日産 エクストレイル 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

エクストレイル 2013年モデル のクチコミ掲示板

(4595件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:エクストレイル 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全483スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エクストレイル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2013年モデルを新規書き込みエクストレイル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
483

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 残価設定クレジット車の放出時期について

2015/10/14 21:33(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

スレ主 FMV2951さん
クチコミ投稿数:52件

先日、挨拶を兼ねて、下取り価格とローン残額の比較をお願いしました。出た結果は、ローン残額が約50万位足が出るとの事です。来年3月迄にどれだけ差が詰まるかにもよりますが、最悪1年半は今の車でいかないといけない様です。5年払いを選択した私も勉強不足でしたが。残価クレジット利用の皆様は、どの位の時期で車を手放しているのか、アドバイスを頂きたく投稿しました。宜しくお願い致します。
参考迄下取り価格は現在170万との営業マンの話です。

書込番号:19227389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2015/10/14 22:21(1年以上前)

お気持ち分かります。
残クレの場合、トヨタのランクル、アルヴェル、ハリアーのような
特別な車種で無い場合、下取りですとトントンか必ず足が出ます。
買取店での金額でないと難しいでしょうね。

また時期的なものは、1年目が価格が大きく落ちるので3年くらい(車検前)が
良いかと思います。

書込番号:19227548

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:5件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2015/10/14 22:34(1年以上前)

車買い取り専門業者で見積りしてみるのもよいと思います
もう少し詰まりますよ

書込番号:19227617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 FMV2951さん
クチコミ投稿数:52件

2015/10/15 00:33(1年以上前)

>うましゃんさん
ありがとうございます。先日もスレッド立てた際にはお世話になりました。C26セレナライダーブラックラインに乗っています。前期型なので、こういった金額なのかと。ホームページの査定も見ましたが、この金額でも高取りでした。一番高い金額では175万でした。カタログイメージ通りになっています。後期型でも半年も違わない為、金額的な差はほとんどありませんでした。後期型ならエマージェンシーブレーキがついているので乗り続けるつもりでした。3月迄の間に足が出る幅が小さくなる事を期待するしかないかと。

書込番号:19228004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 FMV2951さん
クチコミ投稿数:52件

2015/10/15 00:37(1年以上前)

>yokohama08さん
ありがとうございます。買い取り専門店は訪ねていないので、3月迄に訪問してみます。高取り金額が出る様なら、営業マンに数字をぶつけてみます。

書込番号:19228011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/10/15 07:40(1年以上前)

>営業マンに数字をぶつけてみます。

残クレ車はディーラー下取りのみではないですよ。

高く売れるなら、買取店に売ることも可能ですよ。

書込番号:19228406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:5件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2015/10/15 09:11(1年以上前)

残価の放出時期は
車検の半年くらい前(2年半年)がよいと思います
特に買い取り業者には有利に働き、買い取り価格もいい条件がつきます

書込番号:19228571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 FMV2951さん
クチコミ投稿数:52件

2015/10/15 12:45(1年以上前)

>JFEさん
そうなんですね。営業マンから残クレは販売店に還すのが原則の個人リースに近い形という説明を受けていました。お金でクレジット会社に弁済してもいいんですか?それなら高取りしてくれる所に出したいです。

書込番号:19228973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 FMV2951さん
クチコミ投稿数:52件

2015/10/15 12:47(1年以上前)

>yokohama08さん
ちょうど今、購入から2年半です。売り時ですね。暇みて買い取り専門店探ってきます。

書込番号:19228982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2015/10/15 13:30(1年以上前)

>FMV2951さん

実は私も同じような経験があります。
買取店からクレジット会社に残金が振り込まれます。

実際買取を決めてしまう日には、契約をスムーズに進めるため
予め残債が分かる書類を用意しておいた方が良いです。
車両詳細、残金、決済日、振込口座などが記載されている書類です。

ちょっと労力がいりますが頑張ってくださいね

書込番号:19229070

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2015/10/15 19:55(1年以上前)

下取りが170万で約50万足が出るって事は、現時点での買い替えには220万必要なのですね?

