エクストレイル 2013年モデル
862
エクストレイルの新車
新車価格: 219〜412 万円 2013年12月16日発売〜2022年7月販売終了
中古車価格: 46〜399 万円 (2,992物件) エクストレイル 2013年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:エクストレイル 2013年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全500スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 12 | 2014年3月30日 00:06 |
![]() |
29 | 19 | 2014年3月28日 11:56 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2014年3月22日 21:24 |
![]() ![]() |
21 | 18 | 2014年3月22日 15:54 |
![]() ![]() |
4 | 6 | 2014年3月20日 07:51 |
![]() |
14 | 7 | 2014年3月19日 22:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル
私は3月1日にエクストリーマーXエマージェンシーのブリリアントホワイトパールを契約しました。
オプションはルーフレール、電動チルトルーフ、LEDヘッドライト、Nissanコネクトナビ、バイザー、デュアルマット、セーフティ&セキュリティパッケージ、エンジンスターター等です。
3/26にディーラー担当者より連絡をもらいましたが、4月下旬に出荷されるので中旬には納車可能との事でした。ただ、スターターとS&Sパッケージは部品が遅くなるとの事で後日作業してもらうという事になりました。
そこで質問というか疑問なんですが、ネットで情報を調べる限り、他の人と比べて納車待ち期間が短いなと思うのですが気のせいでしょうか?
いま納車待ちの方がいらっしゃれば、いつ契約でいつ納車予定か教えて下さい。
正直に申しますと、みなさんの契約日と納車予定日を聞き、自分の納期が妥当かどうか(大幅な遅れはなさそうか)を知り安心したいのです。(^^;;
宜しくお願い致します。
書込番号:17353708 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

車の納車はいろいろな要素で遅くなったり、早くなったりします。
最近の車は基本は受注生産ですが、実際には塗装やオプションの入荷スケジュールなどがあるので、予め、同じ車を作っておいて、そこにオプションを組み込むようなことをします。なので、工場やモータプールなどに在庫があれば早く納車されます。
一方、在庫がなく、新規に生産しなければならないような場合には、納車に長い時間が必要です。
ということかと。
まあ、後は伸びる要素はたくさんありますけどね。
書込番号:17353764
3点

そうですねかなり早いですね
僕は
1月後半に注文
4月納車ですいいじやないですか
遅いより早いほうが
色が関係しているのでは
もしくは大都市に近いとか
とりあえずおめでとうさん
書込番号:17353775 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は3/2契約で3/31工場出荷、納車が4月中旬から下旬と言われております。
一応、契約するとき20X4WDエマブレなら3/2までだったら3月中に工場出荷できると言われました。
先日も営業から予定通り進んでいて希望ナンバーの最終確認等の連絡もきました。
しかしながら私も、SSパッケージとエンスタつけていて特に連絡が来ていないので不安ではあります。
お互い早く納車されるといいですね!
書込番号:17353948 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2月1日に注文。20X4WDエマ無しブラック。4月15日頃納車予定。北陸地方在住。
書込番号:17353950 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は、『20X4WD エマブレ有 ブラック』1月20日契約で4月10日までには納車予定です。
ディーラーには4月2日位に届く予定だそうです。
契約時には、3月中には納車できる予定でしたが、遅れてしまいました。(登録は3月末です。)
あと10日位で納車だと思うと、今からウキウキ気分です。
書込番号:17354263
1点

沼の住人さん
いろいろ教えて頂きありがとうございます。大変勉強になりました。
ちなみに納車予定の伸びの要素の一つなんですが、現在日産の車両運送会社がストライキを起こしているそうです。笑
それが納車予定日に影響するのかどうか.......日産の営業さんが言ってたので間違いないと思います(^^;;
みなさんとは注文日も納車予定日も一貫性はなさそうな感じですね。オプションや地域等にもより、多少なり差が出て来るのでしょうね。
ただ倉蔵さんとは状況が全くと言っていい程同じです。ちなみに近畿の方でしょうか??
みなさんや私、共々納車が遅れないよう祈っておきます(。-_-。)笑
書込番号:17354388 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は北海道在住です。
スト情報ありがとうございます!
それが原因で遅れないことを祈っております(^-^)
書込番号:17354892 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは!私は2月10日に契約し 車はディーラーに今日 来ました。納車は2日の大安にします。(^O^)
書込番号:17354975
0点

