エクストレイル 2013年モデル
864
エクストレイルの新車
新車価格: 219〜412 万円 2013年12月16日発売〜2022年7月販売終了
中古車価格: 41〜395 万円 (2,991物件) エクストレイル 2013年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:エクストレイル 2013年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全500スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 12 | 2014年4月12日 19:28 |
![]() |
97 | 23 | 2014年4月9日 23:42 |
![]() |
3 | 4 | 2014年4月8日 07:15 |
![]() |
16 | 9 | 2014年4月7日 20:11 |
![]() ![]() |
7 | 8 | 2014年4月7日 12:20 |
![]() |
17 | 8 | 2014年4月8日 20:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル
20XエマージェンシーBPの5人乗りDブラックです。
ルーフレールの後方のパッキングがちょっと浮いている感じで手で押すとプカプカします。
先々週に販売店に新車点検に行った時に、担当に聞いたら通常の仕様とのことでした!
右側が特にプカプカ感があって左側はそれ程プカプカしてません!
ルーフレールは今回のエクストレイルが初めてです、ルーフレールを付けた方で同様な現象の方はいらっしゃいますか?
皆さんが同様なら納得なんですが、私だけなら販売店に取り替えを依頼しようと思ってます。
書込番号:17401576 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

俺のもこんな感じですよ。
左右見比べて同じ程度の浮き方だったので、仕様と勝手に判断しました。
書込番号:17401586 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

えもちゃん@さん
早速の回答ありがとうございます。
同じって聞いて少しホッとしました!
こんなもんなんですかね!
書込番号:17401618 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
私も今まさに同じ症状で、本日3度目の修理に出しています。
私の場合は、納車の翌日に気が付いて右後方のルーフレール(カバー)が2〜3ミリ程完全に浮いていてパッキンがパカパカと動く状態でした。(そのほかの3方向は隙間なく、特に前方は完全に隙間なくキッチリ付いています。)
すぐさまディーラーに連絡して1回目は修理に持って行きましたが直らず、「土台から部品交換が必要」とのことで、2回目は1週間後に右側のルーフレール全体と土台ごと交換修理となりました。修理後、その時は隙間がなくなりよかったと思っていたのですが、帰ってよくよく確認すると、パッキンの部分はまだグラついていて指で容易に動かせる状態でした。
今度は、1か月無料点検の時に購入したところとは違うディーラーで相談し、見てもらったところ、「3日間ほど預からせて欲しい」と言われ、本日、まさに先ほど修理に出しました。
詳しい原因は今のところわかりません。ただし、無料修理対応はしてもらえていますので、気になるようでしたら、ディーラーに問い合わせてみてはどうですか?私も他の方の情報が欲しいです。
走行に支障があるわけではないですが、そもそも、パッキンがついている場所ですので、きちんと締まっているのが本来の姿でしょうし、後々錆などの発生につながる可能性もあるのではないかと心配なので、私は、きちんと修理してもらいたいと思っています。
ちなみに、2回目に修理に出した時の代車に試乗車のT32エクストレイルを使用しましたが、その代車の右後方のルーフレールのパッキンもグラついていました。車体自体か、ルーフレール本体の不具合なのではないか?と感じています。
気が付いていないだけで同じ症状のある方は多いのではないかと思います。皆さん、どうでしょうか?
書込番号:17402000
2点

うちのは31なので、参考程度にお聞きいただければと思いますが、洗車とかしてても無いです。
32のルーフは、丸みを帯びて見えるので、そのせいもあるかもですね。
書込番号:17402382 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

少欲知足さん!
情報ありがとうございます。
そーですか〜、ちょっと残念ですね! 私は販売店の担当に言ったら、通常の仕様だって言われました! でも、気になってここに投稿して他の人の意見を聞いてみました。
販売店にもう一度行って、修理してもらいます!
書込番号:17402805 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

用事のついでにディーラーに寄って、展示車を二台確認しましたが、二台とも同じ様な感じでした。
正直、仕様かどうか尋ねるなら、ディーラーよりメーカーにすべきだと思います。
彼らは販売会社なので、そこまで詳しい情報は持ち合わせてないのでは?
書込番号:17403410 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