セールス氏曰く、残クレの場合は残価分も借りている(残価にも金利が掛かっている)形になっているそうです。
当然、完済すればその分の戻し金利もありそうです。

契約内容にもよりますが、後悔しない様にリース契約した店舗とも良く確認しながら進めて下さい。

余談ですが、セールス氏は日産の残クレは、下取り額を保障しているので、リース期間満了時までに大きな事故さえ無ければ車の返却のみで済むとも申してました。

スレ主さんの契約内容もそうなっているのかは分かりませんので、Dで念のため確認してみて下さい。

ご参考まで。

書込番号:19229747

ナイスクチコミ!1


スレ主 FMV2951さん
クチコミ投稿数:52件

2015/10/15 21:17(1年以上前)

>teddy bear 2009さん
ありがとうございます。今、返済スケジュールとにらめっこです。45回目がちょうどプラスマイナス0になります。2年前の大雪でリアドアのプロテクターに割れが入りましたが、引き取り保証範囲とのセールス氏の話を聞いています。59回目が支払い終わり。リセールバリューはライダーブラックラインなので、かなりいけると聞いています。残価は、約120万円。これに査定がかかりますが、走行距離などプラス加点があるとのセールス氏の話を聞いています。走行距離は今の時点で2万走っていません。メンテプロに入っているので、今の時点で、今回の車検は保険料や重量税の負担のみではとザックリですが、セールス氏から聞いています。やはり、完済乗り換えで残価プラス下取り価格をオンした金額を頭金と入れた方が賢い選択なのかもしれません。慌てない方がいいかなとも思い始めました。ゆっくり考えてみます。

書込番号:19230036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

ルーフレールその他

2015/10/14 15:29(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:5件

モードプレミア、パールホワイト11月中旬納車予定です。
契約当初ルーフレールがMOPと知らずに契約しました。
スタイル的に必要だと思いますか?
またMOPナビを使用してのレビューお願いします。

書込番号:19226496

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2015/10/14 16:10(1年以上前)

.>スタイル的に必要だと思いますか?

スタイル的には無くても良いと思いますがキャンプやBBQなどをする場合カーゴルーム容量よりも荷物を積みますので
実用でルーフラックを付けるならば付いていたほうが良いですよ

書込番号:19226547

ナイスクチコミ!1


FMV2951さん
クチコミ投稿数:52件

2015/10/14 20:16(1年以上前)

試乗レビューですが報告します。MOPナビの自動操舵機能を営業マンが駐車場で方向転換や縦列駐車をやらせてくれました。白線がしっかり引かれている場所はOKでしたが、そうでないとイマイチでした。ただ車線はみ出し警告や接近警告はかなり敏感でした。総じて良い結果と言えます。後はスマートミラー。日中でしたが、後ろの運転手の顔や動作迄はっきり見えました。暗い夜道や地下駐車場なんかは良さそうです。ルーフレールですが、街乗りユーザーで荷物が多くなる方、スキー板乗せる方は必要だそうです。一般ユーザーはMOPなのでチョイスしないでディテールをスッキリさせる方が多いと営業マンが話していました。私も購入の際はMOPナビとスマートミラー、自動バックドアはチョイスしたいです。後は、イルミネーション系ですね。ドアオープンのLEDランプとリモコンスタータープラスセーフティパックは東北人には必要ですね。参考になれば幸いです。

書込番号:19227078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2015/10/14 20:45(1年以上前)

ssウイングさん

ルーフレールは好みの問題ですがオーナーでも意見が二分してますね
無くてもカッコ悪いとは思わないです。
洗車は無い方が楽ですね

書込番号:19227190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2015/10/14 23:10(1年以上前)

使いませんが見た目で自分はルーフレール付けました。
エクストレイルやヴェゼルはルーフレール付いてるとカッコイイと自分は思います。
冬だと雪下ろすのに邪魔かもしれませんが…
ま、無くてもカッコイイと思う車だと思います!

書込番号:19227741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2015/10/14 23:10(1年以上前)

お疲れ様です。ルーフレール&サンルーフのMOP装着しました。個人的にルーフレール付きが好みだったんで。ナビもMOP、満足してます。

書込番号:19227743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2015/10/15 10:40(1年以上前)

ssウイングさん
>スタイル的に必要だと思いますか
上記の方も書かれていますが、ルーフ上の洗車やワックス掛けの場合の手すり代わりや、もしキャリヤなど装着する場合はMOPで装着されたほうがいいかと思います。
>またMOPナビを使用してのレビューお願いします。
自分は持っているのでは無いですが、デメリットは抱き合わせOPが増えて価格が上がってしまうことと、音質があまり良くないことかな。(細かい音質設定ができないため)
オートスピードコントロールが必須なら、ためらわず装着するしかないでしょうね。
でも11月納車予定なんでMOPの仕様変更なんてでるのでしょうか?
文面からMOPナビは装着されたんでしょうね。

