日産 エクストレイル 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

エクストレイル 2013年モデル のクチコミ掲示板

(4595件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:エクストレイル 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全483スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エクストレイル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2013年モデルを新規書き込みエクストレイル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
483

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

mopナビ

2016/12/18 13:53(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:17件

ナビを不具合で交換してくれたはいいのですが
、以前は
アルバムをさがす
誰かの曲を
タッチで
もう
そのアルバムの一曲目が自然に流れていました

今のはそこから曲をタッチしないと
以前の曲が流れたまま
かわらないです
要するにひとつタッチ操作が増えました

どっちが正解の仕様かはわかりませんが
煩わしいです。

なにかおわかりになる方いませんか?

書込番号:20493791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/12/18 20:40(1年以上前)

今一状況がわからないのですが、

交換前

アルバムをさがす→誰かの曲をタッチ→そのアルバムの一曲目が再生

交換後

アルバムをさがす→誰かの曲をタッチ→以前の曲が再生

アルバムをさがす→誰かの曲をタッチ→曲をタッチ→そのアルバムの一曲目が再生

と読み取れますが違いますかね。
違うなら、再度正確に情報を提供して下さい。
そうすればレスが付くかも知れません。

書込番号:20494855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2016/12/18 21:45(1年以上前)

取説のP100に

MP3/WMAディスクのあ場合の、フォルダをタッチする の項目で

再生中の曲を含むフォルダを選択した場合はファイルリストが表示されるので、他の曲を聴く場合は続けてファイル名をタッチ。

再生中の曲を含まないフォルダを選択した場合は、タッチしたフォルダの最初の曲を再生すると有ります。

この事でしょうか?

その他でしたら、P104以降にもミュージックボックスを使うの項目がありますので一読してみて下さい。

尚、見当違いでしたらご容赦下さい。

http://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/index.html?vehicle=X-TRAIL&year=2016

書込番号:20495043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2016/12/19 03:09(1年以上前)

二方とも
回答ありがとう

以前の曲とは
現在聞いてる曲とゆうことです。

アルバムをさがす

すでにページがアルバムリストにいき
そちらの曲に切り替わっていました
この時点で
一番最初にナビにいれた曲になります
そこから
誰かのアルバムをタッチ
するとその方の一曲目がながれます

交換後は
アルバムリストに切り替わっても
現在聞いてる曲のまま
さらに
誰かのアルバムをタッチしても
まだ
現在聞いてる曲

ここで
曲目をタッチして
やっと切り替わります

とゆうことです。



書込番号:20495753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2016/12/19 03:11(1年以上前)

回答ありがとう。
その通りのような気がします。

やってみます

書込番号:20495756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2017/01/04 12:44(1年以上前)

そのフォルダを選択する画面がどこにあるのでしょうか、
再生中の曲を含む
再生中の曲を含まない
を選択する画面が探せません
教えてもらえると
助かります

書込番号:20538140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

メーカナビ更新後の異常について

2016/11/20 22:48(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:30件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

先日T32のメーカーナビの更新を行ったのですが、目的地を設定し走行していたところ、最初は通常の地図画面でしたが、数キロ走行したところでナビ画面が写真のようになり、経路の路線も500m範囲のものでしか表示されなくなりました。また、画面下部に表示される現在地も変わらなくなりました。
当方の車にはTVキットをつけており、ディーラーの方もキットが影響しているかもしれないとのことで、一度取り外して確認してみるとのことでした。
ナビ更新後このような現象が現れた方はいらっしゃいますでしょうか。
ちなみに今まではこのようなことは一度もありませんでした

書込番号:20412841

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:36件

2016/11/21 22:29(1年以上前)

以前私も同様な現象が出て、TVキットを交換等しましたがダメ(キットは単体は正常)。私の場合原因は画面に貼った(キットメーカーを購入でしたが)シートが原因でした。何故かは判りませんがシートをはがしましたら今も全く正常に動作しております。

書込番号:20415447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:30件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2016/11/22 22:32(1年以上前)

>オッサンぶーさん

返信が遅くなり申し訳ありません。
そういう原因もあるのですね。一度ディーラーに言ってみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:20418316

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2016/11/23 08:02(1年以上前)

はじめまして、自分はxtを乗っていて取り付けを検討していますけど気になります。
宜しければ「メーカーと品番」とか教えて頂けないでしょうか?

