日産 エクストレイル 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

エクストレイル 2013年モデル のクチコミ掲示板

(4784件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:エクストレイル 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全500スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エクストレイル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2013年モデルを新規書き込みエクストレイル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
500

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ55

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:3件

はじめまして、車を買うのははじめてですよろしくお願いいたします( *・ω・)ノ


現在エクストレイルハイブリッド20Xエマージェンシーブレーキパッケージの2WDを検討しています。試乗も済ませました。

質問です。

1、オプション装備でこれは良かったという装備があれば教えてください。

2、エクストレイルハイブリッドをどれぐらい値引きしたか、値引き額やどういう交渉をしたか教えてください。

3、購入した金額やローンを組んだ方は頭金をいくら出したか、失礼を承知で聞きますが、月いくら払っているか、ボーナスで払っているか教えてください。

男の人生で三番目に大きな買い物(一番は嫁(笑)二番は家)なのでとても悩んでいます。諸先輩方、若輩者にお知恵をお貸しくださいますようお願いいたします。

私26歳
年収390万4月1日より主任になり年収は上がると思います。
貸家暮らし母と同居。駐車場は借りる予定
月大体16万から18万は貰ってます。
夏期冬期ボーナスは毎年変動しますが最低3.0から最高4.3は出ます。貯金は恥ずかしながら100万弱です。借金は奨学金で毎月1万は払ってます。

すべてがはじめてです。よろしくお願いいたします

書込番号:19744122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/03/31 00:02(1年以上前)

年収を食いつぶすくらいの
値段のクルマ買う意味なくね?

せいぜい200万円のクルマにしときなよ。

買ってから、フィットとか、ノートで十分だったなって後悔するのがオチだわ。

書込番号:19744323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件

2016/03/31 00:42(1年以上前)



>at_freedさん

早々の返信ありがとうございます。自分の身の丈にあった車を選べという厳しい意見ありがとうございます。他の方の意見を伺い、検討の上判断させていただきます。

ちなみに16万から18万は貯金額を引いた分になります。よろしくお願いいたします。

ありがとうございました。

書込番号:19744412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51407件Goodアンサー獲得:15405件 鳥撮 

2016/03/31 06:30(1年以上前)

ルシファルトさん

先ずエクストレイルハイブリッドの値引き目標額について。

エクストレイルハイブリッドの値引き目標額は車両本体24〜28万円、DOP2割引き程度と思われます。

しかしながら、NissanConnectナビゲーションシステム等のMOPから値引きを引き出す事は難しい場合が多いようです。


次にエクストレイルハイブリッドから大きな値引きを引き出す方法について。

エクストレイルを販売している日産ディーラーは多くの地域で系列の異なるディーラーが存在しています。

これら系列の異なる日産ディーラーでエクストレイルの見積もりを取って同士競合させれば大きな値引きが引き出しやすいです。


それでは交渉頑張って下さい。

書込番号:19744696

Goodアンサーナイスクチコミ!5


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2016/03/31 06:45(1年以上前)

賃貸駐車場と奨学金返済の時点で、その収入では若干無理があるのは確か。

奨学金がいくら残ってるか、よく自覚しよう。
クルマ以前に備えるべき事が沢山ある生活環境にある事は間違いなさそう。

書込番号:19744708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件

2016/03/31 08:35(1年以上前)

実家暮らしで貯金額を引いて手取りで16万から18万でしょ?余裕で買えると思いますけど。

オプション付けても値引いてもらって大体330くらいとして頭金100入れてボーナス払い(余裕がある月に入れられるようならローン会社にрキれば入れられます。)は無しで5年払いで月大体4万ちょいってところじゃないですかね。

ただ、ハイブリッドはそうとう走る人じゃないと元取れませんけど?

車買うことで仕事に張り合いが出るかもしれませんしね。

値引きの競合としてハリアー、CX-5等も引き合いに出しましょう。

書込番号:19744906

ナイスクチコミ!5


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/03/31 08:44(1年以上前)

>貸家暮らし母と同居。駐車場は借りる予定
月大体16万から18万は貰ってます


16〜18万で貸家、駐車場、光熱費、その他諸々を引いていくら残りますか?

