日産 エクストレイル 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

エクストレイル 2013年モデル のクチコミ掲示板

(4595件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:エクストレイル 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全483スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エクストレイル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2013年モデルを新規書き込みエクストレイル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
483

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

またまたスマートルームミラー

2015/07/30 13:22(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

スレ主 daiya2525さん
クチコミ投稿数:83件

スマートルームミラー用のカメラが車内の熱で粘着が落ち、剥がれてしまいます。
ここってビス止めの方が良いような、、、。
取り敢えず、scotchの耐熱両面テープで様子みます。
みなさんは落ちませんか?

書込番号:19011204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2015/07/30 22:44(1年以上前)

>スマートルームミラー用のカメラが車内の熱で粘着が落ち、剥がれてしまいます。

E52用はガラス面に両面テープで張り付けですので、今のところ大丈夫ですが、T32用は内装の樹脂パネル部に両面テープで張り付けでしょうか?

両面テープで貼りなおす場合、貼り付ける面の脱脂をしてから貼り付けると強く張り付くと思います。
(脱脂アイテムはカー用品の量販店やホームセンター等で購入できると思います。)

自分なら無暗に穴をあけたく無いので、まずは両面テープで貼る方法の補強から試してみると思います。
それでもダメならビス留めも仕方ないかも知れませんが、それは最後の手段にします。

ご参考まで。

書込番号:19012606

ナイスクチコミ!0


スレ主 daiya2525さん
クチコミ投稿数:83件

2015/07/31 13:47(1年以上前)

エクストレイルは内装部分に貼り付けです。
両面テープで貼り付ける前に脱脂はしました。
昨日の昼に貼り直し、朝から屋根無しの駐車場に置いてますが、今の所落ちていません。
今回はガッチリついていそうですが、気になりますね、、、。

書込番号:19014018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 エンジンのカーボン付着

2015/07/28 16:59(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:2件

エクストレイル納車3ヶ月になります。
些細な修理があり、ディーラーより同じエクストレイルの代車をお借りしました。
運転してみると、代車の方が明らかにエンジンが回り軽快です。自車はマフラー交換などをしましたが、出口から大量のカーボンが出ています。ディーラーに相談しましたが異常はないとのこと。直噴エンジンはカーボン付着が多いとは聞いていますが、まだ走行4千キロ程度なので不安もあります。皆さんの状態はいかがですか?

書込番号:19006212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29445件Goodアンサー獲得:1637件

2015/07/28 17:29(1年以上前)

カーボン(煤ね)

街乗りが多いんじゃない

書込番号:19006259

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1061件Goodアンサー獲得:64件

2015/07/28 17:43(1年以上前)

ノーマルマフラーに戻してみては?

書込番号:19006282

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2015/07/28 18:06(1年以上前)

煤の付き方は乗り方でも変わります。

エンジン回して加速を楽しめば、煤は多めに、普通に乗れば煤は少な目ってな具合に。

スレ主さんの場合はひょっとしてマフラーを変えて低速トルクが落ちた事から加速に不満を感じ、アクセルを踏み込む様になった悪循環からではないでしょうか?

一つの可能性を上げてみただけではありますが、思い当たる節があれば、すっぽいさんも仰る様にマフラーを戻してみると改善されるかも知れません。

(見た目を取るか、実益を取るか悩むところです・・・)

ご参考まで。

書込番号:19006324

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2015/07/30 15:08(1年以上前)

皆さんアドバイスありかどうごさいました。
確かに乗り方に問題がありそうですね。
今までの車には無い状態だったので不思議に思っていました。故障なく普通に走れば良いのでこのままにします。たまには燃料添加剤とかいれときます!

書込番号:19011389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

標準

納車前のテスト走行

2015/06/13 21:11(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:16件

6/6にハイブリッド ブラックストリーマを契約したのですが、ディラーからお伝えするのを忘れていたのですが、GT-R、シーマと同じで、納車前にテスト走行をするので走行距離が50Kmぐらいは、走行してのお渡しになりますと連絡がありました。納車も7/中旬の事もあり、新古車と疑い他のディーラに問い合わせしました。回答は、ハイブリット車はチューニングが必要と本部から通達があったとの事です。ハイブリッド納車前の方で、テスト走行があると聞いている方はどなたかいますか?

