日産 エクストレイル 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

エクストレイル 2013年モデル のクチコミ掲示板

(4595件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:エクストレイル 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全483スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エクストレイル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2013年モデルを新規書き込みエクストレイル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
483

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ37

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

スレ主 soumoさん
クチコミ投稿数:1件

2017年式の後期型エクストレイルハイブリッドです。
一つ目は、購入してからエマージェンシーブレーキが作動した事がありません。他に所有している現行タント、代車で借りたノートだと何度かアラームが鳴っています。エクストレイルでもギリギリで止まる事は何度もあるのでアラームぐらいは鳴ってもいいと思うのですが一度もなっていません。ディーラーに伝えましたが診断結果問題なしみたいです。安全運転が一番ですが、いざとなった時に止まらないのは怖いです。フロントソナーは壁から車まで30センチぐらいでアラームがなります。侵入禁止標識の、アラームも一度も鳴ったことがありません。赤いお店の看板には反応しますが、、、至って普通でしょうか?
二つ目は、走行中追い越し車線から前の車を抜かそうとほんの少しアクセルを踏み込むとブオーン!と意図してないスピードで走ることがたまにあります。(エンジンの音も大きい)
また、バック時に一瞬EVで動き出しすぐさまエンジン始動しこれまたブオーンと高速バックになってしまうことが多々あります。(毎回ではありません)
なにが原因でしょうか?
三つ目が、いつもはEVに切り替わる道で、充電バー?がMAXのときは何故かEVに切り替わりません。
一応それほどアクセル感覚、運転が下手という訳では無いと思います。
よろしくお願い致します。

書込番号:23443738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:9928件Goodアンサー獲得:1393件

2020/06/02 22:43(1年以上前)

>soumoさん 「一つ目は、購入してからエマージェンシーブレーキが作動した事がありません。」

私もアイサイトVer3のスバルXVに乗って3年になりますが、一度も経験していません。
何か問題でも?

「フロントソナーは壁から車まで30センチぐらいでアラームがなります。」
XVにはフロントソナーはついておらず、リアーソナーですが、0.9mくらいから断続音が鳴りだし、40pくらいで連続音に変化します。同時にMFDに距離が示されます。
でもこれはメーカによって異なりますので、まずは取説をじっくり読んで、取説と違っていたらディーラーに相談してください。

「2 走行中追い越し車線から前の車を抜かそうとほんの少しアクセルを踏み込むとブオーン!と意図してないスピードで走ることがたまにあります。」
これはよくわかりませんので、ディーラーへ。

「3 いつもはEVに切り替わる道で、充電バー?がMAXのときは何故かEVに切り替わりません」
道の状態・速度:バッテリー状態によって切り替えていますので、取説を読んで、疑問点を整理し、ディーラーに相談してください。

全体的な文書を見ると、取扱説明書を読んでいないことが丸見えです。ぜひ読んでみてください。20回くらい読むと理解できると思います。それでも疑問が残ったらディーラーに相談してください。

ご健闘を祈ります。

書込番号:23443833

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2020/06/02 23:19(1年以上前)

満足して乗ってる方も居るのだろうけど、エクストレイルのハイブリットのクチコミって不具合系が多いよね

出始めの頃は坂道をバックで上らないとか目にしたけど今は改善されたのかな?

セレナも最初はこのハイブリットが載るって噂だったけど止めちゃったし

個人的には日産の失敗作と思っています。

書込番号:23443947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16091件Goodアンサー獲得:1315件

2020/06/03 00:00(1年以上前)

技術と技術の鬩ぎ合い…?
お互いが牽制しつつ主張したり…

点検に出しましょう。
そして何にも異常が無いと言われたら乗り換えるが吉だと思う。

書込番号:23444045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18989件Goodアンサー獲得:1755件 ドローンとバイクと... 

