日産 エクストレイル 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

エクストレイル 2013年モデル のクチコミ掲示板

(4784件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:エクストレイル 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全500スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エクストレイル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2013年モデルを新規書き込みエクストレイル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
500

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

インチアップ

2015/07/12 19:59(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:170件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

20x4WDエマブレのに乗っています

今は純正のホイールなのですがそろそろ変えたいなと思い始めました。

タイヤのことやホイールのことはよくわからないのでエクストレイルの20x4WDエマブレには何インチまで履かせることができるのでしょうか?

例えば純正では225/65R17のような細かいところまで教えてください。

またオフセット?もお願いします

書込番号:18960251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2015/07/12 20:13(1年以上前)

アップルサンドさん

ENKEIのマッチチング情報では↓のように20インチまで記載されています。

http://www.enkei.co.jp/matchingdata/201404-201405.php#nissan_xtrail

又、WORKの↓からエクストレイルを検索してもマッチング情報を見る事が出来ますが、やはり20インチまでです。

http://www.work-wheels.co.jp/

尚、245/35R21というサイズもエクストレイルに履かせる事は出来そうですね。

書込番号:18960286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2015/07/12 20:27(1年以上前)

20インチまでOKのようですが、クルマがSUVなのである程度タイヤに厚みがあった方が”らしい”ですね。
http://autoc-one.jp/shop/summer/car/MK03-MD05-MI33215

書込番号:18960329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2015/07/12 23:16(1年以上前)

純正が225/65R17なので、タイヤの外径を合わせて選ぶと概ね・・・18インチなら245/55R18 か 225/60R18、 19インチなら245/50R19 か 225/55R19、 20インチなら245/45R20 か 225/50R20 って事になると思います。

タイヤのサイズ展開さえされていれば21インチ以上もいけると思いますが車のタイプを考慮するとマイペェジさんも仰られている様に、タイヤの厚みはあった方が良いと思いますのでほどほどに。

タイヤ幅が同じなら、上記の様にインチ数を1上げたら、扁平率を5下げると良いです。

サイズ的に入手しにくいサイズもあると思いますが、私も別車種でカタログ外サイズが有る事を知り、諦めていた銘柄のタイヤを装着する事が出来ましたので、お店で調べてもらうのも良いかも知れません。

ちなみに、ホイールの幅のサイズを8.5Jにしてしまうと、タイヤの幅が225の物は装着が困難になる(タイヤメーカーの公表している装着可能ホイール幅から外れるって意味で)かも知れませんので販売店で相談してみて下さい。

225でも245でもいけるのが8Jだったと思います。インセットは純正のインセット45が基本と思います。
実際にインチアップした知人に聞いたらはインセット50の8.5Jを選んだ様です。

ご参考まで。

書込番号:18960980

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ61

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 はじめまして!

2015/06/20 23:41(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:5件

どうも!はじめまして!
エクストレイル去年9月納車しましたʕʘ̅͜ʘ̅ʔ
皆さん宜しくお願いします!
楽天市場等でLEDバックランプが販売されていますが取り付けした方いらっしゃいましたら詳細お聞かせ下さい!

書込番号:18892073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5件

2015/06/20 23:44(1年以上前)

画像添付させていただきます‼️

書込番号:18892080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3894件Goodアンサー獲得:401件

2015/06/21 05:19(1年以上前)

文字化け
エクストレイル去年9月納車しましたʕʘ̅͜ʘ̅ʔ
皆さん宜しくお願いします!
返事できないよ
買ってもいいかと思います。

書込番号:18892543

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2015/06/21 06:19(1年以上前)

顔文字とかスマフォ固有のアイコンは文字化けしますので使わない方がいい。

書込番号:18892593

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:7件

2015/06/21 08:12(1年以上前)

でたー「納車しました」

意味はもちろん汲んであげるけど、言葉の使い方考えようよ。

書込番号:18892771

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:114件

2015/06/21 08:43(1年以上前)

納車しました。
何がダメなの?

書込番号:18892847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件

2015/06/21 09:51(1年以上前)

確かに納車しましたの何が悪いの?
意味わからん

書込番号:18893013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3894件Goodアンサー獲得:401件

2015/06/21 09:59(1年以上前)

納車されました
の方がいいかと思いますよ。
納品する側ではないので。

書込番号:18893041

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:114件

2015/06/21 10:13(1年以上前)

細かいなーw

まあ、納車云々スレはやっかみ出るわなw

書込番号:18893087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


4駆☆さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:5件

2015/06/21 16:40(1年以上前)

初めまして、

バックランプLED化して、照度は暗くないですか?
夜間は、バック時の照明の様な働きもしますから、照度が落ちると辛いものがあります。

私も、以前に手軽にキレイになるパーツとして、LEDにしましたが、ケチって安物を買った為か、
雨天の夜間バック時の視認性が悪く、元に戻した事があります。
十分な明るさの物なら、良いと思います。

”納車しました”とか”されました”とか、どちらでも良いと思いますよ!
(ディーラーが)納車しました。の主語を略しているだけでしょう。日本語では良くある事では?
だから、多くの人が違和感を持たないのでは?