書込番号:19228711

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:6件 エクストレイル 2013年モデルの満足度1

2015/10/15 12:22(1年以上前)

私はノーマルで納車待ちですが、ルーフレールはつけませんでした。
標準じゃないならカタログのほぼ全部にルーフレール装着車を写真で使わないでほしいですよね・・・。

私もホワイトパールですがルーフレールをつけないと、
エクストレイルは黒いルーフライン?が太めなので目立つということと
SUVさは出るので、やっぱりつければよかったかなーと思うこともあります。

まあ、普通の道路だけで乗るつもりなので、すっきり感を重視と5万円節約で最後にカットしてもらいました。
特にモードプレミアであればスタイリッシュさが売りなのでなくても問題ないと思いますよ☆
(私の地区ではまだモードプレミアの実物をみていませんが)

ナビも、クルーズコントロール、BSMと うちが狭い駐車場のためアラウンドモニターがほしかったので
MOPにしましたが8インチDOPナビにすればよかったかなーとこちらは少し後悔です。
DOPの方が音がいいみたいですし、何かと使い勝手がよさそうです。
バックモニター出力もMOPはないようです(アダプターが出ているのかも?)
いまどきこの広さの車で7インチナビはちょっと・・ですよね。
契約時は冷静さが足りなかったかもしれません(汗
8インチナビにクルコンなど一式がついてくれていればよかったんでしょうが日産は意地悪ですね。
マイナーチェンジで変えてくるんでしょうかね。

でももう契約されたのであれば、メーカーオプションは変更できないと思うので楽しみに待ちましょう☆
モードプレミア羨ましいです☆
レビューも楽しみにしています。

書込番号:19228910

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

冬用タイヤ

2015/10/13 22:07(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

スレ主 じろ1234さん
クチコミ投稿数:13件

冬用タイヤをネットで購入しようとしているのですが、購入を考えているタイヤのサイズなのですが 225/65R 17 101Qというサイズです。
みなさまのアドバイスお願いします。
ちなみt32です。

書込番号:19224669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51409件Goodアンサー獲得:15405件 鳥撮 

2015/10/13 22:21(1年以上前)

じろ1234さん

225/65R17を価格コムで検索した結果です。

http://kakaku.com/car_goods/studless-tire/itemlist.aspx?pdf_Spec202=225&pdf_Spec203=65&pdf_Spec201=17

この中でお勧めは下記の3銘柄です。

・BLIZZAK DM-V2 225/65R17 102Q

・WINTER MAXX SJ8 225/65R17 102Q

・ICE ASIMMETRICO SUV 225/65R17 102Q

一押しは昨年ブリヂストンから発売された最新のSUV用スタッドレスであるBLIZZAK DM-V2です。

ただ、BLIZZAK DM-V2はブリヂストンという事で価格も高くなってしまいます。


もう少し安くという事なら2年前にダンロップから発売されたWINTER MAXX SJ8が良さそうです。


ICE ASIMMETRICO SUVは昨年ピレリから発売されたスタッドレスです。

このICE ASIMMETRICO SUVは日本をメインターゲットに開発したスタッドレスで価格は3銘柄の中で最も安価です。


以上のようになりましたが、価格等も考慮しながら選択するスタッドレスを決めて下さい。

書込番号:19224735

ナイスクチコミ!1


スレ主 じろ1234さん
クチコミ投稿数:13件

2015/10/13 22:30(1年以上前)

わざわざ調べていただきありがとうございます。
いろいろアドバイスためになります!
語学力が足らなくて言いたいことが全然かけてなかったので質問させてください
225/65R 17 101Qというサイズはt32に装着可能なのですか?
中古で買おうかと考えてまして!

書込番号:19224776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51409件Goodアンサー獲得:15405件 鳥撮 

2015/10/13 22:35(1年以上前)

じろ1234さん

>225/65R 17 101Qというサイズはt32に装着可能なのですか?
>中古で買おうかと考えてまして!

履けますが101Qでは製造年週が古くて経年劣化が進行した可能性があるスタッドレスでは?

書込番号:19224795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2015/10/13 22:39(1年以上前)

>じろ1234さん

標準タイヤサイズなので問題ないですよ

ちなみに、価格を抑えるなら 225/70R16 も装着可能です。

書込番号:19224810

ナイスクチコミ!0


スレ主 じろ1234さん
クチコミ投稿数:13件

2015/10/13 22:42(1年以上前)

ほぼ未使用で溝山が9割残っているらしいです!
確認で劣化はあるのか確認しましたらほとんど見られないとのことなので購入を考えています。
まあ 2シーズンはければいいかなって感じです!