2020/06/03 07:43(1年以上前)

>soumoさん

こんにちは。

1.の件ですが、アラームすら出ないのはおかしいですね。
以前代車に借りていたトヨタ車での話ですが(マイカーには付いてないので...)、普通に走っていても右折待ちの車の横をすり抜ける時など、割りと頻繁にアラームは鳴っていました。それこそ100km走る間に数回のレベルです。
車線逸脱警報はうるさいのですぐに解除しましたが、緊急ブレーキの機能は解除できないのでそのままでしたが、「ちょっとうるさいよ?」と思うレベルです、私の場合。
メーカー、車種によって味付けは違うだろうし、運転の仕方にもよるのは当たり前ですが、それにしても一度もアラームが鳴らない、というのはおかしい気がしますね。

2.ですが、こちらもなんだか不具合っぽいですね。
エクストレイルのハイブリッドシステムはよく知らないのですが、メーカーサイトを確認するとエンジン動力とモーター出力の合成や調整にクラッチを使用しているようです。
スレ主さんの車体はこの部分に何らかの不具合がありそうですね。
コメントを拝見する限りは、事故に直結しそうな症状に感じますので、ここはしっかりとディーラーに相談されて原因究明、改善策を講じてもらったほうがよさそうに思います。

3.についてはちょっとわかりませんが、2.に関係した不具合ではないかと...

私なら、ですが、「クルマは非常に気に入っている。長く大切に乗りたいので不安は払しょくしたい。このままでは乗り続けられないので助けてほしい。」という内容を丁寧に伝えたうえで、ディーラーの整備士(できればベテランの)に不安に感じている内容を分かりやすく丁寧に伝えたうえで、日数がかかっても良いので預かり修理を依頼します。

こういっためんどくさい症状の対応は、とにかく相手(ディーラー)に「何とかしてあげたいな。」と思わせることが大切です。
頑張ってください。(^^)/

書込番号:23444375

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1012件Goodアンサー獲得:51件

2020/06/03 14:00(1年以上前)

>soumoさん

>アラームぐらいは鳴ってもいいと思うのですが一度もなっていません

小生が家内のエクストレイルを運転した程度なので参考になるか分かりませんが
今直ぐ急ブレーキを掛けないと間違いなく追突するよ、って位の緊迫した状況じゃないとアラームは鳴らないですね
システムの限界なのか日産の味付けなのか 
それでも瞬時にブレーキを踏めば追突2〜3m手前で止まれます
しかしながら、個人的にはアラームをもう少し早く出してもいいと思います 

>ほんの少しアクセルを踏み込むとブオーン!と意図してないスピードで走る

アクセルの踏み込み量やバッテリーの充電状況によって、
エンジン単体加速、もしくはモーターアシスト+エンジンパワーの加速 
この違いは考えられませんかね?
それでも後期HVは前期HVより大分マイルドな味付けになった印象でしたが・・

>いつもはEVに切り替わる道で、充電バー?がMAXのときは何故かEVに切り替わりません。

捨電以外で考えられることは
確かブレーキブースターなどの関係で、満充電(EV走行中)であっても一時的にエンジン掛かる事はあるようです
小生も経験した事がありますから、たまたまそのタイミングだったのではないでしょうか

書込番号:23444977

ナイスクチコミ!2


mutty48さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2020/06/25 13:52(1年以上前)

後期タイプに乗っています。(2019年春モデル)
私のは逆にいろんな警報が出ていて敏感過ぎると思っていました。
バックの時には、物に近づけば白の枠が出ますし赤枠も出ます。
運転の仕方が悪いとは思いませんが、運転中に人や自転車が横切ると黄色警告が良く出ます。でも全てが止まれるか回避出来るものでした。しかしながらもし回避出来無い状態だったらと思うと悪いとは思えません。渋滞で停車中では何も近づいていないのにセンサーが反応して音と同時にモニターに変わる時が有ります。

ブレーキに関しましては一般道では出ませんが、高速道を出る際に前車に近づいた際に出ました。車間距離は有りましたがお互い減速してもスピードが出てたので出たのでしょう。私はそれ1回きりです。

確かに買う前にブレーキの事は心配だったので、Dに経験出来るかと聞いたら無理だって断られました。スバルのような事は日産ではやっていないからと。

書込番号:23491814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:12件

皆さんは、カーセキュリテイとドライブレコーダーつけられてますか?
つけられてたら、どこのものをつけてるか教えてください!!

