日産 エクストレイル 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

エクストレイル 2013年モデル のクチコミ掲示板

(4595件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:エクストレイル 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全483スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エクストレイル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2013年モデルを新規書き込みエクストレイル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
483

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信10

お気に入りに追加

標準

みなさんほしかった装備はありますか?

2015/12/30 12:44(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:9件

ディーラーにて8インチナビを選択したのですが、
ステアリングスイッチが今更ながらほしかったです。
メーカーは7インチなのでやめにしました。

みなさんはどうですか?欲しかった装備などありますでしょうか。

書込番号:19446078

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10566件Goodアンサー獲得:691件

2015/12/30 12:59(1年以上前)

機械ではなくて傘を収納できる部分をドアに作ってほしいと思います。ロールスロイスにはあるようです。
あると大変便利のような気がします。どこのメーカーにもないのが不思議だという気がします。

書込番号:19446120

ナイスクチコミ!3


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2015/12/30 13:22(1年以上前)

エクストレイルならスキーブーツ置き場が欲しいですね。

>傘を収納できる部分をドアに作ってほしいと思います。

昔のパルサーか何かにあったような気がしますが?他には見かけない装備でした。

書込番号:19446183

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:8件 エクストレイル 2013年モデルの満足度4

2015/12/30 14:52(1年以上前)

>コーラ21さん
ステアリングスイッチなら後付けできませんか?
自分は8インチのサイバーナビですが
・ステアスイッチの部品(日産純正部品)
・ステアハーネス変換カプラー(社外品)
上記でステアスイッチ付けました。
配線もステアスイッチの部分だけなら簡単に取り付けられると思いますよ。

欲しかった機能はリアシートヒーターでしたが、クラッツィオの後付けヒーターシーターを付けたので解決しました。
この車でボードとかに行った際にリアへの暖房が弱くて寒いとよく言われてましたので。

ただJTB48さんと同じようにブーツ置き場になるような収納がもう少し欲しかったです。

書込番号:19446405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2015/12/30 19:40(1年以上前)

>傘を収納できる部分をドアに作ってほしい・・・

そうですね。

JTB48さんも仰ってますが、確か昔知人が乗っていたトラッドサニーに有りました。

3ドアタイプのハッチバックで、フロントドアを開けた後ろ側のボディーサイドに収納するタイプでしたね。

また、昔のキューブにはリヤの足元に靴の収納ボックスがあったのを覚えています。

特殊な収納装備だったので、靴をしまった本人が何処へしまったか分からなくなる事もあって・・・(笑)

上記は現在選択できる車種を存知ませんが・・・、T32はオプションを組み合わせると、大抵の装備が揃うところがすごいと思います。

後悔するのは、予算の都合等で後付できないオプションを選び忘れた時くらいじゃないでしょうか?

設定が無いので選べませんが、他に欲しそうなのは4×4システムのLoモードくらいでは?

ご参考まで。

書込番号:19447094

ナイスクチコミ!3


k_yokoさん
クチコミ投稿数:703件Goodアンサー獲得:106件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度4 youtube 

2015/12/30 21:29(1年以上前)

収納傘はN 13パルサー3ドアに純正でついていました。乗ってましたけど一度も使わなかったですよ。ふつうの傘の方が使いやすかったんです。
私が欲しい装備はLED テールランプかな。無い物ねだりですが。

書込番号:19447400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2015/12/31 13:49(1年以上前)

>takeyama82さん

私もDOPナビでステアリングスイッチを使えないことが
すごく不便に思っている一人です。
取り付け時の様子など記録してませんでしょうか。
配線方法や、取り付け方法など詳しく教えてほしいです。
もし、みんカラなどに載せていたらアドレスを教えてください。

書込番号:19449021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:8件 エクストレイル 2013年モデルの満足度4

2015/12/31 19:58(1年以上前)

>hiro8hiro8hiroさん
取り付けに関して整備手帳などは残しておりませんでしたが、取り付けには変換カプラーに下記の商品を使用いたしました。
http://www.galleyra.co.jp/productalconplus.htm

取り付け方法についても記載されています。
DOPナビにも種類があり、上記サイトの対応ナビ一覧を見ますとストラーダ系(MM〜)はジカ線接続は不可となっており、赤外線タイプが一部対応しているようです。
パイオニア系(MP〜)はほとんどがジカ線接続に対応しているので問題なく取り付けられると思います。

書込番号:19449811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件Goodアンサー獲得:73件

2016/01/06 14:32(1年以上前)

欲しかった装備になるのかどうか?ですが、T-31からずいぶん不便になったことがあり、
T-31時代に戻した装備にしてほしいもの。。)←納車早々 スキーに出かけるのでチェックしていて気付いたのだが まだまだあるかも・・・・。

1.ハイブリッド車:ラゲッジアンダーボックスが リッド(ふた)付きになり、上に物を載せるとアンダーボックスから取り出せなくなった。
 T-31の引出し方式が欲しい。

