日産 エクストレイル 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

エクストレイル 2013年モデル のクチコミ掲示板

(4595件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:エクストレイル 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全483スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エクストレイル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2013年モデルを新規書き込みエクストレイル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
483

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ54

返信13

お気に入りに追加

標準

ハイオクについて

2014/08/17 09:18(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:32件

どなたか、現行エクスにハイオク入れたことがある方いらっしゃいますか?
燃費への影響、走りへの影響などお聞かせ願えたらと思います。

書込番号:17843030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/17 09:28(1年以上前)

自分は エネオスでハイオク入れてますが、、、これと言って不具合や走行に関する変化はありません。

書込番号:17843060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:9件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/08/17 09:28(1年以上前)

特になし

書込番号:17843061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2014/08/17 09:46(1年以上前)

なつみつパパさん

以前カー雑誌でレギュラー仕様のエンジンにハイオクを入れてパワーUPするかテストしていました。

その結果はハイオクを入れてもパワーの変化は殆ど無しという事でした。

という事でエクストレイルにハイオクを入れても、体感出来るようなパワーUPは期待薄でしょう。

書込番号:17843112

ナイスクチコミ!8


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2014/08/17 10:08(1年以上前)

前に乗っていたレギュラー仕様車では、試しにハイオクを入れると燃費が1 km/L程度良くなりました。
車の違いや運転の仕方等によっては差が出るかどうかわかりませんが、試してみられたら良いと思いますよ。

同様の書き込みがありましたので、ご参考までに。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17799944/#tab

書込番号:17843176

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:32件

2014/08/17 10:15(1年以上前)

皆さん、早速の回答ありがとうございます。
自分でも調べてみましたが、結局目に見えて効果は期待できなそうですね。
燃費が、良くならないのであれば、経済的な損失の方が大きいですね…。
とりあえず一回位は試してみようと思います。

書込番号:17843199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2014/08/17 10:42(1年以上前)

昔はガソリンスタンドの店頭で「燃費が良くなるからとか、パワーが上がるからとか、洗浄剤が入っているからハイオク入れた方が良い」と給油を奨めていましたが、体感できた事は無く正直レギュラー仕様ならレギュラーで十分だと思います。

ガソリンスタンドで聞くと「ガソリン税はレギュラーもハイオクも同じなのでハイオクを売った方が儲けが大きいから奨めるところもある」とも聞きましたが真実は如何に?

書込番号:17843293

ナイスクチコミ!8


KAT_MICHIさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:4件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/08/17 10:56(1年以上前)

エクストレイルのエンジンはハイオク使用車のエンジンと違い、通常のエンジン設計のため、ハイオク値のガソリンを入れてもパワー等の変化はありません!
エンジンはガソリンと空気の混合気を圧縮してスパークで爆発させてピストンを動かして動力が発生します。
その圧縮が大きい程、爆発も大きくなりパワーも大きくなります。
ガソリンを精製する過程でさまざまな添加剤を混合したりして勝手に発火しないように調整してますが、発火点をできるだけ抑えたものがハイオクガソリンです。
発火点を抑える数値のことをハイオク値といい、通常のエンジンより圧縮率を上げて発火するように設計されたエンジンがハイオク仕様です。
レギュラーとハイオクガソリンは発火点の違いだけで燃焼については変わりません!

なので、レギュラー仕様のエンジンにハイオクをいれてもレギュラーと変わりはありません、変わるのは値段だけです。
逆にハイオク仕様のエンジンにレギュラーを入れると、パワーダウンします。
また、燃費も悪くなります。

ちまたでは、たまにハイオクを入れると燃焼が良くなりパワーが増す!みたいに言われてますが、エンジンの設計上そのような事はありません! 騙されないで下さいね!

