日産 エクストレイル 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

エクストレイル 2013年モデル のクチコミ掲示板

(4595件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:エクストレイル 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全483スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エクストレイル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2013年モデルを新規書き込みエクストレイル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
483

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

MOPナビの市街地マップ

2015/08/15 14:56(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

スレ主 rairaipapaさん
クチコミ投稿数:18件

市街地マップのサポート範囲が狭くてちょっとビックリです。
自宅は県庁所在地で市街地マップが使用できるため気がつかなかったのですが、少し遠出した際、新幹線の駅があるような大きめの市でも、サポート範囲外でした。
どこかにMOPナビの市街地マップサポート範囲は掲載されていませんか?
取説やググっても見つけることができませんでした。
また、何らかの方法でサポート範囲を広げることはできないのでしょうか?

書込番号:19054101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件

2015/08/15 19:27(1年以上前)

スレ主さんの何を求めてのサポートだかわからないけど、自分のMOPのナビは困らない範囲です

書込番号:19054657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 rairaipapaさん
クチコミ投稿数:18件

2015/08/15 19:58(1年以上前)

解りにくい表現でごめんなさい。
市街地マップになる(縮尺を25mや15mにできる) 地域の範囲が狭いと感じています。
結構大きめの【市】でも、縮尺の最小が50mです。

書込番号:19054745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信6

お気に入りに追加

標準

オドメーターの非表示

2015/08/07 00:33(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

スレ主 hispeed777さん
クチコミ投稿数:14件

オドメーター(総走行距離)を非表示にする方法はありませんか?

常に総走行距離が表示されていては、奥さんを時々送り迎えするので何KM走行してるかバレテしまいます。

いちいちせんさくされては困ります。

非表示にする方法ありましたらお願いします。

書込番号:19031438

ナイスクチコミ!0


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/08/07 07:30(1年以上前)

オーナーでなく非表示にできる仕様か分かりませんが、今後の為にもバレても大丈夫な関係作りの方が大事なのでは‥

私は普段トヨタ車のDCM付き車に乗っていますが、リアルタイムでPCやスマホで走行距離が確認できてしまいます。

いずれ他車に乗り換えることを考慮して、バレても大丈夫にした方が良いのでは ^ ^;

余計なお世話でしたら、ゴメンなさい‥

書込番号:19031753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2015/08/07 14:35(1年以上前)

夫婦ケンカは犬も食わないじゃないですが・・

オドメーターでチェックされるなんてよっぽどですね(笑)

っていうか、奥様はケッコウ頭の回転が早いとちゃいまっか

下手にオドメーターをいじって表示されなくなったら、ますます疑われるんじゃないんですか?

バレでもしたら・・・・おぉ恐っ

原因はダンナにあるんでしょ、ここは忍の一字で凌ぐべきじゃないですか?

ほとぼり・・じゃないや、奥さまの信頼を確保するまで

な〜んて、ここもチェッ〜クされてたりして・・恐っ!恐っ!恐っ!恐っ



 


書込番号:19032558

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2015/08/07 14:58(1年以上前)

ナビのログとかスマホ類もだいじょうぶ?

書込番号:19032597

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29445件Goodアンサー獲得:1637件

2015/08/07 16:49(1年以上前)

ODメーターを常時標示したいる車種の表示を消すのは難しいと思います

>常に総走行距離が表示されていては、奥さんを時々送り迎えするので何KM走行してるかバレテしまいます。

助手席やりやシートからODメーターを覗き込んで確認するような場合

DO非表示にしても他の要素でもバラませんか

車の汚れとか燃料の残量とかいくらでもありそうな・・・





書込番号:19032810

ナイスクチコミ!4


Kanamenさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:3件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2015/08/07 18:58(1年以上前)

一般的に考えても非表示はありえませんし、
出来ないでしょう…

このサイトのログは大丈夫ですか…?