残りから車ローン、保険分割(?)、ガソリン、消耗品…、車を維持していくにはちょっとキツいのでは?

貯金の100万円で中古車購入+任意保険1年加入て感じにしたほうが良いのでは?

書込番号:19744920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1961件Goodアンサー獲得:117件

2016/03/31 09:29(1年以上前)

匿名とはいえこれほどまでに家庭事情や歳や収入、ボーナスまで晒すのに抵抗はないのでしょうか・・・

中古車のエクストレイルとかだと価格は落ちるので手を出し易くなるかもしれませんね。

書込番号:19745010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件

2016/03/31 09:33(1年以上前)

ああ、賃家か…実家に見間違えてました。家賃光熱費も主が払ってるんならキツいですね。

書込番号:19745018

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:16件

2016/03/31 11:21(1年以上前)

エクストレイルの現行にこだわりなければ
先代のクリーンディーゼルの6MTが安くていいと思うよ

書込番号:19745261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件

2016/03/31 12:40(1年以上前)

車は自己満足なものです。好きなものを買うのが永く乗るコツです。
また、購入より維持する方が大変です。古くて燃費が悪いよりは少しでも良い方が断然いいですよ。
ローン購入なのでしょうから、中古より新車の方がメリットありでしょう。
@ 金利が安い
A 車検が長い
B 保証期間が長い
残価設定とか検討したらどうですか?
残価設定の5年にすれば大分安くなります。
※金利は交渉してください。
オプションは、やはりメーカーナビ付けたほうが良いと思います。
ナビで考えると高いですが、装備、安全面を考慮すると安いですね。ナビも、エルE52前期とかのナビよりだいぶいいです。
値引きは交渉次第、頑張ってください。

書込番号:19745436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:4件

2016/03/31 12:44(1年以上前)

この車の値引きは期待できます。
雑誌に63万とあったような。
やっちゃえ、ニッサン。

書込番号:19745450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2016/03/31 13:26(1年以上前)

返信ありがとうございます。大変参考になりました。やはり自己満足のために高い買い物をするのはよくないのですね。お金なんかももう少し貯めてから出直してきますありがとうございました。

書込番号:19745584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:6件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2016/04/04 00:51(1年以上前)

>ルシファルトさん
首都圏に住んでいますが、付き合いの長いディーラーでしたが、
総額から35くらいが限度と言われました。実際購入に至りましたが満足しています。

オプションは、MOPナビ、LEDフォグ、ルーフレール、フロアマット、ラゲッジ防水マット、ドライブレコーダーです。
つけてよかったなぁ〜というものは特にありませんでしたが、実際はオプションから値引きだったんで
ある程度オプションをつけておかないと値引きできないと言われたのでつけました。

あとはガソリン満タン、希望ナンバー、代行費用のサービスで40くらいの値引きでした。

ナビはETCがセットなので、すっきりしてるので付けました。

書込番号:19756797

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

タイヤを換えるなら?

2016/03/29 14:43(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

純正のジオランダーのロードノイズや乗り心地が気になるのでタイヤをかえようと思っています。
ジオランダーG98(CX-5の純正?)はどうでしょうか?
あまり変化は期待できないでしょうか?

書込番号:19739553

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51407件Goodアンサー獲得:15405件 鳥撮 

2016/03/29 19:31(1年以上前)

カルフォルニア1980さん

CX-5に装着されているGEOLANDAR G98Aの欧州ラベリングは↓の通りです。

http://www.yokohama-online.com/Tyres/OE-Tyres/Mazda

つまり、225/65R17のGEOLANDAR G98Aの欧州ラベリングは下記の通りなのです。

・GEOLANDAR G98A 225/65R17 102V:省燃費性能C、ウエット性能B、静粛性70dB

この欧州ラベリングなら、省燃費性能、ウエット性能、静粛性全ての面で結構良い性能だと言えそうです。


参考までに当該サイズのGEOLANDAR SUVとGEOLANDAR A/T-Sの欧州ラベリングは下記のようになります。

・GEOLANDAR SUV 225/65R17 102H:省燃費性能E、ウエット性能C、静粛性70dB

・GEOLANDAR A/T-S 225/65R17 102H:省燃費性能F、ウエット性能C、静粛性75dB


尚、更に高い静粛性を目指すなら、下記の欧州ラベリングのPROXES CF2 SUVや LATITUDE Tour HPという選択もありそうです。

・PROXES CF2 SUV 225/65R17 102H:省燃費性能C、ウエット性能B、静粛性69dB

・LATITUDE Tour HP 225/65R17 102H:省燃費性能C、ウエット性能C、静粛性69dB

書込番号:19740242

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:223件 エクストレイル 2013年モデルの満足度1

2016/03/29 21:22(1年以上前)