書込番号:20419180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2016/11/27 22:42(1年以上前)

>おむすびライダーさん
返信が遅くなり大変申し訳ありません。
キットはデータシステムというところの商品だそうです。というのも。知り合いの車屋に購入から取り付けまで全てお願いしていたため詳しいことを知らないんです。お力になれず申し訳ありません。

ディーラーからの回答がありまして、TVキットが原因ではないようで、キットを外して走行しても同様の現象が起きたそうです。結局ナビそのものに異常があるのでは?ということでナビ交換となりました。

書込番号:20433905

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2016/12/02 19:30(1年以上前)

私も車検の時に更新をしてもらったところ、動作不良となったとのことで、本日ナビ自体を交換してもらいました。
ちなみにデータシステムのテレビキットを付けていますが、関係ないようです。

書込番号:20447564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2016/12/03 10:55(1年以上前)

>KUROODEABUさん

やっぱりそうなんですね。
ナビ交換後は正常に見えてます。

書込番号:20449393

ナイスクチコミ!0


甚太さん
クチコミ投稿数:3069件Goodアンサー獲得:144件

2016/12/23 18:33(1年以上前)

>GMパネさん
こんばんは
解決してよかったですね!
純正ナビは、純正だからと信じてしまう事があると思います。
所詮機器は機器メーカーが作るものですから、結構ソフト上の動作不具合はあります。
話はそれますが、純正ナビが付いている方は延長保証に入っておく方が良いとディーラーで言っておりました。
こう言うケース多いみたいです。
保険に入っていれば補償範囲だそうです。

書込番号:20507792

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ66

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 ビッグマイナーチェンジ

2016/11/27 10:04(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

スレ主 三十代さん
クチコミ投稿数:1件


初めまして。質問させて頂きます。

xtrailが欲しくて一年程前から貯金をしておりまして、そろそろ目標額が貯まったもので20xttで、ルーフをオプションで付けて購入しようと思っておりました。
ですが最近ビッグマイナーチェンジが2017年に出るとの噂を聞いて心が揺れております。

最初は現行モデルの方が良いと思いましたが、調べてくうちに内装は新しい方が良いしと迷いが出てきました。


春〜夏に出る予想と見ましたが、どなたか詳しい方いつ頃出るとかわかる方はいませんか?
春なら待てますが夏以降となると待てないなと思っております。

書込番号:20431398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
puri-Qさん
クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:31件

2016/11/27 11:32(1年以上前)

明確なモデルチェンジ情報がない時点で
購入を迷うのはナンセンス。

今ならフルチェンまで3年はあるでしょうが、迷った挙句に来年マイチェンモデルを買っても初回車検を受ける前にガラリと新しいFCモデルのエクストレイルに型落ちパンチを喰らいますよ。

欲しいなら今買うべきです。

書込番号:20431646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:11件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2016/11/27 11:35(1年以上前)

過去の傾向から今、マイナーチェンジしたばかりですから、次は6〜7月頃と予想します。
エクストレイルは6、7月か11、12月にモデルを見直す傾向が強いですね。

書込番号:20431657

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2016/11/27 12:52(1年以上前)

三十代さん

来年末くらいですね

特に今すぐ必要に迫られている訳でもなさそうですので
あと1年待って後悔しない方がいいですよ

書込番号:20431907

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30件

2016/11/28 21:27(1年以上前)

雑誌に2月にマイナーチェンジと書いてありました。 残価設定ロ−ンの金利も4.9%〜1.9に変更になったとのことですので、おそらく
間違えないのでは、ないでしょうか?

