日産 エクストレイル 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

エクストレイル 2013年モデル のクチコミ掲示板

(4595件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:エクストレイル 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全483スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エクストレイル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2013年モデルを新規書き込みエクストレイル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
483

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 洗車について。

2014/05/27 07:10(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

スレ主 XーDBさん
クチコミ投稿数:6件

はじめまして、よろしくお願いします。
エクストレイル納車してもうすぐ4ヵ月になります。
色はダイヤモンドブラックです。

今は日産のコーティング専用?シャンプーを使ってます。
自分の使い方が下手なのかあまり泡立たず一回の洗車で結構な量を消費してしまいます。
割とまめに洗車する方でもうすぐ2本目も無くなりそうなので、市販のシャンプーに変えようか迷ってます。

質問ですがコーティングされた皆様日産の専用シャンプーで洗車してますか?
自分は新車&コーティングした車は初めてで市販のシャンプーはどれを選んでいいか分からず、、、
市販のシャンプーを購入する際気をつける事、もしくはオススメのシャンプーあれば教えて下さい。

書込番号:17561483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:11件 エクストレイル 2013年モデルの満足度4

2014/05/27 07:43(1年以上前)

どもっ( ^^)/

私も同じエクス黒です。5Y・コート施工車です。

2ヵ月ほど経ちますが、まだ一度もシャンプー洗車したことがありません。

洗車機で汚れを落としたら、拭きあげて終了です(笑)

今のところこれで全然問題ないのですが...コーティングのおかげで汚れの付着度が低いので洗車が簡単です。(これがウリだったような...)

汚れがヒドい場合は付属の専用シャンプーを使うようにとセールスが言っていましたが、使ってません(笑)

あれ?私、間違ってるのでしょうかね〜...車は普通にピカピカなのですが...(◎-◎)







書込番号:17561558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:9件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/05/27 08:43(1年以上前)

私もまず水洗いしてカーシャンプーは本当に汚れがひどいときしか使いません
前のt31のカーシャンプーがまだまだあります
市販のシャンプーはワックスが入っていないモノがいいと思います
コーティング専用なんて書いてあるものがいいと思
ます

書込番号:17561730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dneさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:1件 エクストレイル 2013年モデルの満足度3

2014/05/27 11:16(1年以上前)

そ、そうですか・・・
お昼休みにキャンセルできるかDにきいてみます。
2列でリクなしなら、CX-5のほうが値引きもいいし標準装備、
ディーゼルでガソ代、燃費も圧倒的なので・・
ありがとうございました。

書込番号:17562105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:11件 エクストレイル 2013年モデルの満足度4

2014/05/27 12:29(1年以上前)

dneさん

返答スレ場所間違えていませんか(´▽`)?

この答え、リクライニングの件ですよね?

どうしても車購入にリクライニングが必要であればエクスの2列には軍配はないですね(^O^)

私もCX-5のディーゼルに試乗しました。

悪くないと思います。静かさにはびっくりです。

エクステリアも嫌いではありませんでしたが、インテリアのデザインには古さを感じます。

エクスより1年前に登場していますから、来年にはマイナーチェンジの時期では?、そうなれば値引きも大きくなっていくと思われます。

購入の際に、どういったところを重視(金額や燃費かな?)されているのかは解りませんので、余計なお世話かと思いますが、

乗って気分が高揚し、楽しくなれる車を選ばれてはどうでしょう?

細かいところも大事ですが、まずあなたが一番に納得されなくては、いずれ何かしらのモヤモヤ感が出て、消えませんよ(^O^)


では、

スレ場所違いでの発言、大変申し訳ありませんでしたm(_ _)m

書込番号:17562263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2014/05/27 12:41(1年以上前)

こだわらないなら定番のこのシャンプーがおすすめです。希釈式で泡立ちもバッチリです
http://www.surluster.jp/products/shampoo/shampoo_0001.html

楽天やAmazon等でカーシャンプーと検索されば
色んな商品と使用者のレビューもあったりするので
試してみるのもありです

コーティングされてるということですが基本的に
コンパウンド(研磨剤入り)系を使わない限り問題にはならないと思います

書込番号:17562312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:9件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/05/27 15:31(1年以上前)

もし買われるならハイブリッドが販売されてからのほうが良いと思います
ハイブリッドは
パワーも燃費も良いですよ
ハイブリッド万歳

書込番号:17562703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


超万枚さん
クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:7件 エクストレイル 2013年モデルの満足度4

2014/05/27 15:47(1年以上前)

北のくまぷーさん

洗車機は水洗いですか?
シャンプー洗車ですか?

