日産 エクストレイル 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

エクストレイル 2013年モデル のクチコミ掲示板

(4595件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:エクストレイル 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全483スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エクストレイル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2013年モデルを新規書き込みエクストレイル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
483

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信14

お気に入りに追加

標準

車の購入を検討しています。

2025/03/19 15:10(5ヶ月以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:9件

中古車の購入を検討しています。
@2015年式
スカイライン ハイブリッド 350GT FOUR TypeSP
距離約14万キロ 

A2014年式
エクストレイル 20X エマージェンシーブレーキ
距離約13万キロ

B2017年式
スバル レヴォーグ 1.6GTアイサイト スマートED
距離約14万キロ

3台でどれがいいか悩んでます。

それぞれの車の良い点、悪い点ご教示いただければ、
幸いです。
宜しくお願いします。

書込番号:26115965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:6282件Goodアンサー獲得:323件

2025/03/19 15:15(5ヶ月以上前)

特に知識ないですが、
金額はどうなんでしょうか。
走行距離それぞれ同じくらいなので、新しいレボーグにしましょうが。
金額は大きな要素ではないですか。
まあ、良い意見聞けるといいですね。
失礼しました。

書込番号:26115973

ナイスクチコミ!1


MIG13さん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:153件

2025/03/19 15:27(5ヶ月以上前)

>りょう.7さん

私だったら、(今は距離を乗らないから、、、)

アイサイト付きで一番新しいレヴォーグ 

です。

書込番号:26115987

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18974件Goodアンサー獲得:1753件 ドローンとバイクと... 

2025/03/19 17:00(5ヶ月以上前)

>りょう.7さん

どれを選んでもその距離の車体なら、納車時点で多少のトラブルは抱えてるでしょうし、小さな不具合は気にしないか自分でなんとかできるか?くらいの気持ちが必要です。
そして大きなトラブルが出た時点で廃車にしても構わない、くらいの覚悟が必要かと。
それさえクリアできていれば、あとは好みで選べば良いのではないでしょうか。

ちなみに私なら好みでスカイラインですね〜
中古価格が安い割に高性能で燃費もそこそこ。短命で終わるかもしれませんが、一番楽しめるのではないでしょうか。

書込番号:26116068

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2507件Goodアンサー獲得:64件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2025/03/20 05:59(5ヶ月以上前)

軽自動車は10年落ちでも70万円は珍しく無いですね。

SUVは人気があるので中古価格が高くお得感は無いです。
先代のエクストレイルは新車で200万円で購入出来たので割高。

私なら値落ちが大きいポルシェをお勧めしたいです。
パラメーラだと200万と高いけど、新車価格も2000万円。
新車で購入することは難しくても中古車だと購入できる価格ですね。
私の周りの新入社員でもポルシェに乗ってる人多いですね。
知らない人が高い車だと言いますけど実際には100万円台で購入しているようです。

書込番号:26116611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5699件Goodアンサー獲得:94件

2025/03/20 07:46(5ヶ月以上前)

>私の周りの新入社員でもポルシェに乗ってる人多いですね。
>知らない人が高い車だと言いますけど実際には100万円台で購入しているようです。

昔、腐っても鯛じゃないけど、腐ってもベンツはベンツだっていって安い中古ベンツ買って喜んでいた人いたけど、短期間で次次にいろいろ壊れて修理費が嵩みすぎて、すぐに廃車しちゃったような。

書込番号:26116652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2025/03/20 07:48(5ヶ月以上前)

|   
| 
|、∧ 
|Д゚ @カッコいい 
⊂)   
|/   
|

書込番号:26116655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5699件Goodアンサー獲得:94件

2025/03/20 09:11(5ヶ月以上前)

>☆M6☆ MarkUさん

意味不明なんだけど?

