日産 エクストレイル 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

エクストレイル 2013年モデル のクチコミ掲示板

(4784件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:エクストレイル 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全500スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エクストレイル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2013年モデルを新規書き込みエクストレイル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
500

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 社外ホイール

2015/04/21 16:46(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:170件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

ホワイトでホイールを社外製にしておられる方おられたら参考に画像をみせていただきたいのですが…

ネットで画像を探してもほとんどブラックばかりでホワイトはあまりありませんでした

よろしくお願いします

書込番号:18704367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:11件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2015/04/21 18:26(1年以上前)

フジコーポレーションにホイールフィッティングルームというのがありますので、
参考にしてください。

書込番号:18704610 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2015/04/22 09:09(1年以上前)

過去スレに「こざまる」さんのとかありましたよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000588799/SortID=18554008/ImageID=2161985/

書込番号:18706817

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 リアランプの隙間?

2015/04/20 18:29(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:170件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

こんにちは。

洗車をしていて気づいたのですがリアランプとボディーの間?の隙間に洗車した際のシャンプーの泡が入り込んでいることに気がつきました。

これは、作り込みの時の問題でしょうか?

みなさんのエクストレイルはどうでしょうか?

教えてください

書込番号:18701200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2015/04/20 18:54(1年以上前)

強度の違う鉄板とプラスチックが緩衝剤無しで直接当たってたら路面からの振動やショックでプラスチックが割れると思うよ。

私がなにか勘違いしてるのかな?

書込番号:18701302

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2015/04/20 20:40(1年以上前)

車の購入は初めてですか?

ほぼ全ての車で隙間はあるので気にしなくて結構。

書込番号:18701732

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:170件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2015/04/21 00:20(1年以上前)

わかりました。

他のメーカーの車種でもこのようなことがあるということで判断してよろしいのでしょうか?

書込番号:18702672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:6件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2015/04/21 07:02(1年以上前)

水滴の為内部が曇る時もあります。
それでも仕様ですから問題ないかと思います。

書込番号:18703045

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:8件

2015/04/21 10:19(1年以上前)

自分もそこの隙間が洗車のときの洗剤で白くなるので、
吸水性のよいクロスをそーっと差し込んで拭いています。

書込番号:18703524

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ルビ太さん
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:15件

2015/04/21 13:25(1年以上前)

基本的にランプは密閉されていますので、外部からの水の侵入はありません。
ご心配の箇所はランプのフチとボディの隙間なので、ランプ内部には水は侵入していません。
(なので、タオル等で拭き取れます)

以前はゴムパッキンが付いている車種も多かったと思いますが、最近は付いていない方が多いようで、多くの車種に見られる現象です。
もしランプ内部に水が侵入しているなら、即、ディーラーに診てもらいましょう。

書込番号:18704001 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

LEDヘッドライトへ交換

2015/04/16 23:04(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:11件

20X エマブレ 4WD
数日後に納車されます。
オプションでリングイルミフォグは付けたのですが、ヘッドライトはLEDにしませんでした。
契約後に後悔し出して、ディラーに確認した所、交換は出来るが、金額が12万ほどかかるとのことでした。
私にとっては高額なので皆さんのご意見を頂きたいと思います。

書込番号:18688963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/04/16 23:09(1年以上前)

本当にLEDに交換出来るのかは疑問だけど

LEDもそんなに明るくなく見難いとの意見もあるので、市販のHIDに交換で良いのでは? 。

書込番号:18688987

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件

2015/04/16 23:27(1年以上前)

北に住んでいますさん
返信ありがとうございます。
最初は15万位と言われたのですが、担当の営業さんがメーカーに問い合わせしてくれたようで、金額は12万ほどと今日聞きました。
出来れば市販のものよりメーカーのがいいのですが…

書込番号:18689064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:8件 エクストレイル 2013年モデルの満足度4

2015/04/17 00:00(1年以上前)

自分がスレ主さんの立場だったら
・ヤフオクで純正LEDヘッドライトの中古品を探す(5万円程度のものがあります)
・社外品のカスタムヘッドライト(8〜12万円程度でヤフオクに出てます)
という選択肢も考えますね。
12万円で購入する事が無難だとは思いますが、購入時にオプションで選択しておけば7万円程度で付けられたのを考えると+5万円出してまで買うよりも他車とは違ったものを付けたくなります。あくまでも個人的な意見です。

書込番号:18689163 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/17 13:34(1年以上前)

純正LEDあまり見えやすいとは思いません。
他の方も言っているように
12万かけるんだったらHIDにするか
フォグを付けた方がいいような気がします。

書込番号:18690312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2015/04/18 12:29(1年以上前)

takeyama82さん
がいあめらさん
返信ありがとうございます。
明日、納車なのですが、とりあえず現状のままで市販の社外品も含めて考えてみます。

書込番号:18693177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2015/04/18 17:44(1年以上前)

