エクストレイル 2013年モデル
865
エクストレイルの新車
新車価格: 219〜412 万円 2013年12月16日発売〜2022年7月販売終了
中古車価格: 46〜395 万円 (2,996物件) エクストレイル 2013年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:エクストレイル 2013年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全483スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
33 | 15 | 2014年7月10日 22:33 |
![]() |
22 | 9 | 2014年7月9日 11:15 |
![]() |
33 | 12 | 2014年7月8日 13:45 |
![]() ![]() |
11 | 11 | 2014年7月2日 23:22 |
![]() ![]() |
7 | 3 | 2014年7月2日 00:12 |
![]() |
8 | 4 | 2014年6月29日 09:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル
都内での街乗りですが、燃費が7台と悲しい状況です。せめて2桁に乗せたいのですが。街乗り前提で、何か燃費が上がる良い策はないものでしょうか?
現状、常時ecoモード、エアコンはオートで26℃です。3列シートの2WDです。
書込番号:17688668 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私も燃費を良くするため26℃設定にしています
アクセルもゆっくりマイルド運転です
エアコンの設定を28℃にしようか悩んでいます
4月には15キロ?ぐらいいっていましたが
なかなかむつかしいですね
夏はさらにエアコンの為燃費が
悪くはなります
書込番号:17688739 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

燃費向上は難しいですね。あとはエアコンオフで走るくらいしか思いつきません。街乗り7キロなら良しとしないと。自分の職場の人はT30ですが、通勤距離が短いのもありますが、リッター3だそうです。街乗りだと信号待ちが多いなどさまざまなことが考えられます。運転の仕方を変える、信号がなるべく無いところを通る、抜け道をさがすなどなど、少しずつ改善していくのも楽しみの一つになるかもしれませんよ。
書込番号:17688754
5点

確かにt31にくらべれば燃費が良くなった❗
と思います
やはりハイブリッドに期待しますか
あばたもえくぼ
ではありませんが
最近はわりとt32気にいっています
最悪エアコンをきります窓全開
ぐらいしか思いつきません
書込番号:17688795 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分は片道10kmの渋滞路通勤で、8.8km/lです。帰りは渋滞無しで、11km/lくらいです。だいぶ、渋滞あり無しで違います。
自分は2WDにして、エアコンはマニュアルにしてます。オートだと、風流が常に2だったので。
書込番号:17688797 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

街乗りのようなストップ&ゴーの多い場面では、ECOモードだと燃費が悪くなってしまう事もあるようです。
ECOモードですとエンジン回転数が制御され、目的速度まで到達が遅くなります。その間ダラダラとガソリンを使う事になるので、
それよりも適度に目的速度に乗せてあげる方がガソリンの使用量が少なく済むといった事です。
ECOモードが本領発揮するのは、ストップ&ゴーの少ない道路、高速道路など。
一度試してみては、どうでしょうか?^_^
書込番号:17688831 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

暖気は減らす
荷物も減らす
タイヤ空気圧は高め
もちエアコンはoff
書込番号:17688955
3点

>都内での街乗りですが、
近場は出来るだけ電車やバスを使う。(徒歩や自転車もアリでしょう)
私も都内在住ですが、これで燃費は良くなりますよ。
ある程度距離を走れば、23区内でも それほど燃費は悪くならないです。
私は、渋谷だろうが新宿だろうがクルマで行きますが、
近所のチョイ乗りの方が燃費は悪いです。
・・・って、
この回答じゃダメなんだろうなぁ。
書込番号:17689101
1点

みなさん、親身なアドバイスありがとうございました。燃費2桁という書き込みを多く目にしたので気になったのですが、街乗りならこんな感じなのですね。
ecoモードのオフ、エアコンのオフ、荷物の減量など、試してみたいと思います。
書込番号:17689230 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