洗車機の擦り後とかも無いんですか?

いろいろ質問すみません。

書込番号:17562740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 XーDBさん
クチコミ投稿数:6件

2014/05/27 16:16(1年以上前)

北のくまぷーさん、えくすとりさん、エディミオンの呟きさん、回答ありがとうございます。

水洗いでもピカピカになるんですね!
ディーラーに2本目のシャンプー注文する時に「もう無くなったんですか?」って感じで言われたんで何か違和感があったので、、、

あまり汚れていない時は水洗いしてみます!

皆さんにいただいたアドバイスを参考に洗車を楽しみたいと思います。

書込番号:17562812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:9件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/05/27 16:45(1年以上前)

水洗いでピカピカです
ボデーが冷たいうちに水をかけて下さい
あとはウエスで水を吸い上げます
ピカピカのエクストレイルで行ってらっしゃい
ウエスは動かさず吸い上げますよ!

書込番号:17562908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2014/05/27 18:36(1年以上前)

考え方はいろいろですが、私はシャンプーで滑らせて洗う方が塗装に良いと思います。

過去の経験では私の水洗いのみの繰り返しと友人のシャンプー使用での洗車の差が、数年後に現れて後悔した事がありました。

シャンプーの泡立ちが不満の様ですが、バケツに適量のシャンプーを入れてからホースの水をシャワーで勢い良く注ぐと泡立ちが良いです。

(最初に水を掛けて軽く汚れを浮かせ、再度水を掛けて浮いた汚れを流してから、シャンプー洗車すると良いかと思います。)

まぁスクラッチ塗装ですから薄い色の塗装ならあまり気にならない程度と思いますが、スクラッチシールド塗装と言ってもキズを目立たなくするだけで、消してくれる訳ではないので濃い色は要注意だと思います。

キズもそうですが、濃い色は水道水を掛けて放置すると水の跡が付いて、なかなか取れなくなるのでこれからの季節は注意が必要です。(涼しい早朝に早起きして洗車するとか、複数の人数でパネル毎に洗って拭く等、何らかの工夫が必要と思います。)

私見ですので、ご参考まで。

書込番号:17563207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:11件 エクストレイル 2013年モデルの満足度4

2014/05/28 05:13(1年以上前)

超万枚 さん

私は、勤め先の会社の洗車機(ガンタイプ)を使用しています。

結構、圧高めです。シャンプーは使っていません。


どんなに頑張っても洗車キズからは逃れようありませんので、有りますよ、キズ(^O^)拭きあげがありますからね。

しかし、スクラッチシールドと5Y・コートのコンボが相まって輝きは非施工車に比べると良いと思います。

ピカピカと言っても、人それぞれの感覚がありますから、私の表現はちょっと過大だったかもしれません、私的表現で申し訳ありませんでしたm(_ _)m





書込番号:17565009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


超万枚さん
クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:7件 エクストレイル 2013年モデルの満足度4

2014/05/28 23:02(1年以上前)

北のくまぷーさん

ご返答ありがとうございます。
高圧洗浄機だったんですね。私も一台買おうかと思案です。
ハスラーもボディコーティングしたのであれば便利かと。
洗車も楽しい時間にしたいですよね。

書込番号:17567929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

MOPナビのテレビアンテナ

2014/05/27 06:07(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:33件

MOPナビのテレビ感度がわるいのですが、アンテナは何処に付いていますか!交換を検討中です。

書込番号:17561375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/05/27 06:50(1年以上前)

エマージェンシーブレーキ付ならば、それが原因の可能性があります(セレナでも同様のクチコミがあった)
アンテナをフロントからリア又はサイドに貼っての対策だったと思いました。

書込番号:17561442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2014/05/27 18:45(1年以上前)

エクストレイルのTVアンテナは、後ろの三角窓のプリントアンテナだそうです。

ドラレコ等の電子機器のノイズの影響を受けやすいので、後付けしたものが有ればご確認を。

無ければDへ伝えて、保証対応してもらった方が良いですよ。

書込番号:17563247

ナイスクチコミ!1


#ユミさん
クチコミ投稿数:4件

2014/05/28 20:31(1年以上前)

MOPのテレビアンテナは2本って事ですか?