書込番号:20436378

ナイスクチコミ!1


甚太さん
クチコミ投稿数:3069件Goodアンサー獲得:144件

2016/12/01 00:43(1年以上前)

>三十代さん
こんばんは
ビックマイナーと言え、米国版ローグは発表されています。
しかしながら、これを国内の導入するかは不確かです。
マイナーは、この車シーズンがこれからです。
定例の冬前のXTT発表をしましたので、春先までないでしょう。

書込番号:20442710

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:46件

2016/12/01 09:31(1年以上前)

日産のホームページでエクストレイルの
モード・プレミア〈オーテック30周年特別仕様車〉の箇所を見ると、
「期間限定 〜2017年3月まで」と記載されているので、
2017年3月まではマイナー(ビッグ?)チェンジ車は発売されないと思います。


私もそろそろ次の車を何にしようか妄想しはじめてますが、
次期フォレスターか、マイナーチェンジ後のエクストレイルかを考えています。
(決めるまでの時間はまだたっぷりあります)

勝手な妄想(願望)で、
マイナーチェンジ後のエクストレイルにはセレナと同じプロパイロットが付くのではと思ってます。
しかし、電動パーキングブレーキを何処に設置するのかが良く判らず、
日本使用だけ内装を変えることまでしないと思うので、プロパイロットがないかも!?。
か、スバルと同じような感じで、サイドブレーキありでのアイサイトみないになるのか!?

もしエクストレイルにプロパイロットが付かなかったら次期フォレスターで決まりかな・・・。

書込番号:20443241

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:7件

2016/12/06 22:23(1年以上前)

11月18日19日にロサンゼルスオートショウへ行ってまいりました。
ブログで、日産ブースのレポートをしております。
そこで、エクストレイルの北米仕様ローグがマイナーチェンジを果たしており、ちょっと詳しくレポートしておりますので、ご覧ください。
ちなみに、北米日産ではローグを使って映画「スターウォーズローグワン」のコラボレーション的な宣伝をしております。
そこで、限定車ローグワンが設定されていました。

http://minkara.carview.co.jp/userid/174658/blog/38963156/

書込番号:20460544

ナイスクチコミ!6


MT1852さん
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:4件

2016/12/08 07:43(1年以上前)

>三十代さん

北米向けのローグがマイナーチェンジされたので恐らく国内向けのエクストレイルもマイナーチェンジされるでしょう。
しかし正式なアナウンスが無い限りどうなるか正確には分かりませんよね。
価格的な部分も考慮するならば今が買い時なのでは?
マイナーチェンジされると装備品追加による価格上昇も考えられます。値引きも渋くなります。
メカ物はどんどん進化していきます。欲しいときが買い時ですよ。

書込番号:20464424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


甚太さん
クチコミ投稿数:3069件Goodアンサー獲得:144件

2016/12/08 13:18(1年以上前)

>三十代さん
こんにちは
恒例のXTTが販売されました。
これはエクストレイル代々の冬前のイベントですね。
ビックマイナーについてですが微妙です。
確かの米国モデルのローグはフロントバンパーも大きく開いたグリル等で顔つき変わりました。
しかし、あくまでローグとしての話です。
現状そのまま日本向けにスライドはしないと思います。
サプライヤーの関係もありますから海外もですだけだと思えます。
キャシュカイもそうですが、各部が違います。
ただ、今後マイナーとしては機能性アップが望まれるでしょう。
自動運転やe-Powerの方が可能性大きいです。

書込番号:20465119

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/08 20:26(1年以上前)

ついにビックマイナーチェンジからMATSUGUMIにはいるとかww 皆さんの地域でも広告やってます?
http://engawa.kakaku.com/userbbs/1763/#1763-295

書込番号:20466054

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:6件 エクストレイル 2013年モデルの満足度1

2016/12/08 20:38(1年以上前)

現行を売却や下取にだすならいまでしょうか?
ビッグマイナーが発表や発売日が決まれば結構さがってしまいますか?

