日産 エクストレイル 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

エクストレイル 2013年モデル のクチコミ掲示板

(4595件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:エクストレイル 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全483スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エクストレイル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2013年モデルを新規書き込みエクストレイル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
483

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

エクストレイルt32 ルーフモニター取付

2014/09/25 23:17(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:1件

エクストレイルt32を契約しました。
納車は二週間後です。
MOPのナビでアラウンドビューモニター等がついているナビを選択したのですが、契約から二日後にルーフモニター追加の申し出しましたが、取り付けは無理と言われました。またDOPのナビに変更して、ルーフモニターの追加を申し出ましたが、もう発注後なので間に合わないようです。
ルーフモニターを取り付けたいのですが、MOPのナビに対応できるでしょうか?

書込番号:17981686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:29件

2014/09/26 03:41(1年以上前)

MOPのナビにはリアモニター出力というのが存在しません。


ルーフモニターも含め追加モニターは付けれません。



どうしても取り付けたいのならキャンセルするしかありません。

書込番号:17982192

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:9件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/09/26 07:09(1年以上前)

そうですね
僕も
モニター欲しいですが
メーカーオプションにしたので
ポータブルdvdプレーヤーでも買われたらいかがですか

書込番号:17982386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2014/09/26 19:29(1年以上前)

過去スレですがご参考まで。

http://bbs.kakaku.com/bbs/70100310097/SortID=17792961/#tab

書込番号:17984183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/09/26 21:22(1年以上前)

http://www.caritem.net/bc_fliplist.html

DVD内蔵のフリップダウンモニターを付けて、地デジチューナーを別付けするとかはどうですか?(ナビと関係無ければ問題無く取付可能です)
物的には中華製なのであまり期待は出来ませんけど。

書込番号:17984717

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

左折時に異音が出ます

2014/09/24 20:46(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:36件

2月末に納車され約7000km走りました。9月の初旬に6ヶ月点検を受けました。先週辺りから左折時ステアリングを切るとベルトを引きずる様な異音が出る様に成りました。ズズスッてかな若干ステアリングにも振動が伝わります。右折時は全く音は出ません。こんな症状をご存知の方いましたらご教授頂けたら幸いです(早くディラーへ行くべきとは思いますが)

書込番号:17977286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51438件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2014/09/24 21:03(1年以上前)

オッサンぶーさん

パワーステアリング関係から異音が発生しているかもしれませんね。

書込番号:17977382

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2014/09/24 23:53(1年以上前)

エクストレイルは電動パワステなのでモーター音でしょうか・・・?
過去に知人のT31ではコラムカバーがステアリングと接触して音が出る事がありました。
しかし左折時のみで右折時はしない?・・・左折時のみウインカーが戻らなくなる事が時々ある様でしたらウインカーの戻りピンの不具合の可能性ありです。

知人は、コラムカバーの中のユニットを交換してもらって直りました。
(ウインカー操作が硬かったのも直って一石二鳥だったようです。)

この不具合は他にも同様の事例が沢山あった様で、発見したサービスマンが報告をした後、問い合わせが結構あったそうです。

クレーム修理ですので費用は無料です。

的外れでしたらご容赦ください。

書込番号:17978201

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2014/09/25 17:02(1年以上前)

音を聴いた訳でないので、
推測ですが、自分の経験だと、
タイヤのパンク等で空気圧下がると、タイヤに負荷が掛かった時に、ズレて(タイヤが歪む)、
音が出る事も有ります。
最悪ホイールの損傷に繋がる可能性も有るので、
一度、確認オススメします。

書込番号:17980238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

値引き

2014/09/22 18:31(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

スレ主 のんGHQさん
クチコミ投稿数:2件

20Xの2WDを購入しようとしているのですが、現在値引きが20万くらいなんです!
もっといけるでしょうか?
いけるとしたら、どこを値引いてもらえばいいでしょうか?

