エクストレイル 2013年モデル
865
エクストレイルの新車
新車価格: 219〜412 万円 2013年12月16日発売〜2022年7月販売終了
中古車価格: 46〜395 万円 (2,962物件) エクストレイル 2013年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:エクストレイル 2013年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全483スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
65 | 10 | 2014年8月15日 23:40 |
![]() |
9 | 5 | 2014年8月14日 22:32 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2014年8月14日 21:43 |
![]() |
24 | 11 | 2014年8月12日 10:49 |
![]() ![]() |
7 | 5 | 2014年8月4日 19:12 |
![]() |
8 | 5 | 2014年8月2日 11:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル
8月末に納車予定のものです。(20xエマブレ7列シート)納車が待ち遠しくて仕方ありません!
質問なのですが、ガソリン満タンにするといくらぐらいかかりますか?
ガソリン代高騰で不安で仕方ありません。
新型エクストオーナーの方、教えてください!
書込番号:17835120 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

タンク容量は60Lだからレギュラー160円/Lで計算すると、最大で9,600円じゃないの?
オーナーじゃなくても簡単に判りますよ。
書込番号:17835152
16点

自分で計算できないの?
そんなことまで他人に質問しなきゃならないの?
タンクの容量Xガソリン価格= で 計算できるでしょう?
書込番号:17835160
20点

alupakeさん
エクストレイルの燃料タンク容量は60Lです。
10Lを残して給油すれば、満タンで50Lのガソリンが給油出来る事になります。
又、レギュラーガソリン単価は165円/L位でしょう。
以上の事からガソリン満タンで50L×165円/L=8250円掛かる計算になります。
書込番号:17835165
3点

ガソリン価格は結構変動するからタンク容量60リットルだけ頭に叩き込んでおけば良いんじゃないの?
書込番号:17835452 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

有人でも無人でも金額指定で補給すれば別に心配することでもないよ。
3月位から高騰し続けてるのに今更そんな心配してもどうなのかなと。
もっと燃費いい車選べばよかったのに。
書込番号:17835585
3点

今はガソリンの価格が高騰していて160円/Lを超えてるから私は遠出の都度、金額指定で給油しています。
単純に30Lが5000円と覚えれば楽かな!
(実際は5000円だと32Lくらい入ります。)
30Lあれば、10km/Lとして結構走れますよ、高速使えば静岡や新潟、福島辺りまで余裕かな?
書込番号:17835928 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

alupakeさん
ガソリン代が気になるなら・・・
出来るだけ乗らないようにするとガソリンも含め、ある程度の消耗部品の交換時期を延ばせるかも?
でも、自分から見たら新車が買える=余裕って思ってしまう。
書込番号:17835940
2点

この車タンク容量が60Lですけど給油で60L入ることがあるんですよね。ガソリンが減ってきて警告が出てから航続可能距離が出ますよね。そんなギリギリまで粘ったわけじゃなくて、あと70kmくらい走れる状態で給油すると59てんいくつとか60とかいきます。
給油はセルフでオートストップしてから手動で足してます。実際ギリギリまで走ってから給油したら何L入るんだろう。
書込番号:17837351
4点

>給油はセルフでオートストップしてから手動で足してます。
危険です、やめてください。
主に貴方以外にも被害者が出る可能性があります。
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/fukikobore.html
書込番号:17838637
3点



自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル
発売から8ヶ月、もう直ぐ1年、もうそろそろ出尽くしましたね!
後は、不具合が発生するとか、ハイブリットの販売開始まではボチボチな投稿ではないですかね!
例えればマツ○のCR-ご、が良い例です!
書込番号:17811796 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今日のニュースで日産やらに新しい水素燃料?
よくニュースを見ていませんでしたが新しいハイブリット型?の車が出るらしいです。
1台当たり700万位するから国から補助金が1台当たり200〜300万出すらしい。
その補助金の予算案がどうの言ってる時に映像にエクストレイルが映ってた。
エクストレイルに新しいのが出るのでしょか?
詳しい人、教えて下さい。
書込番号:17811932 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル
質問です。サウンドレーサー社のサウンドレーサー(V8、10、12、10J)を使用された方はいますか?実際適合するのでしょうか?ちなみに当方うまくいきませんでした・・・。(+o+)
1点

