日産 エクストレイル 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

エクストレイル 2013年モデル のクチコミ掲示板

(4595件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:エクストレイル 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全483スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エクストレイル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2013年モデルを新規書き込みエクストレイル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
483

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 東京の日産D間の関係

2014/04/28 06:54(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

スレ主 ゔさん
クチコミ投稿数:30件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

いよいよエクストレイル購入計画が本格化してきました(笑)。そこでD間の価格交渉をお聞きしたいのですが、東京西部で日産の販売店を探すと、Dは東京日産、日産P東京、日産P西東京の3社になると思います。しかし、どうやら3社とも日産東京販売HDという同じ持株会社の傘下にぶら下がっているようです。
http://www.nissan-tokyo-hd.co.jp/group.html
こうした場合でも、D間の価格交渉はアリなのでしょうか?それともこの場合には他県D(例えば神奈川)を巻き込まない限り、D間価格交渉は成り立たないのでしょうか?
お詳しい方から教えて頂けるとありがたいです。

書込番号:17456974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/04/28 07:18(1年以上前)

そんなの関係ない。
やらないよりはマシ。

マージン決まってると思い込んで
グループ店は近寄らないつもりなの?

デカの基本は脚で捜査。
値切り交渉はショッピングの醍醐味だろ。
GWで我々には十分に時間がある。
気合い入れて取り掛かれ。

書込番号:17457006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2014/04/28 08:05(1年以上前)

>それともこの場合には他県D(例えば神奈川)を巻き込まない限り、D間価格交渉は成り立たないのでしょうか?

多摩地区・世田谷区・狛江市等に在住ですか? ならば神奈川のディーラーを巻き込めば勉強してくれると思います。
私もプリンス西東京を競合させたことがあります。

書込番号:17457115

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/04/28 08:26(1年以上前)

車の購入交渉 (値引き含む) は地域や販社なんて関係ないです。同会社のD間でも交渉はOK!

同系列Dでも営業所が違えば値引き額は変わります。D営業から車を買うと思えばいいと思います。

ただ‥、値引きのことばかり考えないで、購入後のアフターのことを考えて “良い客” になった方がいいので、強引な値引きは控えて多数のDと交渉するのは慎重にした方が良いと思います‥。

書込番号:17457177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ゔさん
クチコミ投稿数:30件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/04/28 08:34(1年以上前)

皆さん早速ありがとうございます。この板の方々は皆さん親切丁寧でありがたいですね。しかも朝早い!(笑) 早速GW頑張ってみます。
それにしてもGW中に休んじゃうDって…

書込番号:17457201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:27件

2014/04/28 11:18(1年以上前)

>>車の購入交渉 (値引き含む) は地域や販社なんて関係ないです。同会社のD間でも交渉はOK!

横レスで、失礼。
日産はどうかわかりませんが、トヨタの場合、東京トヨタ(本家筋)系列が先に交渉を始めた客には、カツマタグループなど(分家、番頭筋)は手をだしてはいけないことになっています。会社間で念書が交わされています。
まあ、客としては関係ないので、扱いのある店に近い順にできるだけ回ってみるべきでしょう。
後から店の方から、できなくなった、と言ってくる場合もあるということで。

書込番号:17457617

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:7件

2014/04/28 11:56(1年以上前)

同じ販売会社のディーラー間でも商談は出来ますけど
2軒目以降は1軒目での商談情報がいってますからばれますよ。

基本的に1軒目が最も条件がよくなるか、2軒目以降、同条件になりますね。

また同じ持株会社の会社でも販売会社が違えばD間の価格交渉はアリですね。
これは個人情報保護制度がありますから持株会社が同じだからといって簡単には流せないんですね。

書込番号:17457706

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件

2014/04/28 14:31(1年以上前)

同様の場合「他のディーラー競合」を露骨に出すと、最悪のケースは最安値を出したディーラーが販売辞退に陥ることがあるので慎重になさった方が良いですね。
競合での値引を扱う雑誌等のメディアでも「(資本)系列の異なるディーラー」との但し書きが有ります。
「同じ物なら一円でも安く」の志は小生も同じです。他メーカーの競合車種や異系列のディーラー上手くお使いになり、合理的な購入ができるよう祈念致します。