書込番号:17968273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51438件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2014/09/22 19:33(1年以上前)

のんGHQさん

エクストレイルの値引き目標額ですが、車両本体22〜30万円、DOP2割引き程度と思われます。

これに対して現状の値引き額は20万円という事ですから、更なる値引きが引き出せる可能性はありそうです。


又、大きな値引きを引き出す方法としてライバル車種との競合があります。

特に経営の異なる日産店でエクストレイルの見積もりを取り同士競合させれば大きな値引きが引き出しやすいです。

という事でのんGHQさんのお住まいの地域に経営の異なる日産店があれば同士競合させてみて下さい。

書込番号:17968500

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:18件

2014/09/23 10:34(1年以上前)

はじめまして。

20万円が車両本体からの値引き、オプションからの値引きかにもよりますが…

私は先週末に20X 4WDを契約しました。今月は決算期なので、今月登録を目指して値引き拡大をお願いしてみてはいかがでしょうか?

他系列店舗など、時間があれば比較することをオススメいたします。


書込番号:17971148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/09/23 10:51(1年以上前)

私は、先週20xの4Wをオプションつけて、370万円になりましたが、一店舗目は、20万円引きでしたが、二店舗目は、今日決めてくれるなら、60万円引きにします!との事で、勢いで契約しました!ちなみに、下取りも買取り業者よりも高値だったのでお願いしました。愛知県です。

書込番号:17971217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 のんGHQさん
クチコミ投稿数:2件

2014/09/23 11:19(1年以上前)

返信ありがとうございます!
一応、他の店舗のエクストレイルの見積もり
をとっているので、そこと、競合させながら、更なる値引きを目指し今月中には
満足いく形で契約したいと思います‼︎

書込番号:17971358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ホイールサイズについて

2014/09/16 00:09(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:19件

20Xに乗っていますが,冬を前にスタッドレスタイヤの購入を考えています。スタッドレスは純正のアルミに取付し,純正タイヤ用に新しいホイールの購入をしようと思いますが,極力ツライチになるようなホイールを選びたいのですが,サイズについて詳しくないためアドバイスをいただければと思います。
某サイトで確認したところ,純正が17インチ,7J,+45ということで,17インチ,7J,+35のものだと計算上ツライチになるようなのですが,実際に+35のアルミを履いた場合車検が微妙な気がします。多少の余裕を見て+38のほうがよいのでしょうか?実際に履いている方の感想等が聞ければありがたいです。

書込番号:17941701

ナイスクチコミ!2


返信する
T32 XT2さん
クチコミ投稿数:23件

2014/09/16 23:49(1年以上前)

+35だと、ホイールは収まってもタイヤウォールがはみ出すような気がしますね…。
自分はそう思って+38にしましたが、それでもギリギリ収まる感じです。
まぁ組み合わせるスタッドレスタイヤにもよりますが。

書込番号:17945801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

エクストレイル値引き交渉

2014/09/08 22:44(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:1件

一回目の交渉してきました。講評お願いします。
20X2WDダイヤモンドブラック
MOP付車体価格 2,486,160  車体値引 −196,787
MOP(LEDフォグ、ルーフレール)

DOP総額    464,067   値引   −50,000
(撥水、ETC、8インチナビ等)

総額2,900,000円
いかがでしょうか。次回以降どういった交渉に持っていけば良いかなどアドバイス頂けたら幸いです。
お願いいたします。

書込番号:17915723

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11件

2014/09/09 00:33(1年以上前)

自分は結局買わなかったけど一発目で値引き48万でしたよ。
まだいける感じでした。

書込番号:17916155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51438件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2014/09/09 05:24(1年以上前)

オウケンサクラさん

先ずエクストレイルの値引き目標額ですが、車両本体22〜30万円、DOP値引き2割引き9万円の値引き総額31〜39万円程度でしょう。

しかしながら、MOPから値引きを引き出す事は難しい場合が多いようです。

これに対して現状の値引き総額は約25万円という事で、今後の交渉で値引きの上乗せを引き出したいところですね。 


次に大きな値引きを引き出す方法についてですが、やはり競合が効果的です。

特に経営の異なる日産ディーラーでエクストレイルの見積もりを取り、同士競合させれば大きな値引きが引き出しやすいです。

その他、ライバル車種であるフォレスターやCX-5等と競合させても良いでしょう。

書込番号:17916415

ナイスクチコミ!1


iosanさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件

2014/09/16 14:43(1年以上前)

