日産 エクストレイル 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

エクストレイル 2013年モデル のクチコミ掲示板

(12626件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:エクストレイル 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1303スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エクストレイル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2013年モデルを新規書き込みエクストレイル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

スレ主 naonchuさん
クチコミ投稿数:62件

はじめまして。
この度前期型のT32を購入いたしましてタイヤとホイールを用意しようと思うのですが、サイズが正直大丈夫かわかりません。
詳しい方教えてください。

タイヤ
225/60R18
ホイール
7J×18 PCD114.3 5穴
インセット +45 ハブ径 60

中古で見つけたので購入しようと思ったのですがサイズが大丈夫かわかりません。
問題なくはけますか?

書込番号:22877719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9986件Goodアンサー獲得:1401件

2019/08/24 23:39(1年以上前)

>naonchuさん
7Jx18 ET45は良いのですが、ハブ径が日産車は66.1mmなので合いません。
広げることはできますが強、度不足になる可能性がありますので、お勧めしません。
ハブ径が70mmくらいのものをお探しください。

書込番号:22877733

ナイスクチコミ!1


スレ主 naonchuさん
クチコミ投稿数:62件

2019/08/24 23:53(1年以上前)

>funaさんさん
早速教えていただきありがとうございます。
買ってしまうところでした。
感謝です。
また7Jx18 ET45ここのサイズ違い等でわからないことがあれば教えてください。
本当に助かりました。
重ね重ねありがとうございました。

書込番号:22877764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 naonchuさん
クチコミ投稿数:62件

2019/08/25 00:20(1年以上前)

>funaさんさん、皆様
ちなみになんですが、マツダのCX-5の225/55/R19の純正ホイールをはくことは可能なのでしょうか?
さっきのはスズキのエスクードだったんですが、マツダのホイールがたぶん
タイヤサイズ:225/55 R19
ホイール : サイズ:7J-19 オフセット+45 pcd114.3/5H ハブ径67ミリ
だと思います。
こちらは可能なのでしょうか?

書込番号:22877811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51454件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2019/08/25 07:27(1年以上前)

naonchuさん

先ずエクストレイルなら下記のタイヤ&ホイールが標準装備されていますね。

・225/65R17外径724mm、17インチ×7Jインセット45ハブ径66mm

・225/60R18外径727mm、18インチ×7Jインセット45ハブ径66mm

これに対してCX-5の純正タイヤ&ホイールは下記のサイズとの事ですね。

・225/55R19外径730mm、19インチ×7Jインセット45ハブ径67mm

上記のようにCX-5の純正ホイールはエクストレイルの純正ホイールとホイール幅やインセットは同じですね。

これならサイズ的には問題無くCX-5の純正タイヤ&ホイールをエクストレイルに装着出来そうです。

事実、下記のT32エクストレイルのパーツレビューのように、CX-5の純正19インチホイール装着例が何件かあります。

https://minkara.carview.co.jp/car/nissan/x-trail/partsreview/review.aspx?mg=3.2570&bi=1&kw=CX-5&srt=1&trm=0

書込番号:22878057

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9986件Goodアンサー獲得:1401件

2019/08/25 08:14(1年以上前)

>naonchuさん
OKです。センターキャップも付きそうですね。

書込番号:22878104

ナイスクチコミ!0


スレ主 naonchuさん
クチコミ投稿数:62件

2019/09/02 19:58(1年以上前)

>funaさんさん
大変遅くなりすいません。
回答ありがとうございます。
最後に
タイヤ 225/55R19
オフセット 35
ハブ 73
PCD 5穴 114.3 8J
の取りつけは難しそうですか?