書込番号:26116734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:93件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2025/03/20 09:14(5ヶ月以上前)

>りょう.7さん
維持費と年式からレヴォーグかな。
どれも年式も古く走行多だと思うので
リセールは無視で考えても
なるべく新しいレヴォーグかなと思います。

ちなみにエクストレイルのT32は前期ガソリン車、後期ハイブリを
乗りましたが、普通に使うには良い車だと思います。
両方とも10万キロ弱乗りましたが、電装系が数回壊れた程度でした。
あとCVTに違和感が出てきた程度でしたね。

書込番号:26116737

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5699件Goodアンサー獲得:94件

2025/03/20 09:34(5ヶ月以上前)

>あとCVTに違和感が出てきた程度でしたね

古くなるとCVTは要注意のような。

修理費(交換)は目ん玉が飛び出すほどだとか。

書込番号:26116765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:211件

2025/03/20 10:30(5ヶ月以上前)

>りょう.7さん

私だったらどれも距離走りすぎていて買う気になれませんね。
もらってもいらないレベルです。

書込番号:26116838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6810件Goodアンサー獲得:119件

2025/03/20 12:12(5ヶ月以上前)

その辺りのクルマ買うなら、ワシだったらスカイラインクロスオーバーかな。

マルーンの外装内装、今見ても贅沢で美しくカッコいいと思う、燃費はネックだが。

書込番号:26116946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5699件Goodアンサー獲得:94件

2025/03/20 12:19(5ヶ月以上前)

安もの買いの銭失いというコトワザがあったような。

書込番号:26116962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6810件Goodアンサー獲得:119件

2025/03/20 12:43(5ヶ月以上前)

高もの買いの銭失いは一番最悪だ。

書込番号:26116992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5699件Goodアンサー獲得:94件

2025/03/20 12:48(5ヶ月以上前)

>高もの買いの銭失い

あれ、そんな諺あったかな?

尋常小学校では教わらなかったな。(笑)

書込番号:26117003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

スレ主 koo0508さん
クチコミ投稿数:2件

お世話になっております。
現在、MM318Dを装着しているのですが、オークションでMM518D-Lを仕入れ交換しようとしています。
現在確認中ですが、画像を見る限りナビに接続するUSBケーブルが付属していなく、別途仕入れて取り付けようと思っているのですが、市販されている互換USBケーブルを接続しても問題なくcarplayを利用できるかご存知の方教えていただけると幸いです。商品ページを見たところ、iPod接続としてはできると書いてあるのですが、carplayについて記載がないのでご質問させていただきました。
ちなみに、日産 純正カーナビ 互換USBケーブル ノート セレナ キックス デイズ他 MM521D-L MM520D-L MM320D-L MJ320 MJ120 519 318 118 MM518D MM317 MJ117
https://store.shopping.yahoo.co.jp/jusby-auto/j-nissan-usb.html このような商品を購入予定です。

書込番号:26015512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9923件Goodアンサー獲得:1392件

2024/12/27 20:07(8ヶ月以上前)

>koo0508さん

対応しています。>koo0508さん

対応しています。取説の5ページをご覧ください。機能一覧があります。
https://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/DOP/manual_mm318d-law.pdf

ケーブルはAPPLE純正が良いと思います。

書込番号:26015525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:435件

この度、2019年式のエクストレイル・ハイブリッドXi 4WDを購入しました。
このクルマはオーディオレスの仕様に、後付けでケンウッド製の7インチナビを取り付けていて、アラウンドビューモニターの映像がインテリジェントミラーに表示されるようになっていました。
それだと画像が小さくて非常に見難いので、何とかナビの画面に映せるようにしたいのですが、やり方をご存じの方がいらっしゃたら教えて下さい。

第一希望:メーカーオプションのナビの中古をヤフオクで見つけたので(地図は2020年版らしい)、それに交換する
第二希望:現状のナビ(ケンウッドMDV−M906HDW)のまま、アラウンドビューモニターの映像を映せるようにする

出来れば第一希望のメーカーオプション・ナビにしたいのですが、アドバイスを頂けると幸いです。
宜しくお願いします。

書込番号:25509528

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:110件

2023/11/17 22:10(1年以上前)

>GTRおじさんさん
多分、オーディオレス車にメーカーオプションナビ付けるのは配線やコネクタが違って大変だと思うので、下記の様な物で今あるナビに映るようにしてみてはどうでしょう?


https://jifuplace.com/shop/item/navi_tv/harness/backcamera-aroundview.html

書込番号:25509599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16090件Goodアンサー獲得:1315件

2023/11/17 22:11(1年以上前)

インテリジェントミラーに入っているビデオ信号をナビのバック端子に接続…
じゃ無いかな?