書込番号:20466099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


甚太さん
クチコミ投稿数:3069件Goodアンサー獲得:144件

2016/12/17 20:34(1年以上前)

>三十代さん
何かと話題がありますこの車種ですが、プラグインの話が急上昇してきました。
三菱提携の成果とも言えましょうか。
どうやら風向きがEV方向になっていきそうな感じもします。
半年もしないうちに出そうな勢いですね。
春先にはセレナのe-POWERと元気ある日産ですが、ユニットが類似するだけに気になります。
ただ、先を見ているときりがありません。
カーライフを楽しもうとしている三十代さんに余計な事を言ってしまい申し訳ないです。
購入したい時が一番ですね。折角買うならこの車はこの時期がお薦めです。
待つ余裕があるのであれば、夏あたりが出揃っていると思います。

書込番号:20491745

ナイスクチコミ!4


甚太さん
クチコミ投稿数:3069件Goodアンサー獲得:144件

2016/12/18 22:04(1年以上前)

>三十代さん
こんばんは
こんな情報は定かかどうかわかりませんが、興味があったら見てください。
http://carinfoj.blog.fc2.com/blog-entry-724.html

書込番号:20495100

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 7人乗りホイール

2016/12/12 17:26(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:8件

スタッドレスの購入をヤフオクで考えています。ホイールのサイズは17インチ7jオフセット+38、タイヤ225/65です。7人乗りはキャリパーサイズが違うとこの掲示板でも知りましたが、上記のサイズは7人乗りのエクストレイルt32 に取り付け可能でしょうか?

書込番号:20477281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2016/12/12 18:22(1年以上前)

ホイールのデザインはこれになります。
その他、取り付け条件はどういったものが必要でしょうか?

書込番号:20477417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2016/12/12 18:26(1年以上前)

すいませんアップできてなかったです。

書込番号:20477431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/15 14:11(1年以上前)

キャリパーのサイズが大きいということは、「ホイールの内側にキャリパーがあたる可能性がある」ということだと思います。
そのため、ホイールのオフセットやインチ、PCD等では判断できなく、
ホイールの内側に十分なスペースがあるかどうか、ということが条件となるでしょう。

ですので、これだけだと判断できないかなと思います。
ビックキャリパー対応やハイディスク等と表記があるホイールもあるようです。

※16インチにダウンするわけではないので取り付けられる可能性が高いとは思いますが、確証はありません。

書込番号:20485503

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ37

返信13

お気に入りに追加

標準

ハンドルを切るとフロント下部から異音が

2016/10/19 10:37(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

スレ主 JIGMAN55さん
クチコミ投稿数:7件

20Xエマージェンシー4WDです。
登録から2年。走行15000kmです。

1ヶ月前くらいから、低速でハンドルを切るとフロント下部から「カランカラン」と音が鳴るようになりました。
低速というより低速+低回転が多いような気がします。
左右両方です。

リコールのついでにDラーに言いましたが改善せず・・・・

同じような症状がある方いらっしゃいませんか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:20310781

ナイスクチコミ!3


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2016/10/19 11:41(1年以上前)

>リコールのついでにDラーに言いましたが改善せず・・・・

診てもらったわけじゃないんでしょうか?まずはディーラーに持ち込んでメカニックの人と同乗して異音確認が先だと思いますが?
音のクレームは個人差があるので致命的でない場合は後回しにされることもあります。

書込番号:20310946

ナイスクチコミ!7


k_yokoさん
クチコミ投稿数:703件Goodアンサー獲得:106件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度4 youtube 

2016/10/19 11:52(1年以上前)

2014年6月登録のに乗っています
私のは昨年末からステアリングを早く切るとギューという音がではじめました。かなりの音量で、助手席の妻からも凄い音がすると言われました。治そうとしていたのですが、夏になると不思議に音がでなくなりましたのでそのままにしておいたのですが、9月にはいって再発。
ディーラーにいきメカニック同乗で確認してもらい部品を交換しました(10月2日確認してもらい部品を発注。10月9日交換)。
何という部品か分からないのですが、ハンドルポストが床に接している部分の部品を交換しました。一時間弱の作業です。
メカニックいわく、その部品のグリスが切れていたようです。特に対策品というわけではないようですが交換した部品はグリスの種類が変更されていたようだと言っていました。
交換後は異音は発生していません。