書込番号:23430845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51391件Goodアンサー獲得:15402件 鳥撮 

2020/05/27 22:02(1年以上前)

★LOWーIQー0M★さん

それなら下記のT32エクストレイルのドライブレコーダーとカーセキュリティに関するパーツレビューが参考になりそうです。

・ドライブレコーダー
https://minkara.carview.co.jp/car/nissan/x-trail/partsreview/review.aspx?mg=3.2570&bi=19&ci=634

・カーセキュリティ
https://minkara.carview.co.jp/car/nissan/x-trail/partsreview/review.aspx?mg=3.2570&bi=4&trm=0&srt=0

書込番号:23430865

ナイスクチコミ!1


ninjasuuさん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:114件

2020/05/28 04:26(1年以上前)

>★LOWーIQー0M★さん
ナビと連動したかったので!ナビと同じメーカーの物です。
セキュリティは基本付けないで保険でカバーしてます。
もし付けるとしたらDラーオプションにするかな??

書込番号:23431280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2507件Goodアンサー獲得:64件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2020/05/28 23:22(1年以上前)

>★LOWーIQー0M★さん
[ケンウッド]DRV-MN940を使用しています。
ナビも連動できるので非常に便利ですよ。
後方もとても綺麗に録画出来るのでお勧め。
かなり煽られていると思いドライブレコーダで確認すると数メートルは空いている。
なので本気の煽りは怖いと思います。
このドライブレコーダはカーナビもケンウッド必須なので注意です。

書込番号:23432924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

ナビで動画を再生する方法

2020/03/20 18:44(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:1件

DVD以外で SDカードやUSBに保存した動画を2015年購入したエクストレイルのナビで見ることは
可能でしょうか。可能なら 方法を教えてください

書込番号:23295356

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9928件Goodアンサー獲得:1393件

2020/03/20 19:00(1年以上前)

>キッド2222さん
ナビのメーカー、形式を書かないと分からない。

書込番号:23295395

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2020/03/20 20:56(1年以上前)

何のナビが付いているのか知らないけど、そのナビが手元にあるなら取説もあるはず。

取説の再生メディアや拡張子を確認して、動画ファイルが再生できるか確認してみて。

ついでに映像が入力できるか(なんの端子なのか)?とかもね。

書込番号:23295598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

標準

ソナー故障

2019/11/30 22:37(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:33件

ソナー故障について質問です。
先日、音割れした感じでソナー音が鳴り
【ソナー故障】の表示がされそれ以降、ソナー音が鳴らなくなりました。
本題ですが修理代としては幾ら程かかりますでしょうか?
※ソナーにキズ・ワレ等は有りません。
宜しくお願いいたします

書込番号:23079636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51391件Goodアンサー獲得:15402件 鳥撮 

2019/11/30 23:10(1年以上前)

かめかめ太郎さん

コーナーセンサー自体の故障なら、そんなに修理費が高くなる事は無さそうです。

T32エクストレイルのコーナーセンサーの品番はB8501-CN90Aだと思います。

このコーナーセンサー自体の価格は下記のように1個5500円です。

https://www.amazon.co.jp/dp/B00LF6M1JQ/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_4BN4DbQG222EX

書込番号:23079700

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:6件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度2

2019/12/06 08:48(1年以上前)

>かめかめ太郎さん
保証期間なら、無償で交換できるとおもいます。一度ディーラーに行ってみてください。

書込番号:23090117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2019/12/15 07:20(1年以上前)

知人は後方から追突されて、後ろのセンサーを交換しました。
ディーラーへ修理に出した際、センサーの色の手配が間違っていて再手配されたのですが、この時たしか2万円台後半の記載だった記憶です。
2個変えたので1個あたりは恐らく1万円台だと思います。

他の方も仰ってますが、メーカー保証期間内、又はグッドプラス延長保証(車検時に申し込みが必要な有料保証)の期間内なら無料交換してくれると思います。

ご参考まで。

書込番号:23107838

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2020/04/02 23:19(1年以上前)

知人も同じ事象が出ました。

グッドプラス延長保証で無料交換でしたが、変えた部品を見るとステーに取り付けられたグレーの小型ブザーといった印象で、それ程高価な部品では無さそうに見えました。

作業は1時間くらいみて下さいとの事でしたが、実際は30分程度でした。

ご参考まで。

書込番号:23318629

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

インパネ塗装溶け??