そんな事言ったら、”意味を汲む”の方が違和感を感じます。汲むの意味を考えれば、”意を汲む””意向を汲む”
では無いでしょうか?でも、この様なSNSで、その様な事は日常的ですし、実際に使う言葉でも良くある事。
どうでも良い事では?

書込番号:18894155

Goodアンサーナイスクチコミ!7


mabo-871さん
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:14件

2015/06/21 20:58(1年以上前)

フロントLEDイエローフォグランプ

増設LEDランプ&オールLED

スレ主

小生も納車されてから、約8ヶ月ですが既に1万4千キロ乗りました。今日はお隣の山形県で「さくらんぼ狩り」をして来ました。美味しい佐藤錦をたらふく食べて満足です。帰路、今日はいつもはあまり見かけないX-TRAIL仲間に10台近く会いました。(笑い)

さて、LEDですが・・・納車前に評判の良かった専門店PIKAで買い揃えて、Dさんや自分でフロント・リアー・車内全ての電球を交換しました。個人的には、非常に満足しております。

明るさも、商品によっては誇大広告的な物や粗悪品もあるので慎重にセレクトが必要ですよ。また、増設LEDテール&ブレーキランプを付けて見ました。雨・雪・霧対策には有効でした!!

参考になれば幸いです。今後も大いにX-TRAILライフを満喫してください。

書込番号:18895028

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2015/06/21 22:56(1年以上前)

maboさん

さくらんぼ狩り私も行きたいです、、、
maboさんのエクストレイル凄く個性的でかっこいいです!エクストリーマーでしょうか!?カスタマイズ一つで全く変わりますね!増設LEDなんてあるのですね!メッキパーツもイケイケですね!車内電球交換した結果はやはり純正LEDと比べると全く明るさは違うものなんでしょうか?私的にマフラーが凄く気になります!詳細教えて下さると嬉しいです!

書込番号:18895564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2015/06/21 23:02(1年以上前)

4駆さん

丁寧なご意見ありがとうございます!
まだバックランプは取り付けしておりませんが
是非、参考にさせていただきます!
今後も宜しくお願いします!

書込番号:18895587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2015/06/21 23:05(1年以上前)

4駆さん

追記

言葉の使い方に関しては掲示板初初心者な者でご指摘いただきましたが 納車しました。の使い方に関しては私自身どちらでも構わないと思ってます。不慣れな初心者ですが今後も宜しくお願いしますね☆

書込番号:18895595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


aitenさん
クチコミ投稿数:1件

2015/07/09 23:02(1年以上前)

くだらない指摘には、気にしなくてよいです。楽しんでる輩ですから。

書込番号:18951757

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

センターコンソールボックス

2015/07/05 12:59(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:35件

先月エクストレイル乗りになりました。

センターコンソールボックスのフタ部分内側にある何か引っ掛けられそうな装備があるのですが、これは何に使うものなのでしょうか?

1ヶ月点検の時ディラーの方に聞こうと思っていたのですが忘れてしまいました。
分かる方教えて下さい、よろしくお願いします。

書込番号:18938142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
k_yokoさん
クチコミ投稿数:706件Goodアンサー獲得:106件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度4 youtube 

2015/07/05 16:36(1年以上前)

ペンホルダーです

書込番号:18938689 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


k_yokoさん
クチコミ投稿数:706件Goodアンサー獲得:106件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度4 youtube 

2015/07/05 16:40(1年以上前)

こんな感じで使います

書込番号:18938699 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:35件

2015/07/05 17:01(1年以上前)

k_yokoさん返信ありがとうございます。

なるほど解決しました。

ありがとうございました。

書込番号:18938772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ブレーキの反発力

2015/06/29 00:06(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

スレ主 nharmanさん
クチコミ投稿数:156件

試乗してみましたが、乗り心地はとても良いです。
ですがブレーキの押し返しが 私には試乗した感じでは慣れる事が出来ませんでした。
ブレーキがとても浅くてすぐに反発力でもどされるので、効かない訳ではありませんが じわーっと踏めないので違和感がありました。
今のハイブリッドはそうなってると営業マンも
いってましたが、 慣れたら問題ないかもしれませんけど皆さんは気になりませんでしたか?

書込番号:18918979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
zzz16さん
クチコミ投稿数:20件

2015/06/30 12:36(1年以上前)

自分もブレーキに違和感を抱きました。
短時間の試乗で、良く覚えていませんが、
ふかふかしたような、踏み応えの足りない印象でした。

書込番号:18922945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BREGUETさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:9件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度2

2015/06/30 17:31(1年以上前)

納車されて、既に1000キロ以上走行していますが、ブレーキに関しては特に違和感を感じた事はないです。
もしかしたら、慣れたのかもしれませんが・・・

ガソリン車では、水温計のある部分に、ハイブリッドではモーターが発電しているのか、駆動しているのかを表示するメーターがあるのですが、信号等で停止する場合に、あるていど手前から減速する時に、ブレーキの踏力に比例して発電側に振れると共にその踏力に応じて減速されます。
そして、停止位置が近づいて更に速度が落ちてくるにつれそのメーターは中立位置に戻ってきます。ただ、減速率はあくまでも踏力に比例していますので、違和感なく停止すべき位置で止まれます。
つまり、回生ブレーキと物理ブレーキのコントロールがとても上手くされていると感じました。
このメーターがないと多分わからないレベルではないかなと思います。
ですので、ブレーキに関しては現時点では特に違和感や不満は感じていないのが正直な所です。

書込番号:18923566 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 コーティング

2015/06/29 00:51(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:4件

ついに昨日エクストレイルが来ました。そこで質問です。しばらくは、綺麗にしておきたいのですが、やっぱりボディーは、コーティングをした方が良いのでしょうか?エクストレイルは、ホワイトを購入しました。もしするのであれば、どこでしたほうが、良いのでしょうか?まったくの、初心者なので本当にわかりません。後、色々種類も、あるのでしょうが予算はどのくらいかかるのでしょうか。もし良かったら教えください。長文で申し訳ございません。

書込番号:18919099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2015/06/29 06:11(1年以上前)

サバスシさん

私の1月に納車されたホワイトパールの車には、コーティングは施工しませんでした。

コーティングが必要かどうかは意見が分かれるところですが、私は高価なコーティングは不要だと考えているからです。

又、コーティングを施工すると細かな傷が付いた時にコンパウンドが使えないのも私には辛いです。

代わりに洗車の度に↓のゼロウォーターを使っていますが、十分綺麗です。(前に乗っていた車にも使っていました)

http://www.surluster.jp/products/coating/coating_0001.html

洗車の頻度は月に1回程度ですが、洗車後の水滴を拭き取る前にゼロウォーターを噴霧するだけと使用方法も極めて簡単です。

書込番号:18919349

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:8件 エクストレイル 2013年モデルの満足度4

2015/06/29 08:28(1年以上前)

スレ主さん

コーティングについてですがなにもしないよりはコーティングを施工した方が艶が良くなりますし、汚れに関しても落ちやすくなります。

施工についてはディーラーやガソスタではなく専門店にお任せするのが一番良い仕上がりになります。
費用は店やコーティングの種類によりますが5万円〜15万円程度になるでしょう。
その際、しっかりとスクラッチシールドに関する知識を持ったお店選びをなさってください。

参考
http://revoltshizuoka.blog.fc2.com/blog-entry-64.html


高いなーという場合は自分で施工するというものもあります。
有名なところですと、ブリスやピカピカレインという商品があります。
こちらですと費用は1万円程度に抑えられます。

書込番号:18919554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2015/06/29 22:15(1年以上前)

コーティングについては賛否両論ありますが、私は高価な物は不要派です。

イオンコート等市販の簡易コーティングで十分艶は出ますし、ピカピカに磨いたところで、数回高速道路を走れば飛び石によるキズが目立って来て、やるせない思いになります。

個人的な思いですので、お金に余裕があって尚且つ掛けたい方はどうぞですが、個人的には屋根下で市販のコーティング剤を施工する程度で十分だと思います。

ちなみに私は車種違いのパールホワイトですが年1回か2回のイオンコート施工と洗車時にゼロウォーターを使う程度です。

ご参考まで。

書込番号:18921709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

2列目のリクライニング

2015/06/17 13:50(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:170件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

5人乗りに乗っています

2列目はリクライニングしないことを承知の上で購入しました。

しかし最近少し倒せたら楽だろうなと思い始めてきました。

そこで5人乗りに乗っておられる型で2列目のリクライニングのかわり?ようになるアイテムやこうしたらいいよなどということを教えてください

書込番号:18880239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3894件Goodアンサー獲得:401件

2015/06/17 14:33(1年以上前)

シートが固定モードなので、こんなのしか思いつきませんよ。
ヘッドレスト枕
腰のクッション
お尻のクッション
http://item.rakuten.co.jp/yuukou/10000035/
腰のクッション装着が、一番リクライニングしてる気持ちかな。

書込番号:18880334

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2015/06/17 19:12(1年以上前)

リクライニング機能が無い固定シートで、疑似リクライニングをしようとするとヒップポイントを前へずらすしかありませんが、そのような姿勢をとると腰に隙間ができます。
その姿勢を長時間維持していると腰痛の原因になりますし、何より快適ではありません。

多少座面の前後方向が犠牲になりますが、yukamayuhiroさんが紹介してくれているクッション等で隙間を埋めれば解決しそうです。

犠牲になった座面を稼ぐには足元を犠牲にしてエアークッションを入れてみる方法も有りそうですが如何でしょう?
クレトム 普通車用スペースクッションCFD1
クレトム ミニバン用スペースクッションCFD2
等があるようです。

http://www.cretom.co.jp/standard_item.php?ctno=1-2

ご参考まで。

書込番号:18881026

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エクストレイル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2013年モデルを新規書き込みエクストレイル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エクストレイル 2013年モデル
日産

エクストレイル 2013年モデル

新車価格:219〜412万円

中古車価格:53〜399万円

エクストレイル 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <865

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,663物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,663物件)