ていないと何が起こるかわかりません。
閉まる瞬間に金属のような硬い物が挟まり、オートで閉まるときにバキッと割れたのでは?

書込番号:21225005

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2017/09/25 19:22(1年以上前)

昨日ディーラーへ行った際に、T32のテールユニット部を確認してきましたが、写真の様な欠けは有りませんでした。
(写真を拝見する限り、摂食生活中さんのは内部の赤いレンズユニットだけが中で欠けた状態ですよね?)

知人も過去にこの手の苦情で、交換してもらった事がありますので、ディーラーへ行って、担当のセールス氏やサービスマンに展示車との比較をしてもらって、交換を要求すればクレーム対応してくれると思います。

ご参考まで。

書込番号:21228038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2017/09/30 20:20(1年以上前)

遅くなりすみませんでした。
数日したら問題なくなっていました。雨上がりで中に水滴がまだあっての屈折だったようです。
お騒がせしましたm(_ _)m

書込番号:21241519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ランキング

2017/09/20 16:37(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

エクストレイルはハリアー、フォレスター、CX5と比較検討されることが多く、販売台数ではハリアーの次程度と思います。
上記の車がランキング上位10に入ることが多いのに比べ、エクストレイルは価格コムでは存在感に乏しいと思います。
エクストレイルはこの価格コムのランキングでは上位に入らないのは何故でしょうか?

書込番号:21213785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2017/09/20 17:10(1年以上前)

日産車に乗る人は歴代日産車が多く、他社(他車)との比較なんてしてないからじゃないですか?

あとは、「トヨタより・・・」という自車の優位性をアピールするアンチトヨタさんが価格.comに書き込む事が多く、日産やエクストレイルは視界に入っていないのかも?

書込番号:21213850

ナイスクチコミ!6


甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件

2017/09/20 17:25(1年以上前)

>すべての病ますはまぬけさん
こんばんは。確かに街中ではSUV車ではよく見かけます。
特に雪道ではT31,T32共に走っていますね。
データーの取り方によっても違うのではないでしょうか?

書込番号:21213884

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2017/09/20 18:26(1年以上前)

価格.com利用者の興味がある人が多い車がランキング上がりやすいので閲覧者が多い=売れているというわけではないです(*`・ω・)ゞ

書込番号:21214018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2017/09/20 18:41(1年以上前)

>すべての病ますはまぬけさん

新規のスレが上がり続け、尚且つスレが白熱しないと、ここのランキングは上がってきません。

実際の販売台数とは完全に剥離していますので、気にする必要はありません。

逆に言えば、ランキング上位の車は好き嫌いのハッキリしている車、下位の車は万人に受け入れられる無難な車の傾向があるように思います。

書込番号:21214055

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:67件

2017/09/20 18:42(1年以上前)

閲覧数とか投稿数で変わるんですよね?

値引き、不具合、カスタム情報など利用目的は様々ですがやはり所有されてる方の「こだわり」が強い車ほど上位にいる気がします。

エクストレイルは…
人それぞれですからね(汗

書込番号:21214058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/09/20 22:03(1年以上前)

売れているから良い車なんだろうね

良くも悪くもパッとしないからランキングが上がらないのだと思います

フィットなんか例のリコール問題の時注目ランキングはかなり上位だった気がします

でもランキングが上がったからって何と言う事も無いです、ここのランキングを気にしても始まらないですよ。

書込番号:21214642

ナイスクチコミ!5


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16105件Goodアンサー獲得:1315件

2017/09/21 01:01(1年以上前)

今はどちらかと言えばラグジュアリー?
それに対して汚れなんて気にしない、アウトドアのまんま大雑把にぶっ込んで帰ってくる。
そんなスタイルで売り出しましたね。
そんな方々って少数派なんですよ。
アウトドア派でも綺麗派ばかりですから用途外にされたのかな。
その後も雪道で…
とかやっていましたけど、それならスバルに…ですね。
一時期都会系のCMしていましたね、あれからかな何と無く売れ出した…

CMで、訴えるものでこうも違いが出るのですね。

書込番号:21215112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:11件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2017/09/21 06:50(1年以上前)

>すべての病ますはまぬけさん
私の通勤時にすれ違う頻度ですが、エクストレイル10、ハリアー2、フォレスター1でマツダ系SUVは0です。

書込番号:21215336

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:36件

2017/09/24 06:51(1年以上前)