2.スキーなどで夜間駐車する際に、ワイパーアームを上げておきますが、単純にそのまま上げられない(ボンネットの縁にワイパーアームが当り、起こせない

取説のアームの起こし方⇒P.207
 @パワースイッチをONからOFFにして、1分以内にワイパーライズアップスイッチを0.5秒以内に2回上げる。
 Aワイパーアームの動きが途中で止まっている状態で、車外に出てアームを起こす。
所が、元に戻すのも大変。
 @パワースイッチをONにして ワイパーを1回作動させる。⇒P.208に 次のような注意がある。
 A窓ガラスが乾いている時は、ウォッシャー駅を噴射してからワイパーを動かさないとガラスやブレードを傷つける恐れがある、と。

一般にスキー場などの寒冷地では ウォッシャー液を噴射すれば凍りつく、
乾燥ガラスにワイパ-を少しくらい動かしても大丈夫なのでは、と思い 「日産・客相」に電話して確認したところ、

寒冷時は、ウォッシャー液を噴射する前に、ヒーターでガラスを温めてから噴射するように、と。

ワイパーアームを起こしたり倒したりは 寒冷地では毎日の使い方なのだが、
上記のように手間を掛けさせる設計思想とは 如何なものなのか?

前のT-31のように ひょいと持ち上げ、ひょいと戻す方式にしてほしいです。

書込番号:19465180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:6件 エクストレイル 2013年モデルの満足度1

2016/01/06 16:21(1年以上前)

遮音ガラスとIRカットガラス。(装備されている??)
かなり遮音性が低いのと、日光のじりじりが冬でも強い気がします。。

書込番号:19465455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2016/01/09 22:56(1年以上前)

t31の装備を引き継いでほしかったなあー。

・バッグドアのフック
・4:2:4の分割
・収納の多さ
・引き出し

あとは、あって欲しいのが、
後席のリクライニング
後席のシートヒーター
包み込むようなシート
社外ナビでもオートクルーズ機能がつけるように。
メーカーナビがしょぼすぎて、、、
もっと良ければいいだけど。

全体的に遮音材が少ない。
座席下が簡易し過ぎる。

まだまだありそうですが、こんなところに。

書込番号:19476209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ35

返信8

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

スレ主 manamomoさん
クチコミ投稿数:2件

初投稿宜しくお願い致します。
CX-5、EXIGAと悩み、1年以内にエクストレイルを購入を決めました。


そこで質問ですが
「1年の中で一番、値引きがしやすい時期はあるのでしょうか?」

例えば3月や9月の決算前など・・・。
それとも、月日は関係なく、人柄の交渉次第なのでしょうか?


ご教授頂ければ幸いでございます。
宜しくお願い申し上げます。

書込番号:19433240

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2015/12/25 14:31(1年以上前)

エクストレイルの場合販売から2年以上経っていますかr新型車効果が薄れていますので

2月中旬交渉の3月契約がメーカーから販売奨励金や下取り車 対策費などが出ますので狙い目だと思いますよ

書込番号:19433265

ナイスクチコミ!4


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2015/12/25 14:45(1年以上前)

担当者さんの成績ですね。幾ら決算前でもノルマを楽々クリアしている担当さんはそんなに値引いてくれないでしょう。一般的にはボーナス前とか決算月直前に交渉して相手の腹を探りましょう。お店で商談してすぐに家に連絡をくれるような人なら焦っているはずです。3月になると決算で値引いてくるかもしれませんが2月中に事を起こさないとそつなくまとめて終了?

書込番号:19433290

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2015/12/25 15:27(1年以上前)

決算当月だとノルマ確保してる人が多いでしょうから無理な値引はしないので1ヶ月前辺りが狙い目。
下半期は新卒者含めて買い手が見込めるので、上半期決算のが狙い目かなあ。

書込番号:19433356

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:29件

2015/12/25 15:38(1年以上前)

車が売れない月かな。

12月とか1月

ノルマが達成できない月

3月や9月の決算トークは営業上だけの話しですね!

書込番号:19433374

ナイスクチコミ!4


takekentaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:92件

2015/12/25 21:05(1年以上前)

>manamomoさん

どこまでのご検討をされて、エクストレイルに絞られたのかは分かりませんが、現時点ではCX-5、エクシーガクロスオーバー、エクストレイルの3車種の競合で商談を始められては?と思います。

その中で、金額も含めてやっぱりエクストレイルとなれば、そこから異なる系列の日産ディーラー同士の競合で、とされたらどうでしょうか?