ありがとうございます。
ちなみに純正のG91の性能はどこかで見ることができますか?

ルマン4やレグノの様なコンフォート系のタイヤはこのサイズだとPROXESでしょうか?

書込番号:19740618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51407件Goodアンサー獲得:15405件 鳥撮 

2016/03/29 21:41(1年以上前)

カルフォルニア1980さん

GEOLANDAR G91Aの欧州ラベリングは↓の通りです。

http://www.yokohama-online.com/Tyres/OE-Tyres/Toyota

225/65R17のGEOLANDAR G91A及びGEOLANDAR G91AVの欧州ラベリングは下記の通りです。

・GEOLANDAR G91A 225/65R17 101H:省燃費性能C、ウエット性能C、静粛性71dB

・GEOLANDAR G91AV 225/65R17 102V:省燃費性能C、ウエット性能E、静粛性71dB


それとPROXES CF2 SUVはオンロード専用のSUV用コンフォートタイヤとなります。

この事からPROXES CF2 SUV はLE MANS4 LM704クラスのSUV用タイヤとお考え頂いて問題は無いでしょう。

書込番号:19740691

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:6件

2016/03/30 09:30(1年以上前)

カリフォルニア1980さん
私も純正ジオランダーG91に不満で先日買い換えました。
地元のショップでプロクセスCF2 SUVを購入しようと思い足を運んだら店頭に在庫無し、仕方なくグラントレックPT3にしました。
価格はすべてコミコミ6万(脱着、組み換え、バランス、エアバルブ、廃タイヤ)
※プロクセスでも同額6万の見積り

乗った感想は純正ジオランダーよりは静かになりまし。スーっと転がるし悪くはないと思います。
正直、プロクセスはすごい気になってたけど、その場ですぐ交換希望だったもので…

ちなみに、そのショップではミシュランのラティチュードツアーHPが一番高かったです。
それだけ高性能ってことでしょうか。
ただ、担当した店員さんはBSのデューラー850を推してましたね。
参考までに(^^)

書込番号:19742001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:223件 エクストレイル 2013年モデルの満足度1

2016/03/30 10:03(1年以上前)

ヒロぽん6295さん

ありがとうございます。
乗り心地は変化ありましたか?(ゴツゴツ感や段差や継ぎ目がガツンと来るのが軽減されたなど)

書込番号:19742050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:6件

2016/03/30 10:15(1年以上前)

じゃっかんマイルドになった感じです。
元々硬い足回りなのであまり期待はできませんよ〜

予算が6万ほどだったので(笑)
余裕あれば私はミシュランが欲しかったですね!

書込番号:19742079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

フロントバンパー

2016/03/27 05:15(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:170件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

フロントバンパーの下のつや消しの黒のプラスチック部分を吸ってしまい結構な傷がついてしまいました。

どうにかして目立たなくすることはできるでしょうか?

書込番号:19732257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
hirotajamさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:37件

2016/03/27 06:35(1年以上前)

>アップルサンドさん

写真がないので詳しくはわかりませんが、黒い部分ということは樹脂製のところですよね?
残念ながら、補修はできないと思います。

パーツ交換、もしくは上からエアロパーツを着けて隠れる部分であればエアロ装着という選択肢があるかと思います。
ただ、エアロを着けるとさらに地上高が低くなり擦りやすくなるため、現実的ではないかもしれません。

書込番号:19732324 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2016/03/27 06:45(1年以上前)

白くなって目立つのだったら、使い古しの歯ブラシと医療用エタノールで汚れを落とし、乾燥後
タッチアップペイントにつや消し黒を、塗ってみたら?
サンドペーパーに削ると更にひどくなるよ。

書込番号:19732335

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:170件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2016/03/27 07:45(1年以上前)

>hirotajamさん
返信ありがとうございます

この型のエクストレイルにエアロはあるのでしょうか?探してみたのですが見当たりませんでした。

もしよければ教えてください

書込番号:19732407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2016/03/27 07:48(1年以上前)

>hirotajamさん

回答ありがとうございます

エタノールが家にないのですが代用品でなにかありますか?

