日産 エクストレイル 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

エクストレイル 2013年モデル のクチコミ掲示板

(4784件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:エクストレイル 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全500スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エクストレイル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2013年モデルを新規書き込みエクストレイル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
500

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スタッドレスタイヤについて

2024/12/10 08:15(9ヶ月以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:28件

t32 2019年2列シート4DWにスタッドレスを装着するにあたり
7J×17+35 114.3 5Hのホイール又は7J×16+35 114.3 5Hって問題なく取り付け可能ですかね?
また取り付けられるとしたらどちらがおすすめでしょうか?

書込番号:25993398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29422件Goodアンサー獲得:1637件

2024/12/10 09:04(9ヶ月以上前)

>ブラムドさん

>7J×17+35 114.3 5Hのホイール又は7J×16+35 114.3 5Hって問題なく取り付け可能ですかね?

ハイブリットだと16インチ不可みたいですね

ガソリンなら
どちらもノーマルよりホイールが外側に10mm出ますが取付可能と思います

>また取り付けられるとしたらどちらがおすすめでしょうか?

ホイールのお勧めと言うより
タイヤをどうするかになりますよね

17インチなら225/65r17
16インチなら225/70r16
でしょうか

雪道をどの程度走るか(圧雪路以外に荒れた道も走るか)
見た目ほホイールの大きさを気にするか
でしょうか

荒れた雪道や轍の乗り越えではタイヤハイトは大きく(厚く)なる方が有利ですが
17インチでも225/65なのでそんなに悪い訳では無いと思います
タイヤ価格も16インチの方が安価な傾向ですがそんなに大きな差でも無いので

どちらでも良いですが

僕だったら
タイヤが少しでも安価でハイトも稼げる16インチにすると思います

お財布と相談しホイールのデザインが気に入ったりとどちらでも良いと思います








書込番号:25993462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9923件Goodアンサー獲得:1392件

2024/12/10 14:13(9ヶ月以上前)

>ブラムドさん

T32エクストレイルXi 4WDに乗っています。
タイヤセットですが、
225/65R17 102H 7Jx17 ET45
OE225/60R18 100H 7Jx18 ET45です。

私が使っているのはT30エクストレイル時代に使っていたホイール(7Jx17 ET40)にミシュランX-ICE SNOW SUVを履かせています。
だいたいですが日産車のインセットは40で良いと思いますが、35となるとさらに5㎟出ますので、?です。
私は16インチを履かせたことはありませんので、履けるかどうかはネット検索するか、販売店にお問い合わせください。Xi 4WDのブレーキキャリパーは17インチでいっぱいだと思います。
私は17インチ以上、できれは夏タイヤと同じサイズを推奨します。

書込番号:25993826

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2024/12/10 20:29(9ヶ月以上前)

ホイールデザインはどちらも大差無いので16インチ選択したいところですが他の方の回答にそもそも35だと干渉する可能性が有るみたいなので悩みますね
>funaさんさん
実際にお乗りとの事ですが35だと厳しいですかね?
アップガレージで見つけた手頃なのが35しか無くて

書込番号:25994239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ハイブリッド車の重量税について質問です

2024/09/29 18:37(11ヶ月以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

ハイブリッド車の継続車検を取りましたが、前回と今回の明細を見比べていたら重量税が高くなっていました。20000円→32800円
ネットで調べて減税対象外になったのかなと思っていますが、正直なところ税制改正の内容が理解できませんでした。
国土交通省の「次回自動車重量税額照会サービス」というサイトを見つけたので照会してみたところ、20000円と表示され、ますますわからなくなってしまいました。詳しい方か今年継続車検を取った方がいらっしゃれば教えて頂けませんか。

書込番号:25908712

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:19517件Goodアンサー獲得:924件

2024/09/29 18:53(11ヶ月以上前)

https://www.mlit.go.jp/jidosha/content/001599518.pdf

こっちで見るとどこにたどり着きますか

書込番号:25908732

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2805件Goodアンサー獲得:673件

2024/09/29 18:55(11ヶ月以上前)

>ビーワンパンプキンさん
>20000円→32800円

エコ減税がなくなったので高くなります

自動車重量税(乗用車、2年自家用、新車新規登録等時)