私は2月10日契約で、4月10日納車予定で丁度2ヶ月(登録は3月中)です。
ストですか…。
私もですが皆さんも遅れないで納車されますように…。
書込番号:17354978
0点

関東ですが、工場ライン投入からディーラー到着まで1ケ月かかるようです。オプションつけすぎた影響かなあ?
書込番号:17358560
0点

1月初旬と下旬に注文した2人の知人の車は2台共先週までに納車されました。
登録はどちらも2月で、更に登録から納車までに約1カ月掛っています。
(オプション内容はそれぞれ異なりますがどちらもエマージェンシーP+アラウンドビューナビ仕様です。)
皆さんのお車も早くお手元に届きますように。
あと、本日初めて新型の赤と遭遇しました。
イメージカラー車はやはりナイスでした。
書込番号:17359306
1点

HIRO314さん
もうすぐ納車ですね!おめでとうございます♪うらやましい限りです(^^)
また納車されたら写真アップお願いします!
しんちょくさん
3月登録間に合って良かったですね!これもうらやましい限りです(。-_-。)笑
TRSAMさん、teddy bear 2009さん
お二人の情報で行くと、ライン投入〜ディーラー着〜登録で二ヶ月って事ですね。
もちろんオプションや地域性などもあると思いますが1月〜2月までに契約された方は、割と納車まで時間がかかっているような印象があります。
そういう意味では私はまだ納車までの時間が短い時期に契約したんでしょうね(^^)その分3月登録には間に合いませんが(^^;;笑
みなさんの口コミを見ながら首を長くしてあと2〜3週間待ちたいと思います(>_<)
書込番号:17359609 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル
エクストレイルを契約してる方の納車日教えて下さい。
自分は3月末から4月中旬らしいです。
楽しみで毎日カタログ眺めています。
早く乗りたい〜〜
書込番号:17289222 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ぴ〜す♪♪♪さんはじめまして!
当方北海道在住です。
エクストリーマーX エマブレ付 黒
で2/15発注の3/30納車予定です。
この待っている期間が一番幸せですw
書込番号:17289407
3点

こんばんは!ほんとに待ち遠しいですね。20日に出荷予定みたいです 20日に営業マンに連絡しようと思います。また決まりましたら、報告します。
書込番号:17289472
4点

ぴ〜す♪♪♪さん
私は、1月21日に発注して3月22日に納車です。同様にカタログとプレゼンの動画を眺めてます。待ってるワクワク感が良いですよね!
書込番号:17289482 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ぴ〜す♪♪♪さん こんばんは。
私は1月20日契約で、納車日は3月20日以降らしいです。
まだ正式な納車日連絡なく、ネットで色々なエクストレイル情報を見て待っています。
大体 納車日の何日前位に連絡あるんですかね?
書込番号:17289756
4点

はじめまして。
私は1月12日契約で3月中頃と言われてました。車の製造ラインに乗る日が2月21日と連絡があり、ここからはっきりしたことが判るようになってるようです。北海道の支店に届くのが3月10日、と3月に入ってすぐ連絡があり、3月11日は日産が定休日で、翌日の12日から5イヤーズ・コートの施工が専門スタッフで行われ、その後納車と言われてます。自分は平日に納車対応できないため、日曜の16日まで預かっていただいて、晴れて今週末エクス乗りになります。
書込番号:17290186 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

FFですが、1月20日契約、3月17日製造ライン投入、4月中旬納車と言われました。九州工場製造ですが、運送に時間がかかっていると言っていました。まさか、海上輸送ってことはないですよね?製造から納車まで1ケ月近くかかるのですね。
書込番号:17290248
2点

1月12日に契約し、3月14日納車になりました。
20X2WDのパールホワイトにしました。
あと少しですが初の新車購入で納車が待ち遠しいです。
納車された方、羨ましい(>_<)
書込番号:17290340 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

DPやMOで変わってくるのですかね?
納車楽しみですよね〜(≧∇≦)
みなさん色々な回答いただきありがとうございました(^-^)/
書込番号:17290471 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

2月7日発注で、3月20日の出荷予定。
海上輸送を経て、埼玉に。
Dでの作業の後、4月初めに納車予定とのこと。
待ち遠しいですね。
書込番号:17290634 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は12月21日契約で3月9日納車でした。
他のサイトでも問題になってましたが、
セキュリティーパックのLEDの在庫が無く、
後付けに変更して上記納車日でした。
(現状後付部品納入日未定)
もしセキュリティーパックをつけてるのであれば
更に時間を要すると思いますよ。
書込番号:17290961
1点