書込番号:17458118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件 エクストレイル 2013年モデルの満足度4

2014/04/28 16:13(1年以上前)

他県でも、お得意さんの知り合いを通して買った方が安いケースもありますよ。

まあ、本当はあなた(ご自身)がお得意さんになればいいんですけどね。

競合や車種を変えてばかりいると、なかなかそういう関係は築けないですね。

書込番号:17458350

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゔさん
クチコミ投稿数:30件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/04/28 19:28(1年以上前)

皆さん、エクストレイルに限った話題でないにも関わらず、親身なアドバイスを頂きありがとうございました。脚を使って頑張ります!

書込番号:17458948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2014/04/29 09:19(1年以上前)

>それにしてもGW中に休んじゃうDって…

ゴールデンウィーク中の営業状況を確認できますよ。
http://www.nissan.co.jp/STAGE/ControllerServlet?App_ID=WR3F500_01#

尚、下取り車が有る場合は後出しで。

私の体験では、最初に査定したDに優先権が生じます。

ご参考まで。

書込番号:17460796

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ29

返信16

お気に入りに追加

標準

リモコンエンジンスターター

2014/04/27 18:29(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:123件

DOPのリモコンエンジンスターターを付けた方いますか?ケチってアンサーバック無しにしましたが、使い勝手など、教えて下さい。

書込番号:17455233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:25件

2014/04/27 19:00(1年以上前)

着けました
Dopアンサーバック付きで

失敗です

市販の方がよかったと納車時に気が付きました

エンジン掛けてドアを開けるとエンジンが止まると
言う事を説明されなかった涙

確認してませんが
市販の方がエンジンが止まらず乗り込めるはずです

まして市販の方が安い

書込番号:17455326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:123件

2014/04/27 19:06(1年以上前)

そうですか。それは知りませんでした。
防犯上なんでしょうね。DOPのさが?仕方ないか。

書込番号:17455343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2014/04/27 19:16(1年以上前)

そうなんです

後から説明されました

前車のスターターは市販だったので

エンジンが掛かったままキーを回すだけで
だったのでそのつもり着けてしまいました

書込番号:17455377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2014/04/27 20:12(1年以上前)

ところでドアを開けてエンジンが止まると困るんですか?
そのまま乗って、キーを回して、走り出すのは同じですよね?

書込番号:17455557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/04/27 20:40(1年以上前)

>エンジン掛けてドアを開けるとエンジンが止まると言う事を説明されなかった涙


最近の車はセキュリティの関係で殆どが止まりますよ

社外の方が確かに安いけど、車によっては予備のスマートキーが必要だったりとかエンジン始動中はスマートキーでアンロック不可とか使い勝手が悪い場合もあります(エクストレイルの社外品は未確認です)。

書込番号:17455648

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:123件

2014/04/27 20:48(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
確かに、社外品との大きな違いは、機能保証でしょうか。融通が効かないとか、価格がたかいとか、いろいろありますが、DOPにしておきます。今日、結構暑かったので、娘に、暑いね、車の中といわれたので、すかさず、こんど来るエクストレイルはリモコンで乗る前から涼しくできるよと。娘は危なくないの?と。結構、しっかり者です^_^

書込番号:17455677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/28 07:50(1年以上前)

僕も車種が違いますがDOPのアンサーバック無しです。暖気ができればいいと思い付けました。特に室温などの確認のためだけに1万円の差額のメリットが…と思いました。
ところでエンジンスタート後、ドアを開けてエンジンが切れる仕様について営業マンは、ガラスを割って盗難される事の防止だと言っていました。

書込番号:17457077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:3件

2014/04/28 13:28(1年以上前)

私もDOPで装着しましたが、やはり使いづらいですね。

冬場は電熱線をONにしたり、曇り止めの切り替えをして
再度エンジンを掛けなおさなければならず不便です。
(しかもブレーキを踏むためには一度乗らなければならない。)

前車のカーメイト社のはアクセルを踏むとエンジンがストップする
ようになっており、盗難の心配も少なく便利でした。

妻のユピテル社のはリモコンエンジンスターターでスタートさせると
純正のキーのリモコンではドアが開かずこれも不便です。

ただ現在は純正に限らず、イモビとの関係でドアを開けると
エンジンが止まる仕様になっているものが多いようです。

書込番号:17457983

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2014/04/29 05:41(1年以上前)