普通のビデオ信号だと思うけど。

書込番号:25509603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2023/11/17 22:24(1年以上前)

>GTRおじさんさん
RCA101N、RCA023N+CA-C100を使えばMDV-M906HDWに映す事は出来ます。
https://www.datasystem.co.jp/support/manual/pdf/rca023n.pdf
https://www.datasystem.co.jp/support/manual/pdf/rca101n.pdf
https://manual2.jvckenwood.com/files/B5E-0199-00.pdf

切替が出来るRCA101Nが良いと思いますが…

メーカーナビを取付る事は出来そうですが?オーディオレスに取付るには難しい時があります。

ディラーに相談しないとわからない事が多いです。

書込番号:25509622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:435件

2023/11/18 08:28(1年以上前)

>ゆうたまんさん
>麻呂犬さん
>F 3.5さん

早速アドバイス頂きありがとうございました。
オーディオレスのクルマをメーカーオプション・ナビに取り替えるのは、そんなにハードルが高いのですか...(><)
クルマ側はメーカーオプション・ナビ用も汎用ナビ用も共通仕様にしてくれれば、お客様にとっては便利だと思うのですが、何か事情が有るんでしょうね?
いや〜、残念です。

教えて頂いたURLを拝見しましたが、RCA端子がクルマ側接続されると言う事ですね?
ここは自動車メーカーが違っても同じなのでしょうか?

そうすると逆側のコネクタがナビゲーションに接続されるんだと思いますが、こちらはナビメーカーによって形が違ったりする可能性がありそうですね。
取り敢えず、明日にでもエクストレイルのダッシュボードを分解してみて、中がどうなっているか調べてみます。

実は昨日、この相談をさせて頂く前にメーカーオプション・ナビを落札してしまいました(><)
皆さんからの情報からして取付は絶望的ですが、一応チャレンジしてみて、ダメだったらケンウッドのナビにRCAケーブルを繋ぐことにします。
その結果は改めて報告させて頂きます。

書込番号:25509954

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信10

お気に入りに追加

標準

エアコン不調

2022/08/26 00:09(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

スレ主 cbr_ssさん
クチコミ投稿数:34件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度3

新車購入後約2年程乗った頃にエバポレータ凍結が発生、その後も4回程度同現象が発生し、その都度ディーラーでサーミスタ交換等の措置を実施。
先日、サーミスタ交換1週間後程でついに全く冷えなくなりました。
マニホールドゲージで圧力を測るもガス漏れでは無く明らかにコンプレッサーが動いてない模様。
ディーラーに預けるも同様の現象は発生せず。
総走行距離は4万キロ程度です。
同様な症状に困っている方いらっしゃいましたら情報をお願いします。

書込番号:24893635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
MIG13さん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:153件

2022/08/26 10:16(1年以上前)

>cbr_ssさん

https://kakaku.com/auth/bbsnew/Input.asp?ParentID=24893635&BBSTabNo=8&CategoryCD=7010&ItemCD=701003&MakerCD=7003&SortID=24893635&ProductID=K0000588799&SortRule=2&ClassCD=&ViewLimit=0&Page=1

を見ると(日産>エクストレイル>その他を参照しています)

・エアコンコンプレッサー(マグネットクラッチ?)焼き付き
 という不具合報告が4件程度あります
・その他のエアコン不具合も目立ちますね

ですね。



書込番号:24893980

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16090件Goodアンサー獲得:1315件

2022/08/26 10:41(1年以上前)

凍結…する程冷えるの?凄いです。
凍結はサーミスターだったんですね。

でもつぎはコンプレッサーの異常…
コンプレッサーの交換ですね。

書込番号:24894012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2022/08/26 13:34(1年以上前)

>cbr_ssさん
エバポレータ凍結ってどう判断したのですか?
今時の車でエバポが凍結するまで冷える車は見た事がありません。

書込番号:24894197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2022/08/28 18:38(1年以上前)

>cbr_ssさん
僕も同じ症状でエアコンが効かなくなりました。
高速で2時間程度走っていると凍結し風が送られなくなり冷房が効かなくなると言ってました。
対応としてエルグランド用のパーツを使用して、その症状はおさまったと思ったら、今度はコンピュータ交換を行いました。
その次にはコンプレッサーを交換した方が良いということになり、T33を発注しました。
現在は、オルタネーターも異音を発生し、エアコンは効いたり聞かなかったりで・・・
なんとか納車までもってくれれば、
余分な費用はかけたくないし。