早めにディーラーで確認してもらいましょう。

書込番号:20310968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 JIGMAN55さん
クチコミ投稿数:7件

2016/10/19 14:14(1年以上前)

>JTB48さん

ご回答ありがとうございます。
自宅引取だったので、サービスの方に伝えました。
同乗するのが1番なんでしょうが、鳴る時と鳴らない時がありまして(^_^;)

もう1度Dラーに行ってみたいと思います。

書込番号:20311316

ナイスクチコミ!3


スレ主 JIGMAN55さん
クチコミ投稿数:7件

2016/10/19 14:16(1年以上前)

>k_yokoさん

ご回答ありがとうございます。
「ギュー」という感じの音ではないんですよねぇ。
シャランシャランというかカランカランというか、車外から音がしている気がします。

書込番号:20311321

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2016/10/19 16:27(1年以上前)

ベアリング?
エアバッグがハンドルに当たってる音じゃないかな?

書込番号:20311638

ナイスクチコミ!1


スレ主 JIGMAN55さん
クチコミ投稿数:7件

2016/10/19 16:32(1年以上前)

>水戸の光國さん

ご回答ありがとうございます。

ベアリング不良の場合、時間の経過と共に音が大きくなったりするんですか?

書込番号:20311656

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件

2016/10/20 07:10(1年以上前)

すべての車に共通で異音対策は非常に難しく時間がかかります
現象確認(再現)ができず対策不可、とディーラー泣かせです。
しかしディーラーもプロとして必ず解決してくれますよ。

解決まで一定の時間が掛かる事を理解し、現象発生状況を正しく伝えるなどディーラーを信頼し任せましょう

書込番号:20313670

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2016/11/28 20:17(1年以上前)

症状は違うかもしれませんが、私もハンドルを回すとカカカカというような音がしたので、今回の車検でディーラーに伝えたら、ハンドルのシャフトの下の方にある部品(すみません。正確には覚えていません。ゴムの輪っかのようなものと、説明を受けたと思います)
がおかしかったとのことで、保証で直してもらいました。

書込番号:20436126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


k_yokoさん
クチコミ投稿数:703件Goodアンサー獲得:106件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度4 youtube 

2016/11/28 21:08(1年以上前)

メンテナンスノートの記載

私も交換したのはそれだと思います

ステアリングロアシャフトブーツです。

書込番号:20436302

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件

2016/11/28 22:32(1年以上前)

私の整備手帳にはステアリングシャフトダストブーツと記載されていましたが、おそらく同じパーツだと思います。
念のためディーラーに伝えてみたらどうでしょう?

書込番号:20436661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 JIGMAN55さん
クチコミ投稿数:7件

2016/12/12 16:42(1年以上前)

>おかず9さん

ご回答ありがとうございます。
せっかく新車で買ったので、Dラーの方にご協力頂いてきちんと直したいと思います。

書込番号:20477195

ナイスクチコミ!0


スレ主 JIGMAN55さん
クチコミ投稿数:7件

2016/12/12 16:46(1年以上前)

>KUROODEABUさん

ご回答ありがとうございます。

私の車の症状ととても似ている気がします!
現在はハンドルを左に切った時だけ鳴ってます。
ただ毎回ではなく、やはりアクセルを踏んだ状態で左に切ると鳴る感じです。

KUROODEABUさんから頂いた情報をDラーの方にも伝えてみます。
ありがとうございました。

書込番号:20477202

ナイスクチコミ!0


スレ主 JIGMAN55さん
クチコミ投稿数:7件

2016/12/12 16:52(1年以上前)

>k_yokoさん

ご回答ありがとうございます。

頂いた画像を元に、再度Dラーへ相談してみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:20477211