過去スレです。
(関連あるか解りませんが)
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100310097/SortID=17628193/#tab
みなさんが仰る様に、チョイ乗りでは燃費が伸びないかも知れませんが、知人のエクストレイルは4WDですが、片道3キロの通勤の繰り返しと休日に往復40キロ程度の走行で平均燃費11から12を出しているので、一度平均燃費をリセットすれば多少伸びてくる事もあるかも・・・。(エアコンは常時オートでオン、4WDセレクタはオート、エコモードは使っていないそうです)
ハイブリッドに期待する声も有りますが、チョイ乗り環境ではあまり効果が無いと思います。
私の周囲のプリウス乗りの方も、チョイ乗り環境では11程度と、同クラスのガソリンエンジン車並みとぼやいていますので・・・。
ご参考まで。
書込番号:17691070
2点

&12436;さん
7k/Lは、いくらエアコンを付けてたとしても少なくないですか?
都内で信号機の多い道で渋滞している時間に計測されているのですか?
もしくは、10km未満の走行しかしていないとか?
私は平日の通勤時間帯に、ゴルフの帰りとか動かなくなる首都高を利用することがありますが、それでも9k/Lは切ったことは無いですよ!
おやおや! えくすとりさん!
>最近はわりとt32気にいっています
って、すぐ上の3ヶ月で売却しましたのスレには、売ろうか迷ってます!の書き込みがありますが、いったいどちらなんですかね〜?
わずか半日で、気にいった車が、売却したくなるんでしょうか?
その場、その場で知りもしない、いい加減な回答はしない方が良いと思いますよ!
書込番号:17692774 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

街乗りのみでしょうか?。
一度、信号の少ない郊外を走られて燃費を確認されてはいかがでしょう。
それで伸びないようなら、何か他に原因があるかもですし。
あとは、まだ新しくてエンジンンの当たりが出ていないとか。
同じニッサンでも、ノートとかではその傾向があるよですし。
書込番号:17692807
1点

はい、リセットしてその後は街乗りのみです。
購入直後に高速で郊外に出た時は確かに10程度は行きました。
やはり都内の街乗り、低速で信号でストップANDゴーの繰り返しだと、燃費的には差が出てしますのですね。
書込番号:17694000 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

都内と横浜を街乗り+首都高の往復をするとだいたい15Km/lくらいですね。
横浜の郊外なので、近所乗りで12前後。本当に短距離だと8〜9かな?
長距離を乗ると17〜19という感じですか。
余程、短い距離なのではないか?と思いますがいかがでしょう。
アクセルワークを気を使ってあげると、伸びてくれるようですが、まだまだ、エンジン特性がわかっていません。
書込番号:17711206
0点

燃費向上策
片道15〜20km以上走ると10〜12km/Lにはなります!
策ではないですが(^^;
自分も通勤片道が10km以下の為7〜8km/Lで平均してます。
どんな車でもそうだと思いますが短距離走より長距離走のほうが伸びますので。
単純な話で言うなら減量するか。自分も車もw
荷物を極力載せないのも一つ。
ecoモードでの何mlって単位かもしれないが(あの数字は逆に寂しくなるのは自分だけ?)。
自分の知り合いは別の車ですが燃料も半分くらいで乗るって言ってましたが効果のほどはわかりませんが。
いろいろ試していくしかないですね。
PS:そういえば昔、燃料タンクに怪しげな物体を入れると燃費向上するってのあったけど今もあるのかなぁ?
書込番号:17711878
0点

やはりエクストレイルはエアコンをつけると燃費がかなり悪くなります
t32のタイヤはエコタイヤなんですね
今日は本当にエアコンをつけなかったら16ぐらいいきました
エクストレイルのエアコンをもう少し改良して欲しいですね
書込番号:17719083 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル
なぜメーカーオプションナビは、細くて狭い道ばかり教えるのですか! 対向車が来たらスライドもできない道を検索したり・誰も通行しない裏道 車両の大きさとか設定できますか?
書込番号:17708862 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

3月納車でしたがまったく一緒です。
車幅が1.83mほどあるのになぜそんなに裏道が好きなの?と思ってしまいます。
ナビの設定を見てもよくわかりませんでした。
これはどなたかぜひ解決して頂きたいです。
書込番号:17709759
2点