>ただ現在は純正に限らず、イモビとの関係でドアを開けると
エンジンが止まる仕様になっているものが多いようです
そうですね。
社外、純正関係無しにプッシュスタートシステム車は、再始動が必要ですね。。
昔の車ならキーオン位置で自動継続、なにか懐かしい感じがします。

書込番号:17460401

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:11件 エクストレイル 2013年モデルの満足度4

2014/04/29 12:11(1年以上前)

私はアンサーバック無しです。

純正のリモコンの質感に勝るものはないので、始めから純正品しか考えていませんでした。

ただ、一点。

前車のE52エルグラも同じ純正エンスタをオプションでつけましたが、この純正品、電波の飛距離が短いです。もしくは電波が弱いです。(同じ意味ですね( ´艸`))

カタログにも書いていますが、飛距離約300mです。自宅前などではまず問題ないと思いますが、間に家や倉庫など障害物などがある場所で車から100mほど離れると、使用できないことが多々あります。

見通しが良ければ大丈夫なので、やはり電波が障害物を避けていけないということだと思います。

昔の市販品(今もかな?)は飛距離2kmが大半で、とんでもないくらいにどこからでもバッチリでしたが、純正はなぜか300m...

家から駐車場が離れている方は一応純正エンスタが使われているセールスの車か知り合いの日産車でお試しになった方が良いと思います。300m以内でも使用できないことがあるかもしれませんので。

ちなみに、この現状は日産でも確認がとれていることで、同じような電波妨害?で同じ駐車場で隣り合わせで止めている車で、左の場所は起動しても右の場所では起動しないなどミラクルな電波障害?で使用できないオーナーはいるそうです。セールスも「私もそうです」って言ってましたね(笑)

高額な割にはちょっと残念なシステムですね>_<


是非、次の車の入れ替えでは製品がモデルチェンジしていることを望みますね。

書込番号:17461317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:3件

2014/04/29 13:06(1年以上前)

北のくまぷーさん

300mも電波飛ぶんですか?

説明を受けた時に見晴らしのいいところで100mと言われたので
基本的にメーカー問わず
ずっとそんなものだと思っておりました。

私はそういうケースあまりありませんが
遠くに置いた時などいいかもしれませんね。

書込番号:17461474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2014/04/29 13:14(1年以上前)

障害物がある場合、エンジンが始動したかどうかが、わかるアンサーバック有りにしようか迷いましたが、ほとんどが、家の前に停めている状態での使用なので、妥協しました。

書込番号:17461492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:11件 エクストレイル 2013年モデルの満足度4

2014/04/29 20:34(1年以上前)

がいあめら さん

オプションカタログに小さな文字で電波到達距離は約300mと記載されています。

建物などでの電波障害を踏まえて、ディーラーでは100mくらいとある程度確実な距離をお話になられたと思います。

実際は、その立地条件や思わぬ電波障害(何か理由はあると思うのですが)で飛距離は縮まったりします。100m以内でもダメだった例もあったと私はセールスから聞いています。

昔、飛距離2キロの市販品のエンスタで実際に2キロ先から試したら本当にエンジンかかってましたからね〜、同じ電波を使えないのかな〜?、私は電波関連には良く詳しくないので解りませんが...


見通しの良いところ、確かに電波の流れの良し悪しはそれに限ると思います。

ちなみに最近の市販品エンスタ事情は解りませんが、昔、イモビライザー付きの車の場合、エンスタのシステムが鍵のIDの認証を行うためにスペアキーを車の中に置いておく必要があったのですが、現在は変わったのでしょうか? どなたか知っていましたら、教えてください(´▽`)





書込番号:17462963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2014/04/30 08:08(1年以上前)

北のクマプーさん
スペアキーを車内に置いたままでは、外から鍵を閉めることができません(警告音が鳴ります)ので、スペアキー無しで大丈夫だと思いますよ^_^

書込番号:17464583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2014/04/30 08:38(1年以上前)

