日産 エクストレイル 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

エクストレイル 2013年モデル のクチコミ掲示板

(4784件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:エクストレイル 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全500スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エクストレイル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2013年モデルを新規書き込みエクストレイル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
500

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 mopナビでのiPodの再生

2015/08/11 20:34(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:3件

初めて投稿させていただきます。
mopナビ搭載のエクストレイルに乗っているのですが、つい一週間前からiPodを接続しても音楽が聴けなくなってしまいました。

それまでは、普通に音楽を聴けていたのですが…

ナビ上にiPod内の曲名は表示され、再生中と表示されるので、接続されていないわけではないと思います。
※再生中と表示されますが、音楽のカウンターも進みません。

ナビの不具合なのか、iPodの不具合なのかわからず悩んでおります。

同じ症状の方がいらっしゃいましたら、対策をご教示お願いします。

書込番号:19043669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2015/08/11 21:33(1年以上前)

iOSのバージョン上げたとか?

書込番号:19043839

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/08/11 21:37(1年以上前)

返信ありがとうございます。
iPod内の曲を追加する際、アップデートを行いました。
それが原因だとすると、何らかの方法で、iPodのバージョンをダウンさせるしかないのでしょうか…

書込番号:19043856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2015/08/12 12:38(1年以上前)

参考までに
https://i-bitzedge.com/tips/how-to-downgrade-ios-8-3-ios-8-2

書込番号:19045461

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/08/12 23:34(1年以上前)

ご迷惑をおかけしました。
iPodのバージョンを下げたら、音楽が聴けるようになりました。
ありがとうございました。

しかし、今後もiPodのアップデートを行うと、同様の症状が起こるとしたら、困りものです…

書込番号:19047016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ロードノイズ

2015/08/10 20:22(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:170件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

20x4WDに乗っています。

エンジン音は静かなのですがロードノイズが気になるようになってきました。

そこでタイヤを純正品から変えられた方おられますでしょうか?

もしおられたら交換された商品と買った当時のタイヤと比べてどうなったか教えてください。

ちなみに自分のタイヤは購入当時のままでヨコハマのじおらんだーです

書込番号:19041038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2015/08/11 09:32(1年以上前)

サイレントタイヤじゃなくオールシーズンタイヤなので、多少のロードノイズはしょうがないかと思います。
http://www.srigroup.co.jp/newsrelease/2015/sri/2015_061.html
HV用のグラントレックは、静かなようですよ。

書込番号:19042412

ナイスクチコミ!2


Kanamenさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:3件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2015/08/11 10:04(1年以上前)

私はオールシーズンタイヤという中途半端なモデルが好ましくなく、納車から半年後にBSの下記モデルに交換しました。

http://tire.bridgestone.co.jp/dueler/HP/index.html

冬場はスタッドレスを履くので、夏場だけですが、程良いグリップ力を持ちつつ、静粛性にも優れたタイヤだと思いますよ(^^)

書込番号:19042480 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2015/08/12 12:23(1年以上前)

知人がスレ主さんと同じくロードノイズが気になるとかで、最近トーヨーのトーヨー TOYO プロクセス PROXES CF2 SUVに変えました。

サイズは純正の 225/65R17 102H ですがグリップもまずまずで何よりもロードノイズが小さくなった事に満足されてました。

ホームページを覗くと確かにSUV 向けのサマータイヤの様で、エコタイヤでもある様です。

http://toyotires.jp/movie/pxcf2.html

往復50分程度の距離ですが私も乗せてもらい、交換前の純正よりは良くなったと感じました。

どこまでの改善を望まれているのかは分かりませんが、もう少し静かにならないかなぁ・・・って思われているのであれば、試してみる価値はあると思います。

ご参考まで。

書込番号:19045425

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:6件

2015/08/16 01:06(1年以上前)

私もタイヤの交換を検討してます。各メーカーからオンロード用のタイヤが出てますよね!
デューラーHL850、ジオランダーSUV、グラントレックPT3、エフィシエントグリップSUV-HP01、ラティチュードツアーHP、プロクセスCF2-SUV
どれがいいのか迷ってます(笑)
一番静かなタイヤを選びたいんですけど、これらを装着したのを試乗できる機会もないですしね。

コスパで考えたらやはりトーヨーがいいのかなと(^^;
どれも大差はないと思うけど、個人的にはグッドイヤーとミシュランが気になります!