書込番号:19732411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2016/03/27 07:49(1年以上前)

>hirotajamさん

>ヤスグレーさん
返信相手を間違えました。
すいません

書込番号:19732414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2016/03/27 09:26(1年以上前)

>k_yokoさん
返信ありがとうございます。

バンパーはぱっと見みえない下の部分なのでこれはあんまり…

まあぱっと見わからないので気分の問題なのですが…

書込番号:19732652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/03/27 11:02(1年以上前)

エタノールなんて薬局で売ってる。

書込番号:19732912

ナイスクチコミ!0


hirotajamさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:37件

2016/03/27 11:35(1年以上前)

>アップルサンドさん

私もk_yokoさんと同じようなものをイメージしていました。
もっと全体を覆うようなエアロだと価格的にもかなり上がってしまうと思われます。

写真などで場所・傷の状況が分ければ、他の方からもアドバイスが頂けるかと思いますよ。

書込番号:19733005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2016/03/27 11:39(1年以上前)

私もバンパーの下の面は擦った経験有りますが、色が白なので簡易的にタッチペンで塗っておきました。

又、家族が黒の樹脂バンパー部をやっちゃった時、少しえぐれて凹みが出来てしまったのでホルツのバンパーパテ(黒)で補修した経験が有ります。

鉄粉除去用の粘土で補修部分の異物を取ってカッターナイフでバリを取り、軽くヘラで塗っておきました。

部位的にはバンパー下部で目立たない所だったのであまり丁寧に仕上げませんでしたが、色も少し違いますし樹脂パーツ独特の少しざらざらした面の再現が難しいので、フェンダーパーツ等の見える所には不向きです。

アップルサンドさんの場合、場所がもし覗き込まなければ解らない様な下の面で、かじり取ったような感じの目立つキズになっていなければ、あまり手を加えるとかえって目立つ結果になる事もあるので軽くバリ取りするか、程度によってはそのままでも良い気がします。

ご参考まで。

書込番号:19733021

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ホイールについて

2016/03/24 08:36(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:170件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

t32エクストレイル4wdにエルグランドのホイールを履かせたいと思っているのですが可能でしょうか?

e52のホイールです

書込番号:19723348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2016/03/24 23:24(1年以上前)

エクストレイルt32は17インチ7Jのインセット45、エルグランドは18インチ7.5Jのインセット55なので外側のツラは概算で3.65mm内側へ入り、奥側は16.35mm奥に攻めるイメージになると思います。

ハンドルを切った時に内側に干渉しなければ問題無い様に思います。

もし内側に干渉しても、最悪はスペーサーで逃がせるので装着自体は可能と考えます。

実際過去に知人のエクストレイルにe52ライダーのホイールを試し履きさせた事が有り、その時は問題有りませんでしたが、確か5ミリのスペーサーを入れた記憶です。又、実際に装着させるならタイヤサイズがエクストレイルの方が外径が大きいのでタイヤを225/60R18に変えた方が良いかもしれません。

ご参考まで。

書込番号:19725934

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ41

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

スレ主 glibon1112さん
クチコミ投稿数:61件

最近ガレージができたので、この春から自分でタイヤ交換しますが、ホームセンター等で@ガレージジャッキを買うか、A油圧式パンタグラフジャッキを買うか迷っています。お勧めありましたら教えてください。なお、自宅で作業するので、安全のため前、後と上げるのではなく、一輪ごと作業しようと思います。

書込番号:19711773

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51407件Goodアンサー獲得:15405件 鳥撮 

2016/03/20 18:06(1年以上前)