書込番号:19033026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


order66-さん
クチコミ投稿数:48件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2015/08/08 05:31(1年以上前)

車乗らずにタクシーで行けばいいんじゃないですか?自転車でもいいし。そこまで詮索されてるならきっとナビの走行履歴も見られてますよ。

書込番号:19034081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

エクストレイルt32用 grow グリル

2015/08/03 06:51(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

スレ主 takapipiさん
クチコミ投稿数:9件

こんちは。
growのグリルを車屋さんにて取り付けしてもらってる所なんですがうまく合わないらしく、ボンネットの受け側を加工しないとボンネットがちゃんと閉まらないようです。無加工で取り付けられるはずなので困っております。同じ経験した人いたらいろいろ教えて頂きたいと思って投稿しました。
製品自体は車両情報と適合しており、問題ありません。

書込番号:19021509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2015/08/03 07:18(1年以上前)

パーツメーカーの不良でしょうから交換してもらうのがいいと思いますよ。

書込番号:19021543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2015/08/06 16:06(1年以上前)

ケース1
製品自体が不良品で合わない為、加工が必要になった。

ケース2
自動車屋さんの取り付けが誤っている為に加工無しで付かない。

ケース3
加工無しで付くとの情報が間違っている。

ケース1はTWELVE1212さんが仰る様に交換してもらえば改善されそうです。

ケース2は正しく取り付けをすれば問題無く付くはずですが、個体差による為に若干の加工が必要な場合もあるかも・・・まずは取り付けが正しいは確認を。

ケース3の場合は返品可なら返品するか、どうしても付けたいなら加工するしか無さそうです。

みんカラの†波風†さんのコメントにはポン付けできて簡単装着と記載されていますのでケース1かケース2の線が濃いですかね・・・

http://minkara.carview.co.jp/partsreview/parts.aspx?pt=1046695&cmk=2&cmo=3287

ご参考まで。

書込番号:19030171

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信12

お気に入りに追加

標準

楽しみすぎて・・・納期はいつかな

2015/04/14 15:31(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

4月初めに、20Xエマージェンシーブレーキパッケージを予約しました。
5月13日発売なんで、まだ一か月先なのはわかりますが・・・
納期まで待てませんね。
ディーラーからは5月下旬から6月上旬じゃないかなと言われております。
日産からは、受注状況などの発表がないものか
毎日、ホームページを眺めております。
予約された方は、たくさんおられるでしょうか?
なぜ、ガソリン車ではなくハイブリッドを選ばれたかなどの
理由を聞かせてくださいませ。

書込番号:18681017

ナイスクチコミ!2


返信する
akebono1さん
クチコミ投稿数:10件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2015/04/15 13:04(1年以上前)

初期不良あるでしょうね

書込番号:18684070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2015/04/16 10:55(1年以上前)

先日パンフもらいに行った際、
現時点で発注して納車は7月中旬になってましたね。
かなり好調の様です。関東地方です。
ちなみにわたしは試乗してから決断します♪

書込番号:18686887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2015/04/18 16:12(1年以上前)

akebono1さん>
初期不良はあるでしょうね〜
まぁ・・・覚悟の上で契約しましたから。

黄昏2007さん>
試乗してからのほうが賢明ですね。
私は、慌てちゃいましたね。
ディーラーからは6月上旬とは聞いてます。
新型車の予定納期はだいぶ大目に見ていると言ってました。
早くなる可能性のほうが高いと。
ちなみに私は4/7発表前に予約したのですが
2・3日後に予約された方は、8月上旬の納期らしいです。



書込番号:18693655

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件

2015/04/18 22:13(1年以上前)

最低でも6月上旬ですか! 羨ましいです。
私も発表前の4日に発注しましたが、6月下旬とのこと。
OPの内容によっては、6月中旬の車もあると聞いていましたが、上旬の車もあるということは、私も少し早くなるかと期待しちゃいます。

ちなみに私の車は、完成までに4ヶ所も廻るみたいです。
@メーカー→AMOPの電装→BDOPの工場→C販売店で後発注DOPやTVキットを装着。

書込番号:18694673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/26 21:44(1年以上前)

今日、家族と日産に行き、価格も良かったので即決してきました。hybridの20Xエマージェンシーブレーキパッケージの4WDです。納車は5月下旬から6月初旬と言われました。私のではないですが、非常に楽しみです。hybridは(SUVに燃費を求めるのもどうかとは思いますが)、燃費とパワーバランスがいいのが魅力ですね。エクストレイルは初代ムラーノのようにシャープで格好いいと思いますし。hybridのフォグランプが標準装備でない点はマイナスでしたけど(^^;)

書込番号:18721638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


55nismoさん
クチコミ投稿数:40件

2015/04/26 23:11(1年以上前)