書込番号:22896331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信9

お気に入りに追加

標準

ソナーの誤動作の再発

2019/08/18 08:15(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

スレ主 takataka07さん
クチコミ投稿数:167件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度2

前回ソナーを交換したんだけど、大雨や洗車機とかに入れるとソナーが誤動作してしまいディーラーでみてもらい、ディーラーでも現象が出て、整備マニュアルに、ソナーの所に水滴が溜まると誤動作する時があるみたいで

ソナーの周辺を親水処理して、現象が出るか?やってみたいとディーラーから言われたので、やってみましたが

先週の台風の影響で、ゲリラ豪雨が4日間続いたときに、現象が再発してしまいました。

ディーラーがお盆休みだったので、本日ディーラーに他に対策があるか?聞いてきます。

書込番号:22864623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
伊勢丸さん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:9件

2019/08/18 08:40(1年以上前)

独り言ならいいけど・・・
他人に読んで貰おうとするのなら文章構成は考えた方がいいと思うよ。

文節の切り方と、句読点を入れる位置。長文を書くのが苦手なら具体的な文節にまとめ、箇条書きで構成してもいいよ。
そうすると読んでもらえ易いし、意思も伝わると思うね。
投稿の前によく推敲する事をお勧めします。

書込番号:22864659

ナイスクチコミ!12


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16156件Goodアンサー獲得:1322件

2019/08/18 08:56(1年以上前)

親水…
防水が基本ではないかな?

書込番号:22864676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 takataka07さん
クチコミ投稿数:167件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度2

2019/08/18 09:04(1年以上前)

>麻呂犬さん
ディーラーからは、親水処理といわれましたよ

書込番号:22864693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/08/18 09:49(1年以上前)

防水は当たり前の事で
撥水か親水かという事でしょう。
センサーの前に水玉ついたら誤動作しそうなので親水処理で水をたまらなくする。

書込番号:22864759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2019/08/18 10:03(1年以上前)

他の車も同じように親水処理をしているのでしょうか?原因がそれなら、他の購入者も同様の症状で困っているはずで、ディーラーも販売した車に全てしないので大変ですね。なんか推定原因と対策がその場しのぎの子供だましのよう。

書込番号:22864783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mokochinさん
クチコミ投稿数:3234件Goodアンサー獲得:306件

2019/08/18 11:47(1年以上前)

>takataka07さん
誤動作は豪雨の時で、天候回復後普通に使えるならそんなものじゃないですか?

うちは別メーカーですが、豪雨や氷点下の時は誤動作しますよ

書込番号:22864968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 takataka07さん
クチコミ投稿数:167件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度2

2019/08/18 16:40(1年以上前)

>mokochinさん
>Hirame202さん

納車してソナーを誤動作する前は、大雨が降っても、洗車機に入れても誤動作しませんでした。

ソナーを交換後洗車機入れたり、大雨になったら、誤動作するようになりました。

これ以上対策がないので、誤動作したら、OKボタンを押して解除するしかないみたいです。

>麻呂犬さん
防水処理は、されていると思いますがセンサー回りとか親水処理を追加したイメージだと思いますよ


書込番号:22865424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mokochinさん
クチコミ投稿数:3234件Goodアンサー獲得:306件

2019/08/18 17:09(1年以上前)

>takataka07さん
微妙な取付け位置のズレで誤動作する事があるようですね
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1952818/car/1465122/4332453/note.aspx

書込番号:22865482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/08/18 17:35(1年以上前)

>納車してソナーを誤動作する前は、大雨が降っても、洗車機に入れても誤動作しませんでした。

後出しで前提条件追加するのはやめよ。

書込番号:22865533

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

MM519D–Lのイコライザー設定について

2019/08/07 19:20(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

スレ主 山葵鮪さん
クチコミ投稿数:3件

DOPナビのMM519DーLのイコライザー設定でイアガズムエクスプロージョンというイコライザー設定に近づけるための設定が分かる方ご教授頂ければと思います。
イアガズムエクスプロージョンで検索して出てくるイコライザーでの数値帯が異なっていて分からないので...
オススメのフェーダーや出力設定等も教えて下さると助かります(>人<;)