書込番号:17843359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:32件

2014/08/17 11:05(1年以上前)

昭和シェルのサイトに下記の様な事が書かれていたので、少しでも洗浄効果があればと…。
過度な期待はしないほうが良さそうですね。

http://www.showa-shell.co.jp/contact/faq/faq-0006.html

書込番号:17843392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


KAT_MICHIさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:4件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/08/17 11:13(1年以上前)

⬆︎追記
一昔前のキャブレターで混合していた時のエンジンでは、レギュラーよりハイオクの方がパワーが上がります。

書込番号:17843425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mc2520さん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:78件

2014/08/17 12:03(1年以上前)

レギュラーガソリン仕様の車に、ハイオクガソリン無意味と回答が多いのですが。

メーカーが決めたから絶対正しいとも思う必要があるのでしょうか。
費用対効果なら、正しいと思いますけどね。

”ノッキング ”が多少あるなら、ハイオクの効果は多少あると考えられます。

効果があった場合は、ノッキングがあった場合と思えますね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0

書込番号:17843596

ナイスクチコミ!3


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2014/08/17 12:13(1年以上前)

エンジンの素性やタイプと、スレ主さんの通常の乗り方によります。何を求めるのか? ですね。

継続利用が条件(即効性はない)なのですが、軽微な不調であれば改善する可能性はあります。
ここ
http://bbs.kakaku.com/bbs/70101610257/SortID=17840024/#17840568
に挙げた2ブランド限定、V-Powerは地域により供給はありません。

相性として直噴・過給エンジン、慢性的な渋滞を走る、短距離の利用がほとんど等、使う理由はあります。
ただし、パワーアップや省燃費性能の向上を狙うのはナンセンスです。

古い記述で申し訳ないのですが、こういう事なんです(PuraはV-Powerの前のブランド)
http://rupo-urara.cocolog-nifty.com/blog/2010/05/post-6728.html

熱量はほぼ同じですので混ぜることで問題は起こりません。
財布の中やクレジットカードの請求書に問題が起こるだけです、試してみても損は軽微ですよ。

書込番号:17843630

ナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/08/17 13:07(1年以上前)

ハイオクにしてパワーアップするのは
点火タイミングを早く設定できるからです。

レギュラーで早くするとノッキングが起きます。
これがハイオクだとその物性によりノッキングしにくくなるため
点火タイミングを早く設定できます。

つまり点火タイミングを早くしない限り
ハイオクにしてもパワーアップは望めません。
かと言って今の車は点火タイミングを電子制御しているので
簡単には早められません。

古い知識なので間違っていたらご容赦を。

書込番号:17843768

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件

2014/09/15 00:41(1年以上前)

最近は圧縮比を上げたい、上げるだけの技術力が培われてて来ている、
ってんで、高圧縮比でガソリンのエネルギーを効率的に使おう、って話もあるようですね。

二輪車のような高圧縮率、ディーゼルのごとき高効率、
まぁそんなシビアな尖った話とは無縁のお話のようですね

どんなに無茶なアクセル操作をしようが、この車ではノッキングは起きません
つまり あえてハイオク入れるメリットはナッシングです

書込番号:17937403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信9

お気に入りに追加

標準

アラーム音について教えてください

2014/08/15 00:11(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

スレ主 sunasyuさん
クチコミ投稿数:20件

納車して一か月のエクスビギナーです。
久しぶりの新車という事でたくさんの機能がありりすぎて
もてあましてます。

諸先輩に質問です。
エンジン停止後に運転席のドアを開けてる間、ピーピーピーと
アラーム音が鳴り続けます。ドアを閉めると止まります。
ギアはP、ライト関係もOFFの状態です。

ここ1週間くらいで鳴り出したような気がしますが、一体何が
原因なんでしょうか?

もしかして最初から鳴ってたのを気付かなかったというオチでしょうか?

うるさいのでOFFにしたいのですが...


書込番号:17835550

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17件

2014/08/15 01:04(1年以上前)

ETCカード入ってないですかぁ?