車両重量 2年自家用(新車新規登録等時)
エコカー エコカー(本則税率から軽減) エコカー外
免税 本則税率 50%減 25%減 軽減なし

〜2t 0円 20,000円 10,000円 15,000円 32,800

参照先
https://www.kurunavi.jp/guide/juryozei.html

書込番号:25908737

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19517件Goodアンサー獲得:924件

2024/09/29 20:10(11ヶ月以上前)

ちょっと調べただけでもカオスで難しいですね

今解説してるHPもこれから買う人向けの情報なので
現有車両の情報は少ないようです

傾向としては 新車購入および初回3年目車検の重量税が減免になりますので
5年目車検だと無くなる傾向のようです

もしかすると「次回自動車重量税額照会サービス」だと
3年目で車検切れになってる車が 継続車検を行う
(5年目だが 初回継続車検)
ことが検索されているんではなかろうかと

書込番号:25908847

ナイスクチコミ!1


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:173件

2024/09/29 22:17(11ヶ月以上前)

年々燃費基準達成割合は上がっていくので、購入当時に対象車両でも数年もすれば対象外になります。

ひろ君ひろ君さん提示の資料で言えば、2019年式 20S HV/4WDで試算すると。

・令和2年度燃費基準は達成してる
・令和12年度燃費基準で90%以下なので@Aに該当しない

以上のことから本則税率が適用される。
日産のなんちゃってハイブリッドだと、初回の継続車検くらいしか通らないと思うんだ。

書込番号:25909033

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:990件Goodアンサー獲得:93件

2024/10/01 10:49(11ヶ月以上前)

>ビーワンパンプキンさん

ご自身で調べた、国土交通省の「次回自動車重量税額照会サービス」
https://www.nextmvtt.mlit.go.jp/nextmvtt-web/
で出てきた金額がおそらく正解だと思います。

年式が不明ですが、5年落ちあたりの車体番号で叩くと20,000円で出ました。
(車体番号は日産のリコール対象号機でテキトーに打ってみました)

もう新しい車検証は手元にありますか?
別紙A4サイズの「自動車検査証記録事項」の備考欄の一番上あたりに
自動車重量税額 ¥20,000≠ンたいに印字されていると思います。

書込番号:25910538

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2024/10/07 13:25(11ヶ月以上前)

ひろ君ひろ君さん、神楽坂46さん、BREWHEARTさん、ぢぢいAさん、お調べして頂きありがとうございます。
国土交通省の「次回自動車重量税額照会サービス」に誤りがあると思い問合せしたところ、担当の運輸支局への電話となり、車体番号から調べてもらいました。ぢぢいAさんのおっしゃるとおり、運輸支局の方からも「納付額は20000円で車検証の備考欄にも記載しているので確認できます」とのことでした。
現在、追加修理待ちで、仮シール(保安基準適合標章)で手元に車検証がないので、ディーラーから車検証を貰う時に確認してみます。確認後、情報共有させていただきます。

書込番号:25917691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2024/10/10 19:29(11ヶ月以上前)

今日、追加修理と車検証を貰いにディーラーに行ってきました。
車検証(自動車検査証記録事項)の備考欄には重量税¥20000円(本則税率適用)との記載です。
その他に「税制の免税措置の内容」、「燃費基準」、「エネルギー消費効率」とかいろいろ記載がありますが、内容が多すぎて理解できません・・・
結局、国土交通省の「次回自動車重量税額照会サービス」は間違っておらず、ディーラーの間違いでした。
多く支払った差額は、今日の修理費用から部品代値引きで清算となりました。
だいぶ古い年式になってしまいましたが、最近の車に馴染めないのでもう少し乗り続けます。
皆さん、アドバイスありがとうございました。

書込番号:25921444

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ37

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

ハンドルの重さについて質問です

2023/06/26 02:35(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:5件

2015年3月のエクストレイルを中古で購入しましたが、ハンドルが重く感じます。
初めての4WD車なので、多少は重いのかと思っていましたが、他のオーナー様で
重いという口コミを見たことがありません。実際他のエクストレイルに乗ったことが
ない為、比較ができません。エスティマやノアやオデッセイに乗っていましたが
この車種が今までで断トツでハンドルが重いのですが、そんなもんなのでしょうか?
何か設定で変えれるのでしょうか?