先週土曜日に契約してきました。

20X 4WDチタニウムカーキで、オプションその他全て含めて、総額370万少しを320万ピッタリ現金にしてもらいました。

先々週の土曜日にその店舗に初めて来店し、見積りだけしてもらったところ、2WDでオプション同じで327万でした。
(前日金曜日に、妻がカタログだけもらいに行っていましたが)

チタニウムカーキの実車を見たいので、近くに無いか調べてもらったところ、翌週に準備して頂いたので、試乗をしたあとに
フォレスター対抗を伝えて、やっぱり4WDがいいので、4WDで320万にならないか聞いてみました。

しばらく奥に引っ込んだあとに、一部(1割)ローンを使用してもらいたいこと、9月登録を目指すために今契約して頂けるならOKとのことで、即決した次第です。

9月決算だったことが大きいとは思いますが、価格交渉は契約する前の1回しか行っていません。
もしかしたら、オプションなどもう少し何とかなったかもしれませんが…

最後に、ビートソニックのドルフィンアンテナの取り付けも、気持ち良くOKして頂きました。

書込番号:17943438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:9件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/09/16 14:51(1年以上前)

うらやましい
もう少しまてば良かったです
ハイブリッドが
出るので
はやめに売ろっていいことですか
チタニウムカラーなかなか格好いいですね
納車されたら写メールをしてください

書込番号:17943463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ54

返信13

お気に入りに追加

標準

ハイオクについて

2014/08/17 09:18(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:32件

どなたか、現行エクスにハイオク入れたことがある方いらっしゃいますか?
燃費への影響、走りへの影響などお聞かせ願えたらと思います。

書込番号:17843030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/17 09:28(1年以上前)

自分は エネオスでハイオク入れてますが、、、これと言って不具合や走行に関する変化はありません。

書込番号:17843060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:9件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/08/17 09:28(1年以上前)

特になし

書込番号:17843061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51438件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2014/08/17 09:46(1年以上前)

なつみつパパさん

以前カー雑誌でレギュラー仕様のエンジンにハイオクを入れてパワーUPするかテストしていました。

その結果はハイオクを入れてもパワーの変化は殆ど無しという事でした。

という事でエクストレイルにハイオクを入れても、体感出来るようなパワーUPは期待薄でしょう。

書込番号:17843112

ナイスクチコミ!8


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2014/08/17 10:08(1年以上前)

前に乗っていたレギュラー仕様車では、試しにハイオクを入れると燃費が1 km/L程度良くなりました。
車の違いや運転の仕方等によっては差が出るかどうかわかりませんが、試してみられたら良いと思いますよ。

同様の書き込みがありましたので、ご参考までに。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17799944/#tab

書込番号:17843176

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:32件

2014/08/17 10:15(1年以上前)

皆さん、早速の回答ありがとうございます。
自分でも調べてみましたが、結局目に見えて効果は期待できなそうですね。
燃費が、良くならないのであれば、経済的な損失の方が大きいですね…。
とりあえず一回位は試してみようと思います。

書込番号:17843199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2014/08/17 10:42(1年以上前)

昔はガソリンスタンドの店頭で「燃費が良くなるからとか、パワーが上がるからとか、洗浄剤が入っているからハイオク入れた方が良い」と給油を奨めていましたが、体感できた事は無く正直レギュラー仕様ならレギュラーで十分だと思います。

ガソリンスタンドで聞くと「ガソリン税はレギュラーもハイオクも同じなのでハイオクを売った方が儲けが大きいから奨めるところもある」とも聞きましたが真実は如何に?

書込番号:17843293

ナイスクチコミ!8


KAT_MICHIさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:4件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/08/17 10:56(1年以上前)

エクストレイルのエンジンはハイオク使用車のエンジンと違い、通常のエンジン設計のため、ハイオク値のガソリンを入れてもパワー等の変化はありません!
エンジンはガソリンと空気の混合気を圧縮してスパークで爆発させてピストンを動かして動力が発生します。
その圧縮が大きい程、爆発も大きくなりパワーも大きくなります。
ガソリンを精製する過程でさまざまな添加剤を混合したりして勝手に発火しないように調整してますが、発火点をできるだけ抑えたものがハイオクガソリンです。
発火点を抑える数値のことをハイオク値といい、通常のエンジンより圧縮率を上げて発火するように設計されたエンジンがハイオク仕様です。
レギュラーとハイオクガソリンは発火点の違いだけで燃焼については変わりません!