書込番号:19055616 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

あと3ヶ月ほどで決めます

2015/08/04 20:47(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

こんにちは。
題名にもありますが、あと3ヶ月ほどで注文しようと思います。
そこで、ナビだけがどうしても決まりません。
皆さんなら、内装が映え、ハンドルスイッチもたくさんで何となくかっこいい!MOPナビか、
大画面で音質も段違いのDOPか、
自分はナビ周辺にスペースが空く社外品は考えておりません。もちろんコストは一番かからないのですが、初の新車なので妥協したくないと思います。

書込番号:19025690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/08/04 21:31(1年以上前)

5月下旬から検討し、まだ決まりませんか‥

考え過ぎると要らぬ方向に進むことがあります。

なので初の新車だし、前スレを考慮するとスレ主さんにはMOPナビが良いかと思います。

書込番号:19025853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1961件Goodアンサー獲得:117件

2015/08/04 21:49(1年以上前)

悩んでいるならなおさらディーラーオプションナビがいいと思いますよ。
使っている間に不満が出てきてもディーラーオプションナビならば市販品に交換できますし、車自体を相当気に入って長く乗る場合にはでも新製品に交換できますし。
メーカーオプションナビはフィッティングや車両全体との親和性は高いですが、時代変化への対応と利便性・拡張性には劣ります。

書込番号:19025909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


可比等さん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:5件

2015/08/05 00:32(1年以上前)

スレ主は3ヶ月後も年明けには…
って言ってそうですね^ ^

もし、仮にもディーラーと商談してるなら、
内部で笑のネタになってそうですね!

結局唯の冷やかしってね!
買うか、買わないか賭けの対象になってたりして(笑)

書込番号:19026394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


order66-さん
クチコミ投稿数:48件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2015/08/05 05:34(1年以上前)

かなり以前から悩まれてるみたいですが、何となくかっこいいMOP、音質も段違いのDOP、スペースが空く社外品、と書き込まれてますが全てが的外れですね、何となくかっこいいで選べば後に後悔するし、DOPは言うほど音質良くないですし、社外品もきちんと選べばさほど違和感は無いと思いますよ。予算に余裕があるのならMOP、余裕が無いのなら社外品でいいんじゃないでしょうか?数ヶ月ナビのことで悩んでるのもよく分からないですが、3ヶ月後に注文するのも意味不明ですね、気に入ってるならさっさと決めて注文してもいいんじゃないでしょうか?他の方が書き込まれてたようにディラーの方もいい迷惑だと思いますよ。 他人事なのでここまで言うのも失礼かと思いますがここまで優柔不断な方が同じ車に乗るかと思うと…。もう少し車のこと勉強されたほうがいいかもしれませんね、妥協しないといっても時間かければいいというものじゃないと思いますよ。

書込番号:19026584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2015/08/05 07:32(1年以上前)

既に多くの方が、過去のあなたの質問に親切に回答されております。
MOP、DOP、社外品のナビを装着している方たちどうしの言い争いを意図的に起こそうとしているのではないかと想像します。

後はご自分で、ご判断ください。

書込番号:19026722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


南町さん
クチコミ投稿数:34件

2015/08/05 07:38(1年以上前)

MOPナビは未だ新しい地図が入手できません。もう発売から随分経ちますがなんとまだです。更にナビの多くは自分でデータをダウンロードして一定期間内無料で更新出来るのが主流ですがその機能もありません。
最近首都圏では新しい道路が開通しており、あれっ?ナビに道路がない! が発生します。
小生は知らずに買ってしまい少々後悔しております。 更新可能なポータブルナビを追加しようとも考えています。
が、知っていたらDOPナビにしたかというとそうでも無いです。MOPナビは他にも多くの機能を持っているからです。かといって必要性価値観は個々人で違うものでトータルで判断されるのが良いですね。
もう一つ、スマホ連携機能はハイブリッド車搭載のMOPナビだけのようです。ガソリンMOPナビのファーム更新で対応出来るかと日産に質問しましたがダメのようです。

書込番号:19026739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/08/05 07:51(1年以上前)

日産純正通信ナビは更新機能に関しては遅れていますね!トヨタとかなら随時更新。

書込番号:19026761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Kanamenさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:3件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2015/08/06 07:15(1年以上前)

スレ主さん
以前、DOPの件で回答させて自分なりの感想を頂きましたが、同じような質問を繰り返しされている意図がわかりません…
最後はご自身で判断されることをお勧めします。
皆さん其々悩んだ挙句に選択された人ばかりだと思います。
使用用途、予算等で価値観は異なるものではないでしょうか?
ここでの質問は、あくまでも参考程度に留めてください。

次は購入後の感想を拝見させて頂ければと思います。
お互い、楽しいカーライフを楽しみましょう!