書込番号:17567150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

ワクワククーポンについて

2014/05/17 06:36(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

スレ主 ryue21さん
クチコミ投稿数:27件

先月、地元の日産指定自動車会社にて契約し、20X “エマージェンシーブレーキ パッケージ” [3列]の納車待ちです。

先日CMでワクワククーポンの事を知り、自分の車種は対象になるのか相談しました。

その自動車会社が言うのには、最初から割引価格に上乗せする場合とクーポンを配布する場合が都道府県によって対応が違うと返答されました。
自分の場合、割引価格に上乗せしてあるとの事でした。だったら契約時にちゃんと説明してほしかったです。

ちなみに、割引価格は17万円で石川県です。

書込番号:17523797

ナイスクチコミ!0


返信する
超万枚さん
クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:7件 エクストレイル 2013年モデルの満足度4

2014/05/17 07:44(1年以上前)

ワクテククーポンですか?
エクストレイルなら5万円。
昨日見積もりとったらオプションから無条件で5万引いてありました。車体からは10万引きです。初回だったのでこの値引ですが、もっといけそうです。

書込番号:17523949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2014/05/17 11:18(1年以上前)

ワクテククーポンとかは撒き餌で、値引き枠を広げたかの様に錯覚させて集客を狙うのですが、実は通常と何ら変わらない事が多いみたいです。
(値引き枠を小さめに言ってクーポンで帳尻合わせするだけですので値引き枠は殆ど同じみたいです。)

スレ主さんのケースも結果的に損得はなかったのだと思いますが、購入者側からすると、ものは言い様って感じで丸め込まれた印象しか残らず、後味が悪いですよね。

「購入時期にはまだ店に連絡が来ていなかったのでお伝えできませんでした。」「値引きはクーポン券使用と同程度となる様に精いっぱい頑張らせてもらいましたのでご理解ください」くらいの言い方をしてくれても良さそうですよね。

他にも何かの払い戻しをすると言っておいて、後から要求すると「もう購入時に含めて計算した」と返される場合もある様ですが、当事者の立場で考えると後味がとても悪いと思います。

ryue21さん同様に、先に言ってよ!って感じになりますよね。

>契約時にちゃんと説明してほしかったです。
(契約前に・・・)

仰る通りです。

書込番号:17524572

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2014/05/17 17:22(1年以上前)

>先月、地元の日産指定自動車会社にて契約し
ってことは地元業者さん経由で購入し、ディーラーから直接購入ではないのですよね。
メーカーは、ディーラー直売りしか対照にしてないようですよ。
だぶんスレ主さんの場合、ディーラー側から見れば業者販売売りってことになるかと思われます、
但し、ワクテククーポン5万分のうちメーカーは全額負担などするはずないので、多くは値引きや下取り車価格に化けてしまった言われれば分からないことだと思われます。

たぶん購入販売店(地元日産指定業者)に相談してくれとの回答になってしまうのではないかと思います。

書込番号:17525690

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryue21さん
クチコミ投稿数:27件

2014/05/27 15:19(1年以上前)

超万枚さん。teddy bear 2009さん。yukamayuhiroさん。
ご意見、ご回答ありがとうございました。
昨日、車が自動車会社に到着しました。現車を見てしまったら、なんだか後味の悪さも吹っ飛んでしまった感じです。
これからエクストレイルと家族とで、いい思い出を作っていきたいと思います。

書込番号:17562684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 エクストレイルのMOのナビについて

2014/05/25 12:42(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:25件

いろいろな方の書き込みを見ると、MOにしないとアラウンドビューがついてこないようですが、同時にMOナビはHDナビで無いような書き込みもありました。
MOのナビでも、音楽はダビング可能でしょうか。(100曲単位で)
まだ、販売店に行く前なので、よろしくお願いします。

書込番号:17554739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:9件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/05/25 12:58(1年以上前)

地図はSDガードに入っていると思いますよ
音楽のほうはハードディスクに入っていると思います!
クラリオン製ですからあまり調子はよくありません
しかしアラウンドモニタークルコンが欲しいかたはもれなくこのナビにする必要があります
クルコンアラウンドモニターの値段を
考えるとナビ自体はお求めやすい価格です
後方支援システムもれなくついています
エクストレイルを買うならmopナビゲーションを買うのが王道です