北のくまぷーさんへ
>エンスタのシステムが鍵のIDの認証を行うためにスペアキーを車の中に置いておく必要があったのですが
いまでもコムテックさんなどのエンジンスターターはキーを一個車内に置いとく式の物だと思います。
イモビライザーの制御は簡単で安易だからでしょうね。
ユピテル、サーキットデザインなどはちゃんとイモビユニットを積んで読み込ませる式なので、スペアキーなどは搭載しません。
日産純正は取り付け後にインテリジェントキーすべてを、コンサルとなど使って登録する式なので安全です。
社外スターター+イモビキット+取り付け代を考えるとたぶんですが、4万弱くらいの価格になりそうなので、補償や安心を考えると純正のレギュラータイプでも価格的にはそんなにかわらないでしょうね。
家の嫁の現行ワゴンR MH34Sにユピテルスターターとイモビキット配線キットを買い取り付けを自分でしましたが、こちらも長らく社外のスターターがコムテックのスペアキー同封するものしかなく困っていました。
プッシュスタート車は、スターターでエンジン始動中はリモコンドアロックも作動せず、いったん送信機でエンジンを止めてからドアロックを開けて再始動しなければならず、本当に面倒くさいですね。

書込番号:17464659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:11件 エクストレイル 2013年モデルの満足度4

2014/04/30 10:56(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。

なるほど〜、今でも鍵を置くタイプあるのですね〜(笑) 

市販品には10年以上は目を向けていなかったもので、最近のは進歩したのだろうかと思っていました。

IDを読み込ませるのですね。しかし、市販品も高額ですね〜、純正品を値引きしてもらった方が安いですね(笑)

昔は1万ほどの市販品を自分で取り付けていましたが、イモビライザー付きの車に乗ってからはすっかり純正エンスタにしてました。ホント、高いです(◎-◎;)


書込番号:17465033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

MOPオーディオ

2014/04/27 15:42(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:123件

質問です。
MOPナビ一体オーディオで、音楽の再生の選択肢はなにがあるのでしょうか?
当方、iPhoneなので、Bluetoothで繋いでiPhoneに入っている音楽を再生するか、USB接続なのか? あと、CDは内臓のSDにはコピー出来ないみたいですが、HDDを積んでいるわけでもなさそうなので、そのまま再生するしかないような。
皆さんはどうしているのでしょうか?

書込番号:17454752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:25件

2014/04/27 16:10(1年以上前)

自分のもMopですが
普通にCD入れて録音出来ますよ

書込番号:17454829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:123件

2014/04/27 16:20(1年以上前)

回答ありがとうございます。
何処かに録音できるんですね。

書込番号:17454853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:4件 エクストレイル 2013年モデルの満足度4

2014/04/27 16:42(1年以上前)

自分もオプションの付けてますが(コネクトなんたらってアラウンドビュー対応のやつ)
CDで聞いていたらミュージックボックスとか言うのに自動保存されていました。
初期設定で自動保存になっているらしいです。
同様にご使用の機器の説明書熟読すればヒントありそうですよ(^v^)

書込番号:17454919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件

2014/04/27 16:45(1年以上前)

ありがとうございます。
納車待ちの身なので、webで落としたマニュアルでも見て勉強します。

書込番号:17454924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2014/04/27 16:50(1年以上前)

MOPナビ一体オーディオならHDD内臓では?
CD入れると勝手に取り込みますし携帯で通信して曲情報入手します。

拡張機能はiPodでの確認ですが、Bluetoothで繋いでiPodに入っている音楽を再生しますし、USB接続なら更に快適です。

書込番号:17454936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2014/04/27 17:06(1年以上前)

ありがとうございます。
楽しみが増しました。
今乗っているセレナは車自体は凄く気に入っているのですが、いかんせん、9年前のナビ&オーディオなので、昔で言うとラジカセを使っているような古さです。最新の機能に期待してます。

書込番号:17454979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2014/04/27 18:16(1年以上前)

USBメモリにデータ入れて再生させてます。
USBメモリは 刺した時に頭が飛び出しの小さいのを選択した方が 良いですよ。

書込番号:17455192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/28 18:16(1年以上前)

あれ??
もしかしてMOPナビってSONYのウォークマンは再生不可ですかね?
今USBでつないでみたらUSBデバイスもしくはipodを確認してくださいと出ちゃって捜査できません(>_<)
何か設定があるのでしょうか?
出来た方いらっしゃいます?

