日産 エクストレイル 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

エクストレイル 2013年モデル のクチコミ掲示板

(4595件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:エクストレイル 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全483スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エクストレイル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2013年モデルを新規書き込みエクストレイル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
483

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

パワーシートに関して

2015/11/08 10:24(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

スレ主 kyaohongさん
クチコミ投稿数:33件

あんまり投稿などしないので、失礼な個所があれば、ご理解ください。

今、日産のTiidaを乗っています(6年目)。非常に気に入る車ではありますが、
諸事情により、ほかの車に乗り換えようと思っています。

日産のアクセル、ブレーキになれてしまうとやっぱり日産のX-trainが一番候補です。
ところで、この車パワーシートってありますか?
※助手席はともかく、運転席は必須です。
※平日は嫁がメイン、休日は私なので、一発で自分の運転ポジションへのチェンジできたい。
※今のTiidaにはそれがなく、毎回マニュアルで四苦八苦

X-trailの公式HPで見たのですが、見つからず。比較ページに行ったら、なんとカタログにのってないとのことでした。

ご存知の方ぜひ、お教えください。

書込番号:19298486

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/11/08 10:41(1年以上前)

エクストレイルは手動の様ですね

パワーシートだけでなくて、メモリー機能付きでなければ
手動か電動かの違いだけで同じ事になりますよ。

書込番号:19298545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2015/11/08 10:47(1年以上前)

kyaohongさん

↓の主要装備一覧や取扱説明書にもパワーシートの事は一切記載されていませんから、エクストレイルにはパワーシートの設定は無いようです。

http://www2.nissan.co.jp/X-TRAIL/spec.html

書込番号:19298563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2015/11/08 11:00(1年以上前)

残念ながら、エクストレイルに設定はないです。

あと経験上、メモリー機能のついていないパワーシートの場合
動きが手動より遅いので、頻繁にポジション変更する場合は逆にじれったいです。

家族共用車でメモリー機能が付いていると非常に便利なのですが、大抵は高級車に限られ
しかも本皮シートへの付属オプションとなる事も多いです

比較的購入しやすい価格帯で、メモリー機能付きのシートを搭載できるのはCX−5ですね

書込番号:19298603

ナイスクチコミ!2


スレ主 kyaohongさん
クチコミ投稿数:33件

2015/11/08 11:05(1年以上前)

素早くご返事いただき、ありがとうございます。
やっぱり、パワーシートないってことですね。

非常に残念です。本当はこれにするとほぼ決まったのに。。。
ホンダのJade、スバルのレボーグなどを検討してみます。
※CX5は以前試乗してみましたが、ディーゼルエンジンはなぜか会いませんでした。

書込番号:19298624

ナイスクチコミ!2


vtosさん
クチコミ投稿数:41件

2015/11/14 18:06(1年以上前)

話題としては既に終わっているかもしれませんが、パワーシート、前車(スバル・エクシーガ)に付いていて、運転しながらの微調整には便利でした。
我が家も、カミサンと私が乗るのでシート調整が必要になります。手動シートは如何なものか、と思っていましたが、エクストレイルは大きい車ですので、ストライクゾーン?が広く、それほど微調整が必要ない、という感じでした。アラウンドモニターも付いていますので、体を乗り出して周囲を確認する、という必要もありませんので、その意味でも。

書込番号:19316943

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:4件

2015/11/14 18:59(1年以上前)

このクルマにパワーシートとか、似合いませんよ(笑)

書込番号:19317121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kyaohongさん
クチコミ投稿数:33件

2015/11/15 07:12(1年以上前)

>terry_satoさん
>vtosさん

二方へ
 ありがとうございます。当方と嫁さんとちょっと身長の差がありまして、 
 おそらく、シートの位置を調整しないとだめですね。

 それから、確かにX-trailって、シート調整は似合わないかもしれませんが、
 今はCity SUVとして謳っているので、ありかもしれませんでしょうか

書込番号:19318785

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

エンジンスタート後、2400回転が10秒くらいして一瞬2200回転に下がって2400回転になるのですが
皆さんのエンジンスタート時も同じでしょうか?

また、アイドリングストップをONにしているときに
駐車後、シフトを「P」に入れたらアイドリングストップがかかりそのままエンジンOFFにできればいいのですが
すぐにエンジンスタートし2000回転くらいまで吹き上がるのをどうにかしたいのですが、
何かディーラーで設定変更などしてもらえるのでしょうか?

書込番号:19307613

ナイスクチコミ!0


返信する
蕎麦人さん
クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:8件

2015/11/11 12:26(1年以上前)

ディーラーで診てもらったら如何ですか?

書込番号:19307636

ナイスクチコミ!2


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2015/11/11 12:31(1年以上前)

スタートアップだから仕方ないカモ。
エンジンかかって数秒後に軽くアクセル煽ると回転落ちない?