書込番号:19029286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2015/08/06 17:32(1年以上前)

>ナビ周辺にスペースが空く社外品は考えておりません
それはないかと思いますけどね。
パイオニアさんなどで、C26セレナのように8インチ取り付けキット発売してくれればいいのにね。

書込番号:19030299

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートルームミラーについて

2015/07/29 08:08(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

スレ主 daiya2525さん
クチコミ投稿数:83件

先日納車したのですが、スマートルームミラーのON OFFスイッチを動かすとミラーごと動いてしまって、スイッチをいじる度に調整しないといけません。
みなさんの車もそうですか?

書込番号:19007883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件 エクストレイル 2013年モデルの満足度4

2015/07/29 16:08(1年以上前)

>daiya2525さん
こんにちは、私のもスイッチをいじると動きます。
スイッチOFFで、後ろが見える位置の設定で、ONにすると光って見ずらいです。
なので、スイッチはONのままで、ミラーを少し上向き調整で使用しています。

書込番号:19008866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2015/07/29 17:47(1年以上前)

私はE52ですが、同様にスイッチ操作での位置ズレを感じますし、ミラー使用で位置合わせすると映像への切替え時にミラー表面への助手席辺りの映り込みを感じて見ずらいです。

結果、私も車庫入れ4級 さん同様に少し上向きにして映り込みを抑えて、更に常時映像表示で使用しています。

スイッチを別に設けて鏡面は動かさない様にする等、まだまだ改良が必要なアイテムの様です。

書込番号:19009046

ナイスクチコミ!1


スレ主 daiya2525さん
クチコミ投稿数:83件

2015/07/29 18:58(1年以上前)

みなさんご返答ありがとうございます。 自分なりに調べた所、調整する為のボールヘッド(?)部分に
それぞれ六角のビスが見えまして
ねじ切らない程度に締めこんでみた所そこそこ固くなりました。
しかしまだ微妙に動いてしまいます。 私的には許容範囲かなと思っています。

書込番号:19009203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/30 08:54(1年以上前)

私も当初結構軽い力で動くので2か所調整ねじを締めこみました。
しっかり締めると大丈夫でしたよ。

書込番号:19010617

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 エアコンとダッシュボードからの音

2015/07/28 22:06(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:4件

お世話になります。
現在、納車4ヶ月のエクストレイル(ガソリン車)に、非常に満足して乗っています。
ただ一つだけ気になることがありまして、こちらで質問させていただきます。

最近暑くなってきたせいか、エアコンをONにしてしばらく走った後、エンジンはそのままでエアコンをOFFにすると、必ずと言っていいほどダッシュボードの下から「カチャカチャ」と音がします。

一度ディーラーの方にきいてみたのですが、「エアコンのアクチュエーターの音ですので、他のエクストレイルも同じです」と言われました。
そこで質問なのですが、皆さんのエクストレイルも同様に、エアコンをOFFにすると多少なりともカチャカチャ音がしますでしょうか。

元々そういう仕様なら安心なのですが…ご回答よろしくお願いします。

書込番号:19007002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
GOLMUDさん
クチコミ投稿数:18件

2015/07/29 00:48(1年以上前)

なぜACをOFFにするんですか?
いちいちそんな細かいこと気になります?

書込番号:19007485

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2015/07/29 08:23(1年以上前)

>GOLMUDさん

ご返信ありがとうございます。
たしかに、たいしたことではないと思いますが、最近になって音が大きくなった気がしまして、少し心配になった次第です。
エアコンは燃費のために時々OFFにしています。
また何か情報があれば、よろしくお願いします。

書込番号:19007913

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/29 10:01(1年以上前)

今試してみましたが、
たしかにカチャカチャグニュみたいな音がしましたよー!