KAT_MICHIさん
こんばんは。
私もさっき見て来ましたが、この部分のパーツ、単なる溝埋めのプラスチックで、無くなっても問題無い位の物の様な気がします。
バックドアを開けてみると分かるのですが、金属のヒンジがルーフレールの後方にあり、その部分のボディーの凸凹を覆ってるだけのプラパーツなので浮いてても可かなと自分なりに判断してます。
それにしても、この車のバックドアヒンジって面白い構造ですね。
バックドアの回転軸を出来るだけ前にしようとする工夫が感じられます。
お陰で後ろが狭い駐車場でも楽にバックドアが開けられます。
書込番号:17403776
3点

他の方の意見を見ていて不思議の思うのですが、今回のルーフレールカバーのような実際に部品のゆるみが確認できているにもかかわらず、「他の車も同じだから気にしない」という感覚ってすごいですね。
まあ、個人の感じ方だとは思いますが、おおらかというか、心が広いというのか、無頓着というのか、とにかく私には不思議な感覚です。
中古車ならいざ知らず、新車を購入したのだから、パッキンのゆるみ、ルールレールカバーのズレは明らかな不良であり改善の対象だと思います。
私の車も折角新車購入し、乗りたい盛りに既に3回目の修理。今回は、なぜだかわかりませんが、週末に3日間も修理に必要と言われて手元になく、代車は古くて臭いノート。ウンザリです。外出もしたくありません。
これって、気にする方が悪いってことなんでしょうか?
運が悪かったと言えばそれまででしょうが、そもそも購入した側に全く責任はないのだから、販売店だろうがメーカーだろうが関係なく日産にはきちんと改善、対応を求めるべきだと思います。
個人的に気にならない人は、気づいていてもあえて言わないのだろうから勝手にどうぞって感じです。
書込番号:17405200
2点

少欲知足さん!
私もそんな感じに思ってます。
左右同じなら、仕様なのかと思いますが、右側だけゆらゆらするのは、ちょっとおかしいですよね!
しかも、販売店の方も認めてるんですよね!
だから、不具合だと思います。
私も販売店に修理をお願いじす。
書込番号:17405305 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も気になって確認したらカパカパでしたw
他にもハンドルのホーンカバーとハンドルベースの隙間のズレとか、ダッシュボードとドアの隙間が
左右全く違うとかw他にも色々と・・・
しかしこの値段ですからね。
高品質=高価格はどの工業製品にも言える事なので・・・
残念ですけどね。でも良いところも沢山あるので大事に乗って行きたいと思います。
書込番号:17406034
3点

そもそも車自体が左右対称じゃないですからね…。
リヤのスプラッシュガードや、フェンダーアーチなんて左右対称じゃないのが当たり前なのが良い例です。
羅列するとキリがないくらいです。
あまりに追求すると、そこらの車に乗れなくなってしまいますよ…^^;
書込番号:17406067 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

カム着火さん
day&dayさん
えもちゃん@さん
ご意見ありがとうございます。
新車だから、少し過敏になっていましたね!ここの掲示板では装着するパーツや交換するパーツ等、色々助かっている反面、不具合等が投稿されていると自分の車は大丈夫か気になって、ついつい、、、で、ドルフィンアンテナに交換する時に、パッキングが浮いているのに気が付きました!
カム着火さんが仰る通り、雨漏りするとかの支障をきたす不具合ではありません!
私も販売店に行って交換してもらえるなら交換したいと思います!
回答をくださった皆様、ありがとうございます!
書込番号:17406457 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル
ボディカラー、赤か黒かで迷ってます。赤はイメージカラーでパンフやらネットやらで見てカッコいいなと。黒は街で見かけてシルバーのフレームと相性がよくカッコいいなと。これらの色の実際のオーナーの方から、実感をお聞かせ頂ければと思います。あと、乗りつぶすつもりではいますが、リセールバリューの観点からのご意見もお願いします。
書込番号:17387579 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

&#12436さん、赤ですよ〜♪人気投票でもすれば黒でしょうけど、
口コミでも皆さん、大満足ですし、赤に乗っている者同士、とても仲間意識が強いように思います!
赤がシルバーと合う〜と思ったのは実車を見てからです(*^^*)
職場の皆からもエクストレイルは赤で間違いない!と言われています(^^ゞ
リセールバリューの点でも黒、白、赤は心配ないと思いますよ(^_-)
書込番号:17387729
3点

