エクストレイル 2013年モデル
862
エクストレイルの新車
新車価格: 219〜412 万円 2013年12月16日発売〜2022年7月販売終了
中古車価格: 46〜399 万円 (2,963物件) エクストレイル 2013年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:エクストレイル 2013年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全500スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2014年5月8日 09:17 |
![]() |
29 | 14 | 2014年5月6日 12:03 |
![]() |
47 | 5 | 2014年5月5日 23:30 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2014年5月5日 21:53 |
![]() ![]() |
7 | 8 | 2014年5月1日 18:09 |
![]() ![]() |
8 | 7 | 2014年4月28日 19:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル
いつも拝見させていただき、いろいろ役立たしていただいてます。
今回、マップランプについて質問させて下さい。
20Xエマージェンシーブレーキ、メーカーナビ、サンルーフなしに乗っております。
マップランプがやたらとうす暗いのでLEDに交換しようか検討中です。あと、見た事がないのですがサンルーフ付車の
マップランプ部分はどうなってるんでしょうか?
どなたか、マップランプの部分を外された方はいらっしゃいませんか?
いらっしゃいましたら、外し方などお教えいただいてよろしいでしょうか。
よろしくお願いします。
0点

前スレに同じような質問がありましたよ。
LED基盤一体らしい?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000588799/SortID=17449403/
書込番号:17492597
3点



自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル
20X “エマージェンシーブレーキ パッケージ” [2列]Op:LEDヘッドランプ 4月にずれ込み納車です。
新車購入に合わせて、独自にOBDU接続をしようと思っています。
接続可能だとは思いますが、接続って面倒なのでしょうか?
素人にもできそうですか?
2点

ディップスイッチを日産車用に合わせて、あとは車のOBDU端子にコネクターを差し込むだけと超簡単です。
ただし、このOBDU端子に接続する為の配線を這わす場所には工夫が必要かもしれません。
適当に車内に配線を這わせたのでは、車内の見た目が悪くなりますので・・・。
書込番号:17309891
3点

ありがとうございます。
スイッチさえ間違えなければ、簡単なのですね。
OBDUの接続をしたことにより、
電気系統に不具合が生じたりしないものなのでしょうか?
書込番号:17309963
1点

pm0530aabbさん
車種は異なりますが、私のトヨタ車でOBDU接続により不具合が起きた事は一度もありませんのでご安心下さい。
書込番号:17309985
3点

OBD2付けてます!取付は簡単です。
配線も、配線を出せるような穴が開いてましたので綺麗にとりつけれましたよ。
書込番号:17310121 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

OBD U端子にレー探を付けて数日間車を放置したらバッテリーがあがった
と聞きました。最近のレー探はGPSを使うものが多いので、常時通電しているからだと思われます。
もしレー探を接続するなら車速センサー等で電源が切れるものが良いと思います。
私は、ウェザーストリップをはずして配線しました。手で引っ張れば簡単に外れます。配線後もとに戻せば
線も見えずスッキリと配線できます。
書込番号:17311198
2点

通常なら問題なさそうですね。
配線もすっきりできそうですし。
でも、ちょっと心配なところも
ありそうだということも分かりましたので、
皆さんの意見を参考にして
お店の人と相談しながら
購入に踏み切りたいと思います
ありがとうございました
書込番号:17314244
1点

失礼します。
OBD-U接続はバッテリーが上がるとの事ですが、ACC接続のがいいのでしょうか?
新型エクストレイルはオートACCなのでどうなのかなと思いまして。
書込番号:17318122 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

OBDUは車両情報が必要な場合に使えばいいと思います。
単に電源を取るだけなら、高いケーブルを買わずACCやシガーソケットから取ればいいと思います。
書込番号:17321974
1点

車種は異なりますが、私のトヨタ車でOBDU接続によりレーダー探知機や燃費マネージャーを使っています。
OBDU接続でも、エンジンOFFでレーダー探知機や燃費マネージャーの電源も切れてバッテリーが上がる事はありません。
書込番号:17322006
3点