私も同じような体験しましたが、その時はETCカードが入ったままになってました(^-^)
違ったらゴメンなさい(^o^;)

書込番号:17835688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kasuge21cさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:6件

2014/08/15 02:13(1年以上前)

エクストレイルではありませんが、同じ日産車に乗ってるものです。

エンジンスタートはイグニッションを回すタイプですか?
ドアを開けたままイグニッションを一段回目あるいは、二段回目まで回すとピピピッピピピッってなります。
スレ主さんはイグニッションキーを完全にオフできていないのかも。違ったらすみません。

もし、分からなければ取説を読むかディーラーに行くかしましょう。

書込番号:17835765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


KAT_MICHIさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:4件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/08/15 07:43(1年以上前)

ライトがOFFなら、ETCカードだと私も思います。
違ったらすみません!

書込番号:17836068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 sunasyuさん
クチコミ投稿数:20件

2014/08/15 08:54(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

ETCカード挿入のようでした。

これで平穏な日々が過ごせます(笑

書込番号:17836184

ナイスクチコミ!5


gurumiさん
クチコミ投稿数:13件

2014/08/15 17:49(1年以上前)

横レスですみません。
ETCカードの「入ったまま警告音」は消せるのでしょうか?
カードを入れたままにすることが多いので。
MOPナビに付いてくるETC機器です。

書込番号:17837541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:9件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/08/15 19:58(1年以上前)

設定で消すらしいです

書込番号:17837857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/08/16 09:35(1年以上前)

MOPナビ左側の「情報」ボタン→「ETC情報」→「カード抜き忘れ警告」でON/OFF出来ます。

書込番号:17839543

ナイスクチコミ!11


gurumiさん
クチコミ投稿数:13件

2014/08/16 10:34(1年以上前)

カム着火さんありがとうございました。

書込番号:17839712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hiropapa^さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:8件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/08/16 12:52(1年以上前)

 小生も、深夜、車を降りるときに、ピーピーうるさかったので、
何とかならないものかと思っておりました。

 設定通り、鳴らなくすることができました。

まだまだ知らないことが多いです。

書込番号:17840165

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ65

返信10

お気に入りに追加

標準

ガソリン代

2014/08/14 22:08(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

スレ主 alupakeさん
クチコミ投稿数:1件

8月末に納車予定のものです。(20xエマブレ7列シート)納車が待ち遠しくて仕方ありません!

質問なのですが、ガソリン満タンにするといくらぐらいかかりますか?
ガソリン代高騰で不安で仕方ありません。
新型エクストオーナーの方、教えてください!

書込番号:17835120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/08/14 22:15(1年以上前)

タンク容量は60Lだからレギュラー160円/Lで計算すると、最大で9,600円じゃないの?

オーナーじゃなくても簡単に判りますよ。

書込番号:17835152

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:5716件Goodアンサー獲得:155件

2014/08/14 22:17(1年以上前)

自分で計算できないの?

そんなことまで他人に質問しなきゃならないの?

タンクの容量Xガソリン価格= で 計算できるでしょう?

書込番号:17835160

ナイスクチコミ!20


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2014/08/14 22:19(1年以上前)

alupakeさん

エクストレイルの燃料タンク容量は60Lです。

10Lを残して給油すれば、満タンで50Lのガソリンが給油出来る事になります。

又、レギュラーガソリン単価は165円/L位でしょう。

以上の事からガソリン満タンで50L×165円/L=8250円掛かる計算になります。

書込番号:17835165

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2014/08/14 23:41(1年以上前)

ガソリン価格は結構変動するからタンク容量60リットルだけ頭に叩き込んでおけば良いんじゃないの?