赤は葬式の時は目立つと嫌がる人もいます。そんなこと関係ないよってことなら赤を選んでみては。
書込番号:17388132
6点

私も赤と黒で悩みました。前車がパール白だったので、白は外して考えました。キズなどの悩みもある黒や赤ですが、スクラッチシールド&5Yコートで5年は気分よく乗ってられそうな感じです。女性の方や目立ちたい!という方にはやはり赤ではないでしょうか。カッコいいと思いますね〜私は。ただ、昔から赤・黄・緑・青などの色は飽きやすいと言われます。よほどその色が好きでなければ選ばれない方がよいのではないでしょうか?2〜3年で飽きは来ると思いますね。長く乗るのであれば、何にも左右されずに好きな乗りたい色を選択されることを薦めます。ちなみに私は飽きっぽいです(笑)赤を買う!と意気込んでいましたが、すぐに黒にしました(笑)
エクスはパール黒なので、やはり輝き感ありますよ、参考までに私のエクス載せちゃいます(^^)/
書込番号:17388185 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


やはり下取り価格を考えると黒になりますかねー
黒い車しか乗っていません
しかし黒は汚れが目立てしまいますよ!
書込番号:17388216 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


スレのタイトルが赤が先なので赤のほうが気持ちが大きいようですね? やっぱり赤でしょう。
冠婚葬祭の時には公共交通機関を使えば良いだけだし。
書込番号:17388261
3点

皆さん早速熱いコメントありがとうございました。皆さんのおかげで、自分的には、赤と黒、どっちにしても間違いなさそうなことはよくわかりました。じっくり検討してみたいと思います。
スレタイが『赤と黒』と赤が先なのは、自分の気持ちの遷移の順番、つまり、はじめは赤一択だったけど、街で黒を見かけて揺らいだ、ということと、スタンダールが理由です(笑)。
書込番号:17388475 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

下取り時の査定としては
黒・白は+
シルバー系は±0
その他は−
だそうです。
「エクストレイルのイメージカラーって赤ですけど、査定は悪いんですよ〜」と、長年私の担当をしてくれているD営業が教えてくれました。
あくまでDで下取りする場合の話で、買取業者の場合、また違ってくると思います。
個人的には赤もいいかなと思ったのですが、周囲の反対で結局黒に乗っております(^-^;
書込番号:17388575
3点

個人的には赤仲間応援(^^)p
自分の場合乗りつぶすので乗り換え時の買い取りについてはあまり考えていません。
4〜5年くらいで乗り換えるなら皆さんが言うとおり黒のほうが良いかも。
どの程度の差が出るかわかりませんが。
いずれにせよエクストレイル仲間が増えることを祈ります(^皿^)
書込番号:17389671
5点

下取り査定額は私も心配する項目ですが、Dによりますとエクストレイルに限っては赤も高値で取るそうです。
やはりイメージカラーは強い様ですね。
あまり下取りを気にせずに赤と黒を悩めるなんて流石はエクストレイルですね。
書込番号:17389827
1点

北のくまぷーさんのホイール凄くかっこいいですね!!
どこのメーカーのホイールですか?
書込番号:17390427
1点

北のくまぷーさんのホイールはインチが解りませんが、セレナ又はエルグランドのライダーのホイールですね。
うまく履けちゃうんですね。
書込番号:17390537
3点

teddy bear 2009さん、ありがとうございます。
先週私も、契約してきました。黒に似合うホイールを探していたので
とても参考になりました。
書込番号:17390622
1点

ご説明があった通り、これはE52エルグランド・前期のライダー専用ホイールです。
サイズは225/55/18・7.5J インセット+55 です。
エクストレイルの純正17インチが、
225/65/17・7J インセット+45なので若干、内側に入っています。走行に問題はありませんが、3〜5mmのスペーサーを入れて外に出そうかなと思ってはいます。
黒の車にメッキホイールは絶対に映えますので、前車から取り外し残しておいたものです。マッチングもディーラーで確認済みでした。気持ちは20インチまでいきたかったのですが、トータル的に考え1インチアップに落ち着きました(笑)
何よりもこの純正ホイールは市販のメッキホイールより、かなりメッキが丈夫です。デザインも気に入ってます。光りの反射で黒っぽく見えますが、別の画像もアップしておきますね。
書込番号:17391459 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も黒と迷って結局赤に決めました。CMの影響ですかね。
前車のデュアリスはシルバーでしたから。
SUVで赤が似合う車ってなかなかないですよ(^^)
書込番号:17392377 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