5年前のサイバーナビを持っていましたが、普通に行き違える1車線の道路をことごとく無視しまくりでこれまた使い物にならなかったです。
車幅を軽のサイズにしても変わらずです。
安物も高級機もナビに頼り切らない姿勢が必要です。
これは昔も今も変わりません。
書込番号:17709837
4点

そうですか?
前車のナビは古くても全然使えました。10年前のトヨタメーカーオプションナビです!
車幅設定 車高設定できますか?この2つを設定し直せば何とかなるようなぁ・・・
書込番号:17710064 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私が使った時には特に狭い道ばかり案内する印象は無かったですが、もしもそんな時には・・・
他のルートを選ぶを選択し、@有料優先(推奨)A有料優先 B一般優先(推奨)C一般優先 D距離優先 等から別ルートを選べます。
(恐らく@Bでは狭い道は回避するとか、Dは狭くても距離を最優先するとか何か法則があると思います。)
又、カーウイングスに接続して、オペレーターに優先道路優先のルートで目的地まで行きたいと伝えて検索してもらってみては如何でしょう?
ご参考まで。
書込番号:17710624
3点

MOPナビですが、特に細い道に誘導されたことはないですね。
優先道路の設定はどうなっていますか?
私は基本的に有料道路優先か一般道優先でしか使ったことがありませんが、距離優先にすればそうなるのでしょうか?
書込番号:17710855 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

車はばと車高 は駐車場の関係でみちはばは狭い所が好きみたいです
地元の民も通らない道ん平気で通ろうとします
書込番号:17710946 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ところで、最近のナビは車幅で案内ルートを変えるような制御をするものがあるんですか?
前車に10年も乗っていたので、最新のナビに疎いもので・・・
書込番号:17711832 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もあまり狭い道をガイドされた事は無いですが、この前ゴルフ場からの帰りに、行きと違う道を案内され、その道はいく分狭いと思いましたが、すれ違いはギリギリ可能で信号機が無く、走ってる車は地元ナンバーばかりで、雑木林や民家の間を最初何処に行くのか不安になりましたが、国道の高速入口すぐ手前に出ました!(行きより近かったかも?)
多分、来た時の道がトラックとか多い道で、夕方で混んでいたので、空いていて迂回できる道をガイドしたのかと思ってます。
私の場合、地元の人も通る道でした!(笑)
書込番号:17711850 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

teddy bear 2009さんが言っておりますが、妻が乗っているcnc25セレナのセレナの純正ナビには道幅優先という項目もありました。やりかたはteddy bear 2009さんが言っている通りです。先月家族で遠出したときには道幅優先にすると狭い道は選択されなかったと思います。おそらく、ルート検索してすぐに案内を開始すると、渋滞を避けた道や、目的地に近いルートで行かせようとするのではないでしょうか?一度他のルートをの所を開いてみてください。
書込番号:17713824
2点



自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

ひょとこーひーさん
私は一切行いません。
しかし、ひょとこーひーさんの場合は祈祷を行うべきです。
ひょとこーひーさんは、ここに質問するという事は、祈祷を行えば多少はご利益があるかもと考えている訳ですよね。
という事で、もし何かあった時に「あの時、祈祷を行っておけば、こんな事にはならなかったかも・・・」と後悔しない為にも祈祷を行いましょう。
書込番号:17700406
6点

私も本日納車でした。私は、したこと無いですね。それで事故率0%なら考えますがw
エクストレイルやっぱりいいですよ〜。カッコいいし静かだし申し分ないです。
自分で納車のスレたてようかとも思いましたが、もう少し乗り込んでからにしようかと。
フォグランプをイエローにしましたが、バッチリです。
純正のキッキングプレートもナイスです。MOPナビも思ったより良かったです。
納車楽しみですね〜。こちらは、いきなりの雨で少し残念です(苦笑)
こればっかりは仕方ないし、いずれ雨降りますからね。
書込番号:17700421
2点

