日産 エクストレイル 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

エクストレイル 2013年モデル のクチコミ掲示板

(4595件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:エクストレイル 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全483スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エクストレイル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2013年モデルを新規書き込みエクストレイル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
483

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

値引き目標について

2015/08/28 22:04(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:66件

はじめまして
来月、20X(4WD)購入予定のものです。
購入といっても、当方ではなく息子が使用するのです。
値引き(本体)について、口コミを参考にしておりますが、この車種で最高の値引きはどの程度でしょうか。
皆さまのアドバイス、お待ちしております。
宜しくお願い致します。

書込番号:19091022

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2015/08/28 22:12(1年以上前)

ichigeki.karateさん

エクストレイルの値引き目標額は車両本体28〜32万円、DOP2割引き程度かなと思われます。

又、ichigeki.karateさんのお住まいの地域に経営の異なる日産ディーラーはありますか?

もし、あれば両方の日産ディーラーでエクストレイルの見積もりを取って同士競合させてみて下さい。

そうすれば大きな値引きが引き出しやすいと思いますよ。

書込番号:19091049

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:6件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2015/08/31 00:32(1年以上前)

こんばんは。

エクストレイルの値引き、以前に比べて、全体的に渋くなってるようです。
車が売れなくなってきてる・・・なんて言いながらも、各社渋いです。

エクストレイル20X 4WD エマージェンシーレスモデル ブラックエクストリーマー
にメーカーナビ、フロアマット、バイザー、錆止め、ドラレコ、ナビ画面保護フィルム、5年メンテで325でした。

以前のような大幅値引きはできないというディーラーが多かったです。
決算前でどうしても契約が欲しい!というやる気あるディーラーでやっと出た値段でした。
東京です。

他は総額から30が限界でした。

書込番号:19097632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:6件 エクストレイル 2013年モデルの満足度1

2015/08/31 14:41(1年以上前)

先月見積もりしてもらった時は2WDですが50万引きくらいでした・・。
ただ、試乗車UPなどの中古も見ているのですが中古価格も6月くらいと比べるとちょっと上がってきているように感じます。
なので一概には言えませんがとりあえずは違うディーラーで見積もりをとってみてください。
決算は9月??

書込番号:19098814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

MOPナビの市街地マップ

2015/08/15 14:56(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

スレ主 rairaipapaさん
クチコミ投稿数:18件

市街地マップのサポート範囲が狭くてちょっとビックリです。
自宅は県庁所在地で市街地マップが使用できるため気がつかなかったのですが、少し遠出した際、新幹線の駅があるような大きめの市でも、サポート範囲外でした。
どこかにMOPナビの市街地マップサポート範囲は掲載されていませんか?
取説やググっても見つけることができませんでした。
また、何らかの方法でサポート範囲を広げることはできないのでしょうか?

書込番号:19054101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件

2015/08/15 19:27(1年以上前)

スレ主さんの何を求めてのサポートだかわからないけど、自分のMOPのナビは困らない範囲です

書込番号:19054657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 rairaipapaさん
クチコミ投稿数:18件

2015/08/15 19:58(1年以上前)

解りにくい表現でごめんなさい。
市街地マップになる(縮尺を25mや15mにできる) 地域の範囲が狭いと感じています。
結構大きめの【市】でも、縮尺の最小が50mです。

書込番号:19054745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信6

お気に入りに追加

標準

オドメーターの非表示

2015/08/07 00:33(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

スレ主 hispeed777さん
クチコミ投稿数:14件

オドメーター(総走行距離)を非表示にする方法はありませんか?

常に総走行距離が表示されていては、奥さんを時々送り迎えするので何KM走行してるかバレテしまいます。

いちいちせんさくされては困ります。

非表示にする方法ありましたらお願いします。

書込番号:19031438

ナイスクチコミ!0


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/08/07 07:30(1年以上前)

オーナーでなく非表示にできる仕様か分かりませんが、今後の為にもバレても大丈夫な関係作りの方が大事なのでは‥

私は普段トヨタ車のDCM付き車に乗っていますが、リアルタイムでPCやスマホで走行距離が確認できてしまいます。

いずれ他車に乗り換えることを考慮して、バレても大丈夫にした方が良いのでは ^ ^;

余計なお世話でしたら、ゴメンなさい‥

書込番号:19031753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2015/08/07 14:35(1年以上前)

夫婦ケンカは犬も食わないじゃないですが・・

オドメーターでチェックされるなんてよっぽどですね(笑)

っていうか、奥様はケッコウ頭の回転が早いとちゃいまっか

下手にオドメーターをいじって表示されなくなったら、ますます疑われるんじゃないんですか?

バレでもしたら・・・・おぉ恐っ

原因はダンナにあるんでしょ、ここは忍の一字で凌ぐべきじゃないですか?

ほとぼり・・じゃないや、奥さまの信頼を確保するまで

な〜んて、ここもチェッ〜クされてたりして・・恐っ!恐っ!恐っ!恐っ



 


書込番号:19032558

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2015/08/07 14:58(1年以上前)

ナビのログとかスマホ類もだいじょうぶ?