書込番号:19433978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件Goodアンサー獲得:73件

2015/12/26 07:54(1年以上前)

色んな買い方があります。
私は、高額商品を買う場合は、スーパーの特売品比較、みたいな買い方はしてません。
買う側・売る側の信頼関係を大事に築いてきました。
勿論、値引きやサービスの要求はしますよ。

値引きの差は多くて3バーセント程度。
トータルコストは、たぶんプラスになってます。

書込番号:19434812

ナイスクチコミ!2


スレ主 manamomoさん
クチコミ投稿数:2件

2015/12/26 15:53(1年以上前)

皆様
貴重なご意見を大変感謝いたします。
大変参考になりました。

他の投稿の方でも
値引きが、オプション入れて
30〜60万と幅広いので、
もちろん営業マンの方次第だと思ってましたが、そこには時期的な要因もあるのかと思い
お伺いさせて頂きました。

とりあえず
高額な大切な買い物ですから、営業の方と信頼関係を上手く築きながら
1月下旬頃から動きたいと思います。

また皆さまの貴重なアドバイスをお伺いする事もあるかもしれまんが
宜しくお願い致します。

ありがとうございました。

書込番号:19435821

ナイスクチコミ!1


FMV2951さん
クチコミ投稿数:52件

2015/12/29 06:53(1年以上前)

>manamomoさん
はじめまして。お悩みよく分かります。私も12月に契約して、納車待ちです。いつ、交渉すればいいのか?という事ですが、納車予定が1〜2ヶ月というのが、私がセールス氏から聞いた話です。比較的値引きが出やすいのは、今とか、2月、3月というのが、私の今迄の経験です。エクストレイルは全部の販売会社が取扱しています。高い買い物だからこそ、一円でも安く買いたいのは皆さん同じです。
やはり本命店と他の店と競合させてがいいです。私も以前はセールス氏を信用して一本契約していましたが、こちらの皆さんの勧めもあり、競合させて、本命店から値引きを上げてもらい契約しました。地方の田舎ですが、本体20、オプション5、下取り価格アップ18でした。新車登録が10ヶ月連絡して下回っているので、一台でも多く売りたいのが、販売会社の本音のようです。初売から動いても大丈夫かと思います。私も初売景品をフライングゲット出来ますと言われましたが、それよりその分、値引きして下さいとお願いしました。カオスの時代です。消費者も賢くなって買い物しましょう。良い契約が出来ますように頑張って下さいね。

書込番号:19442748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

このホイール装着可能でしょうか?

2015/12/23 19:24(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

下記URLの16インチホイールですが、T32エクストレイルに装着可能でしょうか?

http://www.solidracing.co.jp/product/4wd-suv_series/i_metal_x/i_metal_x_16/

旧エクストレイル(T31)で使用していたものなのですが・・・

書込番号:19428950

ナイスクチコミ!3


返信する
弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件Goodアンサー獲得:73件

2015/12/24 09:07(1年以上前)

特殊なホイールなんですかね。

私はT-31で使っていたホイール付きスタッドレスを そのままT-32に付け替えてくれと、
ディーラーに預けてます(T-32の納車は年明け予定)。

書込番号:19430289

ナイスクチコミ!1


ussy2001さん
クチコミ投稿数:4件

2015/12/24 10:51(1年以上前)

私もスタッドレス用に前車の16インチホイルをインチダウンしたかったのですが、7人乗りはブレーキシュウのサイズが5人乗りより大きいらしく諦めました。5人乗りなら可能かと思われます。

書込番号:19430486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2015/12/24 12:31(1年以上前)

>弩金目さん
>ussy2001さん

回答有難うございます。

装着は出来そうですね。
ちなみに、t31でこのタイヤを取り付けた際、車体からギリギリはみ出すかはみ出さないかの状態で、車検の際は純正タイヤに替えていたのですが、今回t32では純正のリム幅がt31より大きい?ので、車検が通るくらいには収まると考えて良いのでしょうか?
リム幅とかの考え方が間違ってたら、すいません。

書込番号:19430652

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2015/12/24 23:17(1年以上前)

マッチングリストの上から3番目にt32とありますが、お持ちの物はサイズが違うのですか?

16x6.5+35114.3-5H 127-5H2φ73.1SOLID BLACKNISSAN X-TRAIL(T32) \34,000 センターカバー(C)付属

ちなみに純正は7Jのインセット+45なので、仮にお持ちのサイズが6.5Jのインセット+35なら1インチ = 2.54 pで換算するとホイールの幅が0.5インチ(1.27p)狭くなり、インセットで外側に1センチ出るので外に出る1センチ(10ミリ)引く幅変化量の半分の0.635センチ(6.35mm)=3.65mm外側に出るだけですのでタイヤの外径を純正サイズと合わせてあげれば車検は問題無いと思います。

ご参考まで。

書込番号:19432048

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ44

返信13

お気に入りに追加

標準

試乗車アップか新車で悩んでます!