書込番号:17835452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2014/08/15 00:26(1年以上前)

有人でも無人でも金額指定で補給すれば別に心配することでもないよ。

3月位から高騰し続けてるのに今更そんな心配してもどうなのかなと。

もっと燃費いい車選べばよかったのに。

書込番号:17835585

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5716件Goodアンサー獲得:155件

2014/08/15 01:10(1年以上前)


プリウスとか?          (笑)

書込番号:17835700

ナイスクチコミ!2


KAT_MICHIさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:4件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/08/15 06:23(1年以上前)

今はガソリンの価格が高騰していて160円/Lを超えてるから私は遠出の都度、金額指定で給油しています。
単純に30Lが5000円と覚えれば楽かな!
(実際は5000円だと32Lくらい入ります。)

30Lあれば、10km/Lとして結構走れますよ、高速使えば静岡や新潟、福島辺りまで余裕かな?

書込番号:17835928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2014/08/15 06:37(1年以上前)

alupakeさん
ガソリン代が気になるなら・・・
出来るだけ乗らないようにするとガソリンも含め、ある程度の消耗部品の交換時期を延ばせるかも?
でも、自分から見たら新車が買える=余裕って思ってしまう。

書込番号:17835940

ナイスクチコミ!2


mikingjpさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/15 16:30(1年以上前)

この車タンク容量が60Lですけど給油で60L入ることがあるんですよね。ガソリンが減ってきて警告が出てから航続可能距離が出ますよね。そんなギリギリまで粘ったわけじゃなくて、あと70kmくらい走れる状態で給油すると59てんいくつとか60とかいきます。

給油はセルフでオートストップしてから手動で足してます。実際ギリギリまで走ってから給油したら何L入るんだろう。

書込番号:17837351

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2014/08/15 23:40(1年以上前)

>給油はセルフでオートストップしてから手動で足してます。

危険です、やめてください。
主に貴方以外にも被害者が出る可能性があります。
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/fukikobore.html

書込番号:17838637

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 サウンドレーサーの適合車について

2014/08/13 20:25(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:2件

質問です。サウンドレーサー社のサウンドレーサー(V8、10、12、10J)を使用された方はいますか?実際適合するのでしょうか?ちなみに当方うまくいきませんでした・・・。(+o+)

書込番号:17831555

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2014/08/13 22:40(1年以上前)

シガーソケットからエンジン回転によるノイズ?パルスを検知して回転数を取得する仕組みだそうです。
もっと別の方法で取得してよと思います。

書込番号:17832111

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/08/14 21:43(1年以上前)

アスラーダさん回答ありがとうございます。仕組みはそうようですね。有線タイプのV10Jにすれば良かったかなと後悔してます。

書込番号:17835015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信11

お気に入りに追加

標準

ひじ掛けとシートの隙間の掃除

2014/08/10 13:31(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:14件

自分はタバコを吸うので、ひじ掛けとシートの隙間に灰が落ちてしまいます。
掃除機で吸おうにも隙間が狭くてヘッドが入らないし、付属の隙間用アタッチメントも短く届きません。皆さんはどのように掃除されていますか?
ご意見お願いします。

書込番号:17820644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16121件Goodアンサー獲得:1318件

2014/08/10 13:43(1年以上前)

吸い込め無いなら吹き飛ばす。
コンプレッサー持っているので便利です。

隙間掃除用のグッズって有りますから
色々とお試しください。

書込番号:17820682

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2014/08/10 13:45(1年以上前)

なるほど!
逆に吹き飛ばすんですね。
先の長いエアガン買ってみます。

書込番号:17820693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2014/08/10 13:57(1年以上前)

はいえーなさん

↓の掃除機ノズルなら長くて細くて、隙間掃除にはピッタリでしょう。

http://www.save-ind.co.jp/li-sukimakirei.html

あとは隙間掃除用のノズルを↓のような感じでビニールホース等を使って自作する方法もあります。

http://minkara.carview.co.jp/userid/451482/blog/27501620/

↑の方はポリ瓶の蓋を使われていますが、代わりにガムテープを利用する方法もあります。

書込番号:17820727

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2014/08/10 14:03(1年以上前)