書込番号:19224820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 じろ1234さん
クチコミ投稿数:13件

2015/10/13 22:43(1年以上前)

参考になります。
ありがとうございます!

書込番号:19224826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51409件Goodアンサー獲得:15405件 鳥撮 

2015/10/13 22:51(1年以上前)

じろ1234さん

スタッドレスは見た目だけでは判断出来ません。

古くなると硬化が進みスタッドレスとしての性能が低下します。

という事で硬度計で硬さを測定して、硬さに問題が無い事の確認も必要でしょう。

書込番号:19224859

ナイスクチコミ!0


甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件

2015/10/15 21:49(1年以上前)

16インチにして70タイヤにすると安上がりですね。
見た目を重視するならお勧めできませんが、乗り心地はソフトになりますね。

書込番号:19230169

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 購入の決め手を教えて下さい

2015/10/12 06:59(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

スレ主 FMV2951さん
クチコミ投稿数:52件

来年3月に車検を迎える者です。セレナから乗り換えを検討しています。東北なのでアンダーガードのあるエクストリーマーと考えていたのですが、モードプレミアが追加されて、リアの処理が違うので、価格差もあまりでないため、悩ましく思っています。まだうちのエリアはエクストリーマ系はたくさん走っていますが、モードプレミアは一台も見ません。私は黒のモードプレミアを検討しています。もし、モードプレミアを購入された方、エクストリーマーを購入された方からのアドバイスを頂戴したく、書き込みしました。何卒宜しくお願いします。

書込番号:19219807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2015/10/12 12:10(1年以上前)

エクストリーマーにても、モードプレミアにしても多少の希少性がありますので悩むところだと思います。

選ぶポイントは使い方も考慮してみると、水のレジャーで使用する事があるなら本革シート仕様のモードプレミアは要注意です。

その心配が無ければどちらでも良さそうですので、私ならモードプレミアを選ぶと思います。

(まだ実物を見た事が無いので、こちらの方が希少性はありそうですし、恰好が良く評判が悪い訳でもないので)

ご参考まで。

書込番号:19220451

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2015/10/12 12:28(1年以上前)

>FMV2951さん

まずこちらの記事が参考になります。

http://minkara.carview.co.jp/userid/210503/blog/36020077/

本革シートでも問題はないのでしょうか?
乗り潰すならどちらでも構いません。
個人的にはエクストリーマーの方が扱いやすく、車のキャラに合っていると思います。

書込番号:19220487

ナイスクチコミ!1


スレ主 FMV2951さん
クチコミ投稿数:52件

2015/10/12 13:16(1年以上前)

回答ありがとうございます。外観の印象がエクストレイルぽくなく、街乗りに似合うイメージが先行しています。外部サイトも参考になりました。パーツや仕上げのグレード感を価格差で考えるとコストパフォーマンスでは合いますね。スキーとか海はいかないので皮革シートでも大丈夫です。ありがとうございました。

書込番号:19220594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 FMV2951さん
クチコミ投稿数:52件

2015/10/12 13:27(1年以上前)

回答ありがとうございます。街乗りユーザーなので、スキー場や海とかヘビーな場所では使いません。安全評価最高レベルでこれから運転技術が怪しくなる(?)年齢にさしかかっているので。また、高齢の親を乗せているので、何かあった時に降雪の影響で運べなかった事を考えています。2年前は、セレナで家の中でスタックし、除雪して無理矢理勤務先に出勤してリアのプロテクター2枚にヒビ割れが入ってしまいました。まだ直せていません。そんな経験からSUVが選択肢になりました。アドバイスありがとうございます。

書込番号:19220613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/12 20:59(1年以上前)

本日、モードプレミア契約しました。ハイブリッドでない2WDのパールホワイトです。
サーフィンもスキーもやらず、どちらかと言うとインドア派なので、モードプレミアのコンセプトは、私にはピッタリでした。
営業さんが言うには、モードプレミアは、ムラーノの後継扱いとのことですが、どうなんでしょう。
たまたま近くのディーラーに、同じパールホワイトの20Xとモードプレミアがあって、見比べた結果、モードプレミアに決めました。
40万円の価格差は、並べて見比べて、内容を吟味すると、かえってお買い得ではないかと思えました。
カタログやネットで見て、汚れやすいかと心配だったレザーシートの白の部分も、実際に見ると、グレーっぽいオフホワイトで、
自分の希望通りでした。
基本的にノーマルのまま乗り続けていくことになると思いますので、最初から出来上がっているのは、嬉しい限りです。
一つだけ、2本出しのマフラーは趣味に合いませんが、他が良いので我慢することにします。
納期はまだ決まっていませんが、ベース車の生産が遅れ気味とのことで、年末か、最悪年明けになりそうです。
カタログやネットのモードプレミアを眺めて、楽しみに待つことにします。