シガーソケットからエンジン回転によるノイズ?パルスを検知して回転数を取得する仕組みだそうです。
もっと別の方法で取得してよと思います。
書込番号:17832111
1点

アスラーダさん回答ありがとうございます。仕組みはそうようですね。有線タイプのV10Jにすれば良かったかなと後悔してます。
書込番号:17835015 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル
自分はタバコを吸うので、ひじ掛けとシートの隙間に灰が落ちてしまいます。
掃除機で吸おうにも隙間が狭くてヘッドが入らないし、付属の隙間用アタッチメントも短く届きません。皆さんはどのように掃除されていますか?
ご意見お願いします。
書込番号:17820644 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

吸い込め無いなら吹き飛ばす。
コンプレッサー持っているので便利です。
隙間掃除用のグッズって有りますから
色々とお試しください。
書込番号:17820682
3点

なるほど!
逆に吹き飛ばすんですね。
先の長いエアガン買ってみます。
書込番号:17820693 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はいえーなさん
↓の掃除機ノズルなら長くて細くて、隙間掃除にはピッタリでしょう。
http://www.save-ind.co.jp/li-sukimakirei.html
あとは隙間掃除用のノズルを↓のような感じでビニールホース等を使って自作する方法もあります。
http://minkara.carview.co.jp/userid/451482/blog/27501620/
↑の方はポリ瓶の蓋を使われていますが、代わりにガムテープを利用する方法もあります。
書込番号:17820727
1点

こんなアタッチメントも売ってるんですね!
そんなに高いものでもないので一本買っても損はなさそうですね。
ありがとうございます。
書込番号:17820740 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

はいえーなさん、こんばんは。
質問に対する意見ではないのですが、はいえーなさんが右利きならば、運転席の右側(右のエアコン吹き出し口の上)にカー用品店で売っている灰皿を購入して取り付けたらいかがでしょうか。タバコの灰を下に落としにくいと思います。(灰皿の蓋を開けたときにLEDランプが光る物だと夜中も安心)
書込番号:17821695 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

エアコン吹き出し口も考えましたが意外と遠く、使いずらかったです( ´△`)
あまりに汚くなるなら再度検討し直してエアコン吹き出し口もありかもしれませんね!
書込番号:17821781 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もこの隙間に携帯等の小物をよく落とします。。。
すごく取りづらいんですよね。。。;つД`)
書込番号:17823485
2点

ひじ掛けとシートの隙間に物を落としtりしない様にするアイテムですが、過去スレに良い物がありますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000588799/SortID=17550888/#tab
書込番号:17824665
3点

こんな商品もあります。
お値段も手頃です!
http://minkara.carview.co.jp/partscatalog/parts.aspx?pt=861598&cmk=5&cmo=53018
書込番号:17824671
2点

おはようございます。
小生も、オートバックスで、一つ800円ぐらいで
購入しました。(皮ではなく、布製。)
モノも落ちませんし、ホコリも溜まりづらく、
快適です。
でも、、、
小生と妻でシートのポジションが異なるので、
これを繰り返していると、すきまクッションが
ずれてしまうことがありました。
結論は、「買い」です。
では。
書込番号:17826531
2点

皆さんクッション等で対策されてるんですね!
自分はシート一番下げたまま動かさないのでクッションも良いですね!
書込番号:17826905 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル
はじめまして♪
どなたか社外品のドアミラー自動格納装置を取り付けされた方いませんか?
自分で取り付けを考えているので、簡単にカプラーオンで取り付けができる商品ないですか?いろいろとweb検索しましたが、適応車種にT32が記載されておらず、困っています。車速感応ドアロック機能もあれば最高です。
おすすめの商品があれば教えて下さい。宜しくお願いします。
書込番号:17798111 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

純正部品として、単品で販売されているようですが、これではダメなんですか?
11,664円(取り付け費込み)
www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/SECURITYSYSTEM/
FMC後だと、車種専用社外品は発売までかなり時間が掛かるようです。
トヨタ車に社外品を取り付けましたが、カップラーオンとは言っても、
運転席側ドア内張りを取り外す必要があり、作業時間は掛かります。
社外キットでも5,000円程度はしますし、手間や保証、信頼性等を考えると、
純正品は案外安いと思います。
書込番号:17800595
1点