書込番号:17554775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2014/05/25 13:53(1年以上前)

MOナビは メモリナビですよ。
曲の取り込み可能です。曲数単位は すみません確認不足です。
MOナビだと ナビ下にUSB接続端子があるので 私はUSBから直接曲流してます。

質問回答から逸れますが
よくみなさんMOナビの性能が、、、と見ますが ナビなんて年に何回使いますか?
毎日使う物でないので ナビ性能としてはメモリナビで充分かなって思います。(前車は 社外HDDでしたが)

書込番号:17554936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2014/05/25 13:58(1年以上前)

えくすとりさん
>クラリオン製ですからあまり調子はよくありません
って えくすとりさんのナビは調子悪いかもしれませんが 私のは何も問題なく正常に動作してますよ!

書込番号:17554955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2014/05/25 14:15(1年以上前)

SDカード地図ナビゲーションです。
ミュージックサーバー機能はあります、容量は8GBです。HDDではありません。

現行ではMOPでナビゲーションを選択すると、抱き合わせでアラウンドモニター、インテリジェントパーキングアシスト、
後側方車両探知警報(BSW)、クルーズコントロール、ふらつき警報、それとステアリングS/Wがセットで¥327.240(税込み)高くなります。
アラウンドモニターなど一品でも必須ならMOPナビになりますよね。
バックモニターでよければDOPナビ、社外ナビで合わせて機種によっては20万以下で装着可能かと思います。

書込番号:17555008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/25 14:35(1年以上前)

是非MOPナビ付けてみて下さい。
自動駐車とか、先進技術てんこ盛りを味わう為には必要ですし、リセールも良いかと。
新車を買って、マニュアルなんて、見たことなかったんですが、マニュアル見ないと使いこなせない位色々ついてます。
お金があれば、お勧めです。

書込番号:17555058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


5491zootさん
クチコミ投稿数:10件

2014/05/25 16:12(1年以上前)

えくすとりさん、
思いますよとか、思います!とか、
無責任な事は、投稿しない方がイイですよ。

書込番号:17555322

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2014/05/25 16:16(1年以上前)

ナビデータはSDカードで読み込み(地図データ更新含む)ですので分類上はメモリーナビになるのかな?
良く分かりませんがDではハードディスク内蔵と言ってましたし、取説でも本機のハードディスク内の・・・との説明も有る事からHDDも内臓していると思います。

取説を見ると内臓のミュージックBOXには
AAC 128Kbps 1曲4分換算で2000曲 アルバム10曲換算で200枚 録音可能
AAC 96Kbpsなら 1曲4分換算で2666曲 アルバム10曲換算で266枚 録音可能
とありますので安心して良いと思います。
(初期設定ではCD挿入で自動録音するようです。)

又、他の方も仰っている様にUSBも使えます。
(取説には64Gまで使用可能とあります。)

使い勝手はそれ程悪くはないと思いますよ。

書込番号:17555335

ナイスクチコミ!2


KAT_MICHIさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:4件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/05/25 18:45(1年以上前)

MOPのナビは皆さんの言う通り、SDカード方式ですが、一昔前のSD方式とは違いIOの速度はHDD方式と変わりありませんよ!

性能も変わりは無いしアラウンドビューMTやクルコンが付く分、価格は多少上がりますか、私はMOPナビをお勧めします!
ただ、オーディオ面を重視されているのであれば他社をお勧めします!
どちらを重視するかで、選択されてはいかがかと思います!

書込番号:17555881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2014/05/25 20:25(1年以上前)

みなさん、みなさん、アッという間にいろいろアドバイスありがとうございます。m(_ _)m
曲も数百どころか、千以上入るようですし、CD挿入でダビングできるようですので、MOPのナビを前提にエクストレイルを検討しようと思います。
エクストリーマーのブラックで検討してます。 ルンルン!