2015/12/22 00:56(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:43件


エクストレイル検討中です。お詳しい方アドバイスをお願いします!!
新車の場合は、1回目の商談で以下のサービスが利用できます。
@日産の乗り換えキャンペーンで17年落ちのレガシィを10万で引き取ってくれる
Aキャンペーンに当選して15万円分ディーラーオプションサービスしてもらえます
B値引き、1回目の商談は15万円(どこまで伸びるかは今後次第)

1回目の商談後、日産で以下の中古車を見つけました。
(この場合、おそらくレガシイ下取りはほぼゼロ。Aも使えず、値引きもなさそうです。)

試乗車アップです。オプションてんこ盛りでお買い得でしょうか?
インテリジェントパーキングアシストやナビもついてます。
237万円。
http://www.get-u.com/ucar/search/mNI/cS020/a48/d1400_20H_05449/

同じく試乗車アップ。インテリジェントパーキングアシストはなし217万。
http://www.get-u.com/ucar/search/mNI/cS020/a48/d1400_20H_05431/

新車の場合は、ナビはiPhoneで十分で、パーキングアシスト付けません(そこまで予算もありません)
この中古車みつけて、妻が乗るにはインテリジェントパーキングアシストも便利かな?と思いはじめ
、かなりお買い得なら検討したいです。(現在のレガシイも試乗車アップなので、特に不安はありません)
ズバリお買い得でしょうか???

ただ、新車の@とAの合計25万引きプラス、値引きも捨てがたいです。

書込番号:19424670

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:6件 エクストレイル 2013年モデルの満足度1

2015/12/22 01:25(1年以上前)

こんばんは。
自動パーキングアシストはあまり使えないので期待しない方がいいかと思います。
BSMや移動物検知などはあったら便利だと思います。

個人的に人生で初めて新車を買いましたが、新古車や試乗車UPで良かったと今は思います。

書込番号:19424705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:6件 エクストレイル 2013年モデルの満足度1

2015/12/22 01:32(1年以上前)

あと、2つ目の中古車は2WDのようです。

新車もキャンペーンなしでも、いま提示されている以上の値引きが普通だと思われます。
最近追加されたXtの値引きはわかりませんが。

書込番号:19424714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51404件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2015/12/22 07:47(1年以上前)

きゃこまるさん

エクストレイルの値引目標額は車両本体28〜32万円、DOP2割引き程度でしょう。

これに対して現時点での値引き額は15万円にキャンペーンのDOPサービス15万円と下取り額アップ10万円という事ですね。

問題はキャンペーンがあるから値引き額が渋くなる事例が多いという事です。

つまり、現時点での値引き額15万円から大幅な値引きの上乗せが引き出せない可能性があるという事です。

もし、キャンペーンのDOPサービス15万円と下取り額アップ10万円を含まずに、車両本体値引き30万円にDOP2割引きが引き出せれば、新車の方を購入すれば良いと思いますが流石に難しいかな・・・。

書込番号:19424985

ナイスクチコミ!3


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2015/12/22 07:54(1年以上前)

新車で同等の装備にして見積もり作成はともかく、あげられた2車は中古ですので傷は当然あるはずです。画像を拡大してみる事が出来ませんので実車を確認されることを望みます。時間が無くても外観をサッと見て室内はフットペダル周辺や空調周辺の傷、シートのがたつき等を確認しましょう。エクストレイルなら4WDのほうが乗り換える際査定は良いかもしれません。お店の担当者の態度も今後の付き合いで気になってきますのでご自分と相性が良いほうの店員さんのお店で買いましょう。

書込番号:19424996

ナイスクチコミ!3


annie928さん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:27件

2015/12/22 08:43(1年以上前)

個人的には試乗車アップは嫌ですね…
今の時代の車なんで、ましてや国産ですから気にしなくても良いのかもしれませんが、やっぱりそこそこ慣らしをしっかりしたものがいいなか?と。あと、いろんな人がいろんな乗り方してるわけですから、それが自分の中で許容できるか?ということだと思います。何年乗る予定か?も大事ですね。3〜5年位なら良いかもしれませんが、それ以上長く乗るおつもりでしたら、新車の方が良いかな?と思います。
価格だけ見れば同じものが安く手に入るという事ですが、中古車や試乗車がどういうものか?を理解して納得できれば『買い』じゃないですか?

書込番号:19425109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2015/12/22 12:12(1年以上前)

ディーラーでの中古車でしたら新車保証を継承してくれるのである程度は安心かと思います。
近隣だけでなく県を超えて探してみるといいかもしれません。
私は静岡ですが、神奈川のディーラーで購入しました。
手間はかかりましたがついでに旅行にもなりますし楽しかったです。
急ぎでないのであれば、2月、3月は中古車がたくさん出てくると思うので、
お買い得車がでてくる可能性が高いかと思います。
あとget-uのホームページでは、あまりオプション装備を記載しないので実車確認は必須です。
私の場合はフットライト、リングイルミフォグ、キッキングプレートなど色々なオプションが
ついていて嬉しかったです。
また担当は権限も持った人についてもらい、買う気マンマンオーラを出すと好条件を引き出しやすいと思います。