書込番号:19307656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/13 08:33(1年以上前)

Pにシフトチェンジした後アイドリングストップしますが、私の場合はシートベルトを外さなければエンジンはかかりませんよ。

書込番号:19312628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

モードプレミア排気音

2015/11/08 06:39(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:5件

一昨日モードプレミアハイブリット4WD納車になりました。
0kmから60km位までのエンジン排気音がボボボと
こもったような音がします。60kmを超えるとこもり音は
無くなります。2本出しマフラー独特のもので
こんなもんなんでしょうか?
モードプレミアにお乗りの方教えてください。

書込番号:19297966

ナイスクチコミ!2


返信する
nisiwagaさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/10 09:10(1年以上前)

私も9月に納車し3千キロくらい走りました。ダークグレイ・モードプレミア・2WD・ガソリン。街乗りのときはちょっとアクセルを踏むと重低音のような音が出ます。私はその音が大変気に入ってますが。耳障りな音には感じません。高速でも坂道等でアクセルを踏み込むと同じような音がします。実際に貴殿の音を聞いてないので同じ音なのかはわかりませんが。

書込番号:19304525

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2015/11/10 21:04(1年以上前)

>nisiwagaさん
ありがとうございます。
二本出しマフラーのエキゾーストノートと理解していいんですね。
最初はデザインだけの二本出しマフラーだとばかり思っていました。
二十数年前の若い時分、スカイライン鉄仮面(中古)買って
フジツボマフラー入れた時のエキゾーストノートを思い出し
あらためてニンマリしました。

書込番号:19306034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

スレ主 ゼン515さん
クチコミ投稿数:15件

先ほどレス立てましたが消えてしまっているので再投稿失礼します。

オーディオレスの20Xハイブリッドエマージェンシーブレーキに Panasonicナビ CN-RX02WDとPanasonicのバックモニターカメラ 取り付け予定です。某量販店の見積り書に『取り付けキットS-200NSA』と書いてあり、S-200NSAがどんなものか調べてみたら、ナビに付けるフレームみたいなのがネットに出てきました。

CN-RX02WDはエクストレイルt32にぴったりハマると聞いていたので..混乱しています。
別な量販店の見積りにはナビとバックカメラの他に取り付けキットというものは含まれていなかったのでどちらを信用したらいいかわかりません。
さきほど、キットがあってもなくても取り付け可能と回答いただきましたが、取り付けキットの有無で何か見た目や使い勝手等の違いは出てくるのでしょうか?

素人な質問ですが回答お願いします。

書込番号:19281992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/11/02 21:43(1年以上前)

>CN-RX02WDはエクストレイルt32にぴったりハマると聞いていたので..混乱しています。

サイズ的にはぴったりですが、配線は関係有りませんので取付キットが必要です
既設の配線を直接接続する方法は、後先を考えない人がする事でお勧めしません
普通の量販店ならば取付キットを必ず使うはずですので見積もりに入れ忘れたのかサービスなのか直接その店に聞いて見て下さい

『取り付けキットS-200NSA』が使えるのかは判りませんが
http://store.shopping.yahoo.co.jp/creer-net/nkk-n61d.html?sc_e=sydr_sspd この日東工業 NKK-N61Dは合うみたいです

http://autogarage110.blog114.fc2.com/blog-entry-422.html 参考WEB。

書込番号:19282342

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2015/11/02 21:50(1年以上前)

同内容の質問を複数個所ですると削除されるかも。

その他、内容に問題がある場合や問題のある人のカキコミも削除されやすいみたい。


で、、取り付けキットの中のいくつかのケーブル類が必要で、フレームみたいなのは使わないのでしょう。
このケーブル類(アンテナ用とか車速用等)は取り付け工賃に含まれる場合もあります。

書込番号:19282362

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ28

返信12

お気に入りに追加

標準

社外ナビ

2014/06/03 16:37(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:19件

DOP8型ナビを選択しましたが、キャンセルして
カロッツェリアの、サイバーナビにしよかなと、思っております。ただ7型しかないんですよね?
アルパインBIGX8型も取り付け不可能何でしょうか?
あと、おすすめありましたら、教えて頂けませんか
宜しくお願い致します。

書込番号:17588305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
PCpapaさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/03 18:06(1年以上前)

カーナビゲーションの8型は社外品でもとりつけできます。
サイバーナビの新型には7型ワイドが出ていますのでピッタリ取り付けできます。
当方もZH0009を取り付けしていましたがZH0009Wに変え殆ど隙間なく綺麗にとりつけできました。

書込番号:17588555

ナイスクチコミ!1


aruaru3さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/03 18:22(1年以上前)

私はサイバーナビの0077wにしました。
サイズピッタリです。ヘッドレスト取り付けのリアモニターも別売りのリモコンで操作可能ですしサイバーにして大満足です。スマートループもスマホと繋いで(auアンドロイド)渋滞情報も見れますし、画面サイズが割りきれればお薦めです。

書込番号:17588604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


aruaru3さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/03 18:24(1年以上前)

画像添付します。

書込番号:17588613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ゔさん
クチコミ投稿数:30件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/06/03 18:41(1年以上前)