なので、レギュラー仕様のエンジンにハイオクをいれてもレギュラーと変わりはありません、変わるのは値段だけです。
逆にハイオク仕様のエンジンにレギュラーを入れると、パワーダウンします。
また、燃費も悪くなります。

ちまたでは、たまにハイオクを入れると燃焼が良くなりパワーが増す!みたいに言われてますが、エンジンの設計上そのような事はありません! 騙されないで下さいね!

書込番号:17843359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:32件

2014/08/17 11:05(1年以上前)

昭和シェルのサイトに下記の様な事が書かれていたので、少しでも洗浄効果があればと…。
過度な期待はしないほうが良さそうですね。

http://www.showa-shell.co.jp/contact/faq/faq-0006.html

書込番号:17843392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


KAT_MICHIさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:4件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/08/17 11:13(1年以上前)

⬆︎追記
一昔前のキャブレターで混合していた時のエンジンでは、レギュラーよりハイオクの方がパワーが上がります。

書込番号:17843425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mc2520さん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:78件

2014/08/17 12:03(1年以上前)

レギュラーガソリン仕様の車に、ハイオクガソリン無意味と回答が多いのですが。

メーカーが決めたから絶対正しいとも思う必要があるのでしょうか。
費用対効果なら、正しいと思いますけどね。

”ノッキング ”が多少あるなら、ハイオクの効果は多少あると考えられます。

効果があった場合は、ノッキングがあった場合と思えますね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0

書込番号:17843596

ナイスクチコミ!3


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2014/08/17 12:13(1年以上前)

エンジンの素性やタイプと、スレ主さんの通常の乗り方によります。何を求めるのか? ですね。

継続利用が条件(即効性はない)なのですが、軽微な不調であれば改善する可能性はあります。
ここ
http://bbs.kakaku.com/bbs/70101610257/SortID=17840024/#17840568
に挙げた2ブランド限定、V-Powerは地域により供給はありません。

相性として直噴・過給エンジン、慢性的な渋滞を走る、短距離の利用がほとんど等、使う理由はあります。
ただし、パワーアップや省燃費性能の向上を狙うのはナンセンスです。

古い記述で申し訳ないのですが、こういう事なんです(PuraはV-Powerの前のブランド)
http://rupo-urara.cocolog-nifty.com/blog/2010/05/post-6728.html

熱量はほぼ同じですので混ぜることで問題は起こりません。
財布の中やクレジットカードの請求書に問題が起こるだけです、試してみても損は軽微ですよ。

書込番号:17843630

ナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2014/08/17 13:07(1年以上前)

ハイオクにしてパワーアップするのは
点火タイミングを早く設定できるからです。

レギュラーで早くするとノッキングが起きます。
これがハイオクだとその物性によりノッキングしにくくなるため
点火タイミングを早く設定できます。

つまり点火タイミングを早くしない限り
ハイオクにしてもパワーアップは望めません。
かと言って今の車は点火タイミングを電子制御しているので
簡単には早められません。

古い知識なので間違っていたらご容赦を。

書込番号:17843768

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件

2014/09/15 00:41(1年以上前)

最近は圧縮比を上げたい、上げるだけの技術力が培われてて来ている、
ってんで、高圧縮比でガソリンのエネルギーを効率的に使おう、って話もあるようですね。

二輪車のような高圧縮率、ディーゼルのごとき高効率、
まぁそんなシビアな尖った話とは無縁のお話のようですね

どんなに無茶なアクセル操作をしようが、この車ではノッキングは起きません
つまり あえてハイオク入れるメリットはナッシングです

書込番号:17937403

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エクストレイル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2013年モデルを新規書き込みエクストレイル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エクストレイル 2013年モデル
日産

エクストレイル 2013年モデル

新車価格:219〜412万円

中古車価格:41〜395万円

エクストレイル 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <865

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,561物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,561物件)