書込番号:17458702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/04/28 21:15(1年以上前)

百式うさぎさん

SONYのウォークマンは対応と書いていないナビでは使えません
このMOPナビも対応と書いていないので使えませんね
そこら辺がiPodと違う所でウォークマンは車で使うには向いていません(対応ナビが殆ど無いので)

ウォークマンで使っている音楽ファイルがSONY独自のATRAC形式ならばどうにもなりませんが
一般的なMP3等を使っているのならばUSBメモリーとして認識される機種もあります(その場合なら素直にUSBメモリーを使った方が良いけど)

ATRAC形式の音楽ファイルをPCでMP3等に変換してUSBメモリーに入れて聴くのが良いかも知れません。

書込番号:17459329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/30 00:30(1年以上前)

>北に住んでいますさん

レスありがとうございます!
SONYのウォークマンは対応していなかったのですね。USBの差し込み口を見て勝手にUSB接続の出来るオーディオ機器なら繋がると思っていました。カタログを確認したところ「USBメモリに入れたAAC、MP3、WMAを再生操作、iPodを直接接続し充電再生できる。」とありました。今までiPod&iTunesユーザーだったためファイル形式に対しての確認も甘かったようです。
ATRACについて知識不足だったため、Xアプリで取り込んだ楽曲のファイル形式は当然デフォルトフォーマットのATRACでした(^^;;
ダメ元でMP3に変換後ウォークマンで接続したりATRACやWAVファイルをUSBに入れて実験してみましたが、やはり書いてないことは出来ないようです(笑)
仰るとおり、車で使うには向いていないですね。良い勉強になりました。
おとなしくiPodで繋ごうと思います。

書込番号:17463995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

アルミホイール

2014/04/27 09:57(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:123件

納車前です。みなさん、純正のアルミホイール気に入っていますか?自分はどちらかと言うと、エクストリーマの方がいいな、と思っていましたが、それだけで、20万円upは痛いし。質問は、ディーラーOPのアルミに変えた方いますか?12本スポークの方の写真があれば、みたいんですが。よろしくお願いします。

書込番号:17453965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2014/04/27 10:24(1年以上前)

http://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/ALLOY_WHEEL/
純正エスティーロ。

私は市販品のほうが良いかと思います。
スタッドレスに履く日産純正アルミホイールだと思いますけどね。

書込番号:17454029

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件

2014/04/27 10:33(1年以上前)

早速ありがとうございます。
やはり、そうですか。
10.8万円あったらそこそこのアルミ入りますよね、確かに。
スタッドレスの購入タイミングで、入れ替えようと思います。

書込番号:17454049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クモロさん
クチコミ投稿数:3件

2014/04/27 21:04(1年以上前)

スキーの帰りで昨夜の雪おろしを十分にしてません

はじめまして。自分はすぐスキーなどで使いたかったのでスタッドレスセットの装着で納車してもらいました。写真は1月にスキーに行ったときに撮ったものです。参考になれば。

書込番号:17455736

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:123件

2014/04/27 21:12(1年以上前)

写真ありがとうございます。
やはり、エクストレイルに雪景色はピッタリですね。赤のボディカラーもgoodですね。
履いているアルミはエスティーロの12本スポークアルミですか?ちなみに、スタッドレスとのセットで、いくらくらいでしたか?

書込番号:17455775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:9件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/04/28 21:20(1年以上前)

雪道でのエクストレイルはいかがでしたか早く雪道を新型エクストレイル走りたいです!