書込番号:17556238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:9件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/05/26 12:33(1年以上前)

音声認識性能がかなり悪いです
電話をかけるために10分クライカカル事があります

書込番号:17558473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ルビ太さん
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:15件

2014/05/26 12:45(1年以上前)

音声認識の精度は前車U31プレサージュに比べてかなり向上していると思います。 以前は誤認識が多く使い物にならなかったですが、T32ではほ正確に認識されます。 但し通常の会話より意識してゆっくり、はっきり話す必要はありますが、誤認識しても再度の言い直しでほとんど問題なく認識されます。
認識に10分も掛かるなら、それは話し方の問題ですね。

書込番号:17558513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:9件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/05/26 23:01(1年以上前)

滑舌が悪いとよく言われます
いわゆるどもりです
キャラクター的には
えびちゃん的です
どどうしてそそうなのとゅうかんじで
濁音が旨く発音出来ません
3333355555333311でしょうか

書込番号:17560553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ルビ太さん
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:15件

2014/05/27 08:06(1年以上前)

やっぱりネタですね。
事故を起こされる前に、停車して電話されることをお勧めします。
いかん、また挑発に乗ってしまった… (^^ゞ

書込番号:17561639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ37

返信13

お気に入りに追加

標準

アラウンドビューモニターに関して

2014/05/20 23:39(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:4件

こんばんは。
日産エクストレイルの今回の大きな特徴の1つでもある『アラウンドビューモニター』。
ただし、設定がMOPナビのみという少し残念な面もあります。
検討材料で自分が今、悩んでる1つでもあります。そこで、ユーザーの皆さんに質問です。

『アラウンドビューモニター』はやはり駐車する時などには重宝するのでしょうか?(32型はピラーの関係で見づらい箇所もあるみたいですね)
駐車の時以外にも、こんな時に役立つよ!というユーザーならではの視点情報がありましたらお聞かせ下さい。

あと、MOPナビはその他にも、クルーズコントロールが設定される等、内容豊富ですが一方で音質がイマイチ等の声もありますね。
MOPナビにしなかった皆さんはどうして辞められたのかもお聞かせ願えたらと思います。

よろしくお願い致します。

書込番号:17538461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:15件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/05/21 00:09(1年以上前)

スレ主さん、こんばんは。
自分もナビはDOPとMOPで悩みましたがDOPのMM513にしました。

アラウンドビューモニターは魅力的でしたが金銭的な問題と、MM513のデザインが好きだったのと8インチモニターだったのが決め手でした。

ナビの性能の違いはよく分かりませんが。

しかし量販店のナビを見るとやはり安いですよね。今思えば量販店でゆっくり選んでも良かったかなと。

書込番号:17538612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:4件 エクストレイル 2013年モデルの満足度4

2014/05/21 00:13(1年以上前)

個人的な感想ですが、重宝してます。
駐車場での位置取りはだいぶ楽に感じます♪
基本目視で周囲の確認してますが後ろがどの程度まで下がれるかなどは降りずにわかるので。
当然センサーで感知してくれてるから余程な荒い運転で誤認識しない限りは接触事故はないでしょう(^v^)
それでも大きな車ですので気を使いますが。駐車場でのラインがギリギリだったりするので(・_・;)
音楽面はあまり使い慣れていないのでパスしますがこだわりない限りは普通に聞けますしw
クルコンは高速を利用される方には重宝されるでしょうね。
自分の住まいは田舎なんでスピード固定してもすぐに信号で引っかかるんであまり意味がない(・0・;
あとは6月以降に出るであろうとされているスマートミラーに期待したいところですかね。

書込番号:17538624

ナイスクチコミ!4


ルビ太さん
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:15件

2014/05/21 00:19(1年以上前)

バードン55さん

MOP付き7人乗り車に乗っています。

初代エスティマ(アメリカンサイズ)より、(左側)サイドブラインドモニタ、バックモニタにお世話になっており、おかげさまで車歴15年3世代に渡ってぶつけたことは一度もありません。
T32はそれなりに車幅もあり、見切りも良いとは言えないので、上記二つは必要と思いますが、正直、アラウンドビューモニタである必要はないかと思っています。
しかし、サイドブラインドのオプションがないこと、ABMだと(夜間を除いて)左側面が見えるので、より安全なこと、(使わないかもしれないけど)それ以外の先進機能が満載なので、MOPにしました。

また、サイドブラインドモニタだと、モニタを凝視すると右側への注意がおろそかになりますが、ABMだと全方向見えているので、モニタだけで駐車することも可能です。

但し、メーカーも言っているように、「安全のため、周囲は必ず目視確認」をお勧めします。 (^^;