書込番号:18868212

ナイスクチコミ!5


返信する
akumu777さん
クチコミ投稿数:4件

2015/06/13 23:59(1年以上前)

5/10契約でブラエク、ブラック納車待ちです。
現在7/21九州出航で8月上旬納車予定となってます。
地域差はありますが…
6/6契約で7月中旬は早い。
私はDの工場長と友人で、異動するたび友人のDに任せてますがチューニングなど全く話がありません。
慣らし運転だって昔と違って精度が向上してるから、無理に回さなければ必要無いって言ってました。

書込番号:18868916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2015/06/14 01:05(1年以上前)

akumu777さん 私もブラエク、ブラックです。当初は、サンルーフを付ける予定でしたので2か月待ちぐらいと言われましたが、取り付けしなくしたら端末により検索してヒットしたらしいです。ちなみに関東在住です。納車前のテスト走行については、明日再度確認してレスします。

書込番号:18869104

ナイスクチコミ!0


akumu777さん
クチコミ投稿数:4件

2015/06/14 08:38(1年以上前)

巷の噂では、HVは6月入ってからの契約で10月納車って話が多いですね。
私は北海道でクルコン欲しかったからMOPナビにしたので納車が遅いのかも?
納車が早い越したことありません。
ただ、新車を他人が先に町乗りするのはオーナーとしては気分の良い話では無いですよね。
どうしても、チューニングが必要だというなら一度納車してもらってから再度Dに預けてチューニングしてもらったらいかがですか?
そうすれば、チューニング前後も自分で体感出来ますから。

書込番号:18869644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/14 09:08(1年以上前)

私も契約時にディーラーで言われました。
ハイブリッドに限ってテスト走行車両があると。
全車では無いようですが、「数キロ〜100キロ位のテスト走行をさせてもらう車両もあります。ご承知置き下さい。」と。そして該当車両にはメーカーからその旨の「テスト走行証明書?」みたいなものが出されるということでした。
私自身も契約(6月6日)から納車予定(6月下旬予定)までが超短かったので、どこかのキャンセル品じゃないだろうなと疑ったりもしましたが、・・・。
他にも同じことを言われた方がいて、ちょっと安心しました。
でも、テスト走行って何処でどんな走り方するんだろう?

書込番号:18869737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/14 09:17(1年以上前)

連投すいません。
白の4WD、メーカーオプションはナビだけです。
ちなみに長野です。

書込番号:18869765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2015/06/14 11:12(1年以上前)

私は、akumu777さんと全く同じ仕様・・・(MOPナビだし)。
まずは、お客様相談室に確認しました。ハイブリッド車は、全てテスト走行してますとの回答あり(ただしチューニングではなく、概ね品質だそうです)。テスト場所、おおよその走行距離については、確認待ちです。また、なぜ在庫ありに上がったかをDRに確認したいと思います。

書込番号:18870166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2015/06/14 12:12(1年以上前)

連投すいません。
確認とれました。
テスト走行の場所:九州工場内
テスト内容:お客様に良い状態で提供するための走行テスト(何かあればテコ入れ、調整あり)
テスト走行距離:ばらつきはあるが、60Km位(60Km位以上走行の場合は、証明書を発行)

DRは、OPによって納車時期が違うとしか回答しませんでした。当初は、モータに時間がかかりましたが、生産の体制がととのいかなり早くなったとの事です。
ちなみにMOPナビ以外は、リモコンエンジンスターター、ドアミラー自動格納、バイザー等です。


書込番号:18870329

ナイスクチコミ!4


vangardさん
クチコミ投稿数:4件

2015/07/29 19:57(1年以上前)

今晩は
当方
120km越えての納車でした。こちらも怪しいと思って、確認中です。連休に納車されたハイブリッド4WDです。
4.50ならまだしも何ですけどね
テスト走行してるのでとDからはいわれましたが