>すべての病ますはまぬけさん
我がド田舎では、ハリアーより多いですよ走ってる台数。関係無いけどヴェルよりアルも多いです。地域差が有るんじゃないですかね。
後価格コムで人気云々と現実は違うと言う事かと。

書込番号:21223653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ134

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ディラーのCVT交換対応で困惑しています

2017/09/19 21:43(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

スレ主 motsuchanさん
クチコミ投稿数:17件

皆さんが投稿されているCVTの交換ですが、ディラーから「不具合車を持ち込みコンピュータでデータを確認して修理方法を決める。全て3D型CVTと交換するわけではない」と言われました。「CVTプログラムを最新のものに書き換えるのが基本」とのことでした。このクレームには、3D型CVTへ交換ではないのでしょうか?
別のディラーでは交換となりましたが、3D型に交換されるかこれから確かめたいと思います。

書込番号:21211958

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:7件

2017/09/19 22:19(1年以上前)

ディラーじゃなくて、ディーラーです。

書込番号:21212064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:79件

2017/09/20 14:42(1年以上前)

不具合に対して「全て交換」ではないのは当然です。
基本は「調整や修理」対応であり、コストなど総合的に考慮して交換になる場合も有り得ると認識するべきだと思います。

別のディーラーでは交換となりましたが・・・の意味が判りませんが、
調整・修理では気が済まないのであれば、交換対応が基本と思われる「別のディーラー」へ
お願いするしかないのでは?

最近では特に電気製品などで、修理より新品交換の方が手っ取り早い為か安易に交換してくれるケースが多々なので、
それらに慣れていると「何でも交換が当たり前」との認識になりがちなのが残念に思えます。

肝心なのは修理・調整・交換・・・ではなく、不具合が完全に収まれば良いのではないでしょうか?

自分もエクストレイルハイブリッド・16年モデルですが、今のところ不具合は全く発生ありません。

書込番号:21213537

ナイスクチコミ!5


BREGUETさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:9件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度2

2017/09/20 19:31(1年以上前)

>motsuchanさん
こんにちは。
私も同様の不具合に悩まされている一人です。
このCVTの異音に端を発する不具合は調整で直るレベルではないと感じています。
確か、
初期ロット0D型
で異音が発生した時に慣らしプログラムによる強制擦り合わせを行いました。
もちろん、直るはずもなく即再発。
その後、2代目となる
1D型
登場。
しかし、あえなく再発。
そこで、EV領域を削減すると言う本末転倒なリプロ投入。
それで、燃費悪化した上に結局再発。
そして、いよいよ満を持して最新版の
3D型
がリリース
この時に諸説あるのですが、私の場合は再度リプロしましたが、1D時のプログラムのままという方もいました。
いずれにしても、初期のプログラムのままではダメという説明はありました。

この3Dは1Dに比べると随分良くなったかなと積替当初は感じたのですが、それまでのどのCVTよりも早く異音発生しました。
もちろん全てではないとおもいますが・・・

初期ロットから現在に至るまで異音の原因はエンジンとモーターとの間に設置されているクラッチ1からだと言われています。
そして、そのクラッチは単体で交換できず、モーターやCVTと一体となったアッセンブリー交換で対応しか出来ないと説明を聞きましたよ。
そもそも、仮にクラッチだけ交換できたとしても、クラッチ本体ではなく、クラッチを動作させる部分にも関連しているとのことですので、バラしての修理は難しいのでしょうね
不可能ではないかもしれませんが、ディーラーのサービスが対応出来る部分ではないのかもしれませんし、できたとしても、アッセンブリー交換の方が安いのでしょう。

最後に私の経験からの話ではありますが、一度異音が出たCVTはリプロや再慣らしではまず、改善はしません。
もちろん、使って行くうちに当たりがついて、調子が良くなるという事も無いと思っています。
この不具合に関しては、交換しかないのかなと感じています。
当たりユニット?!が来れば快調な愛車になると期待できますし。

早く交換してもらい、調子が良くなるといいですね

書込番号:21214160 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


スレ主 motsuchanさん
クチコミ投稿数:17件

2017/09/20 20:44(1年以上前)

>ぼくちんだよさん

コメントありがとうございます。

私も当然、言われるような「第三世代CVTへの交換」にこだわっておらず、、
あくまで「再発のない不具合対策」が希望です。
しかし、不具合を放置するわけにもいかず、電子制御ですから他の
安全機構への影響も懸念しましたの、ネット他で情報収集することにしました
ところ、膨大なコメントがあり、私の車だけではなかったということを知りました。