2019/09/28 17:19(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

スレ主 youy3さん
クチコミ投稿数:2件

HT32前期型2015年の車両に乗っています。
先日社内清掃しようとしたら、ナビのパネルに溶けと塗装の亀裂を見つけました。
このようなことになったことのある方、または何かわかる方いませんか??

ちなみにですが朝イチにはなくて、夕方に乗ったとき見つけました。
ぶつけたり引っ掛けたり、そういったことに心当たりはありません。

ディーラーには相談済ですが、過去にこのような事例がないと言われています。
ナビメーカーの問い合わせ待ちとのことでしたが...

書込番号:22953388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/09/28 17:24(1年以上前)

>ちなみにですが朝イチにはなくて、夕方に乗ったとき見つけました。

自宅ですか? 外出先などで炎天下の高温駐車でもなければ物色されたのかもしれません。

書込番号:22953405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2019/09/28 17:29(1年以上前)

自動車 > マツダ > CX-5 2012年モデル マツダコネクトの画面ですがなんとなく似た写真があります。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000343442/SortID=22804929/#tab

書込番号:22953417

ナイスクチコミ!1


スレ主 youy3さん
クチコミ投稿数:2件

2019/09/28 17:35(1年以上前)

>batabatayanaさん
情報ありがとうございます。
模様はたしかに似ていますが...
私の場合、インパネ塗装のクリアが溶けたり割けているような状態なのです。

書込番号:22953434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2019/09/28 21:17(1年以上前)

インパネなどのプラスチック製品の表面はインモールド箔じゃないの?

書込番号:22953930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kaitakoさん
クチコミ投稿数:1件

2020/09/16 17:18(1年以上前)

同じような症例あったので
コメントさせていただきました!

今年2月にルーミー新車で購入し、7月頃気づきました
キズ部分物をあてた覚えもありません。
溶けるようなものも置いてなかったです
ディーラーもちこむと、原因不明で塗装不良とはならず保証も効かないとのことで、
交換することになりました

書込番号:23666616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ53

返信19

お気に入りに追加

標準

エンジンオイル

2019/09/12 19:06(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

スレ主 part blueさん
クチコミ投稿数:26件

こだわってますか?
いつもディーラーなのですが、近所に激安でオイル交換をしてくれるところがありまして気になってます。
ちなみに、工賃込みで1600円くらいです。

書込番号:22917983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5986件Goodアンサー獲得:1973件

2019/09/12 19:33(1年以上前)

NT32のエンジンオイル量は3.6リットルなので1600円なら激安ではありますが、できればディーラーオイルのままの方がいいです。

ただ、オイルの銘柄や粘度を聞いてみて問題ないようなら試してみるのもいいでしょう。


書込番号:22918045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 part blueさん
クチコミ投稿数:26件

2019/09/12 19:37(1年以上前)

>kmfs8824さん
粘度は適合しているのですが、銘柄は某有名メーカーとしか言ってくれなくて。
もう少し検討してみます。
コメントありがとうございます。

書込番号:22918056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51391件Goodアンサー獲得:15402件 鳥撮 

2019/09/12 19:51(1年以上前)

part blueさん

>銘柄は某有名メーカーとしか言ってくれなくて。

素性が言えない(分からない)オイルなら、私なら使いません。

「安かろう悪かろう」となってしまいそうで怖いですね。

書込番号:22918089

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2019/09/12 20:00(1年以上前)

価格からみてハイドロクラックの合成油は混ざっていないベーシックな鉱物油だろうけど粘度が合っているなら使えなくは無いだろう。

大量に仕入れていれば1600円でも赤字にはならないと思う、オイルフィルター代は別途ですか?

書込番号:22918109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2019/09/12 20:03(1年以上前)

近所で工賃込み980円で軽自動車やってくれてたのでずーっとお願いしてますが、なんだかんだで13年超え。
うちの軽ターボは元気です。
ただ、最近は工賃別になって+600円(笑)

書込番号:22918118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 part blueさん
クチコミ投稿数:26件

2019/09/12 20:06(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます。

書込番号:22918128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 part blueさん
クチコミ投稿数:26件

2019/09/12 20:08(1年以上前)

>油 ギル夫さん
大量仕入れによりこの価格を実現しました!
ってことでした。
フィルター代は別途必要です。

書込番号:22918132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 part blueさん
クチコミ投稿数:26件

2019/09/12 20:10(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
980円は破格ですね。
13年乗りつづけてるってことは、そのオイルでも問題がない証拠ですね。
どれくらいのサイクルで交換してますか?