書込番号:19032597

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29438件Goodアンサー獲得:1637件

2015/08/07 16:49(1年以上前)

ODメーターを常時標示したいる車種の表示を消すのは難しいと思います

>常に総走行距離が表示されていては、奥さんを時々送り迎えするので何KM走行してるかバレテしまいます。

助手席やりやシートからODメーターを覗き込んで確認するような場合

DO非表示にしても他の要素でもバラませんか

車の汚れとか燃料の残量とかいくらでもありそうな・・・





書込番号:19032810

ナイスクチコミ!4


Kanamenさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:3件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2015/08/07 18:58(1年以上前)

一般的に考えても非表示はありえませんし、
出来ないでしょう…

このサイトのログは大丈夫ですか…?

書込番号:19033026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


order66-さん
クチコミ投稿数:48件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2015/08/08 05:31(1年以上前)

車乗らずにタクシーで行けばいいんじゃないですか?自転車でもいいし。そこまで詮索されてるならきっとナビの走行履歴も見られてますよ。

書込番号:19034081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

MM515D-Lナビについて

2015/08/05 06:49(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

ディーラーオプションのMM515D-LナビにOPで
HDMIケーブルを付けたいのですが、ケーブルの
取り出し口はどこになるのでしょうか?
グローブボックス内になってしまうのでしょうか?
取り付けられた方いられましたらお願いします。

書込番号:19026660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2015/08/06 16:22(1年以上前)

MM515D-Lナビの取説の、もくじ8ページ目にHDMI機能は三角マークになっていて、下の方に三角は別売りオプションが必要とあります。

また、Q-59ページにも接続方法の図解説明があり、外部機器用とナビ側用のHDMIコードが描かれていて共に別売りとなっていますので、ディーラーにて接続用の別売り端子を購入する必要があると思います。

ご参考まで。

書込番号:19030201

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件

2015/08/06 22:12(1年以上前)

>teddy bear 2009さん
情報ありがとうございます。
別途購入と接続方法はは取説で確認済みです。
そのHDMIコードの端子が車のどこに来るのかを
知りたいです。
例えばグローブボックスの中にだらんと出される
だけなのか、専用の取り出し口になるのかで
取り付けようか迷ってます。

書込番号:19031010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2015/08/07 09:54(1年以上前)

別売りのディーラーオプションのコードを購入しての作業の為、通常はディーラーで取り付ける事になると思います。

何処から出すかは、取り付け時にサービスマン等へ「ここに出してもらいたい」と依頼して、コードの長さ等で取り回しが可能なら指定位置から、そうでない場合はディーラー側からここから出す様にするが良いですか?とのやり取りになると思います。

何も言わずに取り付け依頼すると、作業しやすい場所から出される事もありそうですので、希望が有れば伝えるのがベストです。

一般的にはここって場所があるとすればスイッチ化粧パネルの空きがあればそこから出すか、又はグローブボックス内だと思います。

(念のため、お付き合いのあるディーラーで聞かれた方が確実です。)

ご参考まで。

書込番号:19032004

ナイスクチコミ!0


warudoraさん
クチコミ投稿数:1件

2015/10/04 21:28(1年以上前)

今回エクストレイル ハイブリッド 2015年モデルにて
MM515D-Lナビの取付にて成約しましたがHDMIケーブルは
グローブボックス内に出すしかないとの事です。
パネル出しは不可との事でした。
ちなみに標準のUSB端子もグローブボックス内になります。
メーカーオプシヨンの7インチナビは
USB端子がパネル出しになるようですが
納得いきませんよね・・・

書込番号:19199643

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件

2015/10/04 21:51(1年以上前)

>warudoraさん
そうなんです。納得出来ませんよね。
28日に納車されHDMI端子とUSB端子がグローブボックス内にあるままですが2台目のデータスマホ繋いでドライブpassの音声検索がどうしても使いたく、グローブボックス 内に入れとくの面倒だなと思ってましたが、配線を挟み込む形になりますがグローブボックスが閉まったので、今となってはまあいいかって感じです。
これは嬉しい誤算なのですが、ドライブpassやドライブトーカーのスマホの動作確認で、ギャラクシーノート2が対応表に載ってなかったのですが、ちゃんと繋がって使えてます。ただ肝心のドライブトーカーのアプリのお姉さんの認識がいまいちでそれが今一番がっかりです。

別件ですがMM515D-Lナビで色々目的地検索しましたが、TEL検索では該当ないのですか、住所検索では目的地が出てくるのでイライラします。
前の車両でサイバーナビを使っていたのですが、MM515D-Lナビの検索機能にはがっかりです。
1年程度使用してイライラするようならサイバーナビ8インチも取付可能のようなので変える予定です