認識不足でしたが、九州工場から関東へは船便(川崎港)ですね。それは時間がかかるわ。
書込番号:17291181
1点

2月1日に契約。当初、3月下旬は大丈夫と言ってながら「売れに売れに」と言う理由で4月2日に工場出荷。納車は、4月15日前後。そんなのありかよ!
書込番号:17312903 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

日産本社からのお達しで、3月中契約は納車が4月以降になっても、その分の消費税の増加額は日産本社が持つということになったそうです。
納期が遅くなっている方は、一度、購入店に確認してみてくださいね。
ちなみに、見込み発注で販社の手持ち車両がお買い得価格で出ていることがあるようです。
3月納車をあきらめている方は販売店に問い合わせてみてください。
神奈川は4WD、エマージェンシーパックの白(ナビなし)があるようですよ。
九州生産なので、ラインに登録されて1カ月以上かかるのかな?
ラインに乗るのは生産計画があがる段階ですから、そこから塗装やメーカーオプションの在庫次第で伸びたり、伸びたりするはずです。
うちは東日本の車両基地(追浜)のお膝元なので、ついたらいつも早いです。
でも、あまり早くても、車検証が出なかったりするんですよね。
書込番号:17313164
1点

沼の住人さん。
消費税増額は日産本社持ちとは
何処からの情報ですか?
神奈川で
エクストレイルのブラック購入を
検討している者ですが、
ディーラーで先に発注していた
バーニングレッドであれば
消費税5%で買えますと押されました。
ただ安いならレッドでも良いかと
思っていた所、こちらの書き込みを見て
もし何処のディーラーでも対応しているのであれば
考え直してブラックにしたいと思いますが…
書込番号:17320106 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分は昨日、20X 4WD ダイヤモンドブラックを契約して早くて5月のゴールデンウィークと言われました!
どうやら在庫がないらしく、新規生産品が来るらしいです!
因みに、担当の方の言うには本社から、在庫がないタイプでも、増税前契約を出来るだけ受けるように言われているらしいですよ(*^^*)
書込番号:17347915 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1/29契約で、いよいよ明日納車です。楽しみです。笑
書込番号:17348599 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

HIROYUNAさん
3月頭から商談をしていましたが、
先週日曜日、営業から消費税増加分の追加値引きを条件提示され、神奈川県内で契約しました。
但しオプションをいっぱい付けたので、ゼロスタートで造るため、納車予定は5月中以降だそうです。
書込番号:17349052 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

HIROYUNAさん
先々週くらいに直接、付き合いの長い営業員から聞いています。
4月以降の落ち込みを懸念して、納車が遅れる分の差額は本社持ちで注文を受けろという話だそうです。
今週末くらいがリミットかな?
書込番号:17353497
0点

ちなみに、プリンス神奈川の直系ディーラーで、特別塗装色のチタニウムカーキで注文入れました。
4月の中旬に車体番号が出る予定です。
書込番号:17353507
0点



自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル
初めて投稿します。2月初旬に20X4WDエマージェンシー(3列車)を契約し3月15日に納車されました。久しぶりの新車なので、取説を見ながら運転を楽しんでいます。さて、本題ですが、取説の232ページにバックドアのオートクロージャーの説明があります。これはリモコンオートバックドアを付けていない場合でも装備しているものでしょうか?半ドア状態まで閉めると自動的に全閉するとのことですが、閉まる気配がありません。ディーラーに聞く前にどなたか分かる方がおられましたら教えてください。
書込番号:17329592 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

残念ながら、リモコンオートバックドア無し車には付いていないと思います。
でもドア自体軽くなっていますし、展示車で確認した限りではクロージャー無しでも軽く閉まりましたので、私的には無しでも遜色は無い印象でした。
書込番号:17329940
1点

リモコンオートバックドア付けていない場合は
オートクロージャー装備していません。
私の車付いてないので手動でバシャンと閉めます(最後まで)^^
メーカーOPなので後付けは出来ません。
書込番号:17329965
1点

やはりオートクロージャーは付かないのですね。この機能目当てで買った訳ではないので良いのですが、取説の書きぶりがリモコンオートバックドア有無に関わらず装備されるように思えたものですから、自分のは不良品かと気になっていました。お陰様でスッキリしました。teddy bear2009さん、naruto0024さんありがとうございました。
書込番号:17333348 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル
ミツバのαUにDIYで交換しようと考えてます。購入してから気づいたのですが、純正はシングルではなくダブルホーンで、1つは助手席側の前の相当ややこしい所に付いているようです。
タイヤやパネルを外す気力はないので、グリル奥に付いているものだけをαの低音に交換しようと思っていますが、何か問題はありますでしょうか。
どなたかご教授願います。
書込番号:17317928 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