書込番号:17459342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 収納について

2014/04/27 06:56(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:2件

昨日、20X(7人乗り)が納車されました。
初めて車を買ったことと、念願のエクストレイルということとが重なって、昨日は、一日中テンション高めでした。
キャンプやスノーボードが好きなので、これからどう使い倒していこうか、考えています。

すみません、本題です。
皆さんは収納、どのようにされていますか?具体的には、
1.ゴミ箱を置いていますか?置いている場合、どのようなものをどこに置いていますか?
2.後ろの床下収納(?)は、高さが殆どないのですが、どのようなものを収納されていますか?
3.ラゲッジスペースは基本、3列目を倒して使用するつもりですが、何に物を入れて収納されてますか?
3.その他、自慢の収納法があれば、是非、ご教授下さい。


よろしくお願い致します。

書込番号:17453549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/04/27 23:03(1年以上前)

サブトランク化

スノボのトランク積み

犬にかませろさん
こんにちは。納車おめでとうございます。
私も20X 4WD(7人乗り)です。

2.後ろの床下収納ですが、
私はひざ掛けや毛布を入れてます。(冬場のスノボの往復でよく使うので)
この車は各種装備品を入れるスペースが無いので、スペアタイヤを降ろしました。
代わりにパンク修理剤を積んで、空いたスペースにブースターケーブルや三角板、折りたたみスコップや
銀ロール、マニュアル等を纏めて突っ込んでいます。(画像も付けておきます)
ここは結構入る上に3列目シートのダンパーのお陰で簡単に開け閉めできます。

また、スノボですが、センター貫通させなくても2列目シートのわき腹にノーズを差し込めば
155cm位までのボードなら斜め積み出来ます。(これも画像アップしておきます)
これを応用して今年の冬は家族4人、スノボ4枚車内積みで行ってました。

床下収納の底蓋を利用すると182cmの身長でも快適に車内泊出来ますので、
ユーティリテイ性はかなり高いと思います。

書込番号:17456256

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

キッキングプレートの代用品について

2014/04/27 03:03(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:14件

26日に無事納車されました。約2カ月待ったので本当に嬉しかった!!
26日組のMUDMANさん、よっち7227さん、他の皆さんも納車されたようですね。
おめでとうございます。札幌は今年一番の好天気で恵まれた納車日となりました(^^)
以前、このサイトで3Mの保護シートに関する投稿があったと思いますが、、子供が乗り降りする時に平気でボディのステップ??に足をかけて乗り降りするのを見て一気にキッキングプレートが欲しくなりました。でも高いですよね…とりあえず応急的に保護シート貼っておきたいのですが商品名や値段、購入先など詳しい方がおられれば是非教えてください…
宜しくお願いします

書込番号:17453346

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/04/27 03:58(1年以上前)

リンタモンさん、こんにちは。
下記記事の最後のレスにダイノックシートの購入先や価格を載せてあります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000588799/SortID=17326746/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83%5F%83C%83m%83b%83N#tab

キッキングプレートより広範囲を保護出来ますし、滑らないのでオススメですよ。

書込番号:17453385

ナイスクチコミ!1


MUDMANさん
クチコミ投稿数:13件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/04/27 19:35(1年以上前)

リンタモンさん。こんばんは。
納車おめでとうございます^o^
そうですよね。何ヶ月も待つ体験は初だったので、私も嬉しさMAXでした(^○^)

サイドステップ?の保護については悩みましたが、何とか絞り出してキッキングプレートを追加しました。結構なお値段でした…(^^;;
それでも、オレンジの発光がカッコイイので気に入りましたし、何より乗る人(子供もです)が保護も兼ねて付けたキッキングプレートをみんなまたいで乗るんです(^^;;
これは意外な成果でした(笑)

ダイノックシートは他にも用途が沢山ありそうですね。私も取り入れてみたいと思います。
お互いにエクストレイルLIFEを楽しみましょうね!今後ともよろしくお願いします^o^

書込番号:17455437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2014/04/27 21:49(1年以上前)

ここなら純正のキッキングプレートが税込価格 26,308 円と、少しだけ安く手に入ります。

http://item.rakuten.co.jp/suzukimotors/c/0000003788/?s=1&i=1

但し取り付けはご自分でやるか、Dでお願いするしかないですが・・・
(付属の取り付け手順書を見ながら、ロゴを光らせる為の配線作業が必要と思います)

ご参考まで。

書込番号:17455934

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エクストレイル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2013年モデルを新規書き込みエクストレイル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エクストレイル 2013年モデル
日産

エクストレイル 2013年モデル

新車価格:219〜412万円

中古車価格:41〜395万円

エクストレイル 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <864

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,565物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,565物件)