書込番号:22844109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

ALENZA001 225/65R/17を装着している方へ

2019/08/06 13:59(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:13件

エクストレイルのe-power搭載が未定のため、取り敢えずタイヤを交換することにしました。当初は今秋に発売かも?と言われていたため、来春の5年目車検で買い替えを検討しておりました。しかし、どうもまだ先の様ですのでタイヤ交換する予定です。
当方、冬タイヤと交換しながら走っておりますが、走行距離73,000キロです。冬タイヤで15,000、夏タイヤでは58,000キロくらいかな?と言う感じです。
検討しているのはブリヂストンのALENZA001 225/65R/17です。現在、このタイヤで走行しておられる方がおりましたら、評価などお知らせいただければ嬉しいです。

書込番号:22842129

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2517件Goodアンサー獲得:64件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2019/08/25 20:04(1年以上前)

>イロシのケンさん

前期ガソリンエクストレイルを走行距離約8万キロで手放し、現在はハイブリッドに乗っています。
売却先が親戚なのでその後のメンテ情報も耳に入ります。

過走行なのにタイヤの交換はゼロでしたので、直ぐに交換を勧めました。
コンチネンタル性のタイヤも問題ありませんでしたが、交換したタイヤはALENZA001 225/65R/17。
過走行による劣化の影響もあった可能性もありますが、ALENZA00のグリップ力、静粛性は素晴らしいです。
現在使用のハイブリッドより静かに感じるくらいロードノイズは少ないですよ。
走行安定性の向上していることは自分も乗らして貰い確認しました。

価格は10万円前後になると思いますが、4年間は使用できると思います。
個人的には100%買いであると思います。

書込番号:22879426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2019/08/27 06:15(1年以上前)

>くまごまさん
色々調べた結果、ALENZAを装着し、東北地方に旅行に行って来ました。1,200キロ走りましたが、ハンドルが安定していること、ブレーキの効きが良いと感じました。替えて良かったと思っています。
ありがとうございました。

書込番号:22882096

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ナビの音楽データ移行について

2019/08/06 02:16(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

スレ主 山葵鮪さん
クチコミ投稿数:3件

t32前期のメーカーナビからt32後期のディーラーナビ(MM519DーL )に音楽データを移行するにはどうしたら良いでしょうか?
いくら調べても出てこなかったのと、曲数も多く勿体無いと思い質問させていただきました。
知恵をお貸しいただければと思います。どうぞよろしくお願いします。

書込番号:22841463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2019/08/06 02:37(1年以上前)

>山葵鮪さん
こんばんは。

合っているかわかりませんが、2014/12〜のメーカーオプションナビの取説を軽く見てみました。
https://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/?vehicle=X-TRAIL&year=2015

おそらく、CDからMusic Boxに取り込んだデータを移行したいという事かと思いますが、真っ当な方法だと出来ないんじゃないでしょうか。
USBメモリにコピーできるのは、曲のタイトル情報だけですので。

音楽データの著作権保護の観点からこのような仕様になっているものと推測します。

担当ディーラーとかお客様相談窓口のようなところへ、移行可否および方法の確認をした方が確実だと思いますが、厳しそうな気がします。

書込番号:22841469

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:247件

2019/08/06 03:20(1年以上前)

>山葵鮪さん

メーカーナビだけではなく社外ナビでも、ナビ本体に録音したCD音源は、別のナビ等への移行は出来ません。

でそでそさんの書き込みにもありますが、この仕様は著作権の絡みです。

なので、今後はナビ本体へ録音するのではなく、PCへ取り込み、スマホやUSB等へコピーし持ち出すようにすることをお勧めします。

書込番号:22841483 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/08/06 05:55(1年以上前)

ナビに録音した物を他ナビで聴きたいと(移動)言う事なら不可能です

ナビに録音する最大のデメリットがそれですので諦めましょう。

書込番号:22841546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 山葵鮪さん
クチコミ投稿数:3件

2019/08/06 06:50(1年以上前)

>でそでそさん
>北に住んでいますさん
>Goe。さん
著作権ばかりはどうしようもないですね(;ω;)
皆さん移行出来ない理由と対策まで教えていただき本当に助かりました!
また何かありましたら、その時は知恵をお貸し頂けましたら幸いです。ありがとうございました!