実際に売れているのは白と黒が拮抗。その次に赤だそうです。
赤は今回は販売サイドからの要望で採用になったのだとか。
ちなみに、私は日産のグローバル本社のショールームでの全色展示で、カーキが気に入ったのでチタニウムカーキで発注しました。
中古の買取価格ですが、数年後の人気色が高いということのようです。なので、今は白黒人気でも、5年後、10年後にはどんな色が好まれているのかは、まあ’あてずっぽう’でしょうね。
20年ほど前は白一辺倒でしたよ。
一般には人気車種はイメージカラーは好まれるので、エクストレイルは赤人気は根強いと思います。
ただし、中古車の買い取り価格は下取りなら特に、鉛筆なめなめの余地が大きいですから、すぐに売却予定ならいざ知らず、5年以上乗るなら特に買い取り価格は考えずに、ご自分の好きな色を選んで大切に乗るのがいいと思います。どうせ、色の査定よりも、状態査定の方が大きいはずですから。
書込番号:17392561
4点




自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル
納車して1ヶ月ちょい経ちましたが、最近気付いたことです
MM513D-Lナビの番組表が見れません。
テレビは電波も良く画面もぶれてないです!
日付が2月?時間が深夜の2時で止まったまま番組表を受信するボタンを押しても反応しません。
みなさんは番組表受信出来てますか?
書込番号:17387298 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パナ版ナビと同じ不具合だと思いますよ。
http://panasonic.jp/car/navi/info/EPG/
ここの該当機種には載ってませんが、純正ナビMM513のダウンロードできるお知らせがそのうち来るかと思います。
書込番号:17388558
2点

返信ありがとうございます!
今パナソニックのページにあるフリーダイヤルに電話しましたところ、ページ内の型番には載っていないですが、症状は同じなのですがやはり日産純正であることから、ディーラーでの対応とさせて頂きます
との事でした。
すぐにディーラーへ連絡してみます!
書込番号:17389028 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップデイトが必要です、メーカー側はすでにディラーに連絡済みのはずですので
Dの担当に話せば対応してもらえます。
私のレビューにも以前書いています、私もアップデイトで問題の番組表関連の提示は直りました。
書込番号:17391228
1点

ありがとうございます!
レビューを書いた1日前、1ヶ月点検でしたが
なにも言われませんでした。
自分も言うのを忘れていたので、、、
すぐにアップデートしてもらいます!
書込番号:17391601 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル
今日仕事帰りに、ドライブがてら少しだけ遠回りして帰りました。
アームレストがないと何か疲れると言うか何と言うか…
皆さんはいかがですか?何か工夫されている方、いらっしゃいませんか?
オプションで、高さのあるものと変える事が出来たりするんですかね(((^_^;)宜しくお願いしますm(__)m
2点

アームレスト(コンソールボックスのフタ、あれがアームレストです)はあるけど低くて使いづらいってことですよね?
オプションでそういうのは無いですね。
低反発ウレタンとかで自作するようでしょうか。
私は前車でアームレストにひじをがっつり置いて運転していたら目撃した知り合いにガラが悪いと言われたので、無いくらいで丁度良いと思っています(笑)
確かしんちょくさんのジュークも無かったですよね?
書込番号:17387067 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

僕は運転するときは左手でハンドリングします
右手はドアに載せています
今まではオデッセイに載っていたのでアームレストがあるのが当たり前でしたが
なければ無いであまり気になりません
因みに妻のエヌワンにはアームレストが付いています
書込番号:17387216 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

百式うさぎさん、早速ありがとうございます(^_-)ジュークには、オプションで付けていたんです。
よく覚えていませんが、2〜4万円とお高い割には不評でした(^_^;)? それでも私には、必要不可欠なものでした。
確かにガッツリ肘をのせて運転していたらイメージ的にはよくありませんが、有るとないとでは、何か違うんですよ…。
オプションはないんですか…あれでは低すぎます(>_<)
書込番号:17387273
0点