書込番号:19221744

ナイスクチコミ!2


スレ主 FMV2951さん
クチコミ投稿数:52件

2015/10/12 21:54(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。ワンメイクが流行りの時代は、ドルフィンとか各社がこぞってやったこともあります。しかし、メーカー直のカスタム車がどのメーカーも最終的には残りました。約40万の価格差もローン換算だとあまり苦にはならない感じです。ご契約おめでとうございます。部品供給が、関東・東北豪雨で遅れているみたいですね。私はカタログスペックでしか見れませんが、実車ご覧になれたのは、ラッキーですね。私も3月迄には、結論出したいと思います。今もオーテックのC26セレナ前期のブラックラインです。やはり、足回りは、ハイウェイスターよりも安心です。これはハイウェイスター試乗したのと今の車の比較です。納車されたらレビュー、お待ちしています。

書込番号:19221978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2015/10/13 13:17(1年以上前)

私もc26セレナハイウェイスターから乗り換え、8月末にモードプレミアハイブリット4WD、パールホワイト
契約しました。東北の田舎のため(笑)納期11月初めらしいです。
昔からスキー、レジャー大好きです。皮シート車も2台乗りましたがスキー使用でも支障ないと思います。
普通、濡れたスキーウエアで車乗ります❓
先日、黒のモードプレミア、某ディーラーで見ましたがカッコよかったですよ。

書込番号:19223351

ナイスクチコミ!1


スレ主 FMV2951さん
クチコミ投稿数:52件

2015/10/13 13:32(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。東北でも皮革シートOKなんですね。よかった。(笑)やはり、納期の長さを考えると冬のボーナス商戦から条件煮詰めていかないといけないかも。サイドやリアの処理がエクストレイルぽくない所が好きです。シャークアンテナ載せたいですね。あれだけはロッドアンテナだとディテールがダサくなりそうです。下取り価格と金利が決め手ですね。消費税10%になる前にと思います。ありがとうございました。

書込番号:19223387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2015/10/13 13:44(1年以上前)

シャークアンテナいいですね。納車前ですが私もポチりました。(笑)
c26、4年で89000乗って130で下取りしてもらいましたよ。
c26もパールホワイトだったので、さばきやすかったみたいですよ。

書込番号:19223410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2015/10/13 14:48(1年以上前)

ロッドアンテナよりシャークの方が断然似合いますね

書込番号:19223524

ナイスクチコミ!2


nisiwagaさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/13 15:21(1年以上前)

モードプレミア2WD・ガソリン。9月20日に納車。約2,000キロ走りました。ECOモードにすると街乗りで12から13キロ・高速で15から17キロ走ります。ナビはDOP8インチまだ使いこなせんが気に入ってます。TVキット付けて走行中助手席が退屈しないように。色はダークメタルグレー。ホワイト・ブラックより見栄えがいいです。ガラスコーテイングを業者で施工。マフラーからのエンジン音が低音で気に入ってます。私もスキー・アウトドア―はあまりしませんし、週末の買い物・ちょっとしたレジャーですから、2WDのモードに。シートは一部本革のようですが色合いが黒だけではないので車内も明るく感じます。OPはオートバックドアー・シャークアンテナ等。オートバックドアーはかなり便利で楽です。マットは純正の半額以下でほぼ同等のエクストレイル専用がネット売ってます。

書込番号:19223569

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/13 18:14(1年以上前)

昨日、モードプレミア・ガソリン車・2WD・2列シート・パール白を契約した者ですが、付けたオプションをご報告させていただきます。

■メーカーオプション■
1.LEDデイライト(これは外せません。ガソリン車にオプション扱いなのが?)
2.PTC素子ヒーター(冬の朝、少しでも早く暖かい室内にしたいので。寒がりなので、シートヒーターだけでは足りません。)

■ディーラーオプション■
1.専用フロアマット・専用ラゲッジマット・ナンバーリム(バイザーは無し。1年中エアコン付けてるので。見た目もスッキリ。)
2.自動格納ドアミラー(今まで車を止める度にスイッチ押してました。今時標準にしてほしい装備です。)
3.8インチナビ+バックモニター+ETC(後付感のない見た目が良かったので選びました。でも、ちょっと高過ぎます。)
4.グレードアップスピーカー(取付位置の低い4スピーカーなので、あまり期待はしていません。なんでトゥイーター設定がないの?)