他スレに誤って投稿してしまいました。
改めて、私は、20X HYBRID ブラックエスクトリーマー エマージェンシーブレーキ付を昨日契約しました。
納期は、7月中旬から8月上旬ではないかと言われました。
納期まで時間がありますが、今のDNT31のMT 車を最後まで大切に乗りたいと思います。

書込番号:18722003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2015/04/27 06:42(1年以上前)

rairaipapaさん

返信が遅れました。すいません。
だいたい同じ時期ですね。地域によっては、まちまちなのかもですね。
新型車については、だいぶ長めに納期を設定するらしいので
早まる可能性ありですね。
OPが多そうでうらやましいです。

書込番号:18722605

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2015/04/27 06:46(1年以上前)

ミアミアさん

昨日契約で5月下旬から6月ですか!
すごく早いですね。うちのディーラーでは、今なんか8月納期らしいですよ。
SUVに燃費を求めたら本来ダメだと思います。
私も本当はプラドが欲しかったんですが、維持費の問題で・・・
ちなみにフォグランプは、サービスでつけてもらいましたよ。丸リングですけど・・・

書込番号:18722617

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2015/04/27 06:49(1年以上前)

55nismoさん
納期まで長いですね。
私も首を長くして待ちくたびれてます。
パンフレットがぼろぼろになるまで眺めています。
今の車との時間を大事にしてください。思い出がたくさんあるでしょうから。

書込番号:18722623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2015/05/16 08:06(1年以上前)

明日5月17日に納車になります。
契約は4月半ばでした。
当初納期は5月後半から6月半ばでしたが、ディーラー(販売店)に割り当てられた試乗用の1台
を回してもらえるとのことでした。
試しで20Kmほど走行するそうですが。
こんなに早く納車になるとは思いませんでしたよ。

書込番号:18780645

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2015/05/27 13:47(1年以上前)

遅くなりましたが・・・
納車されましたので、レビューに書かせていただきました。
なかなかいいですよ〜!ハイブリッド!!

書込番号:18814643

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2015/08/04 22:14(1年以上前)

先日、エクストレイルハイブリッドモードプレミア4WD契約してまいりました。

納期は、お盆すぎとのこと....とても待ち遠しいです

書込番号:19025992

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

先日ディーラーで見積もりを取ってもらってた時、
担当の営業マンとサービスの工場長に今回の
エクストレイルハイブリッド車は、メーカー
オプションのナビとディーラーオプションの
ナビ以外、いわゆる社外品のナビは動作保証
出来ない、なぜ?と訪ねたらハイブリッドの
電気の関係ですと言われましたがこのような事
ほんとにあるんでしょうか?

書込番号:18986054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
asutoroさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/21 21:16(1年以上前)

私は注文時にオーディオレスで

全車からのcarrozzeriaサイバーナビをディーラーにて移植してもらうことで契約しました。

ただし、

アラウンドビューモニター

インテリジェントパーキングアシスト

ステアリングスイッチ(オーディオ、ナビ、ハンズフリーフォン、クルーズコントロール)など

オプションの装着が出来なくなります。

それで良ければ社外品ナビでも、私が契約をしたディーラーは取り付けは出来るとのことです。

来週には取り付けて頂いて納車予定です。

何件か別のディーラーで相談してみると良いと思いますよ。

書込番号:18987212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/07/22 06:50(1年以上前)

>なぜ?と訪ねたらハイブリッドの電気の関係ですと言われましたがこのような事ほんとにあるんでしょうか?

無いと思います
ディーラーオプションのナビはハイブリッド専用品では無く汎用品です
電気の関係とか言うのならば専用品しか付かないでしょうね

そこの店舗は自社の製品を売りたいので嘘を言っているのか、知識が無いのかのどちらかと思いますので
別の店舗での購入をお勧めします


ただasutoroさんも書いていますが、エクストレイルはメーカーオプションのナビを選択した時のみのセットオプションがあります
それらが必要ならばメーカーオプションのナビを選択する以外にはありません。

書込番号:18988229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2015/07/22 18:26(1年以上前)