書込番号:17538646

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:5件

2014/05/21 01:46(1年以上前)

バードン55様

私も、Xートレイル、他 フォレスター、検討中
少々 Xートレイルは二の足踏んでます。
メーカーオプションのセット内容不満あり
1 アラウンドビューモニター 私的には不要かな、難しい駐車ってどれほどあるの?
2 クルーズコントロール、一定速度走行コントロールだけで物足りない。
  クルーズコントロールをもっと充実させてほしい。フォレスターは先行車追従機能付きオートクルーズ
もし購入するとすれば、ディーラーオプションのナビにします。
半額ちょっとで取り付け可能。
購入前の私的意見で申し訳ありません。あまり参考に成らないと思いますが?

書込番号:17538842

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/21 07:10(1年以上前)

自分は悩まずにDOPのMP313DWにしました。
バックモニター付けてます^^;
エマージェンシーパッケージが付いていればアラウンドビューまで必要ないかな〜

理由はMOPのクルーズコントロールの性能が悪い(スバル車みたいだったら考えたかも)のと音質がほとんど変えられないからです。
MP313DWはカロッツェリアなので良いですよ(≧∇≦)

書込番号:17539132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


G-Macさん
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:40件

2014/05/21 08:51(1年以上前)

バードン55 さん、はじめまして。

エクストレイルでのアラウンドビューの使用感はわかりませんが、私のエルグランドにはアラウンドビューを装備してます。
エルグランドに乗り換える前車の C25セレナでもアラウンドビューを装備しておりました。

そもそも、セレナは車に不慣れな妻も使用することが前提でしたので、アラウンドビューは高価でもったいないと思いつつも装備しました。
ところが、いざ装備しますとバックの際の後方確認だけではなく、フロントの左フェンダーの死角の確認や、左側に幅寄せする際の縁石の確認や、前向き駐車時の前側の障害物の確認等々、いろんな場面で重宝しました。
エルグランドの乗り換える際も、車幅が更に大きくなることや、ビルトイン構造の狭い車庫に駐車することも考慮し、迷わずアラウンドビューを装備しました。

しいて悪い点をあげるとすると・・
社外品よりも性能が劣るナビが、もれなくついてくることです。
まぁ、こんなナビでも慣れてしまえば、こんなもんかと思いますが・・
もうひとつ、万が一、左側のドアミラーを壊してしまった際は、ドアミラー交換費用が7〜8万くらいかかりますので、覚悟してください。(右側は、もう少し安いと思います)

ご参考になさってください

書込番号:17539369

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2014/05/21 10:08(1年以上前)

C26セレナみたいにアラウンドモニターが、MOPナビセットになってなければよかったのにね。
純正コネクトナビとセットでよければですよね。
ただ走行中にも、「G-MAC]さん同様に車両前方や左前下が確認できるのは重宝しますよね。

書込番号:17539572

ナイスクチコミ!3


fnym3321さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/21 11:50(1年以上前)

私も皆さんと同様、左側のサイドブラインドモニター機能が結構使えると感じています。狭い道でのすれ違い時や路肩確認に活躍して貰っています。画面のガイド線を利用して、T32に乗り始めた時は停止線にちゃんと停止しているかの確認用にも使っていました。
また、左側がかなり見辛いT32にあってアラウンドビューモニターは駐車時に重宝しています。中心市街地にあるような、通路が狭くて両側に車が止まるタイプのパーキングで一番奥の区画に方向転換しながらバックする事が多い私には、無くてはならない機能となっています。

よく手動でカメラを起動させるポイントではナビが覚えて勝手に表示してくれるようになっているのも便利かなと思います。
なお、パーキングアシストは同乗した人へのアトラクション用です(笑)

書込番号:17539796

ナイスクチコミ!3


よかどさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:5件

2014/05/21 12:25(1年以上前)