書込番号:19425481

ナイスクチコミ!3


FMV2951さん
クチコミ投稿数:52件

2015/12/23 10:46(1年以上前)

>きゃこまるさん
はじめまして。私見ですが、新車購入をお勧めします。新車だから使える手が、展示車では使えない可能性があります。保証期間延長契約やメンテプロも5年契約できないかもしれません。また、任意保険の新車価格特約とか車両保険も新車価格迄かけられないとか。その場面になった時に、充分対応できる余力があれば展示車でもいいかもしれません。目の前の金額も大事ですが、目に見えていない要素がどうなるかを、きちんと説明を受けてご決断されるといいと思います。私は一回中古車で大外れにあたり、僅か3ヶ月で再購入を余儀なくされました。それ以来、新車購入をしています。参考になれば幸いです。

書込番号:19427738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:43件

2015/12/23 13:50(1年以上前)

皆様 アドバイスありがとうございます。

スーパーアルテッツァさん
新車の値引きの上乗せは8万円で、実質値引き23万が限界との事でした。やはり渋いですね〜。いかがでしょう?

書込番号:19428217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51404件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2015/12/23 15:27(1年以上前)

きゃこまるさん

値引き額23万円なら渋い額だと思いますが、やはりキャンペーンがあるからでしょうね。

ただ、キャンペーンの下取り額アップとDOPサービスの25万円を加算すると実質値引き総額は48万円になります。

この値引き額なら、DOP内容にもよりますが良い値引き額になると思いますよ。

書込番号:19428431

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:43件

2015/12/23 20:45(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます。
ゆっくり考えてみます。


書込番号:19429172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2015/12/24 19:09(1年以上前)

>FMV2951さん
保険の新車割引きは登録から2年半とかですから関係ないです。
メンテプロパックも加入できますよ。
>きゃこまるさん

新車購入で総額で大変な額(値引きは多く見えても内金が多い)になるなら27年登録のT32の台数も相当あるでしょうから、そちらを選んでもいいと思います。
自分も来年4月過ぎにT32ハイブリッドの試乗車崩れオークション放出車を狙っています。
今年も数台出たらしいですが、新車320万打ちが260万くらいで買えればと思ってます。

書込番号:19431354

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2015/12/24 22:24(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
エクストレイルの値引目標額は車両本体28〜32万円、DOP2割引き程度でしょう

ソースは?

書込番号:19431895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2015/12/27 18:47(1年以上前)

>おつまみ大好きさん
基本的な値引きはある程度ディーラー(メーカー)で決まっていますので、
それを基準として+統計的な値引き額を足して数字を出しているはずなので、
確実なソースを提示するは難しい質問ですね

ですので、ソースを必要とするのであればココの口コミやレビューを自分で探して見てはいかがですかね。

書込番号:19439048

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ41

返信16

お気に入りに追加

標準

皆さんの値引き額

2015/12/20 18:46(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:38件

現在cls550に乗っているものです。この車、5人乗りなのですが私、嫁、高校1年、中学2年、小学6年の子供で遠出(帰省や旅行)の際に嫁から狭いと不満を言われ七人乗りの車を探している次第です。(そもそもcls買ったのは嫁がこれが良いと言ったので最初から七人乗り選べよ等の批判はお辞めください。)

候補として中古Q7,中古GLK,日産エクストレイル等のSUVが良いと考えています。現在の車で雪道やウィンタースポーツは少し厳しいと同時にスタッドレスを購入していない(今年は雪国への遠出、帰省をしない)ので4wdのSUVという条件です。

エクストレイルのコスパの良さ、エクステリアが気に入り2月までを目処として契約しようと思っていますが、オプション無しで本体価格から幾ら程値引けるのでしょうか?国産車はトヨタアルファードしか購入した事がないので分かりません。

遠出や帰省、荷物を多く載せる場合、軽い買い物に行く時が主な使い時なのでオプションは要らないかなーと思っていますが、付けといてよかった等のオプション有りましたら教えて下さい。(ガラスコーティングは自分でやるので不要です)

要約
本体の値引き額は大体いくらでしたか
おすすめのオプションはなりますか?


書込番号:19421059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:16件

2015/12/20 19:13(1年以上前)

>おつまみ大好きさん
正直なところ、エクストレイルの3列仕様7人乗りは多人数乗車には向いておりません。
3列目の座席はほぼ補助席といった感じで且つ2列目の居住空間も狭くなります。
短距離ならまだしも、帰省や旅行などでの長距離はつらい可能性が。
ですので、どうしても7人乗せなきゃならないと場合以外であれば
多くのディーラーでは5人乗りのほうをお勧めされるかと思います。
値引きに関しては詳しい方が別にいらっしゃると思いますのでそちらを参考にしていただければと

7人乗りの国産SUVでしたらスバルのエクシーガCO7なども一度見てみてはいかがでしょうか?