書込番号:25317282

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19517件Goodアンサー獲得:924件

2023/06/26 03:24(1年以上前)

タイヤサイズは運転席ドアに書いてある数値のものですか

書込番号:25317291

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18974件Goodアンサー獲得:1753件 ドローンとバイクと... 

2023/06/26 05:17(1年以上前)

>りょりょりょ1983さん

パワステは電動でも昔の油圧式でも、車種によって重さや味付けは違うし個体差もありますね。
私もエスティマに乗ってますが、エスティマは軽いイメージです。我が家では軽のタントのほうがむしろ重いですね。

2WD、4WDの違いはあまり関係ないかと。
そもそもエクストレイルは2WDでもFFではないでしょうか?(未確認)

重さは回路や制御系に詳しい人なら何らかの方法で調整できそうですが、重要保安部品なのでディーラーでは多分いじってはもらえない気がします。
その車の特性と思って付き合っていくほかないんじゃないでしょうか。
あ、もちろん、タイヤを変える(細くする、エコタイヤにする等)ことで多少は変化はあると思いますが、基本的には電動アシスト制御の設定次第ですのであまり変わらないと思います。

書込番号:25317321

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18974件Goodアンサー獲得:1753件 ドローンとバイクと... 

2023/06/26 05:23(1年以上前)

余談ですが、私はハンドル据え切り(停止状態でハンドルを切る)ことは可能な限り行いません。ステアリング系に負担がかかるから、と重ステ時代の名残です。
駐車場での切り返しでも微速で動きながらハンドルを切るようにします。
そうすればハンドルの重さも多少増しになるのではないか?と思いました。

書込番号:25317323

ナイスクチコミ!4


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16090件Goodアンサー獲得:1315件

2023/06/26 07:56(1年以上前)

多分そんな感じだと思いますよ。
電動でも経年劣化はほぼ無いと思う。
限界に来ればそれ相応の変化が出るかな。

30万キロ近く乗った油圧はノントラブルだった。
軽四の電動は8万キロでアシストが出来たり出来なくなったりして来た。
リコールで取り替えしてくれた。
多くの車でトラブルはこの軽四だけでした。

普通にアシストが出来ているのなら大丈夫じゃないかな。

書込番号:25317401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19517件Goodアンサー獲得:924件

2023/06/26 08:20(1年以上前)

一部の車種では 
バルクヘッドのカーペットがめくれて
こすれてた というのがあったかな

書込番号:25317416

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3021件Goodアンサー獲得:140件

2023/06/26 08:45(1年以上前)

>りょりょりょ1983さん
ホンダ車と比較したら重いと思いますよ。

書込番号:25317446

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29422件Goodアンサー獲得:1637件

2023/06/26 09:46(1年以上前)

>りょりょりょ1983さん

>2015年3月のエクストレイルを中古で購入しましたが、ハンドルが重く感じます。

感じるくらいなら車種の違いかもしれませんね(4WDだからと言う事はない)

8年前の車だと不具合もありえなくはないです

先ずは買ったお店に相談ダメだったらディーラーに相談
それ「でこんなもんですよ」って言われればこんなもんじゃないですかね







書込番号:25317519

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:9件

2023/06/26 09:59(1年以上前)

>りょりょりょ1983さん
電動パワーステアリングの調整は出来ませんが、サスペンションのセッティングで軽くすることは可能かも知れません。

ディーラーではやってくれないので、タイヤや足廻りに強い専門店で相談してみたらどうでしょう。

書込番号:25317540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3036件Goodアンサー獲得:254件 エクストレイル 2013年モデルの満足度3

2023/06/26 12:38(1年以上前)

>りょりょりょ1983さん
友人の初期のエクストレイルを5.6年前スキー場行く道中で100kmくらい運転した事ありますが、街中の速度域ではチョイ重いなと感じたくらいでしたが、高速では動かないと思う程重くなりビックリしました。
ただ慣れれば問題無いレベルだと記憶してます。
もしくは中古なので壊れてる可能性もありますね。パワステフルードが漏れてるとか。

書込番号:25317732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5986件Goodアンサー獲得:1973件

2023/06/26 12:51(1年以上前)