一番悩んだのはナビで、メーカーオプションにするか、ディーラーオプションにするかで、最後まで悩みました。
メーカーオプションだと、アラウンドビューモニター・クルーズコントロール・ステアリングスイッチ・ETCが付いて、
ディーラーオプションの8インチナビ+バックモニター+ETCと、価格もちょっとのアップ程度なので。
結局、8インチナビしたのは、後付感のない見た目が好みだったのと、パナソニック製で使い慣れているのと、
安いTVキットで走行中フルに使用できるのと、将来社外ナビに交換しやすいのが、決め手になりました。

皆様の言われてるシャークアンテナは頭にありませんでしたが、ディーラーオプションなので、納車後に考えることにします。
あと、色味が他と違うフォグランプのバルブをどうしようか、研究中です。

これから購入される方の、ご参考になれば幸いです。





書込番号:19223889

ナイスクチコミ!1


スレ主 FMV2951さん
クチコミ投稿数:52件

2015/10/14 07:50(1年以上前)

皆さん本当にありがとうございます。皆さんのご意見をもとにボーナス商戦からゆっくりとしかし確実に条件煮詰めていきたいと思います。まだまだ、モードプレミアのご意見をお聞かせください。でも、この車に関心をお持ちの方の多さに驚きました。異端なフラッグシップモデルなので、エクストリーマーがいいよという意見かなと思っていました。反響の大きさも、後押ししてくれそうです。また、隠れたオプション、これいいよという声も聞かせて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:19225579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 FMV2951さん
クチコミ投稿数:52件

2015/11/22 17:45(1年以上前)

モード・プレミアのダイヤモンドブラックの実車を今日見て来ました。ハイブリッドでした。20Xのハイブリッドと並べて展示されていました。実車を見て、やはりこの次はと改めて思いました。お相手してくれたのは、本社営業部の今年入社の新入社員のセールスレディさん。聞けば、エクストレイルに乗りたくて、日産に入社したとの事。現在は、ユーザーとしても営業としても、お勧めの車だそうです。エクストレイル談義に花が咲きました。2年後の顧客になるかわからない私にも一生懸命さが伝わる話し方でした。本店と地元店のやり合いでも、頑張りますとのリップサービスをしてくれたのは、話半分でも嬉しかったです。私が想定した装備がほとんどついていました。機会があれば、是非見て欲しいですね。改めて2年後に夢ができました。

書込番号:19341496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 FMV2951さん
クチコミ投稿数:52件

2015/12/04 20:49(1年以上前)

12月に入り、セールス氏とタイヤ交換がてら査定をお願いしたら、前回よりも15万円アップしました。2回車検を通す金額がクレジットの足までに縮小されました。俄然、購入の二文字が頭を持ち上げて来ました。別の店舗で見積もり査定をお願いしたら、下取り額は同じで、値引きが、5万円アップしました。もう一度、本命店舗で掛け合ってみます。ボーナス月だからでしょうか?どちらも営業スマイル全開でした。新車購入が9ヶ月連続して下がっているのも、要因でしょうか?皆様のご意見をお聞かせ頂ければと思います。

書込番号:19376201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 FMV2951さん
クチコミ投稿数:52件

2015/12/05 15:06(1年以上前)

>みっきぃ★さん
>nisiwagaさん
>うましゃんさん
>ssウイングさん
>teddy bear 2009さん

今日、契約しました。皆様には大変お世話になりました。値引きが、本体から20万、オプションから5万、下取り額が、18万アップという結果でモード・プレミアのハイブリッド4WDになりました。納車は来年の2月位ではとセールス氏の話です。びっくりしたのが、任意保険です。セレナから車両入れ替えて新車特約を付加しても月260円安くなる。ハイブリッドと安全装置で安くなるみたいです。オプションは、DOPのナビとリアのリモコンドア、イルミネーション、バイザー、マット、ラゲッジカバー、シャークアンテナです。

書込番号:19377989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信13

お気に入りに追加

標準

後部座席足元マット下の切り込みについて

2015/10/11 20:26(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:33件

お世話になります。一つ気になる事があるので、ご教授下さい。
私は20X 2WD エマージェンシーを今年2月から乗っています。先日車内清掃しようと後部座席の足元のマットを外した所、写真の様な切り込みが入ってました。(運転席側、コの字に切り込みが入ってます)
ディーラーにも見て頂いたのですが判りませんと言われました。私の車だけが、この様になっているのかエクストレイル自体がこの様な仕様なのかご存知の方おられますでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:19218733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2015/10/11 21:40(1年以上前)