E Baronさん
試してみれば分かりますが、低音と高音の両方を付けないとイマイチの音色になると思いますよ。
書込番号:17317987
1点

スーパーアルテッツァさん、早速のご回答ありがとうございます。
仰る通り音は気になるところですが、それ以前に、片方だけ規格の違う社外品を付けて、何か電気系統などに不具合が生じないかと心配しております。
書込番号:17318016 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

E Baronさん
音色に目をつぶるなら、電気系統に不具合が発生する心配は殆ど無いと思います。
書込番号:17318053
1点

スーパーアルテッツァさん、一度付けてみて音を確認致します。
ご親切にありがとうございました。
書込番号:17318062 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

片方のホーンはジャッキアップしなきゃ取れないみたいですよ
自分はディーラーでサービスでつけてもらいます^^;
だいたい車買ったところだとサービスでやってくれるんでは?
書込番号:17318455 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

k-lowさん、納車後でもやってもらえますかね?私は日曜日に納車されたところです。
書込番号:17318500 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ダブルで付きますよ。
知人のはDで取り付けですが、Wで付いています。
リレー咬ませれば確実ですが、どうやらリレー無しの並列で付いています。
抵抗が半分になるのでどうなんでしょう・・・って心配はありますが、今のところ特に問題無いようです。
ですが、個人的にはリレーを入れる事をお奨めします。
書込番号:17318637
2点

teddy bear 2009さん、ダブルで付くっていうのは、純正は片方そのままで、社外品をダブルで付けることができるという意味でしょうか?
書込番号:17318745 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

納車の時点で、今まで乗ってた車からホーン取っといて下さい!
と言ったらディーラーの方から
じゃあ1ヶ月点検の時にでも付け替えますね
と言ってくれたので
もちろんサービスと思い込んでますが^^;笑
後からでも、1ヶ月点検の時やオイル交換とかでディーラー訪れる時に自分は色々パーツ持って行くつもりです!
今までもついでにこれ付けといて下さいとか言ったらサービスでやってくれていたので^o^
書込番号:17319052 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

助手席のホーンはジャッキアップしないでも取れますよ。しかし、アンダーカバーを止めているネジが星形のネジを使っているため専用の工具が必要です。アンダーカバーの止ネジを数本外して、アンダーカバーを下に引っ張ると内側にホーンが見えます。ホーンを付け替えるのは面倒なので配線だけ抜いて、鳴らないようにしています。
純正ホーンと社外ホーンの併用は間抜けな音がしましたよ。
書込番号:17320563 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ダブルで付くっていうのは、純正は片方そのままで、社外品をダブルで付けることができるという意味でしょうか?
すみません。
質問の意味が私の全くの勘違いでした。
(シングルにダブルの物を付けられるか?との問いと勘違いしました。知人の物は2個付いていたのでダブルでと表現しました。すみません・・・。)
片側は純正を残して社外品を片側だけ取り付けるとの意味だったのですね?
抵抗や消費電力が同じなら問題無さそうですが、音的にはどうなんでしょうね・・・
グリルを外すのが面倒であれば、Dやカー用品の販売店で付け変えてもらうのが一番良いかと思います。
(Dなら交渉しだいで、工賃がタダの場合もありますよ。)
ちなみに、純正と社外品を切り替えるスイッチと、それ用の配線を組めばスレ主さんの仰るダブル(純正と社外品をダブル)で付ける事も出来ると思いますが、あまり意味は無い気がします。
ご参考まで。
書込番号:17321599
0点

k-lowさん、ありがとうございます。
Dに頼んでサービスでやってもらえるなら、それがベストですね!
でも、1ヵ月が待ち遠しいので、自分でやるだけやってみて、ダメなら頼もうかと思います。
書込番号:17323494 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