書込番号:24897628

ナイスクチコミ!2


MIG13さん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:153件

2022/08/29 00:23(1年以上前)

>cbr_ssさん

関係があるか不明ですが、本スレを見て

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000920632/SortRule=2/ResView=all/Page=2/#24845073

を思い出しました。

コンプレッサーが故障しているのではなく
凍結したから、システムがコンプレッサー
を止めているのかもしれません。

日産のエアコン(カルソニックカンセイ製??)には
弱点あるんでしょうかね?

書込番号:24898175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:834件Goodアンサー獲得:79件

2022/08/29 15:45(1年以上前)

>cbr_ssさん
こんにちは。

じぶんは2016年モデルのハイブリッド車ですが、
8月中旬に初めてエアコンが全く効かない現象に出くわしました。

酷暑の日だったのですがエンジン掛けて出発〜
当然に最初の一瞬は熱気(常温空気)が出てすぐに涼しい風が出て来る筈なのに、
いつまでも熱風(常温)のまま。

設定温度を下げたり、A/Cボタンを押してエアコン切・入させても全く改善されずに窓全開。
丁度赤信号で停車した際に、一旦エンジンを切って掛けなおしたら改善しました。

しかし・・・
その数日後の酷暑の日に再度乗ったら、2回目は同様な試しはいずれも功を奏せず!!!

でも数日前の涼しめ夕方に再挑戦したら何もしないままに最初からエアコン効きました。
エアコン効きが悪くなっていた事に加えた酷暑が原因だったのでしょうかね???
1年毎のエアコン洗浄とかは点検時にはお願いしているのですが・・・
(ハイブリッド車なのでNC200エアコン潤滑剤は使えず)

タイミング良く、近日中に12ヵ月点検でディーラー入庫なので前もって症状は伝えてあります。
何処がどうなんでしょうね???

書込番号:24898850

ナイスクチコミ!4


スレ主 cbr_ssさん
クチコミ投稿数:34件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度3

2022/08/31 07:32(1年以上前)

>F 3.5さん
エクストレイルはエバ凍結は割とよくある症状のようで、ディーラーからもエバ凍結の症状は確認できたと言われてます。

書込番号:24901137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 cbr_ssさん
クチコミ投稿数:34件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度3

2022/08/31 07:37(1年以上前)

>Dragon1969さん
回答ありがとうございます。
詳しく聞かせてください。
コンピューター交換とはECUですか?
コンピューター交換に至った経緯は何でしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:24901144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 cbr_ssさん
クチコミ投稿数:34件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度3

2022/08/31 08:26(1年以上前)

>MIG13さん
回答ありがとうございます。
スレのタイトル名を教えて頂けると助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:24901208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2023/05/30 09:18(1年以上前)

私も全く同じ現象で、一年待って現象が出たため、そのまま日産で「ほら、冷えないでしょ」と入庫。結果、当初はエバポレーターが疑われていたのですが、コンデンサーからのガス漏れが確認されてコンデンサー交換。ちょいノリが多いので、たまの帰省や旅行時で困っていたのですが、入庫は症状が出ている状態でないと故障箇所の診断ができ無いとの事で約一年かかりました。何となく、構造的な問題があるような気がして仕方ないのですが、経年劣化として諦めます。情報共有まで。

書込番号:25280015

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ20

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 Apple CarPlay不具合

2022/05/22 07:45(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:4件

iPhoneをiOS15にアップデート後、Apple CarPlayを起動し画面を操作しようとすると、画面左上が毎回選択されてしまい前の画面に戻ってしまい操作出来ません。
どのアプリを使っても同じ症状です。

Apple musicでは今すぐ聞くが選択されライブラリなどが選択出来なくなりました。

ナビは518D-Lです。
同じ症状がある方で対策などありましたら教えて下さい
宜しくお願いします。

書込番号:24756899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2022/05/22 08:15(1年以上前)

電化製品が調子悪い時の基本中の基本の端末の再起動はしてみてますよね?