俺はしないです。
今後も一切しないと思います。
エクストレイルに限らず、本職でトラックに毎日乗っていますが、事故らしい事故はありません(´・ω・`)!
安全運転に心がけましょ♪
書込番号:17700437
2点

はじめまして。
祈祷したから事故に合わない
祈祷しないから事故に合った
祈祷したから事故に合った
祈祷しないから事故に合わない
もらい事故も含めますと、どんな運転しようとも事故には合います。
祈祷するかしないかは スレ主さんの気持ちの問題だと思います
少しでも心配や不安がありましたら祈祷する事をお勧めします。
書込番号:17700734
1点

自分も祈祷はしていません。
厄年なんでしとくべきかなとも思いましたが・・・
なにかあっても厄年ですまされそうで怖いですが(^^;
一応厄払いはしてきたのでOK?
とりあえず交通安全のお守りは付けましたw
後悔しないためにはしておきましょう♪
書込番号:17700779
1点

私も祈祷はしたことはありません。
ただし交通安全のお札は付けています。
安全運転への気持ちを込めて。
書込番号:17700909 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

たまに「00神社」とリアに張ってあっても事故っている車も見ます。
気の持ちようじゃないですか?
祈祷したほうが良いに越したことはありますよ。
書込番号:17700996
2点

本日納車おめでとうございました
やっとスマートミラー取り付け完了です
スマートミラーて常にモニターではなく
ものが邪魔なときに切り替えて遣うものなんですね
今日もスマートミラー取り付けにいったら
納車のかたがかなりみえました
やはりエクストレイルは売れていますね⁉
スマートミラーは税込6万円です
なかなか良い感じです
雪が降ってリアが見えないときは便利なモノですよ
書込番号:17701158 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレに関係のないレスは止めましょう。
マナー違反です。
必要なら御自分でスレを立てられては?
書込番号:17701387 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

多数の返信 有り難うございました。
納車も無事終了しました。
あまり祈祷て しないのですね、とりあえず御守りだけでもしときます。
書込番号:17701495 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分は必ず神社で祈祷受けてます。
でも気休め程度のつもりでやってます^^
そのおかげかどうかわかりませんが、一応無事故です。
書込番号:17701644
0点

気持ちの問題なので、それで気が楽になるのならやればいいし、あまり必要を感じないならしなくてもいいでしょう。
私は少し離れていますが、最初の車から寒川神社で祈祷することにしています。
気分!気分!
書込番号:17711221
0点



自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル
1月初め契約。2月末納車。
セキュリティセーフティパッケージ プレミアムは契約時より選択しておりますが、まだ装着できていません。
ディーラーにも何度か催促していますが、入荷次第電話連絡という事になっています。
さすがに遅すぎると思うのですが、同じような状況の方はいらっしゃいますでしょうか?
日に日に、現在のディーラーへの不信感が高まっています。
書込番号:17678525 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さま
私は6月初旬に契約して来週末納車予定です。
ディーラーから遅れるとの連絡は、今のところ入っていません。
一度確認してみます。
当方滋賀県です。
書込番号:17679456 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

超万枚さま
返信ありがとうございます。
当方、北海道札幌近郊です。
よろしくお願い致します。
書込番号:17679600 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

当方はプレミアムではありませんが
セーフティパッケージで
1月後半契約4月に納車で
着いてます
いくらプレミアムだからと言っても
ちょっと時間が掛かり過ぎかと
ディーラ担当者におもいっきりクレーム言いましょう❗
書込番号:17679930 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さま
ディーラーに確認してみました。
やはり予定通り週末納車です。
S&Sパックだから納期が遅れてるという話は聞いてないとの事でした。
書込番号:17680380 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ボクは5月上旬契約6月中旬納車でセキュリティ&セーフティパック プレミアムは付いてます。納車時に付いてました。ですからパーツが入荷しないということはないと思います。
ディーラーの店長やディーラーの本社のお客様係のようなところに問い合わせたらどうでしょう。営業の担当者が発注忘れしたかトラブルで発注するにできない状況になってるかじゃないでしょうかね。
書込番号:17680470
1点