切り込みの下は点検口などありますでしょうか?
綺麗にカットされてますので、恋いとは思えませんね

書込番号:19218987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2015/10/11 22:40(1年以上前)

私も納車後、棒が切り込みの部分に入り込んでいたので「なんだこりゃ?」と発見しました。まぁ怒るほどでもないし、クレーム程でもないし、放置してましたが皆さん同じなんですね。なぜこの部分だけ、雑にカッターっぽい切り込みが入っているのか不明ですが、細部までしっかり作ってほしいですよね・・・。なんだか残念なポイントです。

書込番号:19219187

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2015/10/11 22:41(1年以上前)

今まで乗ってきた車でも同様に切り込みはありましたよ。

主に配線用の穴だと思いますけど。

シートベルトセンサーとかサイドエアバックのケーブルを通すためのとかね。

書込番号:19219191

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51409件Goodアンサー獲得:15405件 鳥撮 

2015/10/12 09:41(1年以上前)

プラドラムさん

旧モデルのエクストレイルの事例ですが↓が参考になるかもです。

http://minkara.carview.co.jp/car/nissan/x-trail/qa/unit132674/1

つまり、DOP装着時に切り込みを入れる事もあるようです。

ただ、ディーラーでは判らないとの事ですから不可解です。

書込番号:19220105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2015/10/13 07:15(1年以上前)

うましゃんさん、ご連絡ありがとう御座います。
再度マット下を確認しましたが点検口ではなかったです。

書込番号:19222671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2015/10/13 07:21(1年以上前)

>輸入車命さん
ご連絡ありがとう御座います。そうなんです。発見時は「なんじゃ」って感じでした。個人的にクレームとか不具合とかとは思ってないのですが、何か理由があり切り込みが有ると思ってます。
ディーラーもなぜ切り込みが入ってるか判らないのがちょっとガッカリです。

書込番号:19222681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2015/10/13 07:31(1年以上前)

>働きたくないでござるさん
ご連絡ありがとう御座います。おっしゃる通り配線等、作業するための切り込みと思いますが、ディーラーから何か説明が有れば安心したのですが・・・

書込番号:19222699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2015/10/13 07:59(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
ご連絡ありがとう御座います。旧エクストレイルの穴に関する件、似てますね。
もう一度ディーラーに出向いて見てもらいます。
ありがとう御座います。

書込番号:19222747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2015/10/13 19:24(1年以上前)

Dで実車を見てきました。

で、仰る様にカットした跡は有りました。

暗い上に、カットした方向が奥になるのでじっくり覗き込めませんでしたが、黒いシートの下に硬質スポンジの様な物を2つくらい貼ったシートがあってその下は鉄板なのですが、特に何をする為の物か分からず手で探っていると1か所深く狭い空洞があって指で探ると底に届きませんでした。

複数の展示車の全てがそうなっていたので異常ではないと思いますが、何なのでしょうと言う疑問は残りました・・・。

書込番号:19224091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2015/10/13 20:52(1年以上前)

>プラドラムさん

仕様だったんですね
仕方ないですね

書込番号:19224362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2015/10/13 20:59(1年以上前)

>teddy bear 2009さん
ご連絡ありがとう御座います。
そうなんです。一体何なのかと言う疑問だけ残ってます。仕様とは思いますが、気になるところです。

書込番号:19224386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2015/10/13 21:01(1年以上前)

>うましゃんさん
仕様みたいですね〜。

書込番号:19224391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2015/10/13 21:50(1年以上前)

自分は過去含めてDOP付けないけど、初めから切込みがあるので製造段階からなんだと思うよ。
だからディーラの人も意識してないんじゃないかな。

書込番号:19224582

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信12

お気に入りに追加

標準

ボディカバー

2015/10/10 11:18(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:2件

9月にブラックを購入したのですが、汚れ付着・色褪せ等を軽減するために、ボディカバーの購入を考えております。
駐車場は青空駐車場です。(地面はアスファルト)
ですが、ボティカバーを使用すると風によって砂等の細かい傷が車に付くという話もあり、悩んでおります。
実際にボディカバー使用されている方がいらっしゃいましたら使用感等教えて頂けますでしょうか。
宜しくお願い致します。

書込番号:19214501

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2015/10/10 11:21(1年以上前)