エクストリーマーxxxxさん、貴重な情報をありがとうございます。
アンダーカバーは、工具(トルクスドライバーですよね?)さえ揃えば、取り外し→取り付けは簡単に出来ますでしょうか?前車ラクティス現行型の交換の時、「バンパー外し→取り付け」に非常に手こずった経験があります。
配線の仕方は、助手席側の線を外し、グリル奥のやつの線を活かして、リレーをかましてダブル取り付け、という感じでしょうか?
たくさん質問してすみませんが、ご指導よろしくお願いいたします。
書込番号:17323512 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

teddy bear 2009さん、ありがとうございます。
やっぱり音が問題ですよね…。
取り敢えず自分で出来るだけやってみて、満足いく出来にならなかったら、プロに頼むことにします。
書込番号:17323520 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アンダーカバーの取外しは、トルクス3本しか外さずに行いました。全部外すのではなく、アンダーカバーを下に引き下げれるようにしただけです。引き下げると手の届く場所にホーンがあります。
社外ホーン取付はリレーを取り付けてグリルの部分に2個つけています。
別にリレーが無くても純正配線を分岐させて繋げるだけでいいと思います。
私の車は、最初助手席側のホーンが取り忘れたままで、社外ホーン2つと純正ホーン1つという状態で鳴っていましたが、ヒューズが飛ぶことはありませんでしたよ。純正ホーンが混ざると音がとてもダサくなります。
書込番号:17324153
3点

エクストリーマーxxxxさん、ありがとうございます。
やはり純正と混ざるとダサいですか…
トルクスドライバーはウチにあったので、頑張ってアンダーカバーずらしてみます!
書込番号:17325967 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日、無事αUダブル付け完了しました!
最初は片方純正残して低音のみ取り付けてみました。皆様ご指摘の通り情けない音…(笑)
そこでエクストリーマーxxxxさんのご指導に従い、アンダーパネルをずらし、純正の線を外した後、リレーをかまして、グリル奥にダブル付けしました。
それにしても助手席前の純正は、ほんとにややこしい所に付いてますね。
写真は、トルクスネジを外してアンダーパネルをずらしたところです。これからチャレンジされる方がいらっしゃったらご参考までに。
皆様、ありがとうございました!!
書込番号:17332183 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル
今日ディーラーに行って試乗して見積り出してもらいました。
担当者は社外品は使えないの一点張りだったのでとりあえず見積りをDOPのMM513D-Lで出してもらいました。パナのストラーダ系統のナビなので悪くはなさそうですが音質とか性能ってどうですか?
長所、短所も教えてもらえると嬉しいです。
よろしくお願いします。
1点

ナビは使い慣れたのがよいかと。
自分は、ずっとパナだったのでDOPの8インチパナ製にしました。
■長所
・画面が8インチででかい
・DOPなので画面の両サイドにSWがついて使いやすい
・専用SWがついてインパネ周りのデザインがよい(個人差ありますが)
・画質、音質は悪くはないと思います
■短所
・自分の場合クルーズコンピュータが使えないことでした。
・他に、パーキングアシスト、ステアリングSW等が使えない
・ハンズフリーのマイクがステアリングの後ろについてかっこ悪い
書込番号:17029376
2点

じいやさん回答ありがとうございます。
見た目も性能もかなりいいみたいですね。ハンズフリーのマイクはとくに使う予定はないので無しの方向でいくとします。
あとは社外品のカロッツェリアのサイバーナビもまだ対応のものが出ているかどうかわからないけど見てみたいですね〜。
書込番号:17031367
1点

ハンズフリーマイクは、自分も使わないのでつけなくてもよいかと思いましたが、一応右下のエコSWのところにつけるようにしました。配線もデザインも損なわれません。
ご参考まで、、、
書込番号:17043039
0点

アッキー!!さんにナビについて質問があります。
別の書き込みによるとサイバーナビZH0009-CSをご使用とのことですが、車の方はエマージェンシーブレーキパッケージですか?
エマージェンシーブレーキパッケージの車にZH0009-CSを取り付けるとフロントガラスの中央上部にカメラが2つ並ぶのではないかと思いますが、特に不都合はないでしょうか?
特に気にしているのは、@見た目(視界を遮るようにならないか)、Aエマージェンシーブレーキシステム等の動作に支障がないか、ということです。
お手数ですがご教示ください。
宜しくお願いします。
書込番号:17322457
0点

chacknさん
まずZH-0009CSのナビのカメラについてですがルームミラーと窓ガラスとの間にちょうど付けてくれたみたいでとくに視界を遮ったり見づらいとかはないですね〜。外観からもパッと見ほぼわからないくらいです。
エマージェンシーブレーキの作動についてですが残念ながらまだ試したことはないのでわからないですがディーラーで付けてもらったので作動はすると思います。
ちなみに障害物を検知して教えてくれるソナーもちゃんと作動しますよ。
書込番号:17322584
0点