T32エクストレイルは今年に入って2台ほど運転しました。
1台はハイブリッド、もう1台は普通の2Lエンジン車です。

とくにステアリングの重さは感じませんでした。

むしろ自分は軽い方だと感じました。

どのぐらい重く感じるかが分かりませんが、ステアリングギヤボックス自体に問題があるのか、EPSのモーターの故障なんかも考えられますが、まずはタイヤの空気圧チェックでしょう。

書込番号:25317761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2023/06/26 14:39(1年以上前)

そこは 問題ありませんでした

書込番号:25317897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2023/06/26 14:40(1年以上前)

やはり エスティマが軽かったのかもしれませんね

書込番号:25317900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2023/06/26 14:41(1年以上前)

確かに 車に悪そうですね。走っている時も
わざと重くしてハンドリングを安定させているようにも感じます。

書込番号:25317901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29422件Goodアンサー獲得:1637件

2023/06/26 14:57(1年以上前)

>りょりょりょ1983さん

どんなタイヤ使っているんだろう減っていないかな
空気圧はどうだろう

タイヤの種類、減り具合、空気圧によってもハンドルの重さは変わります




書込番号:25317921

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2023/06/28 12:33(1年以上前)

>gda_hisashiさん
そんな初歩的な問題ではないと思います。

それ以前の問題として腕力の低下かもしれません。

その頃のエクストレイルは代車で乗りました。

重からず軽からずちょうど良かったです。

>りょりょりょ1983さん
腕力の低下が無ければ
パワステ逝ってます。
修理急いでください。
命が危ないです。


書込番号:25320765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2023/06/30 08:07(1年以上前)

腕力は大丈夫です(笑)まあ ちょい重くらいだと
言い聞かせます。

書込番号:25323656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

運的席オートウインドウSWの開閉について

2023/06/24 20:00(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

スレ主 mabo-871さん
クチコミ投稿数:511件

NT32エクストレール4WDのバッテリー交換したら、運転席のオートSWの開閉で開くのはワンタッチでOKですが、閉めるときにワンタッチで出来なくなりました。何か・・・再設定方法が有るのでしょうか?わかる方いらしたお教えください。宜しくお願い致します。

書込番号:25315171

ナイスクチコミ!0


返信する
kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5986件Goodアンサー獲得:1973件

2023/06/24 20:08(1年以上前)

http://oildata.car.coocan.jp/bat_syokika/nissan/p_window.html
参考にしてみて下さい。

書込番号:25315185 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51389件Goodアンサー獲得:15400件 鳥撮 

2023/06/24 20:08(1年以上前)

mabo-871さん

下記の書き込み番号17483348の方法をお試し下さい。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000588799/SortID=17482883/#17483348

書込番号:25315186

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:110件

2023/06/24 20:16(1年以上前)

確か窓1回開いて、パワーウィンドウスイッチ上に上げて窓閉め、全部閉まっても数秒スイッチ上げっぱなしにしてたら直ってるはず。

書込番号:25315200 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mabo-871さん
クチコミ投稿数:511件

2023/06/24 20:25(1年以上前)

>kmfs8824さん
>スーパーアルテッツァさん
>ゆうたまんさん
お三方、まとめて感謝申し上げます。

スピィーディーの回答、有難うございました。早速試してみます。本当に助かりました。

書込番号:25315209

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

apple car play 不具合

2023/04/10 22:18(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

スレ主 ta saさん
クチコミ投稿数:8件

当方、2019年のエクストレイルT32後期型に乗っている者です。時々apple car playを使っていたのですが、iosを15にアップデートしてから
・ミュージックがapple car play上で曲やアーティストなどで選曲しようとすると画面が1つ前に戻ってしまい選曲できない
・iphoneのマップを使おうとすると、最初はうまく機能するが、一度エンジンを切って再度繋ぎ直すとマップの拡大しようとすると縮小したり、逆に縮小しようとすると拡大される。
・yahooのカーナビも自宅検索は出来るが、その他の選択機能は全く反応せず

・・・とほぼ使い物にならない状態です・・・
色々スマホ上の設定を確認したが、どれも正常。アプリの再インストールやスマホの再起動もしたが改善無し。最終的にはカーナビ本体を初期化して再度繋ぎ直すも効果なし・・・とあらゆる方法を試しましたがお手上げ状態です・・・
何かカーナビのソフトウェアの問題なのでしょうか?