「エクストレイルハイブリッド車は、メーカーオプションのナビとディーラーオプションのナビ以外、いわゆる社外品のナビは動作保証出来ない」についてのみであれば社外品を日産が保障できないのは当然ですのでその通りかな・・・と思います。(あえて言うのには、ディーラーの売上を伸ばしたい又は、値引き額はディーラーオプションの装着を見込んでいる等別の意図があると想像できますが・・・)

既に見積もりをとっていてディーラーオプションナビが選択されている場合、ナビを社外にすると値引き額を変更してくるケースがありますので注意しながら商談を進めて下さい。

「なぜ?と訪ねたらハイブリッドの電気の関係ですと言われました」については皆さん同様関係無いと思います。

結果として、社外品の取り付け自体は可能と思います。

余談ですが、新車の商談時は工賃等表面化させない事ができる部分はサービス要求に応じるケースがあります。
手持ちの社外ナビ持ち込みで、装着工賃をサービスなんて事も可能ですので上手に商談してみて下さい。

ご参考まで。

書込番号:18989485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2015/07/23 12:38(1年以上前)

皆さんご回答ありがとうございます。
ニッサンお客様センターに聞いてみました。
今回のエクストレイルハイブリッドは、
オートACCと言う電源が初めての仕様なので
動作保証は出来ないと言われました。
社外品がダメではなく、動作保証が出来ない
オートACCが社外品ナビ取り付けれない理由
だそうです。

書込番号:18991674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/07/23 12:45(1年以上前)

確か、そのオートACCはガソリン車も同じのはずです

ガソリン車も最初はそんな事を言われたとクチコミにあった記憶があります
問題無く対応可能と思いますので、ガソリン車の過去スレを確認して下さい。

書込番号:18991691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:86件

2015/07/23 12:46(1年以上前)

北に住んでいますさん
アドバイスありがとうございます。
確認してみます。

書込番号:18991698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2015/07/24 06:57(1年以上前)

オートACCは、ディーラーでコンサルとつないで設定してもらえば同時に切れるようにも設定できますよ。
(イグニッションオフ後数分通電するので)
ACC電源が他の日産車と違うところから引く必要があるだけです
>。いわゆる社外品のナビは動作保証出来ない、
それでそうゆう話が出たのでしょう。
問題ないと思いますよ、多くの方が社外ナビ取り付けていますしね。

書込番号:18993976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2015/07/29 22:28(1年以上前)

オートACCとそれ普通のACCの違いは、エンジンを切ったら電源が切れるのか数分後に電源が切れるのかの違いですよね?

社外品のドラレコを持ち込みで電源を取ってもらった知人のエクストレイルは、オートACCとオートでないACCの線があるのでどちらから電源を取りましょうか?と尋ねられていましたので、選択が可能な様です。

言い方を変えると、ACC電源を普通のACC電源から取れば社外ナビでも普通に取り付けできると思います。
まあ、オートACCから取っても作動自体は問題無いと思いますが、バッテリーへの負担は気になります。

(余談ですがオートACCの回路にはバッテリー上がり防止回路があるそうで、蓄電量が少ないときは直ぐに切れる様ではあります。しかし、常にバッテリー蓄電量が少なめとなる気がしますのでオートACCから電源を取るのはお奨めはできません。)

ご参考まで。

書込番号:19009812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2015/08/01 10:49(1年以上前)

>teddy bear 2009さん
>yukamayuhiroさん
>北に住んでいますさん
>asutoroさん
皆さん色々アドバイスありがとうございました。
ディーラーオプションのナビの8インチも魅力なのでディーラーオプションの今回8インチナビを取り付ける事にしよう思います。

もう一つこの場で質問ですが、このディーラーオプション8インチナビから、後々社外品ナビに付け替える事は可能なのでしょうか?
8インチナビの両サイドにナビ操作用のボタンが配列されているもので可能かどうかがわからず質問です。

書込番号:19016436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2015/08/01 14:26(1年以上前)

>このディーラーオプション8インチナビから、後々社外品ナビに付け替える事は可能なのでしょうか?
現在社外品は、7インチまでしか装着キットがないと思われます。
7インチ200mmナビで良ければ、純正のクラスラーパネルを捨てないで取って持っていれば大丈夫だと思います。
今年モデルMM515D-Lは、8インチ専用車種別設計で当然純正のクラスターを取っての取り付けですよね。
このナビの価格はちょっと定価が高すぎですよね。
匠の音とかの音質ジャンルを搭載しているのに、あまりハイファイな音質にはなりません。