技術的なことはよくわかりませんが、他の皆さんからの情報でCVT異音に
関わるトラブルは以下のように理解していました。
1)ある走行距離を超えると発生する。
2)一旦発生する(不可逆的現象)と対策はCVT交換が有効である。
(リプロ他の処置だと再発する可能性が高い)
3)しかも、初期や第二世代ではだめで、第三世代(3D型)CVTで落ち着く。
(現在販売されている車には第三世代CVTが搭載されている)
というわけで、ネット情報から他のユーザー同様ディーラーからは「CVT交換」の
提案があるものと想定していましたが違っていたので質問させていただきました。

工業製品の品質ばらつきについては言われる通りです。
想定外の要因が加わることで設計時十分であった工程能力がそうでなくなって、
一定比率で不具合が発生し、私の車はこの中に入ったのだと思っています。
だからリコール扱いになっていないのでしょう。

すでに修理、交換を受けた少なくないユーザーのコメントやコメント内に出てくる
ディーラーの担当の声から、発生してしまった異音不具合対策は(メーカーも
納得)「CVT交換」は必要条件と理解、ディーラーもそのように対応指示されて
いるのだと誤解、コンタクトしたディーラーの対応に戸惑ってしまいました。

ディラーによって、さらに担当営業やメカの人による説明の差があったのも
聞く側にとっては不安を掻き立てられたのも事実です。

交換ではなく恒久対策実施がゴールであり、交換必要性の有無判断は
知見のないユーザー側ではなく、メーカー側にあるはずで、一刻も早く、
メーカー側からの正確な発信をお願いしたいです。
メーカーからの公式情報がない中で、現時点でユーザーとしては自己
防衛的に「3D型CVT交換」をお願いし、他の対策実施ならその内容を
聞くしか手がありません。

幸い(?)、CVT交換と他の不具合要因対策をしていただけることに
なりましたので結果を待ちたいと思います。

質問の真意をご理解頂ければ幸いです。
コメントありがとうございました。

書込番号:21214357

ナイスクチコミ!8


スレ主 motsuchanさん
クチコミ投稿数:17件

2017/09/20 23:32(1年以上前)

>BREGUETさん
貴重な時間を割いて、トラブルの履歴を詳しく説明くださり
ありがとうございます。
BREGUETさんレポートの各項目に対してメーカー側のコメントが
あると、ユーザー側のストレスが解消するのだと思います。
皆さん、ドライブを楽しもうと決して安くないHV車を購入された
のに、先の見えないトラブルに遭遇。対処に時間を費やし、
ディーラーに行っても決してウェルカムではない雰囲気の
対応(自意識)にストレスがたまると思います。
トラブルの発生していない方々からは理解できなくとも、
「もう日産車はこりごり・・・」というコメントを発信する気持ちは
理解できますね。被害者はユーザーであることは事実。

これまで音楽を聴きながら運転していましたが、最近はそれを
やめて、キュッキュッ音を聞きながら運転している自分がいます。
嘆きになりましたが悪しからず。

コメントありがとうございました。

書込番号:21214938

ナイスクチコミ!8


Nottemさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 エクストレイル 2013年モデルの満足度2

2017/09/21 12:20(1年以上前)

3Dに交換してもらいましたが「キュ音」はすぐに再発しました。期待してただけにショックは大きいです。ディーラーさんは良く対応して下さるのであまり無理を言いたくなく、もう諦めようと思ってる今日この頃です。

書込番号:21215942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:79件

2017/09/21 13:53(1年以上前)

自分は昨年8月に購入してから一度も不具合・異音の発生はありません。
それってディーラーの対応良し悪しではなく、メーカー(機械部分)の問題ですよね?