犬と仲良しさん ご意見有難うございます。
純正品はセキュリティパックじゃないと購入できないと思っていました。たしか商談の際に 、ディーラーに聞いて単品での取り付けを諦めた気がします。
今は出来るようになったのかなぁ?
社外品って発売までかなり時間が掛かるんですか?
う~ん 純正品も検討しつつもう少し探してみます!(笑)
書込番号:17801191 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

エクストレイルは確かセットじゃないと出来ないはずです!
日産ではそう言われましたが
書込番号:17801358 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もセキュリティパックに付いてました!
ルーフレール以外は殆ど抱き合わせ的なセットの様な気がしましたよ!
書込番号:17801632 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

車種により、セット販売だけしかしていないのですね。
注意書を見落としていました。失礼しました。
書込番号:17801718
1点



自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル
皆様のエマージェンシーブレーキは誤作動しませんか? これまでに、2回ほど、警告と、作動がありました。作動は低速ですが、止まる直前に作動。前車との距離は2mはあったので、作動レベルではないと思います。警告も同じような距離でした。カメラとソナーを使い分けているようで、ドッグ入りが必要かもしれません。
書込番号:17786282 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はやく車屋さんに持って行きましょう!
書込番号:17786340 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

よく、状況が分からないのですが・・・
自分の場合は、距離が2mぐらいでも、全車に接近する速度が少し早いと「追突するぞ---」ということで、警告が出ます。
そんなに非常識な速度ではないと自分では感じますが、車はそう判断するみたいです。
スーパーの駐車場では、低速で輪留めにバックで接近しても、後方の雑草に反応して、輪留めに当たる前に緊急停止することもよくあります。
関係ないかも知れませんが、車庫入れのときに反応するソナーは3段階に感度が調整できます。
書込番号:17786471
2点

山田さん
ありがとうございます。
同じですね、2mくらいは。
警告はいいのですが、走行中のブレーキは止まる直前とはいえ、結構びっくりします。
書込番号:17786510 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いろいろ調べてみるとエマージェンシーブレーキが働く時は警報を兼ねた軽めのブレーキとそれでも何も回避操作をしない場合のかなり強いブレーキをかけるみたいです。多分みなさんが経験してるのはおそらく警報を兼ねたブレーキなのではないでしょうか?
アイサイトの体験もしたことありますがあれも始めゆっくりブレーキがはいりはじめて最後の最後にとんでもなく強いブレーキかかりましたよ。
書込番号:17786825 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

単体カメラで遠距離を調べるのですが
どのようにしらべているのでしょうか
センサーではないみたです
書込番号:17794098 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,584物件)
-
- 支払総額
- 149.9万円
- 車両価格
- 141.8万円
- 諸費用
- 8.1万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 7.0万km
-
- 支払総額
- 197.1万円
- 車両価格
- 179.9万円
- 諸費用
- 17.2万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.7万km
-
- 支払総額
- 219.8万円
- 車両価格
- 210.2万円
- 諸費用
- 9.6万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.4万km
-
- 支払総額
- 212.1万円
- 車両価格
- 199.9万円
- 諸費用
- 12.2万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 2.0万km
-
- 支払総額
- 362.6万円
- 車両価格
- 346.3万円
- 諸費用
- 16.3万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
44〜411万円
-
22〜521万円
-
39〜578万円
-
28〜205万円
-
34〜1028万円
-
35〜462万円
-
60〜633万円
-
158〜386万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 149.9万円
- 車両価格
- 141.8万円
- 諸費用
- 8.1万円
-
- 支払総額
- 197.1万円
- 車両価格
- 179.9万円
- 諸費用
- 17.2万円
-
- 支払総額
- 219.8万円
- 車両価格
- 210.2万円
- 諸費用
- 9.6万円
-
- 支払総額
- 212.1万円
- 車両価格
- 199.9万円
- 諸費用
- 12.2万円
-
- 支払総額
- 362.6万円
- 車両価格
- 346.3万円
- 諸費用
- 16.3万円