書込番号:19009332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2015/07/29 22:28(1年以上前)

vangardさん
私の場合は、Dに納車された時、55Kmで陸運局へ自走し登録 実際の納車時は、96Kmでした。
Dに納車された時の距離を確認されたほうが良いですよ。陸運局へ自走かでも違うかもしれません。どの時点で何キロとはっきりさせたいですね。

書込番号:19009811

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

ドアガラスのがたつき

2015/07/14 12:37(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

スレ主 蟹三郎さん
クチコミ投稿数:9件

T32 20X 4WDに載ってます。

購入後1年未満ですが、最近運転席ドアガラスのカタカタが
気になってきました。普通の道ではどうもないのですが
路面の補修場所、橋・高架部分等の繋ぎ目などを通過する際に微かに
カタカタとなります。小生、あまり音楽を聴かないのでよく気付きます。

同じ様な症状がでた方がいらっしゃいましたら
どのように改善したのか教えて頂きたく宜しくお願い致します。

書込番号:18965225

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:5件 エクストレイル 2013年モデルの満足度4

2015/07/14 16:33(1年以上前)

気になるのならディーラーに行って
サービス担当者を同乗させて
音を確認させて下さい。
その後 整備が必要ならやってくれますよ。
ここで質問しても誰も答えられないでしょ。

書込番号:18965684

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2015/07/17 09:19(1年以上前)

助手席のガラスで、同じ症状出ています。特に、雨降り後の段差時、舗装の表面が荒い道路など、鳴りまくりです。半年点検時、整備士さん確認してもらい、ドア内貼りの交換。しかし、直らず・・自分で、内貼り中の、空間部へのスポンジ充填や、ボルト増し締めしても、ダメ。次に自分で・・・ガラスランチャンネルへのエプトシーラー貼りをしたが、ダメ。次に・・・ガラスランチャンネルへのアーマーオイル塗布・・・これも効果なし。同じ個所へ 逆に、シリコンオフスプレー塗布もダメ・・・・。いよいよ 1年点検時、再度、整備士さんに同乗してもらい、整備士さんが、ピラー溶接スポット調整や、シートベルト金具の調整してみるも・・・・効果なし。数日後、整備士さん複数で乗車してもらい、音を確認し、今度は・・・『ガラスランチャンネルの交換』&『ガラス上下 角度などの調整』を試みてくれるとの事。現在。材料入荷&整備の空き状況待ちの状態です。あの音は・・・本当に気になりますね!!

書込番号:18973710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/18 12:10(1年以上前)

こんにちは。

私は購入後1年半です。

私の場合は、購入してすぐに両前のウィンドウガラスのガタツキがあり、再三ディーラーに持って行きました。

正直、面倒くさそうにするディーラースタッフににイライラしながらも自力で修理することもできないので、辛抱強く、時には技術者を車に乗せて音を確認してもらったりしました。(録画を試みましたがロードノイズやエンジン音で良く撮れなかったですね)

現在は時々運転席側のガラスが少しカタカタとなることがありますが、それほど気にならない、というか気にしないようにして我慢しています。売ったら終わりのディーラーで嫌な思いをするくらいなら我慢を取りました(笑)

でも他人の車なら気にならなくても毎日あの音がするとイライラして不快ですよね。もの凄く分かります。

ディーラーの担当者が責任感のある方で、誠実な対応をしてくれて症状が改善されることを祈っております。

書込番号:18976734

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 t32エクストレイルのエアコン

2015/07/12 20:28(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

みなさんに質問させて下さい。
今の時期エアコン付けて走ると思いますが1時間位経つとエアコン出なくなりませんか?
エアコンが出ないと言うか風が出なくなるんです(>_<)
オートや風オフなんて事はしてません。
次の日付けたら直ってました。
みなさんのエクストレイルこんな事はありませんか?
ディーラーには電話して見てもらう事にしました。

書込番号:18960338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:1件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2015/07/12 21:43(1年以上前)