※因みにカーナビは、日産純正の「MM518D-L」です。

書込番号:25217092

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/04/10 22:24(1年以上前)

iOSを元に戻しましょう。

バックアップから復元するだけです。

書込番号:25217102

ナイスクチコミ!1


煮イカさん
クチコミ投稿数:576件Goodアンサー獲得:156件

2023/04/10 23:26(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000588799/SortID=24756899/

過去の書き込みですが、似たような現象の方が何人かいるようです。
カーナビ側のソフト要因っぽいので、あるかわかりませんがディーラーにバージョンアップがあるか確認した方が良いと思います。

書込番号:25217172

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9923件Goodアンサー獲得:1392件

2023/04/11 00:36(1年以上前)

>ta saさん

2019年のT32エクストレイルということはナビはMM-519Dでしょうか。
iPhoneは何をお使いか分かりませんが、まずはiPhoneをリセットしてみてください。
電源を入れ直しただけではだめです。リセットしたらつなぎ直してください。

これでだめなら、両方のバージョンアップがあるか確かめてください。
iOSは現在の最新版はiOS15.7.3、または16.4.1です。

不具合が残るようでしたら、別のiPhone またはアンドロイドスマホを使ってみてください。それで不具合が残れはナビの故障では?

書込番号:25217245

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ta saさん
クチコミ投稿数:8件

2023/04/11 04:31(1年以上前)

>John・Doeさん
iosはまだ復元していなかいので、やってみようと思います。

書込番号:25217325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ta saさん
クチコミ投稿数:8件

2023/04/11 04:33(1年以上前)

>煮イカさん
ディーラーにも点検の際に聞いてみたのですが、今の所バージョンアップの情報は無いとの事でした。待つしか無いです…

書込番号:25217326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ta saさん
クチコミ投稿数:8件

2023/04/11 04:34(1年以上前)

>funaさんさん
当方、iPhone]Rです。一か八かでリセットしてみようと思います。

書込番号:25217327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


卓ゴンさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:10件

2023/04/11 09:58(1年以上前)

>ta saさん

iOSをバージョンアップしてからってことなので、
iOS側の仕様が変わって下位バージョンとの接続?サポート?を切り捨てただけのように思いますけど…

オプション品のナビに限らず外部機器との接続については社内で検証してサポートする範囲を明確にしているはずでしょうから、iOSのバージョンを戻すかナビ側のiOS15対応のバージョンアップを待つしかないと思いますが。

書込番号:25217501 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9923件Goodアンサー獲得:1392件

2023/04/11 10:25(1年以上前)

>ta saさん

iPhoneXRならiPhone14と同じで最新iOSは16.41です。

書込番号:25217532

ナイスクチコミ!0


スレ主 ta saさん
クチコミ投稿数:8件

2023/04/11 12:42(1年以上前)

>卓ゴンさん


やはり、ナビのバージョンアップかOSを落とすしかないですよね…ナビのバージョンアップは気長に待ちます…

書込番号:25217702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ta saさん
クチコミ投稿数:8件

2023/04/11 12:43(1年以上前)

>funaさんさん

昨日OSのアップデートはしたのですが、ダメでした…

書込番号:25217704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ74

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

エアコン

2015/08/12 00:06(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:44件

みなさんの車は長時間走っても普通にエアコン効いてますか?

書込番号:19044359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
suzu4561さん
クチコミ投稿数:1件

2015/08/12 04:13(1年以上前)

風量が弱くなる現象ですよね。なりました。温度センサーが温度を誤認識するのが原因です。ディーラーで直してくれます。

書込番号:19044609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1060件Goodアンサー獲得:21件

2015/08/12 10:49(1年以上前)

新車や乗って時間が経ってない車なら問題はあるけど、数年経っている車ならエアコンが効かなくなることがあるね

原因としてはエアコンフィルターとは聞くけどあれを替えてもエアコンの冷えとは別の問題フィルターはあくまでも
匂いを取り除くのであって冷えには関係ない

冷えに関係するとしたら
1 エバポレーターがホコリや砂などの汚れによる目詰り
2 エアコンのコンプレッサーオイルが半分以下になっていたり
3 エアコンのガスが古くなっていたりするのが