書込番号:19421121

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2015/12/20 20:04(1年以上前)

>wing@つばめさん
早速返信ありがとうございます。
なるほど、エクストレイルの7人乗りの展示車を見たことが無く、5人乗りでかなり荷室も余裕がありそうでしたので七人でも平気かな?と思いましたが営業の方には七人乗りの三列目はあくまで予備と言われたので乗ってみないと分かりませんね。。

エクシーガも検討しましたが、あまりに営業の方の対応が悪く売ってやる的な対応をされた事とコスパが良くない、嫁が、エクステリアが好みではないし、SUVが欲しいとのことで却下されました。

エクストレイル七人乗り所有してる方居ましたら2列目3列目の具合教えて下さい。

書込番号:19421270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kyaohongさん
クチコミ投稿数:33件

2015/12/20 20:13(1年以上前)

お世話になっております。

私の場合も、影響さんからなぜかわかりませんが、2列車を紹介してくれました。
曰く、3列は窮屈なので、あんまりお勧めできないとのことでした。

私の車の値引き情報をUpしましたので、ご参考ください。

書込番号:19421288

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2015/12/20 21:00(1年以上前)

>kyaohongさん
ありがとうございます。確認致しました。
オプション含めて約42万の値引きなのですね。予算が現金300万なので非常に参考になりました。

アルファード購入時、決算期前という事で70万強値引いて貰いましたが、エクストレイルでここまで値引きに期待できるのは驚きです。
私の交渉力次第ですが頑張りたいと思います。

ちなみに皆さんはキャッシュではなくローンなのでしょうか?ローンが嫌なため一括購入でしたが、営業から残価クレジット方式もあるのでご検討下さいと言われ、3年〜5年で降りるつもりなのでそれもありかなと思うのですがどちらがお得なんでしょうか

書込番号:19421428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2015/12/20 21:33(1年以上前)

自分はブラックエクストリーマー5人乗りメーカナビで
オプション53万くらいで

オプション全部値引きです。

書込番号:19421530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2015/12/20 21:34(1年以上前)

ちなみに現金一括です。

書込番号:19421533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


VVELさん
クチコミ投稿数:5件

2015/12/20 21:48(1年以上前)

私はキャッシュで買いました。普通に考えたら金利が損なので。
ただ、ローンの件数も担当さんの営業さんによってはノルマがあるようで、その場合、値引きと引き換えにローン契約のバーターもあります。
そうなったら少額をローンで組むこともありえます。
その辺り、営業さんとの信頼関係で詰めてみると良いかなと思います。

書込番号:19421583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件

2015/12/21 09:30(1年以上前)

>アロポンさん
日産って値引きが大きいのですね。ただオプションを現状ではナビとサンルーフくらいしか付ける予定がないので本体オプション含めて30万くらいが限度になりそうです

書込番号:19422480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


FMV2951さん
クチコミ投稿数:52件

2015/12/21 20:48(1年以上前)

>おつまみ大好きさん
はじめまして。私も当初、三列想定でしたが、やはり皆さんと同じ様に三列目の使い勝手の悪さを言われました。高齢の親がいます。最近、具合が悪くなって病院に運んだので、またそうなった時の想定してでしたが、今乗っているセレナでは雪道の走破性が落ちる為、SUVの選択をしました。2年前に大雪で家でスタックして、勤務先へ向かうにもわだちでサイドモールを割った経験からでした。ガソリン車で当初は考えていましたが、影響さんが頑張ってくれてハイブリッドを同じ位迄してくれました。値引きは、本体20万、オプションから15万、下取り価格を18万上げてくれて、トータル53万になりました。地方の田舎です。オプションおすすめは、リモコンバックドアとスマートルームミラーです。バックドアは年月が経つと油圧の支えが弱くなってすとーんと落ちます。以前、ラフェスタで散々痛い目にあいました。後、ルームミラーは夜や地下の駐車場に停める時に、荷物で後部が見えなくてもリアカメラでみるのではっきり見えます。これは試乗車に乗って、良いと思いました。全ての車体で見積もりしましたが、ローンの価格差が出なかったので、清水の舞台から飛び降りる覚悟でモード・プレミアにしました。多分、影響さんが頑張って売りたかったのかも知れません。売上げ計上の為、12月18日登録して、イブ頃に販売店に着くみたいです。スタッドレスタイヤが遅れている為、納車は1月10日前後予定です。年末年始が絡んでいるから焦らずに楽しみにします。初売りで対面して来ます。

書込番号:19423897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


FMV2951さん
クチコミ投稿数:52件

2015/12/23 08:39(1年以上前)

>おつまみ大好きさん
追伸です。値引き交渉もある程度、権限あるセールスさんがついた時とかがチャンスです。値引きが煮詰まったら、DOPで値切るとか下取り車も買取店と競合させて同じにしてもらうなどの策はあります。下取り価格が上昇したのは、買取店の金額を提示して、セールスさんが、中古部と掛け合った結果でした。時間はかかりますが、これもここの皆さんからのアドバイスでした。頑張って下さい。ご武運を。