メーカーに苦情を入れても結局はディーラーに回されて、実際にはディーラーがフォローしなければならなくなるのでしょうが・・・

書込番号:21216208

ナイスクチコミ!4


スレ主 motsuchanさん
クチコミ投稿数:17件

2017/09/21 15:51(1年以上前)

>Nottemさん
情報ありがとうございます。
そうですか‥、ずっと付き合っていかないといけないのでしょうね。
根本対策はあるのでしょうが、リコールにすると経済的に困難なのですかね。

書込番号:21216428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 motsuchanさん
クチコミ投稿数:17件

2017/09/21 16:03(1年以上前)

>ぼくちんだよさん
言われるように、メーカーの問題です。
繰り返しになりますが、メーカーがユーザー、ディーラーにはっきりした情報や対策ルールを提示していないことによる混乱だと思います。
間にはさまったディーラー担当者が、言ってた良いこと、開示してはいけないことの内部情報統制などで、苦労されているのでしょう。

書込番号:21216455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 motsuchanさん
クチコミ投稿数:17件

2017/09/30 00:31(1年以上前)

>Nottemさん
>BREGUETさん

目下交換CVT部品待ちです。

今回の不具合には同一均質な対処が困難で、CVT交換を
お願いするにあたって、以下の情報がありました。
@ディーラー対応に温度差がありそう
A交換の場合、経験のあるあるいは設備のある工場を推奨
(ディーラーの配慮で横浜まで持ち込まれた事例もありました)
Bディーラーとユーザー間の情報提供、意思疎通が重要

納車前検査データをお持ちの購入ディーラーにお願いしたかった
のですが、まずはプログラム変更の提案があり、交換の申し入れに
対して「ネット口コミに対するコメントも含めて何も言えない、対応
するので現車を確認、データをとりたい。コンプライアンスがあるので
修理内容は勝手に決めれない」ということでした。
ディーラーとしては「データ確認」がスタートなのでしょうが、本件の場合、
ユーザー側は、「どのディーラーにお願いするか」がスタートになります。
購入ディーラー担当の方には、なぜ現車確認させてくれないのかと
大変不愉快な思いをさせてしまいましたが、電話で謝罪して了解を
得ました。ルールにのっとって対応しておられたので、納得はされて
いないと思います。

メーカーからの明確な発信がない故、末端ではこうした不具合とは
無関係なディーラーとユーザー間のストレスとなっています。
早急に対応してもらいたいです。

ちなみに購入車は以下のことが気がかりでした。
@発注後すぐ工場出荷された
 (通常だと数週間かかる:他の複数ディーラーで確認)
A出荷後、納車まで3週間かかった
 納車当日もばたばただったようで、来店時間も店外で連絡待ちだった
B納車時走行距離が50kmであった
COSS申請にも関わらず納車時に「保管場所標章」はなく1週間後に
 入手(警察署から通知は納車日の4日前)

これらのことから、メーカーですべき点検・調整や慣らし運転を
ディーラーで請け負ったのかもしれません(目途がついてからC)。
ディーラーは認めないでしょうが、どのディーラーでも共通の納期と
異なる車は(在庫車は除く)避けたほうが良いのかもしれません。

とまぁこんな憶測がないようにメーカーからの情報提供を早急に
お願いします。

書込番号:21239529

ナイスクチコミ!5


スレ主 motsuchanさん
クチコミ投稿数:17件

2017/09/30 01:10(1年以上前)

>Nottemさん
>BREGUETさん
>ぼくちんだよさん

こんな情報が入ってきました。
「日産、無資格者が検査=国内全工場・車種で不正−リコール100万台超も」
http://news.livedoor.com/article/detail/13682088/

書込番号:21239592

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:23件

2017/10/02 17:57(1年以上前)

エクスのCVTを何回も載せ替えて結局乗り換えた自分ですが
ニュースでリコールの話を聞いて久しぶりにここを覗いたのですが全然進展ないみたですね。

結局二束三文で手放した感じがしましたが、ニュースを見て逆にそれはそれで良かったのかな・・と。

CVTが全部リコール対象になるのを祈ってます。

P.S 会社の営業車でエクス導入になりましたがガソリンでちょっと安心

書込番号:21246247

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2017/10/03 06:44(1年以上前)

3Dでもなんでも結局音はしますね。
現に私のも既に逝ってます(><

ディーラーの人がきちんとした対応なのでなんとか穏便に進めてますが
前に行ってたト〇タの営業マンだったらと思うと。

でも結局このCVTはリコールでも不具合でも「ない」って事で販売終了まで行くんでしょうね・・


リーフに4WDが出たら買い替えるんですが(笑

書込番号:21247670

ナイスクチコミ!4


neomarinさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:3件

2017/10/05 21:18(1年以上前)

私は過去2回日産の車でミッション、厳密にはトルコンがダメになり買い替えています。
CVTもトルコンありきなのですが、トルコンの不良でしょうか?