頻度に寄りますが、擦れる部分が擦り傷だらけになります。
特にエッジの部分、ブラックは目立ちますね

書込番号:19214509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51409件Goodアンサー獲得:15405件 鳥撮 

2015/10/10 11:42(1年以上前)

ピカトレイルさん

ボディカバーで車体の塗装に傷を付けるポイントは2点あると思います。


先ずボディカバー自体で塗装に傷を付ける可能性が考えられます。

これについては↓のような塗装面と接する裏地が起毛タイプのボディカバーなら傷付きにくくなるでしょう。

http://www.coverland.co.jp/hpgen/HPB/categories/4761.html


あとは塗装面に付着した砂埃ですね。

塗装面に砂埃が付着した状態でボディカバーを装着すると、塗装とボディカバーの間に砂埃が入り込み、擦れて塗装を傷付けてしまう事も考えらえます。

この事から洗車直後はボディカバーを装着しても良いと思いますが、砂埃等で汚れたままの状態ではボディカバーは装着しない方が良いのではと思います。


↓のボディカバーに関するパーツレビューも参考にしてみて下さい。

http://minkara.carview.co.jp/partsreview/review.aspx?bi=22&ci=412&srt=1&trm=0

書込番号:19214569

ナイスクチコミ!1


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2015/10/10 11:59(1年以上前)

過去に使用した経験から雨天時の脱着と心無い者の煙草等の悪戯を考えると使用しないほうが宜しいかと? 地面がアスファルトなら埃の付着はそんなに気にする事も無いと思います。

書込番号:19214618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2015/10/10 12:30(1年以上前)

いくらご託並べようとキズは100%付く。

走行時のキズは気にならないけど駐車時のキズは気になるって正直なんだかなぁ

書込番号:19214687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2015/10/10 13:04(1年以上前)

傷に神経質になればつけるたびに水で砂ぼこりを落とし拭いてつける作業をしてしまうかも

書込番号:19214773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/10/10 13:48(1年以上前)

皆様、早速教えて頂き、ありがとうございました。
>うましゃんさん
エッジ部分擦りキズが出来るとの事、良く検討致します。
>スーパーアルテッツァさん
詳細教えて頂き、非常に参考になりました。
裏起毛無しを購入予定でしたが、ある程度しっかりした物でないと駄目そうですね。
>JTB48さん
雨天時の脱着は確かに大変そうですね。
>AS−Pさん
そうですね、気にしすぎかもしれません
>エンディミオンの呟きさん
そうですね、被せる度に面倒な事になりそうですね

皆様の意見を参考に、ある程度しっかりした物を洗車後に付けるか
神経質にならず、そのままにするか検討致します。
ありがとうございました。


書込番号:19214842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2015/10/10 16:52(1年以上前)

起毛タイプといってもすずめの涙程度の起毛なので余り効果はないですよ。
汚れ付着と傷付きなら前者の方がマシかな。
ブラックは退色とか考えなくて良いです。
大抵傷による乱反射で光沢が落ちてるだけ。

定期的なコーティングだけで良いんじゃないかな。

書込番号:19215198

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/10/10 18:16(1年以上前)

カバーカバーて気を使うのも1年位だと思いますよ。

普通に動いている周りの車を見て下さい。カバーをかけている車は少ないでしょ?

普通に使う車で青空駐車なら、キズを付けるおそれもあるし、時が経つと面倒になり被せなくなるので、始めからやめた方がいいと思います。

書込番号:19215386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1961件Goodアンサー獲得:117件

2015/10/10 21:06(1年以上前)

こちらのみんカラユーザーさんのレビューを見る限り、ボディカバーによる傷は、ボディカバーそのものではなく掛け方にありそうですね。

http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/416771/car/328939/3420446/photo.aspx

めちゃくちゃ綺麗です。


とはいえボディカバーが手間なのは事実なので、
・週末のみ乗り平日は乗らない
・趣味車で頻度は低い
などの場合であればいいと思います。

書込番号:19215901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/12 14:33(1年以上前)

買った!

書込番号:19220749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2015/10/12 15:10(1年以上前)

こんなの実際、無理でしょ
洗車または汚れ落としてからカバーをかけるなんて
生活車なら特に

書込番号:19220820

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/12 15:44(1年以上前)

週1、月2のオイラは有り難いね♪

書込番号:19220884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エクストレイル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2013年モデルを新規書き込みエクストレイル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エクストレイル 2013年モデル
日産

エクストレイル 2013年モデル

新車価格:219〜412万円

中古車価格:41〜395万円

エクストレイル 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <865

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,594物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,594物件)