書込番号:22841585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信8

お気に入りに追加

標準

2モーターの新型クロスオーバーEV

2019/07/26 12:01(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:2517件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

「2モーターの新型クロスオーバーEVを2022年度までに出す」と発表

次期エクストレイルとは別車種の可能性が高いけど4WDであることは間違いない。
期待しても良いものか?

書込番号:22821274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2019/07/26 17:58(1年以上前)

次期エクストレイルじゃないの?

書込番号:22821707

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:6件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度2

2019/07/26 21:17(1年以上前)

>くまごまさん
来年の話しでなく、三年後ですかぁ?
日産を買う人がいなくなりそうですねぇ

書込番号:22822015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2517件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2019/07/26 21:39(1年以上前)

>AS−Pさん
次期エクストレイルは2020年後半発表という噂があるので新型クロスオーバーEVは全くの別物だと思います。
次こそは電気自動車を購入したいと思いますので個人的にはタイミング的には丁度いいです。
ただ初期型は色々と不具合もありそうなので、マイナーチェンジ後に購入した方が良いです。
となると、2025年頃。
その頃には走行距離は累積30万キロ近くなっているのでそこまで耐えられるか?
多分その前に買い替えが必要でしょう。
燃費が桁違いに良くなれば発売と同時に買い替えることも一つかも。
あとはデザインですね。

書込番号:22822058

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2517件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2019/07/26 21:46(1年以上前)

>takataka07さん
3年後だと今よりかなりバッテリーの能力が進化しているでしょう。
既にヨーロッパや中国はEVシフト。
欧州では大手は撤退もしているし厳しい。
将来的にはガソリン車も販売禁止にする動きもあるし、消費者としては恩恵があるか不明ですね。
トヨタはEVにしても電池の開発から含めてどの程度エネルギーを消費しているか考慮しているから正直お見事。
3年後の繋ぎとしてはやはりe-powerがメインになるのでしょうか?

書込番号:22822075

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:6件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度2

2019/07/27 04:19(1年以上前)

>くまごまさん

価格が高くなりそうですねぇ😥

消費者が買いたいと思うような車を出さないと、他社の車を買うようになりますねぇ

EVだと、走行距離や価格や充電スポットが問題になりますねぇ

日産は、人員削減を発表しているから、不正とかなければいいけどねぇ

書込番号:22822469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ラpinwさん
クチコミ投稿数:1614件Goodアンサー獲得:60件

2019/07/27 06:26(1年以上前)

e-power 4WDの次期エクストレイルからエンジン取ってバッテリーを増やしたらSUVのEVになりませんかね?

書込番号:22822529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2517件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2019/07/27 21:18(1年以上前)

>ラpinwさん
EVにはなるけど実走行距離20qが限界でしょう。
やはりEVは専用設計で開発しないと駄目です。

現実にはファーウエイ同様、中国の方が技術が進んでいることが事実。
デザインは別にして上海蔚来汽車(NIO)は交換バッテリー方式で充電時間のデメリットを克服。
数年後にはガソリンエンジンが珍しい時代になっていることは環境に関する規定を考えれば当然の事実になるでしょう。

書込番号:22823968

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2517件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2020/07/15 16:44(1年以上前)

推定販売価格500万円超。
さすがに値引きも厳しく購入は厳しいですね。
ポルシェカイエンが購入できる人たちが対象となりそうですね。
今回は完全に見送りです。

書込番号:23535954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「エクストレイル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2013年モデルを新規書き込みエクストレイル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エクストレイル 2013年モデル
日産

エクストレイル 2013年モデル

新車価格:219〜412万円

中古車価格:46〜399万円

エクストレイル 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <863

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,686物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,686物件)