マサダ製作所アルミジャッキSJ-15AL

glibon1112さん

アップした写真のように↓のマサダ製作所のアルミ製のフロアジャッキ(ガレージジャッキ)を使っています。

http://www.masada-j.co.jp/prodi.html#a19

↑には油圧パンタジャッキもありますが、フロアジャッキの方が安定性は遥かに高いです。

という事でフロアジャッキの方をお勧め致します。

又、マサダ製作所のアルミ製フロアジャッキは1.5ton用で10.7kgと持ち運び可能な重量です。

2ton用でも20.4kgですから、男性なら持ち運びは可能な重量でしょう。

書込番号:19711897

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2016/03/20 19:02(1年以上前)

glibon1112さん

基本的にパンタジャッキは1輪のみを持ち上げ、フロアジャッキは前後どちらかの左右輪を
持ち上げる場合に使用します。

よって安全に作業できるガレージがあり、タイヤ交換程度の作業なら油圧式パンタジャッキで
問題ありません。

ただ、本来パンタジャッキは緊急用ですから、普段の作業なら安全性から見てフロアジャッキを
使用される方がベターだと思います。

お勧めですが、片輪毎のタイヤ交換程度なら最大使用荷重1.5トン、重量10kg強の
フロアジャッキジャッキで十分事足りますよ。

書込番号:19712073

ナイスクチコミ!3


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16109件Goodアンサー獲得:1317件

2016/03/20 20:37(1年以上前)

ガレージに余裕が有るならオブジェも兼ねてガレージジャッキがお勧めです。
収納するならパンタだね。

余裕や見て楽しむ、若くは収納優先で考えるか?
そんな迷い方もあるかな。

書込番号:19712370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


asutoroさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/20 20:51(1年以上前)

エクストレイルは1.5トン〜2トンの
フロアジャッキでは最高位(最高)が
足りなく、リアタイヤが上がりきらない場合があるので、
最高位のある3トンのフロアジャッキがお勧めです。

大自工業 メルテック 3トン フロアージャッキ 油圧式 F-90
最低位148mmから最高位530mmまで
がお値段も安く良いかと思います。
他にもお値段高くなりますがアルミ製3トン 
フロアジャッキもあります。

私の使用した2トンのフロアジャッキだと最高位が387mm位なので
リアタイヤは上がりきりませんでした。

最低位と最高位を気を付けて買われた方が良いと思います。

書込番号:19712419

Goodアンサーナイスクチコミ!17


スレ主 glibon1112さん
クチコミ投稿数:61件

2016/03/20 22:01(1年以上前)

皆さんありがとうございます。やはりフロアジャッキだとリア側は高さが必要=ホームセンターだと3t用>スーパーアルテッツァさんのマサダだとストロークから最低でも2t用でしょうか?それにジャッキスタンドも必須ですね。

書込番号:19712650

ナイスクチコミ!2


nisiwagaさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/22 08:53(1年以上前)

ジャッキアップで私も迷いました。結局ちょっと値段は高いですが日本製でパンタ油圧ジャッキ、マサダ製作所・シザースジャッキ・DPJ−1000DX。X−TRAILの場合は若干高さが不足しますので板をかまして底上げが必要です。タイヤ交換に2度ほど使いましたがフロアージャッキ、安いパンタジャッキに比べたら非常に使い勝手がいいです。安心です。

書込番号:19717214

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ32

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

クラッチが焼けた匂い

2016/03/12 18:19(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:4件

先日、20X 4WDを新車契約し、納車しました。
まだ200kmくらいしか走行してないのですが
走行後、車から降りるとクラッチが焼けた時の様な匂いがします。車内は、その匂いはしない様な気がします。何か異常があるのでしょうか?ディラーに問い合わせた方がいいでしょうか?