私は1/10契約、3/22納車で今週セキュリティパック取り付け施工中です。
もうそろそろ入るのでは?
書込番号:17682235 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3月末契約で5月初納車でしたが、問題なく付いてます。 逆に1月頃の早い時期に契約した方が付いていないように思いますので、何か別の理由があるのでは?
例えば、部品供給というより、マニュアル整備をふくめた、Dでの取付作業準備不足とか・・・
書込番号:17683262 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですね!
4ヶ月経過は、遅すぎると思います。
そもそも拠点からの輸送事情による地域間のずれぐらいであれば理解できますが、あまりにも遅すぎますね!日産の部品等供給のネットワークの不備でしょうか?
一回、お客様相談室に問い合わせされたらいかがでしょうか?セキュリティに関する事なので最優先事項だと思います。
心中、察しいたします。
書込番号:17683777 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信いただいた皆様ありがとうございます。
今日、お客様相談室に電話しようと思っていたのですが時間の余裕がなく電話することができませんでした。
明日、電話しようと思っております。
他の方々もS&Sパックプレミアム、また、S&Sパックを装着できていないというなら納得できる可能性がありましたが、残念ながらそのような状況ではないですね。。。
車自体は悪くないのに非常に残念です。
書込番号:17684096 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

返信いただいた皆様、また、エクストレイルの購入、S&Sパック装着ご検討の皆様。
今回の件はディーラー担当者単独ミスであることが判明しました。通常の担当者であればこのような事は起こらないと思われます。
以上、ご報告まで。お騒がせいたしました。
書込番号:17690596 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

酷い営業マンですね
ペナルティーとしてディーラオプション一つ
催促してみましょう
書込番号:17691269
0点



自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル
先日、エクストリーマの納車を迎えた者です。
エクストレイルのディスプレイ表示について質問なんですが、トルク配分表示はどうすれば出来るのですか?
メニュー?の中にそのような表示がないので質問しました。よろしくお願いします。
書込番号:17685143 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

取扱説明書P102、P180参照です。
4WD車であれば表示されるはずです。
取説、コチラからダウンロードもできます。
http://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/agreement.html?url=/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/X-TRAIL/index.html
書込番号:17685383
0点

「設定」の「メーターセッティング」の「メインメニュー選択」にするとどの項目を表示させるか選べます。おそらく「4×4-i」にチェックが入ってないと思います。
書込番号:17685511
3点

お二方回答ありがとうございます!
解決しました。
ありがとうございました。
書込番号:17687955 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル
最近値引きおおきすぎですよね・・・。
先日契約して納車1か月たちますがローンで1か月払うより値引き額の
拡大幅が大きいって・・・
発売して半年ってトヨタやホンダのSUVではここまで無理ですし、納期も人気なのか
まだかかります。
私は今回セレナからの買い替えでしたが、マツダ、トヨタ、スバルで同じように
“日産さんは発売から値引きをどんどんしてきたので下取りは同じ年式、条件の
同タイプ車とくらべても低いんです”といわれました。
値引きが大きいのは嬉しいことなんですが、せっかく無理して買った愛車が
売る側自身で価値を下げるってどうなんでしょう・・・
しかも今回同じ販売店、営業さんで2台目にエクストレイルを購入したのに
トヨタ、スバル、ホンダ、マツダよりセレナの下取りも低いでした。
しかも1発目の下取り査定で日産が10万低く、精一杯調整してだめで
下取り専門店を紹介されました(笑
この値引き傾向、みなさんどう思われますか?
1点