こんなアタッチメントも売ってるんですね!
そんなに高いものでもないので一本買っても損はなさそうですね。
ありがとうございます。

書込番号:17820740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:5件

2014/08/10 20:07(1年以上前)

はいえーなさん、こんばんは。
質問に対する意見ではないのですが、はいえーなさんが右利きならば、運転席の右側(右のエアコン吹き出し口の上)にカー用品店で売っている灰皿を購入して取り付けたらいかがでしょうか。タバコの灰を下に落としにくいと思います。(灰皿の蓋を開けたときにLEDランプが光る物だと夜中も安心)

書込番号:17821695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2014/08/10 20:37(1年以上前)

エアコン吹き出し口も考えましたが意外と遠く、使いずらかったです( ´△`)
あまりに汚くなるなら再度検討し直してエアコン吹き出し口もありかもしれませんね!

書込番号:17821781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/11 10:05(1年以上前)

私もこの隙間に携帯等の小物をよく落とします。。。

すごく取りづらいんですよね。。。;つД`)

書込番号:17823485

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2014/08/11 18:22(1年以上前)

ひじ掛けとシートの隙間に物を落としtりしない様にするアイテムですが、過去スレに良い物がありますよ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000588799/SortID=17550888/#tab

書込番号:17824665

ナイスクチコミ!3


day&dayさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件

2014/08/11 18:24(1年以上前)

こんな商品もあります。
お値段も手頃です!
http://minkara.carview.co.jp/partscatalog/parts.aspx?pt=861598&cmk=5&cmo=53018

書込番号:17824671

ナイスクチコミ!2


hiropapa^さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:8件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/08/12 08:10(1年以上前)

おはようございます。

小生も、オートバックスで、一つ800円ぐらいで
購入しました。(皮ではなく、布製。)
 モノも落ちませんし、ホコリも溜まりづらく、
快適です。

でも、、、
小生と妻でシートのポジションが異なるので、
これを繰り返していると、すきまクッションが
ずれてしまうことがありました。

 結論は、「買い」です。

では。

書込番号:17826531

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2014/08/12 10:49(1年以上前)

皆さんクッション等で対策されてるんですね!
自分はシート一番下げたまま動かさないのでクッションも良いですね!

書込番号:17826905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

ネタ切れ

2014/08/07 20:01(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:33件

もう ネタも無くなったねぇ!



書込番号:17811541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
KAT_MICHIさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:4件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/08/07 21:21(1年以上前)

発売から8ヶ月、もう直ぐ1年、もうそろそろ出尽くしましたね!
後は、不具合が発生するとか、ハイブリットの販売開始まではボチボチな投稿ではないですかね!

例えればマツ○のCR-ご、が良い例です!

書込番号:17811796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:36件

2014/08/07 21:55(1年以上前)

今日のニュースで日産やらに新しい水素燃料?
よくニュースを見ていませんでしたが新しいハイブリット型?の車が出るらしいです。
1台当たり700万位するから国から補助金が1台当たり200〜300万出すらしい。
その補助金の予算案がどうの言ってる時に映像にエクストレイルが映ってた。
エクストレイルに新しいのが出るのでしょか?
詳しい人、教えて下さい。

書込番号:17811932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


シシアさん
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:12件

2014/08/08 01:24(1年以上前)

価格.comでの伏字はタブーです

書込番号:17812584

ナイスクチコミ!3


ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2014/08/08 09:56(1年以上前)

マツダは、CX-ご です。

書込番号:17813176

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5716件Goodアンサー獲得:155件

2014/08/14 22:32(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000588799/SortID=17835120/#tab


新ネタあります・・・・

書込番号:17835210

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エクストレイル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2013年モデルを新規書き込みエクストレイル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エクストレイル 2013年モデル
日産

エクストレイル 2013年モデル

新車価格:219〜412万円

中古車価格:41〜395万円

エクストレイル 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <864

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,565物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,565物件)