すれ主さんこんにちは、

私もナビの選択には迷いました。

そして結論はMOPナビです。

私の場合ナビ機能は1ヶ月に1度くらいしか使用しませんが、車庫入れは毎日3回以上行います。

決め手は試乗車で左折するときに、左下のコーナーが確認できなくて大回りに回った事と、

試乗終了時のバックで駐車場の白線から大きくはみ出ていた事です。

アラウンドビューモニター無しで車をこすった事を考えると、凹んでしまう自分の姿が目に浮かびました。

利点として、車幅感覚はアラウンドビューモニターで早く身についた為、今ではミラーと目視だけでスムーズにバックや

左への幅寄せができるようになりました。

人によってナビ機能の優先順位は様々ですが、もし私にアラウンドビューモニター付き車が無ければ、まだまだ白線内に

車を止めるのに時間がかかっていると思います。






書込番号:17539877

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/21 14:33(1年以上前)

確かにリアと左サイドが見えにくいので便利です。以前はアイシスに乗っていましたが、あまり小回りも利かず、はるかに車庫入れは大変ですので助かります。
ただモニターが小さく視力の劣ってきた自分には辛いものがあります。
またパーキングアシストは道幅のあるかなり条件の良いところでないと使えず、余り意味を成していません。

書込番号:17540237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2014/05/21 19:14(1年以上前)

アラウンドビューがあると便利と思った瞬間は、初めて行く知人の家へ迎えに行った時「この辺りかな・・・」と彷徨いながら暗い夜道の狭いT字路で左折しようとした時に、一瞬何かある様に見えたのでカメラのスイッチを押すとコンクリートブロックが落ちている事に気づく事が出来ました。

気付かずに踏んでいたらホイールを齧ったり・・・最悪は踏んで、跳ねたブロックがボディーにヒットって事も・・・

付けてて良かったと思う事ができました。

他にも新型のエクストレイルの場合はMOD(動体検知)や BSW(後側方車両検知)が付いたり、フロントとリヤのソナーセンサーが付いたりと盛沢山の付加装備のおまけ付き。

デメリットとしてはオーディオの汎用性が無い事は確かですが、パワーアンプを追加してスピーカーを変える等、出来る事はありますので、いろいろ考えてお好みで選択して下さい。

書込番号:17540981

ナイスクチコミ!3


ゔさん
クチコミ投稿数:30件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/05/21 23:57(1年以上前)

現在納車待ち中です。

私は悩みに悩んだ末、MOPナビもDOPナビもやめて、社外ナビ(おそらくカロ)にするつもりです。

アラウンドビューモニターは魅力的でしたが、MOPナビ32万円は高すぎだと思います。エマージェンシーブレーキパッケージ車なら前後のセンサーが付きますので、あとはバックカメラで十分かと。

DOPナビの8インチも魅力的でしたがやはり26万円+バックカメラ別は高すぎると思います。

カロの楽ナビ最上位機種にバックカメラと通信モジュールをつけて、工賃コミで15万ぐらいだと見込んでますが、ナビ性能(スマートループ)・音質とも、MOPやDOPを上回ると期待しています。見映えは多少劣るかもしれませんが、それでも2DINワイドなのでスッキリと収まると思います。

書込番号:17542263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/05/24 00:53(1年以上前)

皆さん、多くのご返信ありがとうございました。
実際のユーザーの方々の回答は非常に役に立つと共に、良い判断材料となります。
じっくりと考慮して、選びたいと思います。
今後ともエクストレイルファンの皆様、よろしくお願いします。

書込番号:17549690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

リアワイパー

2014/05/23 11:09(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

スレ主 x-yhさん
クチコミ投稿数:4件

リアワイパーって、どうやって外すんですか?
カバーを外して、ねじまでは外したんですが…すみませんがご存知の方、教えて下さい。

書込番号:17547142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:11件 エクストレイル 2013年モデルの満足度4

2014/05/23 11:55(1年以上前)

ナットを外した後はワイパーを立てて、根元のところを持って少し揺さぶって手前に引っ張ってみてください。

少しずつ角度をズラして調整できるようになっているので、少し噛んでいます。

あまり強く揺さぶると、その噛む歯形が削れてしまうのでゆっくり作業してください。

書込番号:17547258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 x-yhさん
クチコミ投稿数:4件

2014/05/23 15:42(1年以上前)

北のくまぷーさん
ありがとうございます。
無事、やっと外す事できました〜

書込番号:17547812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エクストレイル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2013年モデルを新規書き込みエクストレイル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エクストレイル 2013年モデル
日産

エクストレイル 2013年モデル

新車価格:219〜412万円

中古車価格:46〜395万円

エクストレイル 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <864

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,649物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,649物件)