車ではiPhoneのiOSアップ後に使えなくなった等は昔から良く聞く話です

ですので車で使う前提ならiOSのアップはしない、若しくは車(ナビ)側が対応するまで待つってのが原則


対応策は基本ありません、iOSのダウン(今は出来るか知らんけど)か車(ナビ)側の対応待ちです。

書込番号:24756916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2022/05/22 08:58(1年以上前)

>ロクサス123さん

ご説明では何が起きているか正確に把握できません。

>Apple CarPlayを起動し画面を操作しようとすると、画面左上が毎回選択されてしまい前の画面に戻ってしまい操作出来ません。

1 その状態の写真をアップできますでしょうか?

2 「画面左上」が選択されたとして左上のアプリアイコンが自動的に選択されそして自動的に戻ってしまうのでしょうか?それとも左上アプリアイコンのみしか選べないという意味でしょうか(左上が選択された状態で他のアプリアイコンは選べない)?

3 「前の画面に戻る」の「前の画面」とは何の画面でしょうか?起動直後はアプリアイコン一覧か、あるいは複数の起動済みアプリの作動画面が表示されている状態だと思います。前者の場合なら戻るところは起動中画面しかありません。後者なら「画面左上」の意味が不明です。アプリによって左上に何があるかは異なります。

>Apple musicでは今すぐ聞くが選択されライブラリなどが選択出来なくなりました。

4 同じくその状態の写真をアップできますか?
5 「Apple Musicでは」と言う事はApple Musicを(アプリアイコン一覧から)起動したという事だと思います。そうだとして、(左上しか選べず前の画面に戻ってしまうにもかかわらず)Apple Musicをどうやって選択・起動したのですか?元々起動時にアイコン一覧が表示され、その左上がAppleMusicだとして、そしてそれが自動的に選択されていたとして、Apple Musicを選ぶと前の画面に戻らずApple Musicが起動できるのでしょうか?そしてApple Musicを起動すると「今すぐ聞く」のみ選択可能という事でしょうか?

書込番号:24756957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2022/05/22 09:54(1年以上前)

>categoryzeroさん

説明が分かりづらく申し訳ありません。

左上に選択するアイコンがあるとどこを押しても一緒に選択されてしまいます。
左上に選択するアイコンが無い場合には普通に動きます。
前の画面の説明も不足でした。
Apple musicや設定も左上のアイコンが「戻る」や「今すぐ聞く」でしたので前の画面に戻ると表現してしまいした。
画像の今すぐ聞くの位置にアイコンがある場合どこを押しても一緒に選択されそこが優先されます。

書込番号:24757036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2022/05/22 14:02(1年以上前)

>ロクサス123さん

確認しますと、アップしていただいた写真の場合、「ライブラリ」を押すと「今すぐ聴く」が同時に選択されかつそちらが作動するという事でしょうか。もっともこの画面の場合ですとこれがトップ画面なのでこれより戻ることは無いと思いますが。

二点気になることがあります。

先程聞き忘れたのですが「iOS15にアップデート後」との事でしたが、15.0は昨年9月公開です。
今までiOS15に更新していなかったのでしょうか?
この一週間程度以内に更新していれば15.5になっているはずですが、正確なバージョンは幾つでしょう。

本題ですが、Carplayの操作を画面タッチ以外の方法で操作すると反応はいかがでしょうか?
Siriで音声指示をした場合、あるいは(エクストレイルに有るか存じませんが)車両側の操作スイッチやノブなどで操作した場合です。

またひとつのタッチ操作後に続けて直ぐに次のタッチ操作をせず、しばらく(最低30秒ほど)時間を置いてタッチ操作した場合はいかがでしょうか?

なおCarPlayの削除・再登録はお試しください。6番です。

https://support.apple.com/ja-jp/HT210892

書込番号:24757398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2022/05/22 15:32(1年以上前)

>categoryzeroさん

今まではiOS14でした。
現在はiOS15.5です。

Siriでの操作は問題無く動作します。

時間を空けても症状は同じでした。

削除、再登録、再起動も、やってみたのですがダメでした‥




書込番号:24757510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2022/05/22 20:36(1年以上前)

>ロクサス123さん

難題ですね。

Siriでは正常に操作出来るけれどタッチパネルだと誤作動する状態ですか。
現時点でCarPlayを起動していなければタッチパネルは正常に操作出来、またiOS15.5に更新する前は正常に操作できていたという事ですね。