ジュークのはセンターアームレストコンソール\32700ですね。
エクストレイルにはセンターコンソールボックス(アームレスト付き)が標準装備なので設定が無い様です。
どうしてもとなると・・・
@自作する
A量販店で販売している物を追加する。
B内装のカスタマイズを請け負う店で自分好みのオーダーをする。
くらいしか思いつきません。
シートリフターで調整したりしてみるのも一つの手ですが、自分が沈みこめば視点が下がる事になりますので、ある程度は車に合わせる事も必要なのかも知れません。
もう少し融通が効くとよいですね。
書込番号:17387528
4点

☆teddy bear 2009さん、ありがとうございます(*^^*)
私のレベルではAしかないですよね(--;)合うのがあればいいなぁ…。
書込番号:17387631
1点

なるほど!ジュークはオプションで付けれたのですね!代車で乗っていたのですがあまりに特徴的なコンソールだったので無いものかと思っていました(^_^;)
しんちょくさんのアームレストへの熱意が伝わりました(^^)
とりあえずカー用品店で市販の物や低反発ウレタンなどをアームレストのフタに巻きつけて取れないようにして使ってみてはどうでしょう?自分にあった大きさや高さ、硬さがわかったら業者に依頼して純正っぽく綺麗に加工してもらったらいいと思います。
書込番号:17387813 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ア―ムレスリング?あ!ア―ムレストの事ねっ!ア―ムレストは無いよりは有った方がいいよね。スポ―ツカ―よりワゴン車や高級車には有った方がいいでしょ?結論的にはガラが悪く見えても有った方がいいでしょう?
書込番号:17388197
0点

31の話になりますが、用品店で汎用品を買って付けてた画像見ましたよ。
コンソールの上にベルトで固定して、少し前に出してました。
流用できると思いますが、品名まで見てないです(>o<)。
書込番号:17389233 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

百式うさぎさん、私の熱意を感じていただいてありがとうございましたm(__)m
亀坂人さん、ありがとうございます!お二人の仰るように工夫してみます。どんな風になるかは…(^_^;)?
書込番号:17390104
1点



自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル
T32は、格納ミラーは全車標準装備なのでオプションにはないです。
部品がほしいのならば、アッセンブリーでミラーを取り寄せすればよいと思います
書込番号:17386128
1点

すいません…
電動格納ミラーです。キーのONOFFで、開いたり、閉じたりのミラーです。
書込番号:17386257 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キーオフ連動格納は、カタログには無いようです
書込番号:17386292 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ドアミラー自動格納装置のことをおっしゃっているような気がしますが、どうしても単品でないといけないというのでもなければセキュリティ&セーフティパックという中に入っています。
これをオプションで付けるのがよいのではないでしょうか。
ちなみに私もこれを付けて納車待ちです。
書込番号:17386381
1点

こんばんは 996grnさん
ドアミラー自動格納装置ですがオプションカタログの22ページ23ページのセキュリティ&セーフティパックにセットになっています。
見てみて下さい(^-^)
書込番号:17386393 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Dで相談してみて下さい。
物によっては単品で取れる場合が有る様です。
書込番号:17387541
1点

ありがとうございます。
一度、聞いてみます。
書込番号:17388924 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル
エクストレイルの7人乗りは5人乗りと違ってブレーキのキャリバーサイズが違って16インチスタッドレスが履けないと聴きます
確かに200キロ位違う訳ですね!
13日に納車予定なので車ヤサンに行って確かめてきます
誰か解るかたがみえたら教えてください?
書込番号:17384609 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

16インチホイールはたぶんほぼ全ての物がアウトだと思います。
欲しいホイールとタイヤはもうお決めになられていますか?
タイヤ屋などで、新型7人乗エクストレイルにはめれる16インチはどんなものがあるか?と聞くと、たぶんほぼ全ての店員がわからないと答えると思います。
なので欲しいホイールを決めてから、このホイールは7人乗りに装着できるか?という風に確認した方がスムーズに話ができると思いますよ。
ちなみに新型エクストレイルはフェンダークリアランスが少ないので、ノーマル(17インチ、7j、インセット45ミリ)より1j大きくするだけでほぼツライチになるはずです。
車検要注意ですね。
書込番号:17384739 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