今年の2月に納車のエクストレイルに乗っております。
私も納車前からレーダーをOBDUで接続しようと思い準備しておりました。
メーカーはユピテル社製のスーパーキャットです。
納車後、早速取り付けたのですがダメでした
商品の不具合かと思いシガーでつなぐと正常に作動しました。
OBDU接続についてユピテルに確認をしたところ新型のエクストレイルはOBDU接続に
対応してないとの事でした。
今後も対応する予定はないそうです。
仕方なくヒューズから繋ぎました。
もし、検討中のレーダーが違うメーカーなら1度確認する事をおすすめします。
書込番号:17324041
2点

以前の投稿にこんな文章がありましたよ。
私もレーダー探知機の適合表に新型エクストレイルが書いていないので、ユピテルはどうしようかと思いましたが、会員販売でOBD接続ハーネス付きの機種を購入しました。他の日産車と同じディップスイッチの位置では表示が出来ずにダメかと思いましたが、ホンダ車のディップスイッチ位置にしたところ問題なく作動しました。その後も問題なく動いています。どこかの記事で見ましたが確かGT-Rも同様な状態だったように思います。参考になれば
書込番号:17324110
4点

自分はT32エクストレイルにOBDU(ホンダ車設定で!)つけて、運用していますよ!
書込番号:17329960 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

レーダー探知機はやっぱユピテルが良いのでしょうか?
ユピテルGWR93sd
コムテックZERO 84V
セルスターAR-151GAで正直迷っています
書込番号:17341494
1点

レーダーのOBDU接続についていろいろな回答ありがとうございました
ユピテル製は未だ適合車ではなく
結局、コムテック製のものでOBDU接続して使用しています
今はバッテリーが上がることもなく使っております
この後不具合等が発生したら報告します
書込番号:17485892
0点



自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

下げる時も上げる時もオートの操作をすれば、自動全開・自動全閉します。
閉める時にスイッチの引きが甘いのでなければ不具合だと思います。
スイッチは2段階操作で、軽く操作すると操作している間だけウィンドウが下降又は上昇します。
もう一段強く操作するとオートになります。(オートの操作ができた場合、指先にカチッと軽いショックを感じると思います)
確認の上、異常であればDへ修理依頼してみて下さい。
書込番号:17483326
4点

以下を試してみてください。
■正常に作動しないとき
バッテリーを外したり、開閉操作を連続して行うと、運転席窓ガラスの自動閉操作、挟み込み防止機構、キーOFF後作動機構が正常に作動しないことがあります。
以下の操作を行い、初期設定してください。
キースイッチ(電源ポジション)をONにします。
運転席・AUTOスイッチを押し、窓ガラスを全開にします。(すでに全開しているときは、操作する必要はありません。)
運転席・AUTOスイッチを引き上げ続け、窓ガラスが全閉して3秒以上たってから手を離します。
正常に作動することを確認します。
・正常に作動しないときは、再度上記の操作を行ってください。
書込番号:17483348 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

↑同じです
リセットされただけです
ディーラーで何か取り付けの時にリセットされたのでしょう
マニュアルでパワーウインドウを上げてから、switchを上げていれば元に戻ります。
多くの日産車は、バッテリー外すと同じ状態にリセットさせます。
書込番号:17483980
2点

一度説明書に記載されているリセットの方法を試したのですが、変化はなく
エンジン再始動するまでスイッチきかなくなるという現象もあったのですが
エンジン停止してしばらく置いてからウィンドウ操作したら
オートで上げることが出来るようになりました!
書込番号:17484460
5点



自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル
いつも拝見させて頂いております!以前にも書き込みが御座いましたが、デュアルカーペットのリアセンター部分にマットがついておりませんが皆さん何か工夫をしていらっしゃるでしょうか?私の地域の試乗車はこの部分とセンターコンソールの汚れが目立ち気になってまして…今月末にチタニウムカーキを納車予定なのでその前に対処方法を探したいのですが、単品でマットも売っていないようなので対処方法を教えて頂きたいです。よろしくお願いします!
書込番号:17483964 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

旧型エクストレイルの例ですが、フリーカットマットを適当なサイズに切って使われている方はいらっしゃいます。
http://minkara.carview.co.jp/car/nissan/x-trail/partsreview/?bi=7&ci=96&kw=%e3%83%aa%e3%82%a2%e3%80%80%e3%82%bb%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc&
書込番号:17484050
2点