エアコンのガスの入れ替えは車検でもしないから古くなっている可能性もある

順番としてはガスの入れ替えをしてエアコンオイルを入れてそれでも改善されなかったらエバポレーターを掃除するか新しく変えるしかない

エアコンガス入れ替えorチャージ 
http://auto-wave.co.jp/service/outdoor-season-items/air-conditioning-gas-cleaning

エアコンオイル補充
http://store.shopping.yahoo.co.jp/al-roadrunner/pacplus.html?sc_e=slga_pla

↑をして駄目な場合エパポレーターを簡易掃除しても駄目なら
http://www.nakamuradenchi.com/ebasenjou.htm#EBA2ことをするか
新品に交換

書込番号:19045204

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2015/08/12 15:43(1年以上前)

真夏になって長時間運転していないので、症状は出ていないのですが
私も、このエアコンの問題は非常に気になります。

書込番号:19045843

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2015/08/13 13:36(1年以上前)

自分も同じ現象です。
2時間位からエアコンの風が出なくなります。
助手席辺りからゴォ〜と音だけしますが風が出ません。
これってリコール対象ですよね!!
ディーラーは風が出ない現象起きたら見せて下さいって…多分みなさんのエクストレイルも同じですね

書込番号:19048288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


k_yokoさん
クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:106件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度4 youtube 

2015/08/13 21:21(1年以上前)

納車から一年強ですが、私のにはその様な症状は出ていません。昨年夏休みに東京から伊豆下田まで約四時間ドライブしました。エアコンは正常でしたよ。

書込番号:19049378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2015/08/14 23:50(1年以上前)

複数の知人に聞いてみたのですが、その様な事は無い様です。

知人達にもこれから現れる可能性のある事象なのか、又は特定の時期の製造範囲に限られる事象なのでしょうか?

書込番号:19052560

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件

2015/08/16 00:43(1年以上前)

多くの意見ありがとうございます。
1度部品交換してもらったのですが、また現象が出て困ってます。
再度ディーラーで対処してもらう予定です。

夏場にエアコンが効かないなんて致命傷だわ

書込番号:19055567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2015/08/16 07:04(1年以上前)

自分は昨日1時間程でエアコンの風出なくなりました。
今日ディーラー行きます。
昨日の症状は暑かったので外気でエアコン付けて風量全開で風を正面と脚に出してました。
暑いと思って手当てたら風出てなかったって感じです。
夏のエアコン出ない車なんてKトラ位…取り上げ行って来ます。

書込番号:19055866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件

2015/08/16 12:27(1年以上前)

ディーラーに連絡したら20日の夕方まで代車の空きがないとのこと。エアコン関係はバラす部分が多く、作業時間もかかるらしい。

まいったな〜

書込番号:19056544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2015/08/16 19:09(1年以上前)

ヒロぽん6295さん
自分は今日ディーラー持って行って3時間預けてみたんですが原因分からないみたいでした。
現象起きないと特定出来ないと言われて次回1週間預ける予定です。

書込番号:19057561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


maro2810さん
クチコミ投稿数:1件

2015/08/17 15:16(1年以上前)

外気温32度、約1時間くらいでエアコンが効かなくなりました。ファンを最大風量にしても冷たい風はもぁ〜っとしか出なくなりファンの回ってる音はします。ACスイッチをオフにして15分くらい開けてもう一度ACスイッチをオンにすると回復します。
ディーラーに見てもらいましたが、他の書き込みにもあるようにエバポレーターの隙間が影響してるようで、しばらく入院させることになりました。

書込番号:19059776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


mj250sさん
クチコミ投稿数:3件

2022/10/01 13:26(1年以上前)

こんにちは
自分のクルマも、全く同じ症状が出ています。
原因や対処法は、どのようなものでしたか?

書込番号:24946901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エクストレイル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2013年モデルを新規書き込みエクストレイル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エクストレイル 2013年モデル
日産

エクストレイル 2013年モデル

新車価格:219〜412万円

中古車価格:41〜395万円

エクストレイル 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <866

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,655物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,655物件)