エクストレイルはSiri、タッチパネル以外での操作はできないのでしょうか。例えば物理スイッチや回転ノブなどは無いのでしょうか。

CarPlay起動時は車載器はただの入出力デバイス(厳密にはUSBの子機)になり、タッチパネルの読み取りは車載器側からどのボタンが押されたかをiPhoneに送っていてiPhone側で何(どの位置)が押されたかを判定している訳では無いので、その意味でのiOSの役割は重要ではないと思います。
ただSiriでは正常に動作するという点でも車載器側なのかiPhone側なのかに疑問が残ります。

CarPlayの登録消去・再登録でも直らないとすると切り分けをするしかないでしょう。
もう一台のiPhone(できれば同じモデルでiOS15.5)を知人・友人・ディーラーの方に協力してもらって準備しCarPlayを試せませんでしょうか。
それで車載器側の問題なのかお使いのiPhone個体の問題かの切り分けができます。
後者の場合は面倒ですがiPhoneの初期化を試してみるのが最終手段だと考えます。

書込番号:24757948

ナイスクチコミ!2


skk59さん
クチコミ投稿数:1件

2022/06/01 00:12(1年以上前)

>ロクサス123さん

はじめまして。
車種は違うのですが同じMM518D-Lを使用しております(私はセレナC27 e-power)。

同様の症状に悩まされておりまして、OS15.4のiPhone12miniを接続したところ、タッチパネル左上が常に押される状態になり、まともに操作できず、使用をあきらめておりました。

本日、このスレを発見し、久々につないでみたところ、iOS15.5にアップデートしたiPhone12miniではCarplayのメニューすら表示されなくなりました。
OSバージョンで挙動が変わったことに不信感を持ったので、試みにiOS14.8.1のiPhoen7をつないだところ、正常にCarplayが動作しました。

対照実験としては不十分ですが、iOS側の仕様が変わった可能性があるかと思われます。

書込番号:24772123

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2022/07/31 15:26(1年以上前)

日産カーナビで同様の不具合に遭遇しました。最近点検の際に私のカーナビは最新ソフトが出ていたらしく、アップデートをお願いしたら不具合が解消し、操作できるようになりました。全てのナビに同様のソフトアップデートが出ているかわかりませんが、一度ディーラーなどに相談してみると良いかもしれません。

書込番号:24857326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2022/09/24 00:42(1年以上前)

自分はフォレスターですが、同じ不具合で悩んでいた時にこの質問を見つけて、プログラムデータをバージョンアップしたらちゃんと操作できるようになり助かりました。

書込番号:24936945

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2023/04/23 10:30(1年以上前)

セレナでナビは518D-Lです。
自分もまったく同じ症状で困ってました。
先日最新の地図に更新を行ったところ現象が改善しました。プログラムも最新に更新されたのかもしれません。

書込番号:25232828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

純正ホイールについて

2023/03/05 07:55(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:9件

現在2017年式エクストレイル(T32)に乗っていますが、一世代古い純正のT31型のホイールを頂きました。
日産のHPで調べたところ仕様の違いは以下のようですが、素人の私にはその違いが判りませんでした。

T32 17X7J、PCD114.3、インセット45、ハブ66、225/65R17
T31 17X7J、PCD114.3、インセット40、ハブ66、225/60R17

@このT31型用のホイールを、私のエクストレイル(T32)に使用することは可能でしょうか。

@T31型ホイールには225/60R17のスタッドレスタイヤがついています。
 このまま、私のエクストレイル(T32)に取り付けても問題ないでしょうか。

AT31型ホイールに225/65R17(T32のサイズ)のタイヤを取り付けて使用することは可能でしょうか。

以上、よろしくお願いします。

書込番号:25168675

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51389件Goodアンサー獲得:15400件 鳥撮 

2023/03/05 08:26(1年以上前)

Tractor Roadさん

>@このT31型用のホイールを、私のエクストレイル(T32)に使用することは可能でしょうか。

下記のT32エクストレイルのタイヤ・ホイールに関するパーツレビューで「T31」で検索した結果のようにT32にT31ホイール流用例はあります。

https://minkara.carview.co.jp/car/nissan/x-trail/partsreview/review.aspx?mg=3.2570&bi=1&kw=T31&trm=0&srt=0