書込番号:19427467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2015/12/24 21:54(1年以上前)

>FMV2951さん
なるほど。ありがとうございます。


本日営業の方と話し合い、年内に決めたかった為判子を押してきました。
参考になるかは分かりませんが一応載せておきます

20Xt ブラック エクストリーマーX “エマージェンシーブレーキ パッケージ” [3列]
本体3258000+ブラック塗装43200円
オプション31万
諸費用18万
本体値引きが約30万(端数切り捨てで300万)
オプション値引き31万(全額)

支払額318万になりました。下取り無しだったので最初は渋かったですがオプションを皆様の参考の元増やしたところ頑張って頂きました。

約3ヶ月?ですが待ち遠しいですね。雪道で走ってみたかったです

書込番号:19431794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


nharmanさん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:1件

2015/12/25 01:30(1年以上前)

Dop 31万全額値引きですか。

合わせて61万引きとはすごい!

書込番号:19432330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


FMV2951さん
クチコミ投稿数:52件

2015/12/29 06:59(1年以上前)

>おつまみ大好きさん
やりましたね。新車効果が薄れてきてはいますが、まだまだ底堅いと思っていたのですが。なかなか60万オーバーは出来ません。良い買い物が出来たようで嬉しいです。交渉お疲れ様でした。

書込番号:19442753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


FMV2951さん
クチコミ投稿数:52件

2016/01/02 14:36(1年以上前)

>おつまみ大好きさん
本日、初売りで自分の車を確認して来ました。シャークフィンアンテナの取り付けや18インチのスタッドレスタイヤの装着も終わっていました。色はダイヤモンドブラックです。アルミホイールも中古品ですが、黒をチョイスしました。納車予定は10日。楽しみです。

書込番号:19453639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


FMV2951さん
クチコミ投稿数:52件

2016/01/10 14:03(1年以上前)

>おつまみ大好きさん
私も、今日納車されました。黒のモード・プレミア4WDハイブリッドです。
主な装備は、MOPのナビ、イルミネーションパッケージ、リモコンリアドア、リモコンスターター+エントリーパック、バイザー、マットです。雪や寒い朝は、リモコンスターターが大活躍します。これから長い付き合いになります。

書込番号:19477781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nharmanさん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/10 14:45(1年以上前)

モードプレミア カッコいい!ですね。
エクストレイルの黒は
とても良い色です。

フォレスターの黒も
この位深い黒だったら良かったのになぁ。

書込番号:19477902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信11

お気に入りに追加

標準

ドルフィンアンテナについて。

2015/12/17 17:52(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:9件

初めまして、ドルフィンアンテナについて質問したいのですが、
現在純正のポールアンテナです。
見た目は純正のドルフィンアンテナがかっこいいと思うのですが、
ビートソニック等で純正のドルフィンアンテナに似ている形状の小さいアンテナがほしいのですが、どれが一番純正品に近いでしょうか?
メーカーとわずお勧めを教えていただきたいです。
純正品は高くて手がでません・・・。

書込番号:19412796

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2015/12/17 18:55(1年以上前)

知人はビートソニックのタイプ4を付けています。
(エクストレイルのボディーも大きいので、付けてみるとそんなに大きいとは思いませんでした。)

ちなみに、ホームページの適合表によるとタイプ7を除く全てが適合している様です。

http://www.beatsonic.co.jp/antena/navi.php?page_no=page_no2&bland=nissan&car_group=%A5%A8%A5%AF%A5%B9%A5%C8%A5%EC%A5%A4%A5%EB#antena-navi

ボスの寸法が割と大き目なので形状も含めてタイプ4が良い気がしますが、ご本人の好みも有ると思うので選択はお任せします。

ご参考まで。

書込番号:19412947

ナイスクチコミ!0


fuuuuuzyさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:5件

2015/12/17 19:03(1年以上前)

質問の主旨とはズレますが、自分はビートソニック製のアンテナを納車時にディーラーで取り付けてもらいましたが、両面テープの固定が良くなかったのか1年ほどで剥がれてしまい結局純正品に付け替えることになりました。
純正は裏からネジで固定するのでそのような心配はなく、純正の形が気に入ってるのであれば多少高くても純正をオススメしたいですね。

書込番号:19412975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:29件

2015/12/17 22:08(1年以上前)

ヤフオクやネットショップで色々なデザインのドルフィンアンテナ&シャークアンテナが有りますから参考にして下さい。

ヤフオクなら入札1円からあります。

取り付け方は純正も社外品も同じです。
ねじ込み&両面テープ取り付けです。

好みのデザインと色番を間違いないよう購入して下さい。

取り付けは誰でも簡単に出来ます。


書込番号:19413585

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2015/12/18 08:08(1年以上前)

みなさんご返答ありがとうございます。
純正品のドルフィンアンテナはお値段はいくらぐらいでしたか?
日産カードを所持していて、カタログだと22000円ほどとなっていましたが、
工賃も別途かかってくるのでしょうか・・・?