まだ納車前で社外ナビ検討中の身ですが、これまで調べたところを少し。

T32のナビは、2DINワイド(横幅200mm)というサイズ規格のものが隙間なくピッタリ適合します。この規格はトヨタ・ダイハツ車に多いものだそうです。その他のメーカーは2DIN(180mm)が多いみたいですが、最近は2DINワイドも多くなり、T32もそのようです。この場合、画面は7インチのものがほとんどで、8インチはあまり知りません。

ちなみに2DINでも取付自体は可能で、ただ隙間ができるのでそれを埋める必要があり、カッコよくないみたいです。

T32のMOP、DOPの最上位機種(8インチ)は、写真を見ればわかるとおり、2DINワイドにも増して、T32に合うよう、両横に拡張してボタン類がついているようです。やはりカッコいいですよね。この外観は社外ナビではムリだと思います。DOPの2番手以下の機種は普通の2DINワイド的な外観かと思います。

それでも、価格やスマートループ(カロが運営)に惹かれ、私も社外ナビにする予定です。スマートループはスマホによる接続も可能みたいですが、私は通信モジュールにしようかと思ってます。

書込番号:17588675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2014/06/03 20:07(1年以上前)

だってワイドDINはトヨタ規格だからね。

書込番号:17588964

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2014/06/03 21:40(1年以上前)

PCpapa様 早速の投稿ありがとうございました。
やはりサイバーナビがいいですよね!
参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:17589396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2014/06/03 21:46(1年以上前)

aruaru3様コメントありがとうございます。
画像添付までして頂いてありがとうございます。
スッキリ納まって良い感じですね♪
私もサイバーナビに したいと思います。

書込番号:17589425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/06/03 21:53(1年以上前)

>アルパインBIGX8型も取り付け不可能何でしょうか?

不可能では無いけど、難しいです

8型以上のナビはナビ周りのパネルが合わない為に別の専用パネルを必要とします
新型エクストレイル用のパネルは製品として発売されていない為ポン付けが出来ないのです
DOPの8型のパネルがアルパインに合うのならば、それを利用して取付する事は可能なのかも知れません(適合するのかは私は知りませんので自己責任で)
又は既設のパネルを加工して取付する方法もありますが、専門業者に依頼するかDIYでの作業になります(DIYでの作業には技術と工具とセンスが必要です)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000582038/SortID=16959985/ 参考スレ。

書込番号:17589460

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2014/06/03 22:01(1年以上前)

ゔ様詳しく説明して下さりありがとうございました。納車待ち遠しいですね!

書込番号:17589498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2014/06/03 22:10(1年以上前)

北に住んでいます様コメントありがとうございます。
アルパインBIGX8型は、パネルが無いんですね!
8型諦めて、サイバーナビで考えてみます!
ありがとうございました。

書込番号:17589549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


dnotesさん
クチコミ投稿数:9件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/06/04 10:47(1年以上前)

できるだけ簡単に使えるほうがいいな・・・と思い、楽ナビ AVIC-MRZ099W にしました。
7インチワイドで200mmのコンソールにぴったり収まりました。

スマートループは通信モジュール ND-DC1 で利用しています。

写真はこちらに載せています。

http://review.kakaku.com/review/K0000588799/ReviewCD=680473/

書込番号:17590859

ナイスクチコミ!2


ゼン515さん
クチコミ投稿数:15件

2015/11/02 20:59(1年以上前)

Panasonic CN-RX02WDはエクストレイル20Xハイブリッドエマージェンシーブレーキパッケージには取り付け可能でしょうか?
調べたところワイドなので隙間ができないようなキットは必要ないと思うのですが間違いないでしょうか?

書込番号:19282168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

T32 ツィーター取り付け

2015/10/31 01:16(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:9件

ツィーターを取り付けようと思うのですが、
ピラーなどは加工が必要で難しいと考えております。
ポン付けならどの位置がいいと思われますか?

書込番号:19273920

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2015/10/31 06:39(1年以上前)

初心者新車さん

T32エクストレイルのツィーターに関するパーツレビューと整備手帳です。

・パーツレビュー
http://minkara.carview.co.jp/car/nissan/x-trail/partsreview/review.aspx?mg=3.2570&bi=3&ci=522&srt=1&trm=0

・整備手帳
http://minkara.carview.co.jp/car/nissan/x-trail/note/?mg=3.2570&kw=%E3%83%84%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC

Aピラーへの埋め込みは難易度が高いなら、やはり、ダッシュボード上への設置が一般的だと思います。

書込番号:19274124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2015/10/31 10:13(1年以上前)

ポン付けするならって事で、素人の方が自分で取り付ける場合の難易度を考慮しますと、スピーカーのコードがドア裏まで来ていますのでドアの内貼りを外すだけで作業ができるドアミラー裏側へ貼り付けが一番簡単だと思います。

ダッシュボード上への設置も良いのですが、配線の取り回しを考えると多少難易度が上がると思います。

ご参考まで。

書込番号:19274525

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エクストレイル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2013年モデルを新規書き込みエクストレイル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エクストレイル 2013年モデル
日産

エクストレイル 2013年モデル

新車価格:219〜412万円

中古車価格:41〜395万円

エクストレイル 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <864

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,581物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,581物件)