この事からT32にT31のホイールは装着可能と考えて良さそうです。

あとはインセットが45から40になりますから、タイヤ&ホイールが外側に5mm出ますので、念の為、フェンダーからタイヤのはみ出しが無い事はご確認下さい。

何れにしても現物があるのなら、一度T32に問題無く装着出来る事を確認される事をお勧め致します。

>@T31型ホイールには225/60R17のスタッドレスタイヤがついています。
>このまま、私のエクストレイル(T32)に取り付けても問題ないでしょうか。

両サイズのタイヤの外径は下記の通りです。

・225/60R17:外径702mm程度

・225/65R17:外径724mm程度

上記のように225/60R17では225/65R17よりも22mm程度(3%程度)外径が小さくなります。

この事が影響してエクストレイルの速度計は3%程度速く表示されるようになりますが、車検には通る範囲の誤差です。

又、ロードインデックスも102から100に下がりますが、225/55R19 99というサイズのタイヤを装着したT32がありましたので、ロードインデックスは100でも問題は無いでしょう。

>AT31型ホイールに225/65R17(T32のサイズ)のタイヤを取り付けて使用するこ>?とは可能でしょうか。

225/65R17にサイズ変更しても使用可能と考えて良いでしょう。

書込番号:25168708

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2023/03/05 09:36(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ と言うことで、可!!!
⊂) 
|/ 
|

書込番号:25168778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2023/03/05 09:51(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

詳しいアドバイスありがとうございます。
流用できそうで良かったです。
一つ細かいことですが、インセットが5(o?)違うと外側にはみ出すとのことですが、
はみ出すこと以外で何かデメリットはありませんでしょうか。
例えばタイヤの取り付け位置が5mmずれるので、タイヤが片べりしやすくなるとか、取り付け上のバランス?的なこととか。
すいません。素人なので抽象的な質問で。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25168804

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51389件Goodアンサー獲得:15400件 鳥撮 

2023/03/05 10:19(1年以上前)

Tractor Roadさん

外側に5mm出ても外減り等の偏摩耗が起きやすくなる事は無いと言って良いでしょう。

又、ハンドリングの違いも感じ取れないでしょう。

という事でインセットが45から40に変わっても、大きなデメリットは無いと考えています。

書込番号:25168829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29422件Goodアンサー獲得:1637件

2023/03/05 10:54(1年以上前)

>Tractor Roadさん

〉一世代古い純正のT31型のホイールを頂きました。

〉可能でしょうか

〉問題ないでしょうか。

使う前提で頂いたのですよね
大丈夫と思いますが
実物が有るなら着けて使ってみるのが1番





書込番号:25168882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2023/03/05 11:29(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

ご返信ありがとうございました。

書込番号:25168928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9923件Goodアンサー獲得:1392件

2023/03/05 12:23(1年以上前)

>Tractor Roadさん

日産車のインセット40はだいじょうぶです。
私もT30で使っていたホイールをT32で使っています。

書込番号:25169011

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:360件

2023/03/05 12:38(1年以上前)

>一つ細かいことですが、インセットが5(o?)違うと外側にはみ出すとのことですが、
はみ出すこと以外で何かデメリットはありませんでしょうか。

タイヤが外に出るという事は、トレッドが広がるので
サスペンションの動きとして変化はあります。(支点と作用点の距離が変わる)
トレッドが広がることで横方向の動きに安定性が出ます。
ですが大きな変化量ではないので、何も感じずに終わるかと思います。

後は最小回転半径に影響があります。
これも、ギリ曲がれたところで、キツくなった?って感じに微妙に切れなくなります。
影響は少ないでしょう。
これが20mmくらい外に出すと、びっくりするくらい
駐車場で切れなくて驚きます。

書込番号:25169026

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2023/03/05 15:11(1年以上前)

>Che Guevaraさん
コメントありがとうございます。
安心して流用できます!

書込番号:25169193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エクストレイル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2013年モデルを新規書き込みエクストレイル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エクストレイル 2013年モデル
日産

エクストレイル 2013年モデル

新車価格:219〜412万円

中古車価格:41〜395万円

エクストレイル 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <866

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,655物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,655物件)