アッキー!!さん
早速のご回答ありがとうございました。
心配していたことが解決して安心しました。
また何かお伺いすることがあるかもしれませんが宜しくお願いします。
書込番号:17323460 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル
待ちの者です。
色々不具合があるみたいですね(;_;)
Bピラーのキズやルーフレールのガタやマフラーの近くのオイル漏れ(・・;)
他に不具合や不良あった方いますか?
納車近くにきて不安になってきました。
書込番号:17317944 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

今回のエクストレイルで、10台目の日産車だけど、品質の安定性は凄まじく向上してるとおもうよ。グローバルカーだから、世界中の工場で生産するため、作りやすく設計してることもあるとおもうけど。
書込番号:17318111 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

発売以来、2万台近く出荷して、掲示板に書き込まれる不具合がこの程度ならば、かなりの良品質ではないでしょうか。
H社のSUVは発売直後にリコールになってるし、どこぞの新型ミニバンはサスが硬過ぎてレビューが炎上してますし。
それに比べればSUVの中ではレビュー評価の高いエクストレイルは当たりではないでしょうか。
ちなみに私も2月に納車されていますが、前述の不具合は一つもありませんでした。
不具合のない人は掲示板に書き込まないのですが、出荷台数が多くなるとどうしても不具合が多く感じてしまうと思います。
何も不満の無いサイレントマジョリティーはかなりの人数になると思います。
あまり不安にならず、おおらかな気持ちでお待ち下さい。
書込番号:17319218
4点

難しいところですが、最新型に乗るためのリスク。としか言えないかも。
自分は、それが嫌で(形も31の方が好きだし)31後期に乗ってますが。
メーカーにも情報が入ってるし、細かい修正はされてますよ。
書込番号:17320053 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

塗装の塗りムラで斑点状のものがあり一ヶ月点検後入院してます。
3月2日(日)からなので半月ちょっと・・・帰ってくる?予定が3月30日(日)。
一ヶ月乗れません(TへT)
稀なケースであることを願います。
書込番号:17320999
0点

最新型車の購入は”人柱”覚悟ですね。
当然 メーカーはテストを繰り返し、万全を期して生産・発売するでしょうが
年々改良されるところを見ると、・・・・・。
私は 偶然ですが、前車も現車も 購入はいずれも生産終了年の車でした。
古臭いかもしれませんが 完成度は高い。
書込番号:17321537
1点

新型になったばかりで不具合がない方が不思議ですね(^_^;)
納車楽しみに待ちたいと思います。
回答していただいた方ありがとうございました。
書込番号:17322366 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,746物件)
-
エクストレイル 20Xtt 社外ナビフルセグTV Bluetooth CD DVD ETC バックカメラ
- 支払総額
- 75.0万円
- 車両価格
- 69.0万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 9.4万km
-
- 支払総額
- 199.8万円
- 車両価格
- 191.3万円
- 諸費用
- 8.5万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 5.6万km
-
- 支払総額
- 230.7万円
- 車両価格
- 225.5万円
- 諸費用
- 5.2万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.9万km
-
エクストレイル 1.5 G e−4ORCE 4WD 当社試乗車UP 日産コネクトナビ FRドラレ
- 支払総額
- 436.1万円
- 車両価格
- 425.0万円
- 諸費用
- 11.1万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.6万km
-
エクストレイル 20Xi 4WD 衝突被害軽減システム ナビ TV(フルセグ) アラウンドビューモニター パワーバックドア クルーズコントロール ドライブレコーダープロパイロット シートヒーター
- 支払総額
- 217.0万円
- 車両価格
- 202.8万円
- 諸費用
- 14.2万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
46〜387万円
-
22〜507万円
-
38〜578万円
-
28〜210万円
-
33〜1028万円
-
42〜695万円
-
68〜633万円
-
152〜386万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 199.8万円
- 車両価格
- 191.3万円
- 諸費用
- 8.5万円
-
- 支払総額
- 230.7万円
- 車両価格
- 225.5万円
- 諸費用
- 5.2万円
-
エクストレイル 20Xi 4WD 衝突被害軽減システム ナビ TV(フルセグ) アラウンドビューモニター パワーバックドア クルーズコントロール ドライブレコーダープロパイロット シートヒーター
- 支払総額
- 217.0万円
- 車両価格
- 202.8万円
- 諸費用
- 14.2万円