書込番号:22918139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2019/09/12 20:58(1年以上前)

>part blueさん
>銘柄は某有名メーカーとしか言ってくれなくて。

日本でエンジンオイルを作っているのは数社しかないので、有名メーカーには間違いないでしょう。
使えないような粗悪品ではないと思いますよ。

書込番号:22918268

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2019/09/12 21:00(1年以上前)

〉どれくらいのサイクルで交換してますか?

5000kmを超えたら交換しに行こうって感じで、ざっくり5〜6000km毎ですね。

最近は「次回交換」みたいな感じで走行距離書かれたシール貼られてますが、よく計算すると今から4000km後。
そんなのには騙されず、上記サイクルで交換します(笑)


〉そのオイルでも問題がない証拠ですね。
問題が無いかは断言できません。
たまたまうちの車は問題がないだけかもしれませんし(笑)
まぁ、マツダの車も売る整備工場なので悪い物は使ってないとは思います。

書込番号:22918274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 part blueさん
クチコミ投稿数:26件

2019/09/12 21:10(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
断言はできない…
確かにそうですよね。
けど、貴重なコメントをありがとうございました。
参考にします。

書込番号:22918301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 part blueさん
クチコミ投稿数:26件

2019/09/12 21:12(1年以上前)

>あさとちんさん
確かに、数社しかないですよね。
物は言いよう。
ってところでしょうか。

書込番号:22918303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/09/12 21:17(1年以上前)

いまどきはホームセンターPBなVHVIオイルでも4Lで2000円しませんし、
200Lドラム缶で仕入れれば提供可能じゃないですかね。

近所のオイル交換は2400円でワコーズのプロステージSで割と普通ですし。

書込番号:22918323

ナイスクチコミ!4


スレ主 part blueさん
クチコミ投稿数:26件

2019/09/12 21:20(1年以上前)

>ツンデレツンさん
なるほど。
具体的な数字を出してくれて、分かりやすいです。
参考にさせてもらいます。

書込番号:22918334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2019/09/12 21:22(1年以上前)

悪い意味で有名なんだよきっと。。

書込番号:22918342

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2019/09/12 22:41(1年以上前)

ディーラーで入れているオイルの仕入れ価格なんて1リットル100円も実はしないんですよ。

すなわちエクストレイルの場合のオイルの仕入れ原価は400円もしないので1600円でも十分利益は出ています。

書込番号:22918568

ナイスクチコミ!1


スレ主 part blueさん
クチコミ投稿数:26件

2019/09/12 22:45(1年以上前)

>餃子定食さん
それは、驚きですね。
粗利がすごい。
勉強になりました。

書込番号:22918580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:17件

2019/09/12 22:59(1年以上前)

ガソリンなら、メーカー指定粘度でSNグレートあたり入れてれば何入れても良いんでない。
デイラーは利益率高いから、費用も高くなる。
デイラーでいくらで交換しているか判らないが、デイラーより安くて激安に拘りなければ、町の店で4Lで2−3千(工賃込み)で半年交換してれば何の問題も無いと思うけど。2−3千(工賃込み)なら有名メーカー品入れれるよ。

書込番号:22918619

ナイスクチコミ!1


スレ主 part blueさん
クチコミ投稿数:26件

2019/09/12 23:22(1年以上前)

>gorotoranekoさん
エンジンオイルは、ディーラーにとっては良い商売なんですね。
良い情報をありがとうございます。
どこで交換するか、だいぶ気持ちが固まってきました。

書込番号:22918672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エクストレイル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2013年モデルを新規書き込みエクストレイル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エクストレイル 2013年モデル
日産

エクストレイル 2013年モデル

新車価格:219〜412万円

中古車価格:41〜395万円

エクストレイル 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <866

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,675物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,675物件)