書込番号:21254327

ナイスクチコミ!1


スレ主 motsuchanさん
クチコミ投稿数:17件

2017/10/12 23:54(1年以上前)

>Nottemさん
>BREGUETさん
CVT交換中にリコールがあり、工場出荷時の再検査もしていただいて
10日ぶりに車が戻ってきました。
ディーラーの方には、よくしていただきました。
アクセル感(?)が変わったような気がしますが、今のところキュッ音は
しません。
再発しても、あきらめます。

書込番号:21273711

ナイスクチコミ!6


スレ主 motsuchanさん
クチコミ投稿数:17件

2017/11/05 16:41(1年以上前)

3000km程度走行しましたが、すこぶる快調です。
HVの特長であるパワーもアップしたように感じます。

無資格検査のリコールで大変な中、ディーラー担当者の方から
途中、進捗状況の連絡もあり、対応には大変満足しています。

CVT交換と出荷時検査もあわせて実施してもらいました。

書込番号:21334628

ナイスクチコミ!2


甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件

2017/11/13 03:49(1年以上前)

>motsuchanさん
こんばんは。
対策品が確実な事を祈ります。
私の情報ですと模索中の様ですが、はっきり改善がなされているのでしょうか?
改善とは故障が再発しないことであり、今後問題も発生しないことに該当します。
今回マイナーチェンジを行われましたが、不具合が解消されているか未確認なような気がします。
やはり、ユーザーサイドからしてみれば何回交換してもダメですとガッカリしすよね。
メーカーとしてはユーザーの信頼も兼ねしかり対策をしてもらいたいです。
不具合のある製品を販売したからには、製造者責任と言うものを分かってもらいたいですね。

書込番号:21354112

ナイスクチコミ!3


スレ主 motsuchanさん
クチコミ投稿数:17件

2017/11/13 09:57(1年以上前)

>甚太さん
こんにちは。
正確jには「改善」ではないですね。
4000km走行しましたが、異音と始動時の遅れについては現時点で
発生していないというのが正しい表現でした。
皆さんが言われるように再発するかどうかはわかりません。
「これで様子をみてください」ですから、完全に対処はされていないと
理解しています。
営業の方が窓口でメカ担当からの技術的説明は全くありません。
その他の不具合も指摘しましたが、「コンピューター上では異常は
ありません」という回答です。
目の前で不具合を再現しない限り、対応してもらうのは困難かと
思います。
いろいろと混乱があって、末端でうかつなことを発信するなという
指示が出ているのでしょうからディーラーの責任ではないですが。

書込番号:21354463

ナイスクチコミ!3


jj_momoさん
クチコミ投稿数:2件

2017/11/23 23:05(1年以上前)

私もキュ音に悩まされてきまして、3Dを5月に交換してから1万キロ以上走りましたが、
キュ音は一度もしていません。

3Dにしてからは発進時のEVの切り替わりが明らかに変わりました。
3D以前はモーターでキュー・・と発進し、グオーンとエンジンがかかる感覚でしたが、
3Dはすぐにエンジンがかかる感じ(回転数は1500くらいで)なのですが、今までとは明らかにスムーズになりました。
再発している方の発進時の切り替わる感覚ってどんな感じでしょうか?

自分ではやっとストレスがなくなってきた今日この頃です。



書込番号:21380490

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ55

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

購入しようかなー

2017/09/18 21:40(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

20sですがたまたま展示車があり約35万引きで売っていて迷ってます。安いのか、まだ値下げできるるのか、どうでしょう?オプションは10万円までプレゼントでした

書込番号:21209376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:410件

2017/09/18 21:57(1年以上前)

展示車なので色も装備も選べないクルマ。安ければ何でも良いのなら、宜しいのかもしれません。

ただし装備や色に対する拘りが多少なりともあるのでしたら、装備がアレなグレードですし止めた方が無難です。

書込番号:21209429

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51403件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2017/09/18 22:13(1年以上前)

使用中ばかりで名前選べないさん

マイナーチェンジ後のエクストレイルなら、車両本体値引き35万円、DOP10万円プレゼントは展示車でも先ず先ずの額が提示されていると思います。

ただ、展示車という事でMOPが全く選べませんが、このMOPには問題ありませんか?

あとはDOP総額がプレゼント分の10万円を超えるのなら、この超えたDOPからも2割引き程度の値引きは引き出したいですね。

書込番号:21209498

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件

2017/09/18 22:14(1年以上前)

Sの装備はダメですかね?
色は特別色の赤でした

書込番号:21209506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16105件Goodアンサー獲得:1315件

2017/09/18 22:30(1年以上前)

欠陥と言われるCVTは大丈夫ですか?