自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

僕も社外フォグを検討してます。
同じく良いフォグがあれば教えていただきたいです。
納車後は雨の日が続いておりせっかくのピカピカ状態で納車したのにもう汚くなってしまいました(笑)
次の仕事の休日に初の洗車に出かけます。
書込番号:17462008
1点


車種は違いますが、ご勘弁を。
書込番号:17462250 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も
ベロフ ボールドレイ オススメです
けっこう明るいですよ^_^
何より、光軸がしっかりとれるので、対向車に迷惑をかけませんし。
書込番号:17462288 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

GTXというメーカー。Amazonで。
色はバッチリ。耐久性はまだ壊れてないのでわかりません(笑)
直接電球を交換だけでOKですが、自分には無理な作業でした。説明書通りに内張を剥がしてもプラグまでが遠いです。Dで新車点検時に替えてもらいました。
書込番号:17462472 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

羽柴筑前守秀吉 さん
ありがとうございます。
イエローかっこいいですね〜
一度見てみます。
書込番号:17469827 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Katty☆ さん
ありがとうございます〜
光軸がしっかりしてるの大事ですね。
書込番号:17469833 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2P2P さん
ありがとうございます。
お車、かっこいいですね〜
Amazon一度見てみます。
書込番号:17469838 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル
いつもみなさんの口コミを拝見して勉強させていただいています!
初めての投稿です!
先日初めてCDを録音してみたのですが曲のタイトルが出ませんでした。
説明書を読むと携帯の接続かUSB接続で取得ができるとのことなので、やってみましたがこれでもできませんでした。
みなさんはきちんと取得できていますか?
(ちなみに携帯はiPhone5です。)
書込番号:17457063 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ナビで通信出来る物はBluetoothに対応したガラケーのみが正式に対応携帯となっています
スマホは正式に対応はしていません
アンドロイドならばDUNアプリを使って通信可能な機種もありますがiPhoneは無理です
取説を見ていないので確実ではありませんが
USBメモリーとPCを使って収得する以外にないかと思います。
書込番号:17457579
1点

DOPのMM513D-Lを取り付けしてもらって朔日初めてCDを録音しました。
本体をBluetoothで繋いでいますが自分はiiPhone5で曲情報等ダウンロード出来ました。
なにかしらのアプリも使っていません。
再度チャレンジして見てください。
同じ機種なら大丈夫かと思います。
書込番号:17457607 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私もガラケーからスマホに変えたので
データ通信が出来ませんでした
なぜスマホはデーラ通信が出来ないのでしょうか?
書込番号:17457826 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お役に立てばいいですが。
『ナビゲーションシステム取扱説明書』の91頁にある、「USBメモリを使用して・・・」がいいと思います。
私も、タイトル情報サーチアプリケーションをダウンロードしてやっています。
かなりマニアックなJAZZのCDを120枚程録音しましたが、この方法で完璧にタイトルを取得できました。
お試し下さい。
取説には、準備するUSBメモリのメモリサイズ64GBと記述が有りますが、こんな大容量のUSBは必要有りません。
2〜3GBのUSBで十分です。
書込番号:17457977
1点

みなさんコメントありがとうございます。
USB接続はUSBに曲をいれておけばできるのでしょうか?こちらもパソコンのiTunesから曲をUSBにコピーして試してみたのですができませんでした。
書込番号:17458668 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ところでスレ主さんのナビは、MOP?DOP?DOPなら品番まで明記した方が的を得た回答を得やすいと思いますよ。
ちなみにMOPではiPhoneを使ってタイトルの取得ができませんのでUSBメモリを使うしか方法がありません。
書込番号:17459016 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,694物件)
-
- 支払総額
- 49.0万円
- 車両価格
- 39.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 18.0万km
-
- 支払総額
- 214.2万円
- 車両価格
- 197.8万円
- 諸費用
- 16.4万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 6.0万km
-
- 支払総額
- 118.8万円
- 車両価格
- 107.9万円
- 諸費用
- 10.9万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 6.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
46〜387万円
-
22〜507万円
-
37〜578万円
-
28〜210万円
-
32〜1028万円
-
41〜695万円
-
68〜633万円
-
152〜386万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 49.0万円
- 車両価格
- 39.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 214.2万円
- 車両価格
- 197.8万円
- 諸費用
- 16.4万円
-
- 支払総額
- 118.8万円
- 車両価格
- 107.9万円
- 諸費用
- 10.9万円