×ホイル
○ホイール
×キャリバー
○キャリパー
×聴きます
○聞きます
>確かに200キロ位違う訳ですね!
なにが?
もし重量のことを言ってるのなら2列と3列の重量差は70kgです。
で、誰に聞いたのでしょう?
書込番号:17384773
3点

キャリパーサイズの話なので、この200kgはどう考えても車両総重量の事でしょう。
キャリパーサイズの話(制動力の違い)なのに、なぜ車両重量を持ち出すのかわかりません。
20Xの4WD5人乗が1775kg、7人乗が1955kg、概ね200kgだと思うんですが。
揚げ足は取るのも取られるのも気持ちいいものじゃないですね。
書込番号:17384817 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ありがとうございます!7人乗りと5人乗りとブレーキが同じではないとは思いましたがやはりですt31
は16インチスタッドレスで良かったのですが
雪が降る前にお金を貯め17インチスタッドレスをかいます
200キロとは座席が70キロ一人あたり65キロでだいたいこんなものかな位です
t31に比べて良心的に作ってありますね
t31もあと一週間でさよならになります
t32が着たら写メールアップしたいのでみなさん宜しくお願いします
書込番号:17384890 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

同社のセレナは車両重量も同程度で8人乗りだったりしますけど、15インチホイールが使用可能だったりします。
エクストレイルの2列シート車と3列シート車のキャリパーサイズが異なるとして、それは乗車定員に拠るものではないと思います。
大きめのキャリパーによって冬タイヤの出費は増えるでしょうが、標準が17インチなのはユーザーが喜びそう。
逆に、セレナと部品共用して15インチを履かされたエクストレイルはあまりユーザーに歓迎されないと思いますよ。
書込番号:17386541
0点

17インチキャリパー+ローターが本当だったら一部のスポーツカーくらいしか採用してないんじゃってくらい奢った装備ですね。
5人乗りは15インチ、7人乗りが17インチって事なんでしょうか?
どこかに一覧表とかって無いのでしょうか?
書込番号:17387451
1点


エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,581物件)
-
- 支払総額
- 142.9万円
- 車両価格
- 131.4万円
- 諸費用
- 11.5万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 10.0万km
-
- 支払総額
- 119.9万円
- 車両価格
- 108.0万円
- 諸費用
- 11.9万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 8.5万km
-
エクストレイル Xtt ユーザー様買取車 リフトアップ グリーン全塗装 グッドリッチレタータイヤ 革シート シートヒーター カロッツェリアナビ Bluetooth接続 DVD再生
- 支払総額
- 98.0万円
- 車両価格
- 82.0万円
- 諸費用
- 16.0万円
- 年式
- 2005年
- 走行距離
- 9.9万km
-
エクストレイル 20X ユーザー様買取 ヘッドライトインナーブラック バンパーガード ツヤ消しバンパー ツヤ消しAW TOYOオープンカントリー LEDフォグ
- 支払総額
- 168.0万円
- 車両価格
- 149.0万円
- 諸費用
- 19.0万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 7.1万km
-
エクストレイル 20X エマージェンシーブレーキパッケージ 全方位カメラ クルーズコントロール ワンオーナー ETC
- 支払総額
- 129.8万円
- 車両価格
- 114.8万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 7.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
44〜411万円
-
25〜534万円
-
34〜578万円
-
28〜205万円
-
34〜287万円
-
42〜462万円
-
60〜633万円
-
158〜386万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 142.9万円
- 車両価格
- 131.4万円
- 諸費用
- 11.5万円
-
- 支払総額
- 119.9万円
- 車両価格
- 108.0万円
- 諸費用
- 11.9万円
-
エクストレイル Xtt ユーザー様買取車 リフトアップ グリーン全塗装 グッドリッチレタータイヤ 革シート シートヒーター カロッツェリアナビ Bluetooth接続 DVD再生
- 支払総額
- 98.0万円
- 車両価格
- 82.0万円
- 諸費用
- 16.0万円
-
エクストレイル 20X ユーザー様買取 ヘッドライトインナーブラック バンパーガード ツヤ消しバンパー ツヤ消しAW TOYOオープンカントリー LEDフォグ
- 支払総額
- 168.0万円
- 車両価格
- 149.0万円
- 諸費用
- 19.0万円