書込番号:21209561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件

2017/09/18 22:32(1年以上前)

値引きというかワンプライスの方があってるかもしれません。他で100万だった下取りがいくらまで上がるかで決めようかと思ってました。
メーカーオプションはシートヒーターがあればいいかなーくらいでした

書込番号:21209568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2017/09/18 22:34(1年以上前)

CVTに欠陥あるんですか?

書込番号:21209580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2017/09/19 10:40(1年以上前)

>麻呂犬さん
購入前の方に対して、不安を煽るような事を言って!
楽しそうですね。車全体が欠陥とまではいいませんが、魅力はないと思いました。

書込番号:21210496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:23件

2017/09/19 11:25(1年以上前)

CVT不具合もハイブリッドでは度々スレが立ちますが、ガソリン車には殆どありません


>2013もぐらまんさん

貴方も大概酷い発言してるよね。
「魅力ない」とかこちらのが失礼だよ。

書込番号:21210580

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:32件

2017/09/19 11:58(1年以上前)

いろんな性格の人がいますんで気にしません。
色々な情報が欲しいです

書込番号:21210626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2017/09/19 15:06(1年以上前)

>+x~)8hapTZ/fさん

読めない名前を作りコメントされる頭の中身のほうが、危険と思いますよ!

書込番号:21211020

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:23件

2017/09/19 16:04(1年以上前)

何で素直にごめんなさいができないのかな。

書込番号:21211129

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:32件

2017/09/19 16:10(1年以上前)

名前はなんでもいいと思います。
俺も名前の登録の時使用中ばかりで登録できるの思いつきませんでしたが?
車のことを書き込んでください

書込番号:21211137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:32件

2017/09/19 20:26(1年以上前)

実際に乗ってる方の感想、使い勝手など聞けたらうれしいです

書込番号:21211714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2017/09/19 21:09(1年以上前)

>実際に乗ってる方の感想、使い勝手など聞けたらうれしいです

スレ主さん、質問内容をかえて新しいスレッドたてられたらどうですか?







+x~)8hapTZ/f-*[]\/:@-;.,\^-!"#$%&'()<>?}+x~)8hapTZ/f

書込番号:21211859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度4

2017/09/21 17:09(1年以上前)

シートヒーターMOPしようと書かれているのでMC後の展示車ですよね?
お住まいにも寄ると思いますが、ナビ含め展示車のスペックメモして(笑)、
別系列の日産ディーラーでその構成で見積取得してみてはどうでしょうか?
本気度見せたら35万円位なら完全新車をゲット出来そうな気がします^^;
10万プラスオプション込みでも。

私は黒ボディ(MC前)ですが、エクストレイルはエクステリアを気に入って買う方も多いですし、
ご自身が赤でいいならもちろん構いませんが、本当はホワイトが・・・とかであれば、
前述のように一度別系列で見積取得してみた方が絶対に良いと思います。

展示車も綺麗ですが、自分のために作られた(と思える)完全新車の方が精神的にも充足されますし、
長くエクストレイルを愛せると思います^^v


書込番号:21216587

ナイスクチコミ!3


甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件

2017/09/23 11:59(1年以上前)

>使用中ばかりで名前選べないさん
こんにちは。
マイナー後でT32も良くなりました。
オプション選択肢も増えましたので、このクラスでこの価格帯なら他車種と比較しても機能も充実していると思えます。
どこか気に入らないところが引っ掛かるのでしたら別ですが、価格のお面であれば他社と十分比較されると良いと思います。
SUVは新車も中古もシーズン前の一番いい時かもしれません。
価格は競合他車しかないと思います。オプションがあればその分をお願いしたらどうでしょう?

書込番号:21221692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2017/09/23 12:22(1年以上前)

20Sが安く買えそうなんですが迷ってます。
20Xにそれなりに欲しいオプションつけるとなかなかの金額になるので20Sでほぼオプションなしでいくかで悩み中です

書込番号:21221751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エクストレイル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2013年モデルを新規書き込みエクストレイル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エクストレイル 2013年モデル
日産

エクストレイル 2013年モデル

新車価格:219〜412万円

中古車価格:41〜395万円

エクストレイル 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <866

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,623物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング