日産 エクストレイル 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

エクストレイル 2013年モデル のクチコミ掲示板

(4595件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:エクストレイル 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全483スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エクストレイル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2013年モデルを新規書き込みエクストレイル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
483

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

フロントのマップランプ交換

2014/04/25 22:57(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

スレ主 attenderさん
クチコミ投稿数:24件

マップランプを交換された方がいらっしゃいましたら情報頂けますでしょうか。。
元からLEDとはいえ微妙に暗く明るいのに変えたいのですが、ユニットを取り外そうとしてもとても固くバキっといきそうで怖いです(^^;;

外し方と球の規格がわかる方いたら教えて下さい!

書込番号:17449403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件

2014/04/25 23:36(1年以上前)

マップランプは以前の車のようにt10のバルブなどではないので、交換となると基盤にはんだ付けされているledのチップみたいなのを変えなければいけません。外し方がわからない方にはかなりの高何度作業となります。辞めときましょう

書込番号:17449542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 attenderさん
クチコミ投稿数:24件

2014/04/25 23:39(1年以上前)

基盤ですか、それはめんどくさいですね。
おとなしく辞めときます。笑

ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:17449549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

OBD2について

2014/04/24 17:50(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

OBD2付けてるとバッテリー電圧が見れるんですが、朝一など14V以上になることがあるのですが、みなさんどうです?
あと、14Vのときはアイドリングストップが出来なくなります。
今朝はOBD2外したので、アイドリングストップなりました。

書込番号:17445594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
PCpapaさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/24 18:46(1年以上前)

当方もホンダ設定だとアイドリングストップが効かなくなりましたので外しました。
他の方がマツダ設定でレーダー作動と書かれていますがまだ試していません。

書込番号:17445717

ナイスクチコミ!2


ルビ太さん
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:15件

2014/04/24 22:12(1年以上前)

エクストリーマーxxxxさん

お使いのレーダー探知機のメーカーはどちらですか?
ユピテルは、T32エクストレイルをサポートしていませんので、
表示などに不具合がでる可能性があるようです。

日産設定では動作せず、ホンダやマツダ設定で動作するという報告もありますが、
いずれにせよ自己責任です。

書込番号:17446410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2014/04/24 22:45(1年以上前)

コムテックのレーダー探知機はOBD2でなくても電圧見れますよ。
未確認ですが、目的が電圧なら他社もOBD2接続は不要ではないでしょうか?

アイドリングストップ等にも支障無いのでOBD2でしか得られない情報が欲しいなら別ですが、サポートされるまでの間はACC接続で様子を見ては如何でしょう?

書込番号:17446537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2014/04/24 23:32(1年以上前)

使っているのはコムテックです。
ネットで検索すると結構あるみたいです。
レーダーは別にあまり必要としないので現在は線を抜いています。
いずれ改造したいと思います♪

書込番号:17446721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2014/04/25 08:04(1年以上前)

私もコムテック製をOBD2端子で接続していますが、普通にアイドリングストップしますよ。
Vは今確認できないため、不明です。

書込番号:17447353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fnym3321さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件

2014/04/25 08:19(1年以上前)

コムテックのOBD2接続タイプのレーダー付けていまして、
特に問題無くアイドリングストップも作動しております。
ケーブルがR2のほうでしたらメーカー側の対応車種リストにも掲載されていますよね。

充電中は14Vを越えるのが普通で、昔の車ならエンジンが動いていれば走行状態に関係なく
オルタが回っているためずっと14V以上でしたけど、最近の車は充電制御をしており
走行中は充電せず12V程度、停車中などに充電して14Vを越えるような車種もあると聞きます。
アイドリングストップも説明書では「条件が整うまで作動しない」という風な表記になっており、
エンジン水温が上がっていない時でもアイストが作動するところをみると、
エンジン始動等で使用した分の再充電が完了したら作動するのかもしれません。

これまで電圧を気にせずにいましたが、これから電圧とアイスト作動状況を気にして見てみようと思います。

書込番号:17447390

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2014/04/25 23:41(1年以上前)

OBD2外したらアイスト毎日なるようになりました。
OBD2は若干ではありますがバッテリーを消耗させてると見ています。私は通勤3キロほどなのでこのような症状だと思います。一度14vになると次にエンジンを切るまでそのまま14vですよ。
ある程度走ってエンジンをかけ直すと12vになります。短距離の方は気お付けな晴れや

書込番号:17449560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 不具合についての対応

2014/04/23 23:58(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

スレ主 land markさん
クチコミ投稿数:12件

前に一度、カーナビについて質問させてもらいました。それからいろいろ悩んで購入し先日納車しました!毎日、エクストレイルに乗るのが楽しいです。
さて、以前から騒がれているBピラー?の傷についてなんですが、やはり私の車にもらしき傷が確認されました。初めての新車ということもあり、あまりいい気分はしません。最近納車された方には対応策がとられているようですが、傷がついてしまっているオーナーに会社側がどんな対応をするのか、またどんな対応がされているのか皆さんに聞いてみたいと思い書かせていただきました。読みにくい文章で申し訳ありませんが、返信をよろしくお願いします。
また、この他に不具合じゃないかという点があれば教えていただきたいです。なんせ、新車が初めてで高いお金を払ってるからには問題のない状態で乗りたいので笑回答よろしくお願いします!

書込番号:17443860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
day&dayさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件

2014/04/24 02:34(1年以上前)

私がお世話になっているディーラーにあがっているクレームです。
1 ルーフ後端のトランクヒンジパーツの浮き
2 ハンドルパッドのセンターズレ
3 Bピラーの横傷
4 左フロントドアの落ちによるチリのズレ
5 ボンネットのウェザーストリップ剥がれ
6 不特定部位に塗装の気泡
7 スピーカーからのノイズ
特に初期ロッド物に多いようです。現在は改善及び対策されているようですが・・・
気になるようなら営業マンに報告した方がいいかと思います。
私の車は現在 ハンドルパッドのズレがあったのでパーツ注文交換の段取り
で進めております。
致命的な駆動関係は無いようなのでそこは、安心かと・・・

書込番号:17444187

ナイスクチコミ!4


ルビ太さん
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:15件

2014/04/24 11:29(1年以上前)

day&dayさん

1と4について、状況などご存知でしたら、
教えて頂けないでしょうか?

書込番号:17444846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2014/04/24 13:17(1年以上前)

Bピラーの傷についてです
販売店が対応してくれます。
自分の場合は
@干渉するゴム部分は2cmほどカット
A傷が付いた部分は塗装屋さんでスクラッチシールドの塗装
の対応予定です。

来月1か月点検時に実施することにしました
塗装が2、3日かかるので、その間は代車を借ります。

書込番号:17445112

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2014/04/24 18:24(1年以上前)

Bピラーのキズについてはゴムの干渉する部分をカットしてキズを塗装修理しているケースが多いみたいですね。

私の知人のものは納車直前に情報を得て伝えた為、対処が間に合わずBピラーの干渉部に保護テープが貼って保護してあります。

結果、キズは付いていないので修理もありません。

なので2人共、まだ不具合らしい不具合は経験していない様です。

(不具合ではないですが、おもいやりライトの点灯が早すぎると苦情を言っている程度です。)

書込番号:17445667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/04/24 18:29(1年以上前)

おもいやりライトってAUTOライトの事ですか?
感度調節しても早くつくってことですか?

書込番号:17445675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2014/04/24 18:36(1年以上前)

感度調整は 自分でも出来ますが 更に調整したい場合は ディーラーにて設定変更出来ると 今日営業さんから聞きましたよ。
一度 聞いてみてはいかがでしょうか(^o^)
営業分からなかったら メカニックさんにきいた方が良いかも。

書込番号:17445694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 land markさん
クチコミ投稿数:12件

2014/04/24 20:22(1年以上前)

day&dayさん コメントありがとうございます。
3番以外の不具合について、全く知りませんでした。他のエクストレイルと比較することができないのでどこが不具合かわかりません・・・もしよければ画像をアップしていただけると幸いです。私が知っているというかこちらのサイトのクチコミの中に外気と内気が勝手に変わってしまう不具合、アイドリングストップについての不具合についての記事がありました。それについてはそうでしょうか?
お忙しい中、返信ありがとうございました。

価格..........COM さん コメントありがとございます。
やはり販売店で対応してくれるのですね。私は、日産のお店ではなくモータースで購入したので対応してくれるのかなんとなく不安でした笑連絡を取ってみたいと思います。
お忙しいなか返信ありがとうございました。

teddy bear 2009さんコメントありがとうございます。
エアコンについての不具合とアイドリングストップについての不具合はどのように考えていますか?もしよければお聞かせください。
お忙しいなか返信ありがとうございました。

書込番号:17445991

ナイスクチコミ!0


day&dayさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件

2014/04/24 20:28(1年以上前)

るび太さん
1については、ルーフレール有無しに関わらずリアハッチを開けた時にステーがルーフより逃げる部分のカバーです。
ルーフ後端の黒いパーツです。部品交換による対応処置がとられます。
4につきましては、ドアヒンジのズレ及び建て付け不良による隙間の不均等があるようです。
ストライカー調整及びヒンジ交換等で調整修正対応のようです。

他にもウインカーレバーが固い・エンジン音の大小・ライトの暗さ・等もあるようですが
この辺りは個人の主観により感じ方か違うので記入しませんでした。

あくまで物理的な不良箇所と言う事です。
それとメーターのシールドですが大変傷が付きやすいので、ティッシュペーパー、雑巾などで拭いてしまうと
傷だらけになります。スタンド等に頼む時はメーター周りは触らせない方がいいですよ。

書込番号:17446016

ナイスクチコミ!1


ルビ太さん
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:15件

2014/04/24 20:38(1年以上前)

day&dayさん

ありがとうございました。
注意して確認してみます。

書込番号:17446052

ナイスクチコミ!0


day&dayさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件

2014/04/24 20:41(1年以上前)

land markさん
幸い私の個体はハンドルカバーのズレだけでしたので、そちらでよろしければ
明日にでも撮影し画像掲載させて頂きますね。アイドリングストップ他、営業さんに
確認しときます。

書込番号:17446062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2014/04/24 23:33(1年以上前)

ぴ〜す♪♪♪さん

おもいやりライトはオートライトの機能の延長で、少し早めにライトが点く機能です。
ステアリングスイッチの設定で遅くしてあげましたが、オーナーはまだ不満の様で、Dで設定をいじってもらうしか無いとぼやいていました。

land markさん

すみません、アイドリングストップの不具合って何でしたっけ?
なかなかアイドリングストップしないとか?
記憶に薄いので、それって不具合なのかな・・・?とスルーしてしまったのかな・・・

エアコンの内気設定が、勝手に外気の件は仕様では?と思います。
確かオートエアコンのスイッチがオンの状態では切り替え可能、スイッチをオフにすると勝手に外気になり、切り変えられない・・・って書き込みだったと思いますが・・・
原因はエアコンの電源をオフにしたからではないでしょうか?(外気になるのはフロントガラスの曇り防止だと解釈しました。)

切り替えられないのは電源が落ちているからで、スイッチを入れれば切り替えができるとあるので、そういう仕様なのだとの解釈です。(外内気の切り替え弁が電気式ならあり得るかな?と思いました。)

他車種ですがクリーンスイッチがある場合は、それを入れると最初は内気のままですがしばらくすると勝手に外気になっている事があります。

他にも、噴き出し口のセレクターをデフロスタ(フロントガラスの曇り取り位置)にすると自動で外気になる車種があります。

これらは仕様の様です。

ですが、知人からはアイストの不具合もエアコンの不具合も聞かないので、事象が出ていないのか、気付いていないだけなのか・・・それとも出ているが気にならないのか・・・は、解りませんので、今度聞いてみますね。

書込番号:17446722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2014/04/25 05:11(1年以上前)

エアコンOFFで内気→外気は 仕様通りみたいですよ。
納車の際 営業さんからこの時はこう動作しますってキッチリ説明ありました。
まあ、使い勝手的には不満出る方みえるかもですが、、、
自分は あまり影響ないっかって感じだったので サラッと聞いてただけでした(笑)

書込番号:17447088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2014/04/25 12:37(1年以上前)

teddy bear 2009さん
私もおもいやりライトについては、感度最弱にしても駄目だったため、一ヶ月点検の際、Dメカニックの方に感度下げを依頼しましたが、これ以上は下げられないと言われました。
お手数ですが、お友達の方のディーラーが感度下げできた場合は、通知お願いします。

書込番号:17447934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 land markさん
クチコミ投稿数:12件

2014/04/25 19:47(1年以上前)

day&day さん お返事ありがとうございます。
ありがとうございます。宜しくお願いします。


teddy bear 2009 さん お返事ありがとうございます。
細かいところまでご指摘ありがとうございます。フルモデルチェンジ、新車ということで少し神経質になっていたかもしれません。走行不能レベル以外の不具合はあまり気にしないようにしたいと思います。

エクス2014 さんコメントありがとうございます。
外気、内気の件はしようだったんですね。以前、クチコミでその件をディーラーに話したら外国仕様に作られた車なので日本仕様にしようとしてもうまくいかずそのまま販売したという記事を見たことがあったのでずっと気になっていました(笑)それならしょうがないですね。
お忙しいなか返信ありがとうございました。

書込番号:17448779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2014/04/26 18:23(1年以上前)

ココ(^^)さん
>私もおもいやりライトについては、感度最弱にしても駄目だったため、一ヶ月点検の際、Dメカニックの方に感度下げを依頼しましたが、これ以上は下げられないと言われました。

そんな事はないですよ。
車種は違いますが私のは薄暮れ感知機能を切らないと設定画面での操作だけではダメでしたので、T32も同じでは?と思いDへ言ってみたところ、やはり「おもいやりライト」の機能をカットしないとこれ以上の調整は出来ないとの回答でした。

(ちなみに、おもいやりライトと薄暮れ感知機能は同じみたいです。)

で、薄暮れ感知機能を切ってステアリングスイッチでのオートライトの感度調整を「標準」にするとT31とほぼ同じ感度になる様です。

あと、ワイパーを動かすとライトが点灯する機能も設定で切れます。

設定内容は「ワイパー連動ライト点灯」「インターバル以外でのワイパー連動ライト点灯」「ワイパー連動無し」の3種類なので、お好みでどうぞ。

設定変更の作業自体は簡単な作業だそうで、無料で対応してくれます。

ご参考まで。

書込番号:17451841

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2014/04/28 08:06(1年以上前)

teddy bear 2009さん
回答ありがとうございます。
やっぱり、メカニックが知らないだけでしたか~_~;
今度、OP設置してもらう際に設定切りしてもらいます。

書込番号:17457116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

標準

不具合

2014/04/23 10:12(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:64件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

最近納車された方不具合ありますか?
ピラーのキズの対策されてましたでしょうか?
ルーフレールなど…どうですか?

書込番号:17441598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/23 11:21(1年以上前)

その辺は、改善されてますよ!
あとは、塗装ミスの当たりはずれだけ・・・!

書込番号:17441725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2014/04/23 11:36(1年以上前)

僕はいよいよ明日納車ですが・・塗装の当たり外れはやはりあるんですね〜(@_@;) ちゃんと納車時に確認しないとですね。 明日の午前中に納車予定なのでワクワクしながら待っています。 他の不具合は改善されているようですね。その辺の対応は嬉しい限りですよね。

書込番号:17441754

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:9件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/04/23 11:39(1年以上前)

僕の車も対策済みです
あとは
スマートミラーを
付けてみたいです
普通のミラーでは後ろが大変見えにくいですね
ほとんど左側後方がみえません

書込番号:17441760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2014/04/23 20:09(1年以上前)

>ぴーすさん

他の車にしてみては如何かしら(爆)
多分同じような感じの
どこかしら気になる不具合があると思いますよ?

何かあれば(気にかかる個所など)早くDに行く事です。

書込番号:17442962

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:64件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/04/23 22:25(1年以上前)

納車前からこの口コミを見てたら色々分かってきてしまって神経質になってました(^^;;

車としてはすごくいい車だと思います。
値段も手頃でこの高級感やこの装備(≧∇≦)
文句無良い車だと思います。
Dとも仲良くしていきたいと思いますので妥協しながら楽しく乗って行きたいと思います。
wwwさん
ありがと〜

書込番号:17443452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:5件

2014/04/23 23:12(1年以上前)

私の場合、
ルーフレールの件については、先日4回目の修理交換でようやくパッキンの緩みがなくなりました。部品取り寄せに時間がかかったようですが、今度の部品(ルーフレールカバー)は、既に改善された部品のようです。
右側方からの軋み音については、サイドエアバックの部品ズレが原因だったため修理したとのことで、今のところ改善しています。

書込番号:17443668

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/04/23 23:24(1年以上前)

少欲知足さん
修理4度目ですか!(◎_◎;)
ルーフレールのカバーってどんな不具合なんですか?
後ろのカバー取れるとかですか?
パッキンだけだと思ってました。
できたら詳しく教えていただきたいです。
m(_ _)m

書込番号:17443727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:5件

2014/04/24 00:01(1年以上前)

結局、ルーフレールカバーが形状的に歪みがあったのか、もともと合っていなかったのかは良くわかりませんが、ルーフレールカバーがパッキンをしっかり噛めていないため浮いている状態で、パッキンがユルユルになっていたということです。
この文章でわかりますか?わかりにくかったらすみません。

書込番号:17443873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/04/24 06:33(1年以上前)

少欲知足さん
回答ありがとうございます。
後ろのルーフレールのプラスチックの部品なんですが手で押せばグニャグニャしなくなるんですか?
対策品に交換するとどうなるんですか?
これってリコールじゃないんですね?

書込番号:17444309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:5件

2014/04/24 12:43(1年以上前)

私の場合ずいぶん時間はかかってしまいましたが、ディーラーに無料で修理交換で対応していただきました。それは当然だと思いますが、特に走行などに支障があるわけではないとのことで、また、同じ症状があっても気にしないというオーナーもいるようです。
4回目の部品交換では約10分で終了しましたし、パッキンの緩みもなくなりました。とりあえず私の車のこの問題は解決したと思っています。
今回の件は明らかな部品不良ではあったと思いますが、リコールということになるのかは私にはわかりませんね。

書込番号:17445025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/04/24 15:07(1年以上前)

少欲知足さん
プラスチックの部品交換すると手で押してもグニャグニャしなくなるのですか?
今の状態だと手で押せばプラスチックがグニャグニャしてパッキンに隙間ができる状態です(^^;;
聞いてばかりで申し訳ありません。

書込番号:17445315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 後付けについて

2014/04/22 04:17(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

皆さんはじめまして。
先月末に新型エクストレイルを購入し現在納車待ちしております。
納車は来月の25〜30日になるでしょうとディーラー担当者が話していて今から楽しみです。
20X 4WD 2列車
エマブレ有
Dブラック
DOPはデュアルカーペット
プラスチックバイザー
マットガード
ナビMC313DーWメモリータイプ
バックビューモニター
リングイルミフォグ(白色)

一応、予算と相談し必要最低限の物を付けたつもりです。
そこで皆さんに質問なのですが、今後予算に余裕が出来たらインテリアイルミとキッキングプレートを付けたいと考えているのですが後付けしても特に問題はないでしょうか?
色々と自分なりに調べたりしたら後付けすると例えば水漏れなどあるみたいなので(物によるとは思いますが)
良かったら詳しく教えて頂けたらありがたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:17437907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2014/04/22 04:51(1年以上前)

坂井のてっちゃんさん

DOPであるキッキングプレートやインテリアイルミネーションは、契約時に注文していても、納車後に注文しても、取り付けはディーラーで行うのです。

つまり、いつ注文していてもディーラーで取り付ける事に変わりは無いのです。

又、DOPのキッキングプレートなら一部の社外品のような精度が悪くて隙間が開くような事も無いでしょう。

従いまして、納車後にDOPのキッキングプレート等を付けたから水漏れの心配があるという事はありませんのでご安心下さい。

書込番号:17437923

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2014/04/22 07:04(1年以上前)

返信ありがとうございます。

そういう事なら納車後にでも予算と相談して一つずつでも付けていきたいと思います♪

分かりやすく説明して頂き本当にありがとうございました。

書込番号:17438045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ72

返信74

お気に入りに追加

標準

車体番号について

2014/04/22 00:21(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:30件

エクストレイルを消費税アップ間際に契約し、もうすぐ納車ですが車体番号が出ました。
4000番台ということなんですが、これってかなり前に製造されていそうな気がするのですが、
どなたかわかる人いたら教えてくれませんか?宜しくお願いします。

書込番号:17437607

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/04/22 06:49(1年以上前)

http://www.x-trail.car-lineup.com/hanbaidaisu.html

2013年12月発売で2014年の1-3月間だけでも23,000台生産しています
単純に考えると4,000番台だから1月製造?と思いたくなるのだと思いますが
新型の形式がFFと4WDでは異なっている様なので、その為どちらかの4,000番台目なのでは? 。

書込番号:17438020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/04/22 08:39(1年以上前)

12月末納車のエクストレイルは4300番台でした。

書込番号:17438206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/22 09:59(1年以上前)

はじめまして
4WD、エマブ付き、白、DOPナビ、3/21登録で車番は17000番代の前半でした。

書込番号:17438372

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2014/04/22 19:42(1年以上前)

北に住んでいますさん。

そうなんですね。4駆の方です。
キャンセル車とかなんでしょうか?

書込番号:17439756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2014/04/22 19:51(1年以上前)

しんご1983さん
返信ありがとうございます。

4駆ですか?

書込番号:17439786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2014/04/22 19:59(1年以上前)

南 ケイさん

3月21日で17000代ですか。
やっぱりかなり前に生産されたもののようですね。

書込番号:17439812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2014/04/22 22:03(1年以上前)

しろの4WDで2列車です。3/31日登録で、納車は4/12で、車体番号は20800台でした

書込番号:17440321

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/04/22 22:08(1年以上前)

割合が低いFFの方なのか?と思っていましたが、4WDでしたか

聞き間違い等で24,000番台とかだったりして? 。

書込番号:17440347

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2014/04/22 23:12(1年以上前)

家電大好き母さん

白の4WD、2列です。

登録はもう少し前だったかと思います。
これってなんかおかしいですよね。

書込番号:17440625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2014/04/22 23:22(1年以上前)

北に住んでいますさん

26日納車で、保険証書も来ていますww
NT32-004××××
その下に型式NT31
となってます。
当初、ルーフレイルは標準装備ということで話が進んでいた経緯があり、
契約の後ルーフレイルはオプションでした、もう付けられないなど、
ちょっとおかしいなとおもったんですが。

書込番号:17440676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2014/04/22 23:33(1年以上前)

あと、エマージェンシーブレーキもついてます。

書込番号:17440723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:11件 エクストレイル 2013年モデルの満足度4

2014/04/23 07:43(1年以上前)

怪しいっすね〜、展示車ですかね〜(◎-◎;)?

初期ロットは何かと不具合が出てるみたいですので、車両を確認された方がいいですね。

書込番号:17441311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2014/04/23 11:59(1年以上前)

保険証書での確認ですよね?
車検証を 確認された方が確実ですね。

ルーフレールは MOPなんで契約後は 変更無理かと思います。
ライン発注まで掛かると思うので 変更不可だった様な気がします。

書込番号:17441807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/23 15:32(1年以上前)

2月3日納車 20X 2WDに乗っています。
私もスレ主さんと同じような理由で展示車ではないかと疑問を持ち、日産のお客様相談室に工場出荷日を問い合わせました。
その時に4WDと2WDは車体番号は別で、私の車(2WD 車体番号9○○)が出荷された日(1月14日)には4WD車は車体番号7200番台が製造されていたとの回答をもらいました。
また私の納車日にディーラーで納車待ちしていた4WD車の車体番号が48○○でした。
スレ主さんの車は年末年始頃に生産されたものではないかと思いますし、展示車ではないかという事が気になるのであれば、日産のお客様相談室に工場出荷日を確認したうえでディーラーと話し合われたらいかがでしょうか?
またシートベルトやホーン、フォグランプ等生産年月が刻印してある部品を確認すれば大体の生産時期がわかります。
展示車を安く購入するのも手だとは思いますが、安くないなら気分が悪いですよね。

書込番号:17442295

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2014/04/23 15:44(1年以上前)

返信ありがとうございます。
かなり、初期のやつなんですかね?

今週末に納車予定なので確認できないのです(^^;;

書込番号:17442330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2014/04/23 15:49(1年以上前)

エクス2014さん

車はまだディーラーに届いていないので、
確認できないようです。

そうなんです。
ルーフレールは標準装備ということで車両予約してもらったようなんですが、キャンセルになると左遷されそうということで、営業マンの顔を立てて商談進めてもらったのですが、失敗だったようです(^^;;

書込番号:17442338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


shimiyanさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2014/04/23 17:24(1年以上前)

スレ主さん

こんにちは。

増税前に契約とは3月でしょうか?
もし、そうだとすれば納期が約1カ月ということですよね?
そこまで早いということは、おそらく他の人も書いていましたが展示車もしくは
ディーラーの見込み発注分の可能性大だと思います。

新車には変わりありませんが、普通は商談の段階で営業マンから一言あってもいいような
気がしますね。
一度、聞いた方がいいかもしれませんね。

書込番号:17442535

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2014/04/23 18:08(1年以上前)

営業との商談時はどの様になされたのですか?

Mopは見積書の上の方に書いて有ると思いますが

また、ディーラーを何軒か回らなかったのですか?

営業の初歩的なミスとしか思えない
またはレスさんの確認不足?

ルーフレイルの込みの価格で見積もっていて
付いてないなら価格が変わってくるので
営業に確認した方が良いと思います

書込番号:17442643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2014/04/23 18:17(1年以上前)

福岡のおっさんさん

細かくありがとうございます!
展示車かもしれないのですね。
それは困ります。
お客様相談室に連絡して、もし展示車などだとしたら、ディーラーや営業マンに迷惑がかかったりしてしまうことはあるのでしょうか?
金額に関して値引は普通ぐらいでした(^^;;

書込番号:17442670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2014/04/23 18:26(1年以上前)

shimiyanさん

3月の契約です。
たまたま、在庫車がありますということだったのですが、エクストレイルがかなり売れているということで、車体番号を確認してみたらおかしいなと思ったので、こちらで相談してみた次第です。
かなり不安になってきました。


書込番号:17442689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に54件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エクストレイル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2013年モデルを新規書き込みエクストレイル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エクストレイル 2013年モデル
日産

エクストレイル 2013年モデル

新車価格:219〜412万円

中古車価格:41〜395万円

エクストレイル 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <864

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,581物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,581物件)