標準ヘッドライトだとロービームがH11、ハイビームがH9なので、市販品HIDの一体型に両方交換したほうがお得だと思いますけどね。
H11、H9ともに、H4バルブとは違いポン付けで交換できますので簡単です。
単機能点灯ですので、故障の心配もあまりないかと思いますよ。

書込番号:18693882

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2015/04/20 00:27(1年以上前)

yukamayuhiroさん
詳しい情報までありがとうございます。
無事納車されて、夜間も走行して見ました。
今までもハロゲンだったので、明るさなどは全く問題ありませんでした。まあ、見た目がLEDの方がカッコいいのでしょうけど(笑)
ディラーは交換する時には対応してくるとのことでした。
今は新車がきた喜びの方が大きいので、考える楽しみが増えたと思って、社外品も含めてゆっくり考えてみます。

書込番号:18699138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

バックフォグの点灯

2015/04/16 00:33(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

スレ主 ルビ太さん
クチコミ投稿数:169件

T32に乗って一年、大きな不具合もなく、非常に気に入っていますが、
一点、バックフォグのダミーカバーが気に入らず、バックフォグを着けることにしました。
但し、バックフォグとして使うには道交法の条件が厳しいことと、
当地ではバックフォグとして使う意味もあまりないので、断念。
(車検対応キットもあるようですが、高価なので・・・)
しかし、いざ着けると点灯したくなるもの。
そこで、ストップランプとしての点灯を考えています。
道交法を見る限り、特に問題にはならないと思いますが、
まず、『ストップランプとして点灯しても問題ないか?』
(OKだとして、)『ストップランプとして点灯する場合の注意事項は?』
以上、ご教示頂けないでしょうか?

書込番号:18686051

ナイスクチコミ!2


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2015/04/16 00:39(1年以上前)

問題となるのは道交法より道路運送車両法の保安基準でしょうね。

書込番号:18686059

ナイスクチコミ!4


スレ主 ルビ太さん
クチコミ投稿数:169件

2015/04/16 01:01(1年以上前)

Re=UL/νさん

> 問題となるのは道交法より道路運送車両法の保安基準でしょうね。

ご指摘のとおりですね。
道交法ではなく、道路運送車両法の保安基準、第三十九条(制動灯)です。

一点気になるのは、細目告示の『下縁の高さが地上0.35m 以上』という記述です。
後部霧灯(バックフォグ)は、0.25m以上なのですが・・・。

やっぱり無理でしょうか・・・?

書込番号:18686103

ナイスクチコミ!0


tukubamonさん
クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:99件

2015/04/16 12:59(1年以上前)

霧がかかった時に普通に使えば良いのでは?
私はバックフォグがついた車に20年以上乗っていますが、使ったことがあるのは数回ですね。

山に行った時の濃霧。
でも、ゲリラ豪雨の時も役に立ちますよ。

書込番号:18687176

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2015/04/16 15:20(1年以上前)

ブレーキランプとして点灯させる分には安全性は問題無い。
車検対応はグレーな部分がある。
 ↓
車検の時に球を抜けば?

個人的には、
ポジション ON で点灯するテールランプと連動させた方がイイ感じになるとは思うけど。

ハッキリさせたいのなら、地元の陸運局に問合せをする。と。
それでもし、ダメって言われた最初から球を入れない。と。

書込番号:18687462

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:69件

2015/04/16 21:08(1年以上前)

制動灯は
下縁の高さが地上0.35m 以上もですが
車両の中心面に対し対象。と言うことなので
1灯で無理ですね。2灯なら高さをクリアーすれば行けるかも

ハイマウントとしてなら取り付け位置と見通し範囲次第で使えるかも?
但し1個なので元あるのを使えないようにしないと。

尾灯としても下縁の高さが地上0.35m 以上、車両の中心面に対し対象
これも高さをクリアーして2灯なら行けるかも

後退灯としてもも使えない。色が違うし、2個以下なので3個目はつけられない。
デイライトとしても赤は使えない。

リアフォグとして使うしかないですね。

書込番号:18688401

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ルビ太さん
クチコミ投稿数:169件

2015/04/17 22:19(1年以上前)

返信下さった皆さん
ありがとうございます。
結局、合法的に点灯させるには、バックフォグとしてしかないようですね。
バックフォグとして、点灯できるように、回路を考えてみます。

書込番号:18691579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


k-194さん
クチコミ投稿数:24件

2015/05/18 15:40(1年以上前)

ルビ太さん、こんにちは
バックフォグの点灯できましたか?

今、配線とスイッチとリレーを付けて保安基準をクリア出来るように
してみたけど、なかなかうまくいかない!
むずかしい!