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 ドライブレコーダー取り付け

2016/11/06 00:02(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

初めて書き込みします、宜しくお願いします!
先月ガソリン車でxtの納車を受けまして、社外のミラー型ドライブレコーダーの取り付けを検討していますが、どなたかミラー型を取り付けて不満や不具合有りましたか?
「例えば、エクストレイルはミラー型のカメラ角度調整が難しいなど」意見が有りましたら教えて下さい。
(購入予定は色々悩んだ結果、パパゴGS268-16Gになります、それとオプションで駐車監視にする為、スマート常時直結電源コード付けます)

因みに取り付けは全国展開ショップで予定していますが、初めて上記商品を取り付けるとの事で分からないとの事でした。

分かる方いらっしゃいましたら、情報宜しくお願い致します。

書込番号:20365353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
甚太さん
クチコミ投稿数:3069件Goodアンサー獲得:144件

2016/11/06 17:59(1年以上前)

こんばんは
ドラレコは思わぬ形で不具合現れました。
私は、T31を所有して愛用しています。
ミラータイプじゃなく、ガラスに貼り付け、ルームミラー前に付けていました。
ところが、突然キー動作しなくなりました。
原因は、ドラレコカメラから電波が出る為干渉してしまい、結果リモコン動作させてもキーが動かずでした。本体ルームミラー内には色々なリモコンアンテナが内蔵してます。
その為、双方電波干渉して動作しない事をで確認しました。

書込番号:20367443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2016/11/07 19:58(1年以上前)

ドラレコ装着については、電波干渉しないタイプがお奨めです。

知人がT32にドラレコを付けてトラブルが出ていない社外品のドラレコは、ガーミンとドライブマンです。

(どちらもルームミラータイプではありません。)

ルームミラータイプは付けている方がまだ居ないので何とも言えませんが、PAPAGOも良さそうですね。

その他の確認ポイントとしては、取り付け時にレンズの方向が上下のみでなく、左右にも調整できると便利です。

ご参考まで。

書込番号:20371003

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2016/11/07 22:55(1年以上前)

教えてくださりありがとうございました。
また何か情報有りましたらお願いします!

書込番号:20371875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mabo-871さん
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:14件

2016/11/08 22:43(1年以上前)

>おむすびライダーさん

ミラー型ドライブレコーダー取り付けして、約2年になります。新車納車と同時に購入取り付けました。
現在は新型が出ていると思いますが・・・ユピテル「DRY-220M」という商品です。

取り付け時から、エマージェンシーブレーキや他の機器にも全く問題なく使用できております。レンズも合わせやすく、非常に重宝しております。ミラーもいくらかスモークが掛り日中・夜間でも見やすいです。

何といっても、取り付け後がすっきりしておりミラー型は個人的にはお勧めです。

書込番号:20375020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/11/09 19:58(1年以上前)

返信ありがとうございます。
別車種には吸盤タイプを付けているのですが、時々走行中に落ちたりする事が嫌になったのと配線をスッキリさせたくてミラー式を検討しています。
本当は日本製を探していたのですが、最新型はなぜか?ミラーとカメラが別々になっている様なのであきらめました。

書込番号:20377387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


甚太さん
クチコミ投稿数:3069件Goodアンサー獲得:144件

2016/11/14 18:55(1年以上前)

>おむすびライダーさん
こんばんは
一体は合理的です。
しかし、市販されている物でも不具合が発生している商品は多いと思います。
なぜなら、汎用品と言うのは、いろんな車種につけるからでしょう。
車によっては、様々な状況です。
特に電波干渉は、見えないしあらゆる不具合を発生しましす。取り外すと収まる場合は不具合の原因になってます。干渉防止と書かれていても一概には良いといえません。

書込番号:20393257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エクストレイル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2013年モデルを新規書き込みエクストレイル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エクストレイル 2013年モデル
日産

エクストレイル 2013年モデル

新車価格:219〜412万円

中古車価格:41〜395万円

エクストレイル 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <864

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,623物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,623物件)