値引きは時期によっても販売店によっても違うので一概にどうと言うのは難しいですね。
下取りについては、リセールバリュが車種により違いますし、次に購入するディーラー、車種によっても大きく変動します。
買い手からすれば安く買って高く売りたいのは当たり前ですが、こればっかりは…
値引きが殆ど無いから高く売れるってわけでもないですから、買う時の覚悟と売る時のテクニックも必要かと。
書込番号:17677404 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先代のエクストレイル(X 2WDオプション無)を車両本体値引き40万で買い、6年乗ってハリアーで103万で取って貰いました。
本年3月契約9月引き渡しの条件です。
エクストレイルは値引きは大きいけど、下取りが意外と良いので気に入っているなら狙い目です。
ハリアーはリセールが良いけど値引が渋いし、結局出費(寝落ち分)はエクストレイルとあまり変わらないかもしれません。
もっとも出費(寝落ち分)が同じならハリアーをと言う人の方が多いかも知れないけど。
書込番号:17677686
1点

みなさん自社の車を売りたいので、自社製の車の買い得感をアピールします。
ここ価格.comでは交渉次第で大幅値引きが獲得できると紹介していますが、誰でも大幅値引きが得られる訳ではないので、日産の値引きが特別大きい訳ではないと思います。
>下取り専門店を紹介されました(笑
セールス氏にもよりますが客が買う気が有ると判断すれば、大抵それも自分で動いて販売に繋げ様とします。
業者の紹介に留まったって事は、買う気が薄い又は条件が合いそうも無いと判断されて軽くあしらわれたのでは無いでしょうか?
それに比べれば、当時の条件の範囲で頑張ってくれた日産を評価するべきかもしれません。
(私もスレ主さんの様に購入直後の値引き拡大で損した気分になった経験はありますが、販売直後の値引きが渋いのは普通ですので、購入時期の見極めも必要と勉強させて頂きました。)
エクストレイルの例では4WDを選択すればリセールも安定していますので、車種・カラー・グレード選びを間違えなければ売却時に大きく損をするケースは少ないと思います。
(知人の例でも6年落ち修復歴ありのエクストレイルの下取り額は100万超えでした。)
ちなみに雑誌のリセール予想評価もエクストレイルはB+評価で、ハイブリッドを除くとハリアーより高評価の様です。
(同クラスでこの評価を得ているのはエクストレイルとCX-5だけなので、既に契約済みの様ですし売る時高く売れればもとは取れると考えてみては如何でしょうか?)
書込番号:17677989
3点

全部に当てはまるかは判りませんが、ニッサンて、新型が出て1年以内に値引く額が大幅アップするように思いますが。
元の利ざやが大きいとも聞くし。
昔の話ですが、ステージアが出た当初は値引きが渋く、1年したら新型エンジン投入でそれまでのは信じられない値引きをしてた。。というのも聞きましたし。
ただ、やはりどこに重点を置くかで決まるかと思いますが。
最新型に乗るなら多少高いのは仕方ないし、値段に拘るなら街に溢れるのを待つか、マイチェン、型落ちになるのを待つかですから。
書込番号:17678090
2点


エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,672物件)
-
- 支払総額
- 395.8万円
- 車両価格
- 385.0万円
- 諸費用
- 10.8万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.4万km
-
- 支払総額
- 179.3万円
- 車両価格
- 163.5万円
- 諸費用
- 15.8万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.6万km
-
エクストレイル 20X 禁煙 4WD ハイパールーフレール 後期 純正ナビ 前席後席シートヒーター HIDヘッド 純正17アルミ スマートキー ETC Bluetooth再生 フルセグ
- 支払総額
- 79.9万円
- 車両価格
- 61.6万円
- 諸費用
- 18.3万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 9.6万km
-
- 支払総額
- 430.0万円
- 車両価格
- 415.8万円
- 諸費用
- 14.2万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
44〜411万円
-
22〜521万円
-
39〜578万円
-
28〜205万円
-
34〜1028万円
-
42〜462万円
-
60〜633万円
-
158〜386万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 179.3万円
- 車両価格
- 163.5万円
- 諸費用
- 15.8万円
-
エクストレイル 20X 禁煙 4WD ハイパールーフレール 後期 純正ナビ 前席後席シートヒーター HIDヘッド 純正17アルミ スマートキー ETC Bluetooth再生 フルセグ
- 支払総額
- 79.9万円
- 車両価格
- 61.6万円
- 諸費用
- 18.3万円