前に似たようなのを見て探したらありました。

参考にどうぞ
http://s.kakaku.com/bbs/K0000588799/SortID=18850674/?reload=%8C%9F%8D%F5&searchword=%83G%83A%83R%83%93

書込番号:18960631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2015/07/12 22:10(1年以上前)

アップルサンドさん
他にもいるんですね(^_^;)
エアコンが効かなくなるなんてリコールですよね( ̄^ ̄)ゞ
ディーラーに話ししてきます。
ありがとうございました。

書込番号:18960724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 ホイールインチアップについて

2015/07/07 22:53(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:4件

どうも、エクストレイル 20X 7人乗り エマージェンシー付き乗りです。

現在純正アルミ17インチを着用中→20
インチにインチアップしたいのですが、タイヤのサイズは245/40R20か245/45R20どちらがいいでしょうか?


値段を考えれば245/40R20だと思うのですが、乗り心地等感想を教えて頂ければと思います。

購入予定のタイヤはグットイヤーのイーグルです。
現在装着中の方いらっしゃればよろしくお願いします。

また245/45R20を装着している方、ボディとの干渉等はありませんでしょうか?

皆様よろしくお願いします。

書込番号:18945889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51427件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2015/07/08 06:45(1年以上前)

X-rider@ryoさん

インチアップの基本は外径を変えない事とロードインデックスが純正タイヤを下回らない事です。

先ず純正タイヤのロードインデックス及び外径は下記の通りです。

・225/65R17 102:外径724mm

次に245/40R20のEAGLE LS EXEのロードインデックス及び外径は下記の通りです。

・EAGLE LS EXE 245/40R20 99W XL:外径705mm

次に245/45R20のPARADA Spec-Xのロードインデックス及び外径は下記の通りです。

・PARADA Spec-X 245/45R20 99V:外径729mm

以上の事より、外径が純正サイズに近い245/45R20の方が良さそうですね。

又、245/45R20でもXL規格のタイヤなら、ロードインデックスが103となり純正タイヤを上回ります。

乗り心地は同一銘柄なら245/45R20の方が有利ですが、タイヤ銘柄が変われば何とも言えません。

書込番号:18946594

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2015/07/08 18:55(1年以上前)

早速の返答ありがとうございます!

外形とロードインデックスについては、理解していたのですが、マルゼンで検索したらおすすめで245/40R20 99 XLが出てきて悩んでいたんです。

245/45R20で干渉・はみ出し等ないですか?

ホイールサイズも教えて頂けませんか?

よろしくお願いします!

書込番号:18947955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51427件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2015/07/08 20:04(1年以上前)

-rider@ryoさん

WORKのマッチグでは「20インチ×8.5J インセット48〜52」とか「20インチ×9J インセット50」が適合となっています。

ただし、タイヤサイズは245/40R20となっています。

↓から該当するエクストレイルで検索してみて下さい。

http://www.work-wheels.co.jp/

書込番号:18948156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2015/07/09 00:19(1年以上前)

知人がインチアップして、245/50R19(タイヤ外径728ミリ)の8.5J インセット50って言ってましたが、はみ出し無いです。
Dの点検も受けれています。

タイヤ幅245はインセットさえ気を付ければ許容範囲内の様です。

書込番号:18949061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2015/07/09 10:31(1年以上前)

マルゼンさんに20インチ装着の画像がありましたよ。
http://www.maluzen.com/gallery/detail_cb130_gam14082.html?color=&series=&shop=
そのまま買い物カゴにいけそうです。

書込番号:18949822

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2015/07/10 13:07(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

ありがとうございました!

245/40R20ではカバーできなかったので245/45R20にすることにします!

書込番号:18953144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/07/10 13:09(1年以上前)

わざわざありがとうございました!

書込番号:18953150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エクストレイル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2013年モデルを新規書き込みエクストレイル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エクストレイル 2013年モデル
日産

エクストレイル 2013年モデル

新車価格:219〜412万円

中古車価格:41〜395万円

エクストレイル 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <864

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,584物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,584物件)