書込番号:19685346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51407件Goodアンサー獲得:15405件 鳥撮 

2016/03/12 18:27(1年以上前)

2pac shakurさん

新車の場合、走行後に焦げた臭いがする事は良くあります。

これはエンジンやマフラー周辺に塗ってある防錆剤等が熱により焦げた臭いを発するのです。

という事で私は特に心配する必要は無いと考えています。

ただ、2pac shakurさんが心配ならディーラーに問い合わせてみて下さい。

おそらく、私の答えと似た返答が返ってくると思います。

書込番号:19685368

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2016/03/12 18:55(1年以上前)

返信ありがとうございます。
一カ月点検まで様子を見てみます。

書込番号:19685438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件

2016/03/12 19:16(1年以上前)

とりあえずディーラーで確認してもらえば安心できますよ

書込番号:19685508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2016/03/12 19:32(1年以上前)

オイル漏れかも・・
1ヶ月点検はまだですか?
もし、点検時にオイル交換してそのときにフィラーキャップからこぼしたオイルがエキパイに触れて・・という仮定ですが

書込番号:19685567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/03/12 19:37(1年以上前)

まだ、納車から1週間たってないです。
仕事でマニュアル車に乗ってるのですが、クラッチが焼けた匂いにそっくりです。

書込番号:19685581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件

2016/03/13 10:39(1年以上前)

自分のエクストレイルも納車したての頃はクラッチ?オイル?みたいな焼けた臭がいしてましたよ〜

一週間もしないうちに気にならなくなりました。

書込番号:19687653 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2016/03/13 11:35(1年以上前)

私もT32エクストレイル乗りです。
納車から2か月にります。

私のも最初は焼けたような匂いがしていました。
そのことを1か月点検の時に申し出ましたら

「異常ではなく部品の表面にあるオイルが焼けて匂いがする。次第に匂いはなくなってくる」

ということでした。

書込番号:19687816

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:6件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2016/03/19 12:27(1年以上前)

>2pac shakurさん、こんにちは。
その後問題は生じていませんか?

おそらくですが、急に高速に乗って加速をすると、普段頻繁に使用してる領域とは違うというか
エンジンオイルが少し焼けたにおいがするのは昔からどこのメーカーの車もそうです。

特にECOモードにしていたりすると、エンジン回転数を上げない設定になっているので、
そこで100キロ以上に加速していくとエンジンがびっくりしてエンジンオイルが焼ける匂いがする時があります。

月に一回くらいは4000回転くらいまで上げるとか、日常でエンジンブレーキを使っていたりすれば
エンジンが普段よく回ってるのでそのような匂いはしないと思います。

だから異常ではないと思います。
最近の車は特にエンジン回転数を上げないようになっているから
気になるようでしたらECOモードをオフにしておくと良いかもしれませんね。

書込番号:19707605

ナイスクチコミ!0


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2016/03/19 12:47(1年以上前)

高速で加速するとどのクルマでもオイルが焼けた匂いする、とかエンジンがびっくりするとか、全部虚偽。
でなければ、なぜそうなるのかを機関の動作とひも付けて説明を。
エンジンは機械だからビックリするわけねーじゃん。

新車は組み立てまでの部品防錆用に塗布された油脂類が各部の熱で蒸散して臭うことが多い。問題なし。
新車の匂い の一環だ。

書込番号:19707647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:5件 エクストレイル 2013年モデルの満足度4

2016/03/19 16:33(1年以上前)

>特にECOモードにしていたりすると、エンジン回転数を上げない設定になっているので、
そこで100キロ以上に加速していくとエンジンがびっくりしてエンジンオイルが焼ける匂いがする時があります。

そんなこと無いでしょ。
ECOモードでも高回転までちゃんと回りますから。
新車ならどんなクルマでもあるにおいですから。
しかし 何を根拠に エンジンがびっくりって。

書込番号:19708236

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2016/03/19 18:31(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございます。質問してから
1週間経ちましたが、匂いの方も以前より感じられなくなったと思います。

書込番号:19708577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2016/03/19 19:44(1年以上前)

エンジンは燃料が完全に燃焼する分より少し多く入れた方が燃料が気化して膨張する分パワーが出るし気化熱を多く奪うので冷却も楽になりますが、ECOモードだと完全燃焼する分の燃料までしか噴射しないので燃焼温度が上がって排気系から焼けた匂いがし易いと言う事はあります。

書込番号:19708798

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エクストレイル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2013年モデルを新規書き込みエクストレイル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エクストレイル 2013年モデル
日産

エクストレイル 2013年モデル

新車価格:219〜412万円

中古車価格:41〜395万円

エクストレイル 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <865

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,598物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,598物件)