メーカーオプションのナビにしなくて良かったなとつくづく思っております。

書込番号:19199749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

エクストレイルt32用 grow グリル

2015/08/03 06:51(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

スレ主 takapipiさん
クチコミ投稿数:9件

こんちは。
growのグリルを車屋さんにて取り付けしてもらってる所なんですがうまく合わないらしく、ボンネットの受け側を加工しないとボンネットがちゃんと閉まらないようです。無加工で取り付けられるはずなので困っております。同じ経験した人いたらいろいろ教えて頂きたいと思って投稿しました。
製品自体は車両情報と適合しており、問題ありません。

書込番号:19021509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2015/08/03 07:18(1年以上前)

パーツメーカーの不良でしょうから交換してもらうのがいいと思いますよ。

書込番号:19021543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2015/08/06 16:06(1年以上前)

ケース1
製品自体が不良品で合わない為、加工が必要になった。

ケース2
自動車屋さんの取り付けが誤っている為に加工無しで付かない。

ケース3
加工無しで付くとの情報が間違っている。

ケース1はTWELVE1212さんが仰る様に交換してもらえば改善されそうです。

ケース2は正しく取り付けをすれば問題無く付くはずですが、個体差による為に若干の加工が必要な場合もあるかも・・・まずは取り付けが正しいは確認を。

ケース3の場合は返品可なら返品するか、どうしても付けたいなら加工するしか無さそうです。

みんカラの†波風†さんのコメントにはポン付けできて簡単装着と記載されていますのでケース1かケース2の線が濃いですかね・・・

http://minkara.carview.co.jp/partsreview/parts.aspx?pt=1046695&cmk=2&cmo=3287

ご参考まで。

書込番号:19030171

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

オイル交換時期について

2015/07/31 20:52(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:6件

こんばんは。

今年4月にエクストレイルを新車購入しました。
エクストレイルを運転するのが楽しく、遠出などを繰り返し約4ヶ月で6800kmを走行しました。

ふとオイルのことを思い出し、調べてみると5000kmが交換の目安と書いてあり、はるかにオーバーしてるので心配になったので質問させていただきました。

約2000kmもオーバーしてるので車への負担がないか心配です。
何分初めての車で全てが初めてなので、交換のタイミングなど教えてほしいです。
それと交換するとしたら、ディーラーやカーショップなどありますがどこがオススメですか?
教えていただけたらありがたいです、よろしくお願いします。

書込番号:19014857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2015/07/31 21:08(1年以上前)

てぃいちさん

オイル交換頻度はメーカーによって結構変わります。

例えば日産なら、てぃいちさんの書き込みの通り5000km毎、又は半年毎です。

http://www.nissan.co.jp/SERVICE/MAINTE/SHOMOHIN/OIL/index.html

これがトヨタになると、標準交換時期なら「15,000km、または1年」、シビアコンディション時の場合なら「7,500km、または6ヶ月」になっているのです。

http://toyota.jp/after_service/tenken/about/maintenance/oilfilter/

以上の事よりエクストレイルの走行距離が6900kmでオイル無交換だから、すぐに故障に繋がるような事は無いとお考え下さい。

今後のオイル交換ですが、エクストレイルの今後の走行距離にもよりますが、6ヶ月毎で交換すれば如何でしょうか。

それとオイル交換は私ならディーラーで行うと思います。

個人的見解ですが、カー用品店はあまり利用したくないので・・・。

書込番号:19014900

ナイスクチコミ!1


eofficeさん
クチコミ投稿数:2029件Goodアンサー獲得:101件

2015/07/31 21:13(1年以上前)

こんばんは!


初めての新車ならば、購入店でのオイル交換がイイと思いますよ。

トラブルが発生した時も、あちこちでオイル交換するよりは責任の所在(ここでしかオイル交換していません等)も明確化できますし。

走行距離ですがあくまで目安ですので2000キロオーバーは許容範囲内ですが、時間が空いた時に出も交換しましょう。

書込番号:19014930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2015/07/31 22:37(1年以上前)

交換距離オーバーについては私も問題無い範囲かと思います。

大事に乗りたいからオーバーしている事に気づいて慌てちゃったんですね。

で、どこで交換かですが、新車で購入したなら保障期間内はできるだけ点検も含めてディーラーで行う事をお奨めします。

私なりの一番の理由はeofficeさんが仰る様に「責任の所在(ここでしかオイル交換していません等)も明確化できる」です。

又、保障期間内でも有料点検を一度も受けていないと保障が受けられないって事も情報として頭の片隅に置いておくと良いです。

ご参考まで。

書込番号:19015243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2015/08/01 18:12(1年以上前)

みなさんご丁寧に回答していただきありがとうございました。

今日、時間に余裕ができたのでディーラーにてオイル交換してきました!
ついでに半年点検も行い走りも快調ですし車もピカピカになって返ってきて大満足です(^^)

参考までにオイル交換は3リットルの交換で少し割引がきいて3200円でした。

またみなさんのお力を借りられことがあるかもしれませんので、今後ともよろしくお願いします!

書込番号:19017293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エクストレイル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2013年モデルを新規書き込みエクストレイル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エクストレイル 2013年モデル
日産

エクストレイル 2013年モデル

新車価格:219〜412万円

中古車価格:41〜395万円

エクストレイル 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <865

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,593物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,593物件)