書込番号:19016863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2015/08/04 18:39(1年以上前)

後々社外品ナビに付け替える予定があるならyukamayuhiroさんも仰る様に、ディーラーにその旨を伝えて外した化粧パネルを貰っておけば良いと思います。

エクストレイルは人気車種で販売台数も多いので、追ってパーツも出て来て選択肢も増えてくると思いますが、仮に純正化粧パネルを流用できるナビを選択した場合に、有るものをわざわざ購入する事も無いって意味で・・・

ご参考まで。

書込番号:19025404

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

オイル交換時期について

2015/07/31 20:52(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:6件

こんばんは。

今年4月にエクストレイルを新車購入しました。
エクストレイルを運転するのが楽しく、遠出などを繰り返し約4ヶ月で6800kmを走行しました。

ふとオイルのことを思い出し、調べてみると5000kmが交換の目安と書いてあり、はるかにオーバーしてるので心配になったので質問させていただきました。

約2000kmもオーバーしてるので車への負担がないか心配です。
何分初めての車で全てが初めてなので、交換のタイミングなど教えてほしいです。
それと交換するとしたら、ディーラーやカーショップなどありますがどこがオススメですか?
教えていただけたらありがたいです、よろしくお願いします。

書込番号:19014857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51427件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2015/07/31 21:08(1年以上前)

てぃいちさん

オイル交換頻度はメーカーによって結構変わります。

例えば日産なら、てぃいちさんの書き込みの通り5000km毎、又は半年毎です。

http://www.nissan.co.jp/SERVICE/MAINTE/SHOMOHIN/OIL/index.html

これがトヨタになると、標準交換時期なら「15,000km、または1年」、シビアコンディション時の場合なら「7,500km、または6ヶ月」になっているのです。

http://toyota.jp/after_service/tenken/about/maintenance/oilfilter/

以上の事よりエクストレイルの走行距離が6900kmでオイル無交換だから、すぐに故障に繋がるような事は無いとお考え下さい。

今後のオイル交換ですが、エクストレイルの今後の走行距離にもよりますが、6ヶ月毎で交換すれば如何でしょうか。

それとオイル交換は私ならディーラーで行うと思います。

個人的見解ですが、カー用品店はあまり利用したくないので・・・。

書込番号:19014900

ナイスクチコミ!1


eofficeさん
クチコミ投稿数:2029件Goodアンサー獲得:101件

2015/07/31 21:13(1年以上前)

こんばんは!


初めての新車ならば、購入店でのオイル交換がイイと思いますよ。

トラブルが発生した時も、あちこちでオイル交換するよりは責任の所在(ここでしかオイル交換していません等)も明確化できますし。

走行距離ですがあくまで目安ですので2000キロオーバーは許容範囲内ですが、時間が空いた時に出も交換しましょう。

書込番号:19014930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2015/07/31 22:37(1年以上前)

交換距離オーバーについては私も問題無い範囲かと思います。

大事に乗りたいからオーバーしている事に気づいて慌てちゃったんですね。

で、どこで交換かですが、新車で購入したなら保障期間内はできるだけ点検も含めてディーラーで行う事をお奨めします。

私なりの一番の理由はeofficeさんが仰る様に「責任の所在(ここでしかオイル交換していません等)も明確化できる」です。

又、保障期間内でも有料点検を一度も受けていないと保障が受けられないって事も情報として頭の片隅に置いておくと良いです。

ご参考まで。

書込番号:19015243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2015/08/01 18:12(1年以上前)

みなさんご丁寧に回答していただきありがとうございました。

今日、時間に余裕ができたのでディーラーにてオイル交換してきました!
ついでに半年点検も行い走りも快調ですし車もピカピカになって返ってきて大満足です(^^)

参考までにオイル交換は3リットルの交換で少し割引がきいて3200円でした。

またみなさんのお力を借りられことがあるかもしれませんので、今後ともよろしくお願いします!

書込番号:19017293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エクストレイル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2013年モデルを新規書き込みエクストレイル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エクストレイル 2013年モデル
日産

エクストレイル 2013年モデル

新車価格:219〜412万円

中古車価格:41〜395万円

エクストレイル 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <864

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,568物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,568物件)