書込番号:18787823

ナイスクチコミ!0


スレ主 ルビ太さん
クチコミ投稿数:169件

2015/05/18 18:05(1年以上前)

k-194さん
フロントフォグの配線から分岐させて、ON/OFFスイッチを付けるのが、一番簡単なのかな? と思っています。
これだと、フロントフォグON時しか点かない(単独点灯禁止)ですし、単独OFFは可能。 また、フォグON時にはメータパネル内に表示もあります。 バックフォグ単独ではないですが、そもそも単独では点かないので問題ないかと…
また、ON状態でエンジンOFFすると警告も鳴るので、これもOKで、保安基準に適合できそうだと思っています。
配線の取回しは結構面倒ですが…

書込番号:18788164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メッキパーツの種類

2015/04/12 10:24(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

スレ主 rairaipapaさん
クチコミ投稿数:18件

現在納車待ちの者です。
メッキパーツの購入を検討しています。

フロントのエアコン吹き出し口に標準装備されているメッキは、『クロームメッキ』『サテンメッキ(艶消し)』のどちらなのか教えて下さい。

フロントのデフォッガーにメッキパーツを付けようと思っているのてすが、すぐ下にあるエアコン吹き出し口と色合い(輝き具合)を合わせたいと考えています。

ヤフオクなどには、両方掲載されていて迷っています。

展示車を見たのてすが、メッキに関する知識が乏しく、よくわかりませんでした。
既に購入した方なと、ご教授頂けると助かります。

書込番号:18673563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2015/04/13 23:15(1年以上前)

自分には、そこはメッキじゃなくて塗装の様に見えますので、どちらが近いかと言えば『サテンメッキ(艶消し)』って事になるんでしょうか?

ディーラーの展示車等で確認してみて下さい。

書込番号:18679252

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 rairaipapaさん
クチコミ投稿数:18件

2015/04/13 23:49(1年以上前)

ありがとうございます。
確かに塗装かもしれません。
もう一度、展示車を見てきます。

書込番号:18679382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 rairaipapaさん
クチコミ投稿数:18件

2015/04/14 19:12(1年以上前)

teddy bear 2009さんの返信を参考に、『サテン』をキーワードに再度調べてみました。

『サテンシルバー』のバーツに、『純正の色と同じ色合い』との書き込みを見つけることができました。

危なく、鏡面のパーツを購入するところでした。
ありがとうごさいました。

書込番号:18681506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2015/04/15 00:07(1年以上前)

いえいえ、参考になった様で良かったです。

書込番号:18682811

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

4月契約での値引

2015/04/06 07:53(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:401件

ブラエマ4WDエマブレ、ブラックを購入予定です。4月契約で頑張ってくれますかね?
オプションは、メーカーオプション(オートバックドア、NISSANMOPナビ)、ディーラーオプション(イルミネーションパック、セキュリティセーフティパックスタンダード、バイザー、デュアルマット、スマートミラー)です。
2013年セレナハイウェイスターVエアロパッケージの下取が走行22000kmで160万。
何と値引き提示は10万でした。
値引き渋い場合はフォレスター、CX-5、ハリアーと検討します。

書込番号:18653652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
takekentaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:92件

2015/04/06 08:07(1年以上前)

一般的に(他のスレを拝見しても)この時期はワンプライス的な値引きは渋そうですね。

他社競合をして、その後同士競合をさせてとステップを踏むしかないかなと。あとはセレナの買取業者での査定もお忘れなく。

書込番号:18653689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:18件

2015/04/06 10:20(1年以上前)

スレ主さま

三月の決算から四月になり値引きは少し縮小する場合もありますが、10万円では寂しいですね。

他系列店や越境など、相見積もりしてはいかがでしょうか?時間や手前がかかってしまいますが、納得できる交渉をしてください。

あと下取りではなく買い取りショップに見積もりしてもらったりして、有利な条件を探してみてください。

書込番号:18653953 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:401件

2015/04/06 13:32(1年以上前)

既存ディーラーだったら、総額値引50万、下取+20万なら即決するんですが…

担当が店長になったので交渉はしやすいかな…

書込番号:18654343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/04/10 22:14(1年以上前)

下取り額があるので何とも言えませんが、10万円はあり得ないと思います。営業マンの駆け引き等もあるのかなと思いますが、最低でも20万からの値引きスタートでOP等を交渉してみて下さい。

書込番号:18668666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:401件

2015/04/13 15:04(1年以上前)

残念ながら既設ディーラーで値引20万、下取180万、残価設定金利4.9%の回答で、5年総額がハリアーのプレアドより高くなりました。
残念ですが、ハリアーに決定です。

書込番号:18677781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エクストレイル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2013年モデルを新規書き込みエクストレイル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エクストレイル 2013年モデル
日産

エクストレイル 2013年モデル

新車価格:219〜412万円

中古車価格:41〜395万円

エクストレイル 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <865

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,570物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,570物件)