書込番号:19008083 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2015/07/29 18:41(1年以上前)

>落武者っす。さん

ご返信ありがとうございます。
そうですか、やはり他のエクストレイルでも音がするということは、異常ではありませんね。
安心しました。わざわざ試していただいてありがとうございました。
車内が静かなので、余計に気になるだけかもしれません。
今後ともよろしくお願いします。

書込番号:19009167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2015/08/03 00:34(1年以上前)

私のも音がしますよー
アイストした時も同じですね。

書込番号:19021267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2015/08/03 20:30(1年以上前)

>3代目クルマさん

そうですか、情報ありがとうございます。
やはり音がするのは普通なのですね。
私の車はまだアイストしたことが少なく、アイスト時は気づきませんでした。
また何かありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:19023027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

高速燃費に付いて

2015/07/22 11:45(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:1331件 エクストレイル 2013年モデルの満足度4

高速道路(アップダウン少)で通勤されてる方おりましたら情報ください。
(平均速度と2WDか4WDかも合わせて)
年23000km走行しますが、高速通勤がメイン(8割)ですのでハイブリッド選択のメリットあるか、皆さんの情報を参考に車種決定したいと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:18988744

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2015/07/22 15:10(1年以上前)

http://minkara.carview.co.jp/smart/car/nissan/x-trail_hybrid/nenpi/default.aspx

消されたスレをまた同じ内容で建てるのやめませんか

書込番号:18989173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1331件 エクストレイル 2013年モデルの満足度4

2015/07/22 16:03(1年以上前)

ガソリン車モデルでなく今回はハイブリッドモデルに付いての質問ですのでよろしくお願いします。

書込番号:18989257

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:18件

2015/07/26 08:05(1年以上前)

燃費だけで、選ぶなら、ガソリンで良いのでは??

書込番号:18999532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1331件 エクストレイル 2013年モデルの満足度4

2015/08/02 18:39(1年以上前)

このサイトでは有益な情報ありませんでしたが、他の情報を総合すると高速ではガソリン車より3〜4kmアップする程度でハイブリッドのメリットは少ないようです。
ディーゼルを考えます。

書込番号:19020302

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:18件

2015/08/03 00:57(1年以上前)

ガソリンで決まりになぜならないのですか??
面白いです。年間乗る距離を少なくすることを考えるのも良いと思います。

書込番号:19021301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ダイネさん
クチコミ投稿数:1件

2015/08/04 00:07(1年以上前)

先週納車です。昨日2回目のガソリン満タン。まだ400km程度ですが、燃費表示は7.3km。
子供の試合待ちでon状態が長かったというのもありますが、ハイブリッドと言ってもエンジンはかかりっぱなし、ひどいものです。
長くは乗らないと思います。

書込番号:19023779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1331件 エクストレイル 2013年モデルの満足度4

2015/08/04 10:40(1年以上前)

>ぴかぴかどんさん
>ガソリンで決まりになぜならないのですか??
私のケースでは、Gモデルより同クラスのディーゼル車の方が年間7〜8万円節約になるとの試算結果が決定的でした。それに特にエクストレイルには拘ってるわけではないので。

>年間乗る距離を少なくすることを考えるのも良いと思います。
それはナンセンスでしょう。

>ダイネさん
7.3km/Lですか? 長時間アイドルしてれば有り得ると思いますが・・・
他の皆さんのためにも、もっと詳しい運転状況を説明されては如何でしょうか?

書込番号:19024521

ナイスクチコミ!2


akumu777さん
クチコミ投稿数:4件

2015/08/04 22:35(1年以上前)

スレ主さん
有益な情報なかったとか、書くくらいならはじめから投稿しないで下さい。
また、何と比べてるのかを初めからはっきり宣言して下さいよ。
高速での燃費にこだわってるだけなら、もっと小さい車に乗れって話。

納車4日目で、500kmしか乗って無いが8割高速で燃費18.4l/km

以上

書込番号:19026063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2015/08/05 01:04(1年以上前)

7月10日に納車され現在1200キロ走行しました!
満タンで高速を2回ほど走り800キロ走行したところで給油、2回目の給油で町乗りオンリーで400キロほど走りました。今現在平均14〜15キロ位の燃費です。走行距離の3割位がEV走行です。ちなみにエコモードは使ってません、

書込番号:19026431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:4件

2016/02/28 01:36(1年以上前)

ガソリン満タンにしてガソリン残り半分で走行距離約500キロ。
信号の多い街乗りで燃費約13キロ。信号の少ない走行で15キロまで伸びました。
ハイブリッドといえどエクストレイルはSUV車ですし燃費争う車だとは思っていません。
モータアシストでもパワー感は良いですし。
燃費を気にするのでしたらエコーモードで走行すればよろしいかと思います。

書込番号:19638165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エクストレイル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2013年モデルを新規書き込みエクストレイル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エクストレイル 2013年モデル
日産

エクストレイル 2013年モデル

新車価格:219〜412万円

中古車価格:41〜395万円

エクストレイル 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <865

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,588物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,588物件)