書込番号:19414434

ナイスクチコミ!0


音髭さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2015/12/18 12:29(1年以上前)

こんにちは。
私も先日、1年点検の最に純正のシャークフィンアンテナを取り付けました。
カタログの料金には、取り付け費用も含まれています。
D担当者に端数は、値引いてもらいました。
ただし、取り付けには、丸1日みておいた方がいいですよ。
前準備にかなり時間がかかります。
でも、取り付けて大満足しています。

書込番号:19414936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:29件

2015/12/18 13:02(1年以上前)

スレ主さん

社外品も説明書付きですから取り付けは容易に出来ます。

説明書通りに下処理して、きちんと平行に両面テープが天板に密着していれば取れることはありません。

ディーラーですと時間で4000円位取られるかと思います。
面倒ならディーラーですかね。

書込番号:19415034

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:29件

2015/12/18 13:24(1年以上前)

もとい、失礼!

日産のディーラーでは分かりませんが、トヨタのディーラーですと0.5H分の取り付け費用が掛かります。
…で4000円位かと。

書込番号:19415083

ナイスクチコミ!0


k_yokoさん
クチコミ投稿数:703件Goodアンサー獲得:106件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度4 youtube 

2015/12/19 18:35(1年以上前)

私はビートソニックのを取り付けました。一年半経ちますが、大丈夫です
洗車機使っても取れませんよ

書込番号:19418365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


FMV2951さん
クチコミ投稿数:52件

2015/12/20 17:17(1年以上前)

>コーラ21さん
はじめまして。私もシャークアンテナ(日産ではこういう名称です)を取り付け依頼しています。残価設定クレジットなので、社外の物を取り付けて現状変更すると返却の際に現状復帰が必要なみたいです。また、自分で取り付けする自信もないので、DOPで依頼しました。メーカーのものなので、返却の際もそのままで大丈夫だそうです。車は登録が済んで、イブ位には私の販売店に着くみたいです。ただ、年末年始が絡んでいるため、初売り終了後に作業になるとセールス氏から話がありました。天井の内装を剥がして取り付けし、元に戻すのが大変だそうです。やはり、プロに任せました。

書込番号:19420837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2015/12/22 11:33(1年以上前)

純正シャークフィンアンテナはヤフオクで時々出品されます。
落札額はバラバラですが私は7000円程度で落札できました。
取り付けも素人ですが、時間はかかったものの取り付けることができました。
やはり社外品と違いネジでしっかり固定されるので位置合わせも必要ありませんし、安心感が違います。
ただ、車体に対してアンテナのサイズが小さい感じがします。
とりあえず社外品を取り付けて、ヤフオクで純正品をチェックするというのも手かもしれません。

書込番号:19425414

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2015/12/22 19:09(1年以上前)

>日産カードを所持していて、カタログだと22000円ほどとなっていましたが、
>工賃も別途かかってくるのでしょうか・・・?

ディーラーオプションのカタログ表示価格 22628円 (消費税込み本体価格)とありますが、工賃込み価格表示されている物は(取付費・消費税込)と記載されていますので、シャークアンテナについては取り付け費別表示と思います。(日産カード会員割引で10パーセントOFFになると思います)

ちなみに知人のビートソニック製の物は私が付けたのですが、純正のポールアンテナはねじ込みされているだけなので、反時計回りに回せば簡単に外せます。

外したネジ穴に付属のネジを使ってシャークアンテナの線を固定し、ルーフの貼り付ける面をエーモンの脱脂コットンを使用して拭き、両面テープで貼るだけで完了です。

以前は脱脂コットンなど無かったので、揮発性溶剤を使用すると失敗のリスクも考慮する必要があり、ご自分での作業はあまりお奨めできませんでしたが、今は便利な物がある様ですので腕に自信があれば自己責任でトライしてみて下さい。

注意点としてはアンテナの向きと位置決めだと思います。
貼り付け部は意外と奥にあり、脚立を使っても届きにくく、位置決めするには少々見にくい事ですので2人作業で、1人に正面から見てもらいながら位置決めすると良いです。(脚立が2つ必要、又は一人が塀の上に乗って見るとか工夫して下さい。)

尚、取り付けに自信が無ければ4000円を投資してでもディーラーに依頼した方が良いかも知れません。

ご参考まで。

書込番号:19426189

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エクストレイル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2013年モデルを新規書き込みエクストレイル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エクストレイル 2013年モデル
日産

エクストレイル 2013年モデル

新車価格:219〜412万円

中古車価格:41〜395万円

エクストレイル 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <866

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,612物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,612物件)